裏技、バグ

ページ名:裏技 バグ 小ネタ 雑学など
  • このページでは、shadow corridorの様々な裏技や小ネタ、雑学を掲載しています。少し役に立ちそうなものもあれば、すごくどうでもいいものまであります。書き込むネタがあれば、遠慮せずにどんどん追加していきましょう。

裏技、バグ

通常のプレイに影響のあるバグ

  • 行李に向かって爆竹を投げてから中に入り徘徊者が来るのを待っていると、徘徊者がやって来てそのまま行李の前から全く動かなくなる(爆竹が鳴り終わってもその場に止まる)。出られなくなるので注意。なお、行李の中に入らずに徘徊者を誘導した場合でも同じ現象が起こるかどうかは未確認。意図的に徘徊者を行李の前で停止させることができればかなり有利になると思われる。
  • 警鐘の徘徊者には一時的な追跡が解除されないバグが存在するが、このバグは千里眼の徘徊者でも発生する。確認方法は、歌の範囲に入りすぐ逃げる。聖域の初期位置は手前のドアまでが徘徊者の移動ルートなため、そこで引き返さず真っ直ぐ向かって来た場合追跡バグが発生している。マップの何処にいてもプレイヤーを永遠に追跡する状態は厄介だが、爆竹で解除可能なため通常プレイでは気にする必要は無い。
  • 稀に、神楽鈴の徘徊者が床に埋まっている事がある。今現在確認されているのは聖域の勾玉チャレンジでスタート直後に混沌の神楽鈴を振り、テレポート→近くに埋まった神楽鈴発生 のみである。ありえない程の低確率なのでプレイ中は気にしなくていいだろう。なお、その神楽鈴は発覚状態にはなるものの、基本的にその場からは動けない。そして一度発覚すると『発覚中のBGMが(ドゥンドゥドゥドゥンドゥドゥってやつ)そのステージが終わるまで永遠に流れる』ため、もし遭遇したら注意が必要。
  • 発生要因はまだよく分かっていないが、稀に泣き声の主が回廊に一体もいない事がある。現在確認されているのは聖域の挑戦者だけだが、もしかしたら他の回廊マップでも起こるかもしれない。(ちなみにこけし探して金メダルで走り回ってたら見つけました)故意に発生させる事ができたらかなりおいしいのでは・・・。→霊魂の淵叢でも当バグを確認。また全てではなく一部のみ消えてるパターンも確認。
  • 上記の泣き女消失バグについて、ステージを問わずカスタムゲームから倍速を選択してプレイすると発生することがある。
  • 霊魂の淵叢に出てくる憎悪を振りまく影には、時々カメラのフラッシュが効かない時がある。このバグ(かどうかは不明だが)が発生している時は憎悪が視界に入っているのにこちらの体力が減らないという現象が起こる。この時にうっかりカメラを使用すると憎悪が怯まないままこちらに向かってくるのでそのまま捕まってしまう。視界に入れてダメージを受ける場合はちゃんとフラッシュで怯む。
  • 憎悪を振りまく影が出現した状態で死亡した場合、すぐにコンティニューしないと憎悪が出現したままになってしまう。(本来は憎悪が出現する個数未満まで所持勾玉が減ると消滅するのが正常)
  • 詳細は不明だが手鏡でワープ後、ワープ先で謎のダメージを受ける現象がある(現在霊魂の淵叢にてこの現象を確認済み。他のステージでも発生するかは不明)。ワープ前には100あった体力が、ワープ直後にダメージエフェクトとともに64まで削られたので中々馬鹿にできないダメージである。
  • 憎悪を振り撒く影は水門越しでも近づくと死んでしまう。
  • ねじり鉢巻きなどでスタミナを切らして走りながらスタミナ回復の緑玉を取ると、スタミナは回復したのに体力を削りながらの走行のままになる。緑玉を取った後にshiftキーを離して一瞬でも走行を解除すれば通常の走行に戻る。
  • ねじり鉢巻きで体力を減らしている最中、走りながらしゃがみキーを一瞬押すと、体力を減らさず走ることができる。(PC版、Switch版、PS4版でも確認)
  • 発生条件は不明だが骸流しの渓谷にて時折しゃがみが不可能になるバグがある(PC版で確認)。これだけならそこまで問題がないように思えるがステージ後半、憎悪を振りまく影から逃れるシーンにはしゃがまないと通れない通路があり、もしこのバグが発生してしまった場合クリアが不可能となる。もちろん大勾玉取得や修羅突破時に発生してしまったら大惨事である。
  • ごく稀に徘徊者が障害物に埋まって移動不能になっていることがある。原因は不明で霊魂の淵叢にて走り廻る徘徊者が床に転がっている障害物に埋まっているところを確認。
  • ねじり鉢巻の体力消費をしながら憎悪を振り撒く影のスリップダメージを受けつつ死ぬと、次復活した時にねじり鉢巻の体力消費が憎悪のスリップダメージにすり替わるバグが発生することがある(Switch霊魂挑戦者で確認)。鉢巻のHP消費時に発生するコントローラーの振動も消えるので、気づかず瀕死になる可能性があり大変危険。

