部活動 狭間にゆれる どーなっつ☆(ティンクルセイバー)

ページ名:部活動 狭間にゆれる どーなっつ__ティンクルセイバー_

登録日:2021/06/04(金) 23:35:51
更新日:2024/05/27 Mon 13:09:23NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
ティンクルセイバーnova ドーナツ 風鈴 部活動 狭間にゆれる どーなっつ☆ ミサキドーナツ キャンペーン kintoto ドーナツの日に立った項目 同人誌版にはないエピソード 正義の味方部ドーナツ祭 司木橙也 蒼天に死す 運ははーちゃんに味方せず… 大好きな笑顔を守るため novaオリジナルエピソード



5月14日
高等部第4体育館



「あー…突然だが宣言する」


我が「世界征服部」は今日これより……


高等部第4体育館の征服を開始する!!


「あーもう、またやってるよ。征服ごっこ…」
「大会近いってのに困るよねー」
「美咲輝は懐広いつーか、おおざっぱとゆーか」


「まぁ…そろそろ『もうひとつ』のほーが来るでしょ」
「最近の学院2大イロモノ部活……」


「その活動…待ってもらいますっ☆」


「く…また来たか!」


「正義の…味方部!!」



部活動 狭間にゆれる どーなっつ☆』とは、藤枝雅作「ティンクルセイバー」シリーズのエピソードのひとつで、単行本2巻4話に収録されている。


概要

これまでのように、正義の味方部世界征服部の対峙構造を主軸としているが、本話ではそんな味方部と征服部の細やかな休息や征服部のメンバーである八草重遊のある一面が描かれているのが特徴。


尚、このエピソードは同人誌版の4章にあたる回だが、当の同人誌版には収録されていない完全新規のオリジナルストーリーとなっている。


あらすじ

5月15日
美咲輝NEWS
正義の味方部
文字サイズの指定が間違っています。
大活躍!!!

学院は二本の剣が守っている!!
正義の味方部
特集号!


「今回も大勝利…と」
「『学院は2本の剣が守っている!』、いいコピーね♪」


今回も征服部に勝利した味方部。
そんな中、はやなはさつきをミサキドーナツに誘う。なんでもこの期間はミサドミスドじゃないぞ!ではキャンペーンが開催されており、100名様にKINTOTO風鈴が当たるとのこと。


一方、


「申し訳…、ございません…」
「征服失敗のことは気にするな…、八草重。」


味方部によって第4体育館征服を阻止された征服部。
遊は任務失敗の件を夕霞に報告するが、彼女から「気負いすぎだ」と気遣われ息抜きをするよう勧められる。
そこで遊は、あることを思い付く。


「してやろうじゃないか…!」


征服と息抜きを兼ねた活動をな…!


登場人物

正義の味方部

  • 鈴鳴はやな

ご存知、食いしん坊ヒロイン。
冒頭で第4体育館にて征服部の活動を阻止した後、キャンペーンアイテムであるKINTOTO風鈴を手に入れようとミサキドーナツに来店するが、その最中に征服部に出くわす。
ミサド入店時はドーナツの山を3コマで食べ尽くす(しかも追加までしてる)など、ここでもはやな節を披露するが、肝心のくじの方は全部ハズレを引き当てるというくじ運のなさを見せている。勝利の女神は付いてるがギャンブルの女神には見放されていたか…
また、橙也との戦闘では橙也の挑発に対し毅然とした表情で一蹴。普段はのんびり屋なはやなにはかなり珍しい、本気で怒るシーンである。


  • 天宮さつき

味方部・なぎなた部の大和撫子エース。
はやな同様、第4体育館にて征服部の活動を阻止した後、はやなからキャンペーンアイテム入手に付き合わされミサキドーナツに来店するが、その最中に征服部に出くわす。


  • 藤代霧瀬

ミサキドーナツへ向かったはやなたちの後を着いていく形で来店。
しかし来る最中に征服部を目撃したためアクティブドレスを持参するという活躍を見せるが、普段がダメダメなせいか葵からは珍しくエライ!と皮肉交じりの評価をされた他、店員からお礼としてキャンペーンアイテムをプレゼントされる際「たまにアタシがおごってるのはごほーびじゃないのカナ?」と聞き、葵に一蹴されるなど、不憫な面が多い。


