フェイズシフト装甲

ページ名:フェイズシフト装甲

フェイズシフト装甲(フェイズシフトそうこう、Phase Shift Armor)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』及び『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の装甲技術である。

本稿ではトランスフェイズ装甲ヴァリアブルフェイズシフト装甲の概要も記述する。

テンプレート:ネタバレ

目次

概要[]

フェイズシフト装甲(PS装甲:Phase Shift Armor)は、一定の電圧の電流を流すことで相転移する特殊な金属でできた装甲である。このことから相転移装甲とも呼ばれ、相転移した装甲は一定のエネルギーを消費することにより、物理的な衝撃を無効化する効果がある[1]。この金属は相転移にともない装甲面の分子配列が変わり、色も変化する性質がある。通電することにより非通電時のディアクティブモードといわれるメタリックグレーの装甲色が有彩色化する。また。相転移時の色は装甲に掛けられた電圧によって決まる。装甲を相転移させることを「フェイズシフトを展開する」と表現することもある。

PS装甲を持つモビルスーツ (MS) の防御力は、砲熕兵器としては最大の貫通力を有するレールガン(=リニアガン)の直撃や、数百万Gの加重にも耐える程であり、実体弾であればほぼ完全に無力化することができる。また、耐熱性も向上し、MSであれば大気圏突入時の熱や威力の低いビームマシンガンなどのビーム兵器の直撃に耐えることができる。

欠点・弱点[]

一方、装甲の相転移(=防御力)を維持するためには装甲に電流を流し続ける必要があり、搭載機のエネルギー消費が早くなり稼働時間を大幅に短縮してしまう。特に被弾の瞬間は平常時以上に電力を消費し、被弾回数に応じて機体の稼働時間も短縮される。機体のエネルギーが切れて相転移を維持出来なくなると装甲の色もメタリックグレーに戻ってしまう。この状態をフェイズシフトダウンと呼び、それにより外見からエネルギー切れが露呈してしまうという欠点もある。初期GAT-Xシリーズは、アンドリュー・バルトフェルドによるとバクゥのテンプレート:要出典ミサイル76発分のダメージでフェイズシフトダウンを起こす。

大気圏突入時の熱にも、コクピット内の温度上昇までは抑えられるわけではなく、ナチュラルでは生存が危ぶまれる。関節部分や推進器の基部、カメラなど、構造上装甲で覆うことが不可能な部分までカバーできない点は従来の装甲と同様である。それゆえ、バスターのように高高度からの落下により背面から地面に叩きつけられるなどした場合、装甲は破損せずとも関節部が破損して稼動不能に陥ることもありうる。

また、上記のように、ビームに対しては熱耐性により通常装甲に比べれば耐性があるが、G兵器のビームライフルのような高出力のビーム兵器の直撃に耐えることはできない。

各国での実用化[]

PS装甲を初めて実用化に漕ぎ着けたのは大西洋連邦。オーブ連合首長国と共同開発したMS・G兵器の装甲として実用化された。理論的には以前から存在していた技術だったが、それまで正式採用されなかった理由は不明。また、装甲材となる金属は無重力、またはそれに準じた低重力環境でしか精製が不可能と小説版に記述されている。

プラントは奪取したG兵器を解析することでPS装甲を実用化し、MSに搭載した。その際、搭載機に核エンジン、及びNジャマーキャンセラーを搭載する事でPS装甲の電源を確保し、搭載機の稼動時間短縮の弱点を解消すると同時にビーム兵器の出力向上などを実現し、MSの総合的な性能向上に繋がった。また、スペースコロニーサイズの戦略兵器ジェネシスの外装にPS装甲を採用し、高い防御力を実現している。第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦において、ジェネシスがクサナギエターナルのビーム兵器による一斉射撃やローエングリンによる陽電子砲を完全に防いでいた(これはジェネシスの質量がMSよりはるかに大きいゆえにビーム兵器や陽電子による負荷が拡散して防御出来たとデータコレクションにて解説されている)。なお、PS装甲展開時の装甲の色は水色になっている。