通常のプレイには影響のないバグ

  • 深淵で勾玉5個を台座に収める時、水が割れて橋が見え出しているタイミングで橋の手摺辺りを通ろうとすると乗ることが出来る。 そのまま外側へ進むと水場を歩くことが出来、更に水場を外側へ進むと奈落に落ちる。 なお別ステージの奈落同様、延々落ち続けてゲームが終わらないので注意。
  • 霊魂の淵叢の祭壇の奥の神楽鈴の徘徊者が出てくる手前で水晶を使い時を止めた状態でムービーに入ると徘徊者に見つかった時の画面が赤くなるエフェクトがステージクリアまで永遠に続き、あたりが真っ赤に(完全に真っ赤になるわけではなく炎や光石・ツノ状の緑に光る柱が赤くなる) なるバグがある。この状態になってもゴールはできるので安心してほしい。

通常のプレイに役立つ仕様、テクニック

  • 徘徊者は扉を破壊するとき扉を何回か叩くが、その間は徘徊者は全く動けず、徘徊者が叩いている扉の隣を通ることができる。誤って小部屋に入ってしまったときに活用してみよう。この裏技は走り廻る徘徊者や、憎悪を振りまく影に対しては意味を為さない。しっかりどの徘徊者かを認識してやること。
  • 稀に、瓦礫が落ちてくるエリアがあるが、この瓦礫に徘徊者を巻き込むことができる。   巻き込まれた徘徊者は瓦礫のマスから動けなくなる上にこちらを発見できなくなり、完全に無力化された状態になるため、その後の探索を有利に進めることができる。このテクニックは彷徨う魂や憎悪を振りまく影にも有効。一応泣き声の主だけは足音で発見されてしまうが、瓦礫から出れないので実質無害である。
  • ただし無力化されたとはいえ徘徊者がそこにいることに変わりないので、心音や光源の点滅などは続いている。このため忍び寄る徘徊者が近くにいた場合に、そのエリア付近で気付くことが難しくなってしまうことだけは注意。また、憎悪を振りまく影をハメた場合、当たり判定が瓦礫の外側にはみ出しているため、接触すると殺られるので注意。
    瓦礫のマスは一方向に通過することで崩落が起き、自分の背後に徘徊者、前方に瓦礫のマスがある状況で狙える。
    マップを隅々まで覚えた上級者の必殺技である。
    所持アイテム次第ではあるが、前方に徘徊者と瓦礫がある場合でも、徘徊者が瓦礫のマスに来た瞬間にカメラなどで動きを止めてその横をすり抜けることで同様のことが可能。
  • 瓦礫のマスに少し入ってから引き返し、迂回して逆方向から瓦礫のマスに入ろうとすると目の前で瓦礫が落ちる。恐らく瓦礫のマスの両端に判定があり、2つの判定に接触することが瓦礫発動の条件になっているゆえの仕様と思われる。
    背後の徘徊者を巻き込もうとしたら目の前で瓦礫が落ちて挟み撃ちにされたという被害報告が主だが、瓦礫越しに相対している徘徊者をアイテムなしで無力化できるため、実用性はあるかもしれない。だがわざわざ迂回して準備をするぐらいなら、普通に迂回して背後に徘徊者がいる状況を作るほうが現実的なので、実用性はやっぱりないかもしれない。