  • 京月葵

はやなとさつきと共にミサキドーナツに行き、くじの引き当てを担当。
また、征服部がミサドの征服活動を決行した時にも一心不乱にくじの引き当てを続けており、その様子を久遠から「常にはやなのコト優先なのね」と指摘されている。さすが、はーちゃんのマネージャー。
ちなみに征服部を見かけたためにADを持ってきた霧瀬に皮肉交じりに称賛したり、奢りはご褒美じゃないのかと聞かれ「アレはアレとゆーことで」と一蹴したりと霧瀬に対しては相変わらず若干舐め気味な塩対応をしている。


世界征服部

  • 秋篠夕霞

第4体育館の征服活動をはやな達に阻止された遊を慰め、同時に気負い過ぎであることを指摘し息抜きをするよう促す。
また、遊に対し「重要なのは「征服した」という結果ではなく征服という行為があることを認識させること」だと伝えている。
あと、ミサドのドーナツを食べた時の貴重なデフォルメ夕霞様を拝めますぜ!悪のボスが…(;; )(by遊)


  • 八草重遊

夕霞様LOVEなツンデレ幹部。
第4体育館の征服活動をはやな達に阻止され*1、夕霞に息抜きをするよう勧められ、九郎と橙也を引き連れミサキドーナツを一時的に征服し足止め係を橙也に任せ、自身は調理場へ向かった(本人曰く活動と息抜きを兼ねた征服活動)。またこの時店員に対しナイフを投げつけて動きを封じるという一歩間違えれば障害沙汰になりかねない凶行を行っている。夕霞様が見たら泣くぞ…まあ、次エピソードでこの件が夕霞に知られてキツイ厳罰を喰らうことになるけど…
また、自身を励ます九郎に対し「貴様などにフォローされるいわれはないっ!」ポンコツな彼に慰められるのがよっぽどイヤなのか露骨に嫌悪感を示したり、「お前」「貴様」呼ばわりする仮にも九郎は先輩兼副部長だぞ…など、以降の九郎との関係が出来上がっている他、お茶を沸かしに行く際夕霞から「八草重の淹れる紅茶は美味い」と好評され、ミサドのドーナツを「大量生産品にしてはマシだが、あの程度の味を夕霞様に…」とディスる一面があるが…。


  • 司木橙也

遊同様、第4体育館の征服活動に参加するがはやな達に敗北する。
その後、九郎と共に遊に付き合わされる形でミサドの征服に参加、自身は味方部の足止め係を任せられる。偶然そこにいたはやな達に不正(と思われていた)を咎められ、そのまま戦闘を開始する。
また、ミサドの征服活動時は「…たく、なんでこんな甘ったるいトコに…」とスイーツ嫌いであるかのような言動をぼやいていたが、終盤では…。
ちなみに表記された人物名は「也」と誤表記されていた。まぁ誤表記なんてティンクルセイバーにはよくあること


  • 浅凪九郎

ご存知、征服部の残念紳士副部長。
橙也と共に遊のミサド征服に参加、現場護衛と撤収係を担当。
また、前章で見せた優しすぎる面やポンコツ振りから遊からは思いっきり舐め腐られており、本人もミサド征服においても「撤収時しか役に立たない」と自嘲気味に答えている。
しかし!そんな彼も後々の章で残念キャラを払拭するかのような活躍を見せることになる。
ちなみに遊が厨房にいる間、彼の動向が気になった橙也がKINTOTOグッズの強奪ではという推測を立てた際、それに対し「店内に飾ってあるKINTOTOぬいぐるみ(BIGサイズ)を抱える遊」というカオスな光景を想像していた。似合わね~…。「…怖いモン想像したぜ(▽▽;|||)」(by橙也)