大西洋連邦と共にG兵器を開発したオーブでは秘密裏に大西洋連邦の技術を盗用して国産MSを開発する計画を立てており、その内の1つとしてPS装甲の盗用も試みたが、ブラックボックスであるこの技術の解析、模倣は難航し、結局純国産機での採用は断念した。大戦末期にストライクのデッドコピー機ストライクルージュで実用化にこぎ着けている。

備考[]

  • ストライクフリーダムは、キラ・ヤマトの卓越した反射能力が発揮される高機動性によって加わる負荷から、機体構造を保護するため、装甲だけではなく機体フレームにもPS装甲材を採用している。並の強度では耐えきれない程の負荷がフレームに加わった場合は、予備電力も活用して瞬間的にフェイズシフトの出力を極大値に引き上げ、フレームが金色に発光し、光のかたちで負荷を放散している。この状態はPS装甲でも最も出力が高いテンプレート:要出典状態となっている。この機構はインフィニットジャスティスにも同様の機構が搭載されており、銀色に発光する。また、デスティニーにも人間に近い動きから来る負荷軽減のため、PS装甲技術を転用した特殊素材を使用した、ほぼ同様の機構が搭載されており、アクティブ状態で鈍い金属光に発光する[2]

トランスフェイズ装甲[]

トランスフェイズ装甲(トランスフェイズそうこう、Trance Phase Armor)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する架空の装甲技術である。

略称はTP (Trans Phase) 装甲。実体弾には圧倒的な防御力を誇るPS装甲であったが、莫大な消費電力やフェイズシフトダウン時の弱体化など、PS装甲そのものが弱点に直結している点も見受けられ、特に外見でエネルギー切れが察知されてしまうというのは致命的であった。

そこで、初期のG兵器の設計が終了した時点で、PS装甲の欠点を補った次世代機の開発が進められた。それがカラミティをはじめとする3機の後期G兵器であり、これらにPS装甲に代わって装備されたのがTP装甲である。

TP装甲は通常装甲の内側にPS装甲を備えた二重構造であり、内側のPS装甲は外装に内蔵されている圧力センサーに反応があった時のみフェイズシフトする。この為従来のPS装甲の様に常に相転移を維持する必要がなく、機体のエネルギー消費量は大幅に軽減されることとなる。また、外側は相転移を起こさない通常の装甲であるため、外見からエネルギー切れが露呈する心配もない。

更に新型GAT-Xシリーズはコクピットやエンジンブロックなどのバイタルパート周辺のみTP装甲を備えることで、更なるエネルギー消費の軽減を図っている。これによりエネルギーに余裕ができたこれらの機体には、先に開発された5機よりも強力な火器や防御システムが搭載され、全体的な性能の向上に繋がっている。

PS装甲は生産コストや稼働時間の短縮という点から制式量産機には採用されていないが、電力消費の欠点を克服したTP装甲もGAT-X370 レイダーなど一部の量産機にしか採用されていない。これは105ダガーの説明において製造コストの問題を解決できなかったことが仄めかされている。

なお、アストレイブルーフレームがセカンドへの改修を施された際にも、コクピットの周辺に同様の二重装甲が組み込まれている。このPS装甲は改修現場で同時に製造中だったストライクルージュ用のものを使用しており、ロウがTP装甲の存在を知らないまま独自に思いついたものである。

ヴァリアブルフェイズシフト装甲[]

ヴァリアブルフェイズシフト装甲(ヴァリアブルフェイズシフトそうこう、Variable Phase Shift Armor)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の装甲技術である。

略称はVPS (Variable Phase Shift) 装甲。この装甲の従来とは異なる特徴は、装甲に流す電流の量を変化させることが可能な点である。これによって、装備や状況ごとに装甲へのエネルギー配分を調整・最適化することで電力消費のロスを抑えることができる。PS装甲を搭載するに当たり最も重要な課題は、機体の稼働時間を大幅に圧迫するという点である。エネルギー源に核エンジンを搭載すれば容易に解決できる問題ではあるが、ユニウス条約の締結によりそれも不可能になったが、この技術によって緩和が可能となった。なお、この技術を完成させた組織や時期などは作中で明らかとなっていない。