  • 長靴以外で水中を歩く場合、近くに泣き声の主がいても警戒状態にならない。通常の水中歩行速度は地上より遅く足音判定の設定ミスだと思われる。
  • 手鏡は1つしか所持できないが、手鏡を使って飛ぶ瞬間に置いてある手鏡を連打すると手鏡を手に入れることが出来る場合がある。手鏡が消費されてから数Fの間と考えられ、タイミングが難しい。
  • マップにある白い岩にオブジェクト判定は無く、徘徊者の視界を切る事は出来ない。
  • 聖域ステージの、開いたら通路の半分位が格子で塞がれる扉。 開いた格子越しに徘徊者とプレイヤーが相対すると、徘徊者は遠回りをしようとして曲がり角の先へフェードアウトする(通れない箇所と認識?)  発見された状態でも格子扉の向こう側まで逃げれば徘徊者側から遠ざかってくれるが、格子扉の内側に入ると此方に迫ってくるので注意。 なお走り廻る徘徊者等に扉を壊されている場合は無効。
  • 祭壇の置いてあるゴールエリアは安全地帯ではなく、徘徊者は普通に入ってこれる。ヒグラシの回廊で実験したところ、床が抜けて落ちるところまで徘徊者を引きつけることができた。逆に言えば画面が切り替わってクリアタイムが表示されるまでは安心できないという意味でもある。千里眼の徘徊者のように追尾能力が高い敵の場合、事前に爆竹などで足止めしてからゴールに向かった方が良いかもしれない。
  • 徘徊者が通路を通る際、場所によってなぜか小部屋の扉を開けるだけ開けて通っていく場合がある。開けられた時点ではまだ発見されていないのであわててアイテムを消費したりしないようにしよう。またこの仕様で鍵扉を破ってくれるエリアも存在する。
  • パーティーモード中は勾玉がケーキに変化するが、このとき取得判定も大きくなり、一部の場所で鍵を消費せずに棚や格子窓越しに取得できるようになる。
  • 聖域の彼岸花は徘徊者が近づいても点滅しないがパーティーモードにして彼岸花を提灯にすると点滅するようになる

通常のプレイに影響のない仕様

  • 聖域のゴールエリアで台座に勾玉を置くと扉が開いて先に進めるようになるが、この扉を超えて廊下を少し進むと背後で扉が閉まる。この廊下まで徘徊者を呼び寄せていた場合、扉が閉まると同時に徘徊者が消滅する。
  • 光石を置いて、その上に絵筆で落書きすると、落書きが表示されずにライトアップ用の光だけが灯される。

隠し要素

  • タイトル画面でメインゲームにカーソルを合わせ、「↑↑↓↓←→←→↑↑↓↓←→←→↑BA」を入力すると、解禁条件を満たしていなくても徘徊者でGO!を遊ぶことができる。しかし、これはswitch版とPS4版のみである(PS4版は最後のABがXOになる。)

 