  • 御堂あき鴇神冴

お茶を沸かしている遊に対し、自分たちにも淹れてほしいと頼むが、本人から「自分でやれ!」と断られた。
ちなみに彼女達の出番はこの2コマしかなかったりして。


  • 松田七月男新井祐之介

ご存知、はーちゃんLOVEな大アホ戦闘員コンビ。
作中では冒頭と終盤にしか登場しておらず、前者では隊長である九郎ではなく遊に従われているため、征服作業中にイヤそうに遊を睨んでいた。


その他

  • 不和久遠

新入部員探しの手土産調達のためミサドに来店し、偶然来ていたはやな達に出会う。
また、征服部襲撃時は保健室に向かうのが困難になったはやな達のために自身が征服部の相手役を買って出ようとしていた(その後霧瀬がADを持ってきてくれたから未遂に終わったけど)。


  • バスケット部部員の皆さん

近々開催されるバスケットの大会を控えており、第4体育館でバスケの練習をしている最中に運悪く征服部の活動に巻き込まれた方々。
学院の連中にも言えることだが練習中だろうがお構い無しに征服活動を実行する征服部に辟易しており、中には「(事情があるとは言え)征服部を野放し同然にしてる美咲輝は懐広いつーか、おおざっぱとゆーか」と美咲輝学院の校風を愚痴るヤツが出てくる始末…。大丈夫か?この学院…


  • ミサキドーナツの店員

ミサキドーナツ高等部本店を経営者のお姉さん。
はやなの無茶振りや征服部の襲撃には困惑しつつも営業スマイルを崩さず接客を行うなど何かと気苦労が絶えない人…。


  • KINTOTO

ミサキドーナツのマスコットキャラで、エンゼルフラワーという商品をベースにデザインされた白い金魚。
無害そうにすっ惚けた表情((・.・)←こんな感じ)が特徴で、その顔立ちが人気を博しているんだとか。かわいいのかかわいくないのかよくわかんないわね(by霧瀬)


用語

  • ミサキドーナツ

美咲輝学院に展開されているドーナツチューン店で、現在6店目を準備中の人気店である。通称「ミサド」。
味の評判もさることながら、グッズ展開が星徒たちの心をつかんでおり、中でもKINTOTOというマスコットキャラが人気が高く、そのキャラを模したドーナツ「エンゼルKINTO」もいつも人気No1の商品でもある*2
モデルは、通称で丸分かりかも知んないけどみんな大好き超有名ドーナツ店ミスタードーナツ。






ミサキドーナツ 高等部本店



「えーっとお、シナモンと」
「ストロベリーフレンチ、オールドファッション、カスタードショコラ」
「はい」
「メープルツイスト、ハニークリーム、エンゼルKINTOを…」
「とりあえず20コずつ~☆」
「…はい!?」


ミサキドーナツに来店したはやな一行。
はやなが山ほどのドーナツを食べている中…、


「すまないが…」
「いらっしゃいませ…ご注文は…」


動かないでもらおうか


はいーっ!!?


突如として征服部がミサドに襲撃してきたのである。
すると遊は何を思ったのか、調理場は留守と知るや店内の監視を九郎と橙也に任せ、自身は調理場へと向かっていった。


まさかの征服部の来襲に驚く味方部。
アクティブドレスに着替える為に保健室「湊」に行こうにも監視役が二人もいるため、迎撃は困難かと思われたが、はやなたちの後を着いてきていた霧瀬と合流し、行く途中で征服部を見かけた為に持参してきたアクティブドレスに着替え、橙也たちを迎え撃つ。


「しかし…、こんな金魚になんなんだか…。」
今日勝てば「見返り」にもらえるかもな?味方部!


橙也ははやなたちがキャンペーンアイテム目当てでミサドに来ていたことを知り、それがご褒美に貰えるのではと煽り始め、それに対してさつきはそんなコト考えてないと否定するが、はやなは欲しいのは確かに欲しいと答える。
…そして、


「正義の味方は…見返りなんかよりも…、」


「もっと守りたい笑顔モノがあるから…、頑張るんですっ!」


と橙也の挑発をはね退け、攻撃体制に入る。


「景品を狙うようなずるっこしてないけどにはおしおきの…」
スターダストインパルスですっ!
ぐ…あああああっ!!?



