ホワイト・グリント

ページ名:ホワイト_グリント

登録日:2010/05/20(木) 11:40:41
更新日:2023/08/09 Wed 12:02:55NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
アーマードコア ac ac4 acfa ネクスト 生ける伝説 看板機 異端のネクスト 白き閃光 wg 白栗 ホルスの目 リンクス戦争の英雄 過去の遺物 再起動 ai? アナトリアの傭兵? ホワイト・グリント




…それは…白き閃光の如し…





概要


ARMORED CORE 4(AC4)およびARMORED CORE for Answer(ACfA)に登場するネクストACの機体名。
機体名こそ同じだが、AC4とACfAでは全くの別機体となっている。


共通点は


①天才アーキテクト、アブ・マーシュが設計
②人型二脚
③白を主体としたカラーリング
④エンブレム(霧影先生とモチーフが同じだと思われる)


の4点。




AC4

アスピナ機関所属リンクス、ジョシュア・オブライエンが駆るネクスト。
企業に属していない為、多企業のパーツにてアセンブリされているが、どちらかと言えばローゼンタール社オーメル・サイエンス・テクノロジー社寄りの機体構成となっている。


フレームは頭部がHOGIRE、コアがSALAF (現SOLUH)、腕部と脚部がJUDITHの軽量二脚、機動性重視。


武装面では右腕:ローゼンタール/突撃ライフル 左腕:オーメル/レーザーブレード 左背中:オーメル/レーザーキャノン


武装が最低限の為か、若干火力不足に感じられる。


戦闘時は常に2段QBを使用し、閃光の名に恥じない高機動な戦いを繰り広げる。味方時は心強く、敵時は手強いネクスト。


こちらは下記のホワイト・グリントとの区別をつける為ジョシュア・グリントと呼ばれる事もある。






ACfA


非企業勢力ラインアーク所属でカラードランクは9。
ただしこのランク付けは『企業に敵対している組織のリンクスを上位にする訳にはいかない』という企業連への忖度の結果*1とも言われており、実際にはカラードでもトップクラスの実力を持つと噂される。


搭乗リンクスはUnknown。正体不明ではなく、『Unknown』というリンクスネーム。


ホワイト・グリントの搭乗リンクスは作中一切言葉を発する事はなく、その専属オペレーターであるフィオナ・イェルネフェルトがミッション開始時の礼・警告などの会話を行っている。


機体説明に『単機で企業を壊滅させた』とあり、それを実現したのはAC4主人公(アナトリアの傭兵)と先代ホワイトグリントの使い手ジョシュア・オブライエンの二人だけであり、ジョシュアはリンクス戦争終結後戦死していることから、


Unknown=アナトリアの傭兵


という説が有力だが、フロムソフトウェアからの発表はない為、各自のフロム脳で補完しよう。


しかし、リンクス戦争終結時の時点で既に心身共にボロボロだった彼がその後も戦い続けている点には疑問が残り、一度撃破されてもその場で再起動するという有り得ない現象が起きた事から、彼のAI説もあるが……?


作中ではいずれのルートをたどった場合でも、


  • ホワイト・グリントは戦闘不能になり、ラインアークは攻守の要を失う。
  • ステイシスは必ず水没する。
  • 主人公のみが生き残る。

となっているのだが……後日発売された資料集にて機体を失ったが生存しているらしい事が確認された。(取材を受けたフィオナの発言より。ただし、「代わりのリンクスを見つけた」ともとれる発言のため推測の域を出ない。)


この資料集はルポルタージュ形式で、掲載時期がカーパルス防衛/襲撃とchapter3~chapter4付近となっており、またフィオナとの対談からラインアークも壊滅していない事が確定。
彼の正体や人間かAIか等々はうやむやのままだが、新たな機体を調達するために手を尽くしているとのこと。


次の機体が複数企業混成になる可能性もあるとされているが……シナリオ以降の物語にて、また白い閃光は戦場を駆け抜けているのかもしれない。



▼外観
『fA』の看板機体でもあり、デザイナーはマクロスシリーズの監督、河森正治氏。
横並びの複眼めいたカメラアイなど、昨今の河森正治デザインの特徴がよく表れており、『創聖のアクエリオン』のソーラーアクエリオンあたりが近い。
また、「アサルトアーマー使用時、カメラを防護するシャッター」「オーバードブースト時の変形機構」「VOB・アサルトアーマー使用時の変形」など、今までのACにないギミックが満載されている。設定上は足裏が軟質素材であるとも。
特に自機として使用する際に背面が主となるACにおいて、OBがX型に展開するのは河森氏がこだわった点とされる。


実はOPムービー中とゲーム中とで細部のカラーリングに違いがある。
OPではほぼ全身白一色だが、ゲーム中ではアサルトアーマー使用時に展開する整波装置や肩部の一部が黒色になっており、機体図面から一部を手動で塗り替えないと少々雰囲気が異なる。


それ以外にも、VOBが設定より大きい(理由は後述)、ミサイルがVOBより速い、VOBを目標の直前でパージする、(4のOPでも見られた)両手で別々の目標を狙う……といった恒例のフロムマジックが発生している。