小ネタ

徘徊者、登場人物に関する小ネタ

  • 路地にあるコラおじさんの庭にある棚の中に、警鐘の徘徊者の鐘が置いてある。同じく、初めて神楽鈴の徘徊者に会う場所にも置いてある。
  • 霊魂の淵叢に登場する彷徨える魂のやられた声は、大食らいの声を少しいじったもの。
  • 勾玉の射出音はステージ難易度決定時の音をいじったもの。
  • 泣き声の主や走り廻る徘徊者の能面の裏は顔がある。泣き声の主は質素な顔立ちで眉は細く、眼球はあるものの、瞳はない。ちゃんと口の中もあって耳もある。走り廻る徘徊者は顔立ちは男性だが、"顔"があるだけで、眼球はない。しっかり口もあるし、耳もある。その他の徘徊者はのっぺらぼうになっている。登場人物の大半はのっぺらぼうだが、ヒバナには眼球がある。残念ながら、ヒガナには眼球自体ない。
  • 通常の神楽鈴の着物の色は赤色だが、深淵のクリア後のとある場所では着物の色が緑色の神楽鈴の徘徊者がいる。
  • 神楽鈴の徘徊者はよく見ると目の部分が発光している。その他の徘徊者は光っていない。
  • 時に神楽鈴の徘徊者に愛着を持つことがある者もいるが、実際神楽鈴の徘徊者の体は相当腐敗している。長年仕えていたからこうなってしまったのだろう。
  • 忍び寄る徘徊者は天井に届くほど体高が大きい。しかもダイナミックに頭を振りながら歩いている。扉の枠に頭をぶつけたりしないのだろうか。
  • 警鐘の徘徊者は、本編のステージでは鐘を右手に、提灯を左手に持っているが、秘密の部屋では逆になっている。おじいちゃんは左利きだった…?
  • 警鐘の徘徊者の手をよく見てみると、提灯の他に真鍮製のハンドベルのようなものを持っている。これを鳴らしてプレイヤーへ存在をアピールしている。
  • 警鐘の徘徊者は常に腰を曲げているが、背を正すとかなりの高身長になる。そして神楽鈴の徘徊者や、泣き声の主よりも頭一つ分大きい。さすがおじいちゃんである。
  • 千里眼の徘徊者に向かってカメラを使うと、空中から一時的に降りる。そして、千里眼に向かって勾玉ビームを使うと、他の徘徊者と違って、常に宙を浮遊する。これが意外と怖い。
  • 本編に登場する脅威である面蟲、竜蟲の読みは左から「めんちゅう」、「りゅうちゅう」と読む。竜蟲は人によって呼び方が違うが、「ウネウネ」、「ミミズ」、「チン○」などと呼ばれている。
  • 外縁では難易度初心者でゴール付近に行くと、泣き声の主が3体並んで徘徊していて、まるで某ロボットアニメのジェットストリームアタックのようである。
  • 憶測ではあるが、ヒバナやヒガナの身長は130~140cm台と思われる。言葉使いや声の質は大人っぽいが、体は十分子供であった。

ゲームに関する小ネタ

  • 秘密の部屋の敵キャラなどの説明は言語設定に応じた言語になるが、ステージ選択時に説明文も構築されて固定されているのかポーズ画面から言語設定を変更しても反映されない。
    雑誌記者の記録などのアーカイブはポーズ画面から言語を変更すれば反映される。
  • 憶測だが、警鐘の徘徊者の鳴らす鐘は別の警鐘の徘徊者を呼び寄せることはないと思われる。もし、それが可能ならば警鐘が警鐘を呼び、その警鐘がまた警鐘を…と無限ループになってしまうハズである。
  • 勾玉チャレンジでは全てのマップで全回収が可能である。タイムボーナスが多い霊魂と聖域が比較的簡単で逆に、少ないヒグラシと深淵、外縁は非常に難しい。特に外縁はマップ構造の複雑さや不自由なエリア移動の割にタイムボーナスが1分と異常に少ないため上級者でも難しいが、達成者は確認されている。
  • カスタムゲームで設定できる種類ごとの徘徊者数は30体までだが、混沌の神楽鈴の効果の1つである「神楽鈴の徘徊者を1体追加する」は上限がないので際限なく増やすことができる。
  • 遠距離にいる徘徊者を目視できているにも関わらず、心音や灯りの明滅が発生しない時がある。ある程度距離が縮まると手元の灯りが点滅し始めるため、徘徊者の感知範囲は意外に狭いのかも知れない(徘徊者によって感知範囲は異なる可能性はある。少なくとも神楽鈴の徘徊者は見える距離にいても灯りの点滅や心音がない時がある)
  • 警鐘の徘徊者のみ、初心者モードでは追跡スピードは、他の徘徊者よりも若干速い。つまり、初心者モードで追跡スピードが最速なのは警鐘の徘徊者である。
  • 徘徊者は通常歩行時は進行方向に顔(体)が向いているが、プレイヤーを発見すると移動している方向に関係なく常にこちらを向いた状態になる。間に障害物があるなどでまっすぐ進めない場合はこちらを向いたまま横や後ろに移動する。
  • 霊魂の淵叢で天井の低い通路で、徘徊者に見つかると徘徊者は入って来れないが、そのまま後退すると徘徊者がムーンウォークをする。これは中々見れない徘徊者の貴重なシーンである。