司木橙也蒼天に死す






「ぐぅっ…」


…と思いきやいや、勝手に殺すな!



「あ……アレを受けて…大丈夫なんですか!?」


「ふ…皮ジャン着てるのはダテじゃねえっ!


…と、どこぞの白い悪魔のパイロットのようなセリフで打たれ強さをアピールする橙也。「いや、ダテとかそゆのじゃないと思うんですけどー」(byはやな)
するとそこに、


「司木…、十分だ…。引き上げるぞ」


なにやら用を済ませた遊が現れ、橙也は「そいつは助かったな」と安堵する。お前がな
そして、


「今回はここまでだ…。味方部」


そう告げながらミサドから去っていった。



無事にミサドを守ったはやなたちさっちゃんは着替えただけで何もできなかったけどね…
しかし!そんなはやなに葵から悲報が…!!


「…謝っても仕方がないんだけど…、ごめん」


「「当たり」…なし」


残念ながらクジの結果は全部「ハズレ」…!!それを聞いたはやなはショックを受けるのであった…。
そんなはやなを見かねた店員はお礼としてキャンペーンアイテムの贈呈を持ちかける。
はやなは最初は遠慮しようとするが、葵から「(征服部の目的は特典を奪うわけじゃなかったんだから)ご褒美があってもいいんじゃない?」と説得を受け…え?霧瀬センセに奢ってもらってるのはご褒美じゃないのかだって?知らねェなぁw、それを受け入れアイテムを貰おうとする。



……が、


「す…すいません…。配布…、昨日で終わってました…
はにゃ!?Σ(;Д; )


まさかの


在 庫 切 れ


実はKINTOTOフェアのキャンペーンアイテムの風鈴は、昨日の時点で配布が既に終了していたのである!!「当たり」…出ないわけね…(by葵)
クジには当たらず、目当てのアイテムもゲットならずととことん運に見放され「KINTOさんとは巡り会えない運命……、だったの~…?(;д; )」と悲嘆するはーちゃんなのであった…。
しかし…、


「あ…、でも!かわりに…コレなど…、いかがでしょう!」


「あ…ありがたくっ☆\(;▽; )/


目当ての風鈴は手に入らなかったものの、店員から代わりとして店内に飾ってあったKINTOTOぬいぐるみを貰い、大満足のはやな。


かくして、正義の味方部のドーナツ祭はこれにて終了するのであった…。






追記・修正をお願いします。


&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)



[#include(name=テンプレ3)]










で…一方の世界征服部は、




「八草重……、コレは…」
おいしー


「ちょっと…息を抜いてみました」


「ふ…、さすがは…「」の味だな」


ーー光栄です


どうやら遊がミサドの調理場へ向かったのは、夕霞の舌を唸らせるほど美味しいドーナツを作るためだったようだ。
そして遊は、自身の作ったドーナツに大満足の夕霞に笑顔を浮かべるのであった…。




そして、



「おー!メシ浮いたぜ!」
「甘い…」
「なかなかやるな…」
「おいしいですよ」
「お前らは食わんでいい!」


「紫閃」八草重遊主催の征服部ドーナツ祭が開催されたとかされないとか。





余談

本エピソードをもって1話完結の連載形式は最後となり、以降のエピソードからは2編ないし3編1話分の長編形式でストーリーが進むこととなる。
まぁ、後に作者の諸事情で本作の掲載数が不安定になってしまうわけだが…


また、作中で遊がミサドの厨房に入った理由が手製のドーナツを作るためだったという点は、同人誌版での遊には「趣味は料理」「将来の夢は「調理師」」という設定が存在しており、今作でその設定が生かされる事になったと言える。


キャンペーンでKINTOTO風鈴が当たった方、追記・修正をお願いします。

[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

*1 作中での戦闘描写はハブられており、新聞でその内容が綴られるのみ。記事によれば体育館を使用していたバスケット部部員を人質に取っていた模様。
*2 ちなみにしっぽは最後にいただくのが通のこだわりなんだとか

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