VPS装甲を持つ機体はプラントで多数開発されているが、連合側でも鹵獲されたテスタメントの改修時に量子コンピュータウイルスと共に搭載したり、ストライクノワール等の既存機を改修した一部のMSが搭載している。

VPS装甲の「電圧調整によって装甲の色が変化する」特徴が特に顕著なのは、インパルスガイア、鹵獲改修後のテスタメント、ストライクノワールのベースであるストライクE、及びライゴウガンダムである。インパルスは装着するシルエットごとに異なった色に変化し、ガイアはパイロットであるアンドリュー・バルトフェルドの特性に合わせ、カラーリングが元の黒から朱色になるように電圧調整がなされている。テスタメントは通常時は全体的に白系統の色だが、必要に応じて装甲の防御力を高め、それに伴い機体の色が赤く変色する。また、後にパイロットの好みにより白い十字模様が浮き出るように変更された。ストライクEはノワールストライカー装着時(インパルスと違い通常のストライカーでは変化はないが、ストライクE用のアナザートライアルソード・アナザートライアルランチャーストライカーパックであればインパルス同様機体色が変化する)に通常のトリコロールカラーから、全身が黒色に変化しストライクノワールとなる。ライゴウガンダムは専用のアナザーストライカー3種を換装することでインパルス同様ストライカーごとに異なった色に変化する。このほかセイバーのテスト機であるプロトセイバーも飛行試験のデータを計測するためにVPS装甲によって機体に白いラインを浮かび上がらせており、さらに鹵獲された後にはパイロットの好みでダークグレーにされている。また、VPS装甲の雛形である改良型PS装甲(パワー・エクステンダーシステム)を搭載するストライクルージュの装甲も電圧調整によって色がストライク同様に変化する。

防御力は装甲に掛かる電圧に比例して向上するとされているが、どの程度変化しているのか劇中表現では変化はない。また、上記のようにパーソナルカラーに変更するために、電圧調整を行うパイロットもいるが、電圧調整に伴い変化する色と防御力との具体的な関係は今の所明らかにされていない。

民生品[]

本来、PS素材は生産に大規模な施設が必要な上に生産コストが高いため、軍用以外には使用されていなかったが、ザフト軍のジェネシスαを接収して本部にしたジャンク屋組合が、ジェネシスαの外壁に使われていたPS装甲を加工して民生品として売り出している。

脚注[]

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. データコレクション「機動戦士ガンダムSEED 上巻」より。
  2. MGデスティニーガンダム エクストリームブラストモード インストより。

関連項目[]

・話・編・歴
コズミック・イラ
 
作品
アニメ
書籍
ラジオ
週刊レディオSEED - DESTINY - コーディネイターアワー - サンライズアワー
ゲーム
友と君と戦場で。 - 終わらない明日へ - GENERATION of C.E. - 連合vs.Z.A.F.T. - 連合vs.Z.A.F.T.II
その他
"X" plosion GUNDAM SEED - COSMIC REGION - SEED HG
 
登場人物
SEED
キラ - アスラン - ラクス - カガリ - マリュー - ムウ - バルトフェルド - イザーク - ディアッカ - ニコル - ナタル - フレイ - クルーゼ - オルガ - クロト - シャニ
DESTINY
シン - レイ - ルナマリア - タリア - デュランダル - ネオ - アウル - スティング - ステラ
ASTRAY
 
用語
勢力
地球連合 - プラント / ザフト - オーブ - 三隻同盟 - 大西洋連邦 - ファントムペイン - ブルーコスモス - ユーラシア連邦 - ロゴス
技術
その他
施設 - SEED - コーディネイターとナチュラル - デスティニープラン
執筆の途中ですこの項目「フェイズシフト装甲」は、ガンダムシリーズに関する書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。

en:List of Mobile Suit Gundam SEED technology#Phase Shift Armorzh:相轉移裝甲



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...