バフとデバフ

ページ名:バフとデバフ

アストレアの加護

テサラクトアビス内でレベルアップするとアストレアの加護選択画面が表示され、3つの選択肢からその探索内でのみ有効なバフを得ることができる。
非常に強力な効果を持つためよく考えて選びたい。

同種類のバフは4つ目以降は上昇率が大きく下がるため、基本は3つまでにしたほうがよい。

アストレアの加護選択画面で欲しいバフがでない場合、選択せず次のエリアに進みクリアすると選択肢がシャッフルされ、再度選択画面が出現する。
ただし、加護選択画面を表示中はリザルト画面が表示されず、所持品確認や装備変更ができないので注意すること。(ショップなどは利用可能)

バフとデバフの計算

バフとデバフを同時に取得した場合のステータス上昇率は「バフの倍率 × デバフの倍率」となる。
バフとデバフの取得数が同じでも打ち消されることはなく、むしろデバフの効果が上回ってステータスが下がるケースもある。
例:ミドルソードLv.3(攻撃力85)、バフ3つ(2.04倍)、デバフ1つ(0.7倍)の場合
  85 × 2.04 × 0.7 = 121 (1.424倍)

攻撃力の詳細な計算式は「攻撃力計算式」ページを参照。

 

バフの種類

アストレアの加護、アーティファクト、ジャッジメントで得られる。

名前 上昇率 説明
疾風の加護

1:移動速度が約1.02倍
2:移動速度が約1.30倍
3:移動速度が約1.70倍

4:移動速度が約1.77倍

移動速度がアップする。

1つだとほとんど変化がない。
2つあると便利だが、3つ以上は武器によっては速すぎて制御が難しくなる。
メイン武器に応じて取得数を調整すると良い。

取り過ぎるとVR酔いしやすくなるので、慣れてない人は注意が必要。

剛力の加護

1:与ダメージが1.2倍
2:与ダメージが1.56倍
3:与ダメージが2.04倍

4:与ダメージが2.10倍

攻撃力がアップする。

本作は多数の敵に囲まれると圧倒的に不利になる。
ゆえに敵に囲まれる前に素早く倒す火力が不可欠であり、優先度は最高クラス。

信仰の加護

(エンチャント中のみ)

1:与ダメージが1.2倍
2:与ダメージが1.56倍
3:与ダメージが2.04倍

4:与ダメージが2.10倍

エンチャント中の攻撃力がアップする。

エンチャントはもともと固定値上昇(ほとんどの武器は+70)だが、
それに加えて攻撃力全体に倍率がかかるようになる。

縮地の加護  

ステップ移動力がアップする。

敵の反応範囲外からの強襲がしやすくなる?
しかし、取り過ぎると回避時に敵との距離が離れすぎて反撃が困難に。
取らなくても回避に問題はないので優先度は低めだが、取る場合は疾風の加護も欲しい。

疾風の加護と合わせて取ることでステージ内を高速で移動できるようになるため、
ある程度遠くに出現した赤スナイパーが攻撃を始める前に近づいて倒す等の芸当も可能になる。

ただしVR酔いしやすい人は(以下略)

生命の加護

1:ベース体力値の1.5倍
2:ベース体力値の1.95倍
3:ベース体力値の2.55倍

4:ベース体力値の2.64倍

最大HPがアップする。

Lv.10の敵は通常攻撃で300以上、チャージ攻撃で700以上のダメージを出してくるようになる。
Ex系の敵のチャージ攻撃なら1000以上のダメージになることも。

事故を減らすためにも2個以上は取っておきたい。

ライフマナの福音  

ライフマナに触れたときの回復量がアップする。正直ゴミ

ライフマナの出現する階層や出現率が増える。
ある程度進むとドロップ増加効果はなくなる。

被弾が少ない上級者ほど回復はポーションで補えるので、重要度は低め。

コンボの加護

【片手武器の場合】

1:与ダメージが1.35倍
2:与ダメージが1.75倍
3:与ダメージが2.30倍

4:与ダメージが2.37倍
5:与ダメージが2.45倍
---------------------------------

【両手武器の場合】

1:与ダメージが1.46倍
2:与ダメージが1.88倍
3:与ダメージが2.48倍

コンボマーカーを攻撃したときのダメージがアップする。

 

コンボ時限定にはなるが攻撃系バフの中で一番上昇率が高い。

一部の武器を除き、片手武器と両手武器で上昇率が異なる。

 


デバフの種類

ジャッジメントや紫のワープゲートを通ると付与される。
バフによるステータス上昇量に限界がある(バフ3つでほぼ最大値)ため、デバフによるステータスダウンの影響も大きい。

マルチでは途中参加者にも共有されるので注意が必要。
 

名前 減少率 説明
ニゲロ…

1:移動速度が0.9倍
2:
3:

移動速度がダウンする。
イタイ…

1:与ダメージが0.7倍
2:与ダメージが0.616倍
3:与ダメージが0.441倍

攻撃力がダウンする。

減少倍率が攻撃力バフ以上であり、敵を倒すのに時間がかかるようになる。
その分だけ敵に囲まれやすくなって攻略難易度が上昇するため、
ジャッジメントにある場合は極力避けた方が無難。

キモチイイ…

(エンチャント中のみ)

1:与ダメージが0.8倍
2:
3:

エンチャント攻撃力がダウンする。

エンチャントバフを取らずに このデバフを複数取ると
エンチャント攻撃の威力が通常攻撃以下になってしまうため
その場合はエンチャント攻撃をしないほうが良い。

ウルサイ……  

ステップ移動力がダウンする。

1つくらいなら特に問題はない。

イナクナッテ…

1:最大HPが0.7倍
2:最大HPが0.616倍
3:最大HPが0.44倍

最大HPがダウンする。
チョウダイ…  

ライフマナに触れたときの回復量がダウンする。(マナ内の線の数が減りやすくなる?)