設定に関する考察

  • ヒバナとヒガナの名前の由来はヒガンバナである。
  • 蚕が餌である桑の葉を食べる音は川のせせらぎの音に似ており、これが「桑食川」の由来と思われる。蛭南村は養蚕業で栄えていた村だったのだろう。
  • 影廊各所で見られる蝉の家紋は、戦国時代に由岐氏という大名が使っていた家紋とのこと。(作者Twitterより)
    1582年、阿波国をめぐる戦である「中富川の戦い」で由岐有興という大名が討死したとされているが、これはKによる取材(1930年)のおよそ350年前で合致する。
    「雑誌記者の記録 ページ2」の捕捉部分は、この戦とリンクした裏設定と思われる。
  • 「勾玉の首飾り」の紐に使われている「特別な髪の毛」は恐らくヒガナのもの。
    ヒガナの髪が回想の絵より短くなっているのは、首飾りを作るために使ったからだと思われる。
  • 序盤の路地のステージで行方不明者捜索のポスターが貼られているが、この行方不明になっている人物は骸流しの渓谷にいた少女(憎悪を振りまく影に引きずられていた亡骸)と同一人物と思われる。買い物に出てから行方不明というポスターの記述と、亡骸付近に落ちていたのが買い物メモという点からその可能性が高い。​​
  • + 本編までの時系列(クリックで開く)-本編までの時系列

    158X年 山の社建立

    184X(5X)年 安喜氏生誕
    1855年 「八尾の狐の昔話」、桑食川氾濫(少女奇跡的に蘇生)
    1867年? ヒバナ、ヒガナ生誕
    1877年 桑食川氾濫(ヒバナ奇跡的に生還)、「蛭南村の神隠し」

    1930年
    8月上旬 K、「蛭南村の神隠し」についての噂を知る
    9月1日  K、蛭南村へ赴き、安喜氏に取材
    9月3日  K、「雑誌記者の記録」を執筆、異界へ

    1930(31)年 Kの妻、主人公の父を出産
    1989年8月27日 台風により旧蛭南村で土砂崩れ発生、成人男性27体の人骨発見
    1989年9月10日 土砂崩れについての新聞発刊、(ある夏?の夕暮れ時)主人公お散歩、異界へ(本編)

  • 影廊のステージの英語および中国語表記は以下の通り。

    ステージ名 英語表記 中国語表記
    路地 Alleyway 小巷
    ヒグラシの回廊 Corridor of the Evening cicadas 蝉鸣回廊
    骸流しの渓谷 Ravine for Corpses 尸累溪谷
    深淵 The Abyss 深渊
    大食らい The Gluttonous Fiend 暴食者
    霊魂の淵叢 Congregation of Souls 聚魂之地
    肥大化した憎悪 Distended Hate 肥大化的憎恶
    聖域 Sanctuary 圣域
    邂逅 A Chance Encounter 邂逅
    外縁 Outer Edge 外缘
    秘密の部屋 The secret Room 秘密房间
  • 影廊の敵、キャラクターの英語および中国語表記は以下の通り。