ライフマナ出現ステージにおいて敵からマナがドロップする率が大幅に減る。
ある程度進むとドロップ減少効果はなくなる。

上級者ほどHP回復はポーションで十分なので、デバフの中では痛くない。

ガンバル… 1:敵HPが1.2倍
2:敵HPが1.56倍
3:敵HPが2.04倍

敵のHPがアップする。

攻撃力デバフほどではないが敵を倒すのに時間がかかるため、なるべく避けたい。

シネ…

【通常の敵の場合】
1:敵攻撃力が1.2倍
2:敵攻撃力が1.56倍
3:敵攻撃力が2.04倍
---------------------------------

【ガルガンチュアの場合】
1:敵攻撃力が0.84倍
2:敵攻撃力が1.092倍
3:敵攻撃力が1.428倍

敵の攻撃力がアップする。当たらなければどうということはない

なお、このデバフが1つの場合は何故かガルガンチュアの攻撃力が減少する。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
火注ゆかな
ID:NzM4OTBhM

>> 返信元

ページ内の表記が適切ではなかったため、修正・加筆しました。
(「○○%アップ or ダウン」 → 「○○倍」 へ変更)

バフとデバフを同時に取った時のステータス上昇率は「バフ倍率×デバフ倍率」となります。
例えばHPなら「△バフ3つ(2.55倍)」「▼デバフ1つ(0.7倍)」で「2.55×0.7=1.785倍」という感じです。

返信
2021-02-13 19:19:12

名無し
ID:YzYxMTY5M

BuffとDebuffは両方罹った場合、どう計算されるんだろう?

例えばHPの場合
▲1Buff(+50%) ▼1Debuff(-30%) を同時に取った場合

「Buff / Debuffの数が差し引き0になる」じゃなくて
HPが「100% +50% -30% = 120% になる」であってるんだろうか

返信
2021-02-10 06:33:48

kay2145
ID:MTllOGYwN

>> 返信元

調査データ
防御力アビリティ Lv.0で調査

Soldier-Veteran Lv.1
通常攻撃
デバフ無 85,
デバフ2個 132,

Soldier-Veteran Lv.6
通常攻撃
デバフ無 170,
デバフ3個 346,

ガルガンチュアLv.10
振り下ろし攻撃(最初)
デバフ無 1500,
デバフ1個 1260,
デバフ2個 1638,

ガルガンチュアLv.5
振り下ろし攻撃(最初)
デバフ無 875,
デバフ3個 1249,

返信
2020-11-22 21:47:42

kay2145
ID:MTllOGYwN

シネ…(敵の攻撃力アップ)の重ね掛け時の効果

ガルガンチュア以外
1個 1.2倍,
2個 1.56倍,
3個 2.04倍,
ガルガンチュア
1個 0.84倍,
2個 1.092倍,
3個 1.428倍,

ガルガンチュアはデバフ1個の時は何故か攻撃力減少。

返信
2020-11-22 21:41:03

kay2145
ID:NzBkZTcyZ

イタイ…(攻撃力ダウンのデバフ)3個の時は、
与ダメージが55.9%ダウンになりました。

調査データ
アビリティ 攻撃アップ Lv.20 , 剛力の加護 ×0
レイピア Lv.3 +10
デバフ無 380,デバフ3個 167
ガンソード Lv.3 +10
デバフ無 390,デバフ3個 171
グレートソード +10
(片手)
デバフ無 350,デバフ3個 154
(両手)
デバフ無 1400,デバフ3個 617

返信
2020-09-17 21:16:19

kay2145
ID:YjgyMjY2Z

ガンバル… (敵HPアップのデバフ)の重ね掛け時の効果は
2個 敵HP 56%アップ
3個 敵HP 104%アップ
でした。

調査データ
デバフ2個
Soldier-Veteran Lv.2 デバフ無 195 デバフ2個 304
Tank-Veteran Lv.2 デバフ無 1170 デバフ2個 1825
デバフ3個
Tank-Veteran Lv.4 デバフ無 1800 デバフ3個 3672
Tank-Veteran Lv.7 デバフ無 3779 デバフ3個 7711
Tank-General Lv.4 デバフ無 2880 デバフ3個 5875

返信
2020-09-13 18:21:36

kay2145
ID:OTkyM2Q3M

攻撃力ダウンのデバフ2個の時は38.4%ダウンとなりました。
アビリティ 攻撃アップ Lv.20
剛力の加護 ×0
レイピア Lv.3 +10
デバフ なし 380,デバフ 2個 234
グレートソード +10
(片手持ち)
デバフ なし 350,デバフ 2個 215
(両手持ち)
デバフ なし 1400,デバフ 2個 862

返信
2020-09-07 21:35:23

NG表示方式

NGID一覧