    敵、キャラクター名 英語表記 中国語表記
    神楽鈴の徘徊者 Apparition of the Kagura Bell(直訳:神楽鈴の亡霊) 神乐铃的徘徊者
    走り廻る徘徊者 Stampeding Apparition 奔跑的徘徊者
    泣き声の主 Apparition of the Weeping Woman 哭声的主人
    忍び寄る徘徊者 Creeping Apparition 潜行的徘徊者
    警鐘の徘徊者 Apparition of the Alarm Bell 警钟的徘徊者
    千里眼の徘徊者 Apparition of Clairvoyance 千里眼的徘徊者
    憎悪を振りまく影 The shadow of Diffusing Hate 散布憎恶之影
    大食らい The Gluttonous Fiend 暴食者
    面蟲 Mask bug 会拟态的面虫
    竜蟲 Dragon worm 龙虫嘛
    彷徨う魂 Wandering Soul 彷徨的灵魂
    Mother 母亲
    ヒバナ Hibana 緋华
    ヒガナ Higana 緋奏

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjJiN2E0N

泣き声の徘徊者の消失バグについて
フリーム版ではヒグラシでも確認済み
聖域では挑戦者と修羅で確認済み、この際、以前は走り回る徘徊者が通路に埋まってる現象も同時に確認出来ましたが今は修正済み?
徘徊者が消失してるバグ自体は今でも確認できて、カスタムゲームだと聖域と霊魂で確認出来てます
また、聖域の場合、2階構造になっててレバーで橋を下ろして橋の先に勾玉と水晶と泣き声(徘徊)の罠があるエリアに入ると消失してた徘徊者が復活してます(そのエリアの固定泣き声も復活してますが、他の固定泣き声は消えたままです)

返信
2022-03-26 01:05:08

名無し
ID:ZmQ4ZDdjM

手鏡はアイテム回収ボタンをホイールに設定してぶん回しながらワープすれば簡単に回収できるよ

返信
2022-02-24 08:11:02

名無し
ID:N2UxMGFlZ

>> 返信元

死んだ瞬間 or 直後のタイミングでクイックのアイテム使うとよく起こるわ
強制で長押しになってるっぽい?

返信
2022-02-12 14:50:27

名無し
ID:ODU0MTcwN

霊魂の淵叢の大勾玉扉前のT字路にて埋まりこみ神楽鈴発生

返信
2022-02-07 13:22:46

名無し
ID:YzRiYTE0N

罠部屋で敵が出てくる前に水晶で時を止めた後に金メダルで敵が出てくる扉破壊すると中は誰もいないんだな
そんで水晶の効果切れた後扉から離れるとちゃんと敵出てくる

返信
2022-01-09 19:37:26

名無し
ID:ZTgyMzk1N

Switch版でしか確認してないけど、ヒグラシの回廊ゴールで、落とし穴に落ちた後に手鏡を使うと、裏でクリアムービーが流れながら、ゲームオーバーの画面になる。その後、水の音が消えた直後にタイトルメニューに戻ると、タイトル画面がバグる。さらに、プレイした難易度のクリアタイムが消去されてしまう、損しかない(?)バグが見つかりました。

既出だったらすみません...!

返信
2022-01-09 16:09:54

名無し
ID:MGMwNDU4Y

ステージ開始直後にクイック登録するとバグる?ちょん押しでも登録されたりしてしまう

返信
2022-01-01 00:45:38

名無し
ID:ZDcwOGY2Y

>> 返信元

愛用してるから消されてほしくない(我儘

返信
2021-12-06 19:44:04

名無し
ID:YjNjN2YzY

>> 返信元

ねじり鉢巻きでスタミナを切らして、体力が削られはじめてから走りながらしゃがむと体力が一切削られずに無限にダッシュできるっぽい。

少なくとも4分は走り続けて動けなくなることがなかったし、途中で足を止めて再度走ってみたら体力が99から98になった。4分間走り続けて99のまま、そして体力が削れて98になるなんて体力が一切削られてない根拠としては十分。
ねじり鉢巻きは裏技を使うことで実質金メダルの下位互換になれるらしい(体力を削らずに無限に走ることができるが金メダルと違いドアや襖は突き破れないし水中での速度も低下すると思う(未検証))

もう既に出回ってるんかなこれ…?

返信
2021-11-01 21:09:20

名無し
ID:YjNjN2YzY

今知った。ねじり鉢巻き巻いて走っている時にしゃがむとHPが減らなくなるのね。ねじり鉢巻き壊れてない…?

返信
2021-11-01 20:57:32

名無し
ID:YzQ5MjkwM

>> 返信元

switch版ですが千里眼、忍び寄る徘徊者で封じ込めれたのを確認。
ただし見つかると封じ込め状態は解除されました。

返信
2021-10-19 13:21:20

Akata
ID:ZmU5N2U0M

裏技、バグの上から4つ目の爆竹によるロッカーハメは行李に入らなくても起きるようです(ヒグラシ修羅で一か八かでロッカー奥に爆竹を投げて千里眼誘導したらはまって動けなくなってました)。他にも神楽鈴、走り回る徘徊者も封じ込め出来る事は経験済み。まだカスタムは解放されてないので他のは検証できていません。

返信
2021-09-22 09:11:24

名無し
ID:N2VhMjliO

PC版霊魂の淵叢修羅にて、バグ報告。
向かい合うように配置された幅広の階段とそれに直交する2階の階段、中央に勾玉が目立つ形で置かれている神楽鈴罠エリア。
罠を発動させてから階段横の行李に逃げ込み、その際部屋の扉を閉めた。神楽鈴の徘徊者が扉を破壊して行李の前でひとしきり騒ぎ退場。追跡されていたと思われる警鐘の徘徊者(水たまり状態)も行李前に同タイミングで現れ退場。
この後行李から出ると、扉が閉められた状態のまま開けられなくなっており、脱出不可能になった。徘徊者はこの扉の先の灯りは検知できないが音は検知できる状態で、この扉をすり抜けることができる。

返信
2021-09-14 21:00:25

名無し
ID:YWI2ODM2M

ver1.07で、水飛沫や置いてある懐中電灯、爆竹などが、白色に強く発光するバグが発生しました。修正方法がわかる人がいればお教えください。

返信
2021-09-10 00:25:06

名無し
ID:ODMxNDkzZ

路地の行方不明のポスター、しゃがみ状態で近づいてみると、
当時の服装 ジーンズ、白いTシャツ と書いてありますね。
骸流しの渓谷の遺体と服装も一致してそうです。

返信
2021-08-12 15:07:25

名無し
ID:OTFhNDIxN

>> 返信元

金メダルを持ち込んでいたりしませんか?

返信
2021-08-11 19:20:03

名無し
ID:NjAxNjU1Y

聖域の修羅何回もクリアしてるのにクリアしてることになりません なぜでしょうか

返信
2021-08-08 15:39:47

名無し
ID:ODFmMzYzM

PC版の深淵で、追跡状態になっておらず、全く爆竹等物音を立てていないのに走り廻る徘徊者が自分の隠れている行李の目の前にやってきて20秒ほど留まる現象が発生。
また同じく深淵の普通の廊下で走り廻る徘徊者が止まっていた。近づくと追跡状態になり追いかけられた。

返信
2021-08-05 02:33:50

名無し
ID:MzVhOTRhN

本当に素晴らしいゲームですよね、PC買って最初にやったゲームで感じたことがなかったあの不思議な体験をしたを忘れません。このようにして今でも絶えず人が遊んでいると思うと神ゲーですね

返信
2021-08-04 16:23:04

名無し
ID:YTAxNTc3N

パーティーモードと天狐の面併用。

徘徊者を倒すと倒した時の姿勢のまま硬直。そのあとしばらく目線を離し振り返ると姿勢はそのままでプレイヤーのほうを向いている。何度でもプレイヤ―のほうに向きなおらせることが可能。

返信
2021-08-03 10:19:13

NG表示方式

NGID一覧