▼機体構成

フレームWHITE-GLINT
肩武器装備不可
右背中武器/左背中武器SALINE05
右腕武器051ANNR
左腕武器063ANAR

フレームがオリジナル、武装はGA陣営、内装はオーメル陣営となる。


分裂ミサイル(通称グリミサ)に至ってはGAグループのMSAC社の最新型であり、ラインアークを疎ましく思っている企業連(主にオーメル)の中にも陰ながら支援している企業がいることが伺える。


プレーヤーが使用する際には背中のOBが干渉するため、一部の背部兵装及び全ての肩装備が使用不可(変形の為か、腕パーツには接続部分が存在しない)。



▼ゲーム中での活躍

  • OP映像

OPでは、カタパルトにてVOBの装着など、射出準備を行っている風景が見られる。
カタパルトからの射出を経て離陸し、変形。VOBで加速し、巡航中に分裂ミサイルで護衛のMTをなぎ倒し、スピリット・オブ・マザーウィル(SoM)の懐に入る。
VOBパージ後は甲板上のノーマル部隊を相手にガン=カタめいた動きで攻撃を仕掛けるが、被弾によりコアの装甲が破損。
(あまりの物量を前にPAが保たなかった、減速時にPAが減衰していたなど様々な説がある)
この際衝撃で姿勢を崩し付近の敵ヘリを道連れにして甲板から落下するも、姿勢を立て直し着地。


その後、SoMを護衛する敵部隊の接近に対し、アサルトアーマーを発動したところでOPは終了する。
AA発動後の展開は語られないが、後の設定資料によるとホワイト・グリント側が弾切れにより撤退した模様。


  • ミッション

本編中での登場ミッションは2つ。チャプター2のラストを飾るミッションに登場。


【ホワイト・グリント撃破】
一周目から選べるミッションで、企業連からの依頼でオッツダルヴァと共にラインアークの攻守の要であるホワイト・グリントの排除に臨む。
2対1で安心…と思いきや、僚機のステイシスは早々に水没してしまうため後半はタイマンになる。
ホワイト・グリント自体はロジックもよく、どのレギュでも安定した強さを持つ難敵。近距離に入るとアサルトアーマーも積極的に使ってくるため、中~近距離ではなかなか隙を見せてくれず、遠距離では高追尾の分裂ミサイルが怖い。
更にハードモードでは撃破した直後に再起動して戦線復帰してくるため、実質的に2連戦となるためさらにキツイ。
再起動の理由には諸説あり、ポピュラーなものだと「ダメージは通っていたがリンクスが根性で再起動させた説」「はじめからそういう機能が備わっていた説」などがある。
また、設定資料の発売前は「一回目の撃破でリンクスは死亡し、それがトリガーで自動操縦に切り替わった」という説もあった。
ミッションクリアでエンブレムと彼の武器を入手出来る。


【ラインアーク防衛】
二周目以降は上記の「ホワイトグリント撃破」に加えて選択可能となるミッションで、ラインアークからの依頼でホワイト・グリントと共闘し、企業連が差し向けたオッツダルヴァとCUBEを迎撃する。
ホワイトグリントは僚機としてそこそこ頼れるが、敵のオッツダルヴァが倒れるとイベントフラグが立ち、連動して機能停止してしまう。
つまり、敵僚機のフラジールとは1vs1で戦わねばならない。
また、ハードではホワイト・グリントが開始直後に撃破されてしまうので2vs1を強いられる。
が、フラジールの「ステイシス撃墜まで撃破できない」というイベントフラグもなくなるので、紙装甲のフラジールから優先的に倒せる、というメリットもある。
迎撃に成功すると、穴の武器及びホワイト・グリントのフレーム一式を貰える。




立体化

ACfA版ホワイト・グリントがコトブキヤからV.I.シリーズで立体化されており、OB時の変形、差し替えでAA展開 ・カメラ保護カバーが完全に再現されており、購入する際は、是非別売のVOBもセットで購入することをオススメする。


後にOP仕様のホワイト・グリントがVOBとセットになって発売された。
先に発売されたホワイト・グリントを改善している為、更に出来が良いキットとなっている。
セットのためお得ではあるが、キットの単価はすごいのでサイフポイントには気をつけよう。


ただし、VOBはスタッフ曰く「OPでは見栄えを優先して設定より1.5倍程大きく描いた」という事で、ちょっと小さい。まあOPサイズだと飾る場所に困るかもしれないが…


個人的にはジョシュア・グリントも是非、立体化してほしいが、武装面は既に全て立体化されている為、後はコトブキヤのやる気次第である。


そんなジョシュア・グリントもついに2011年5月25日に発売決定。ありがとうコトブキヤ。






「こちらホワイト・グリント、オペレーターです。 よろしければ、追記・修正をお願いします。 ――共に幸運を」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,53)

[#include(name=テンプレ3)]


  • コトブキヤから愛されてる機体 -- 名無しさん (2014-03-11 19:17:48)
  • 一部信者からは(とある武装がつけられない意味で)煙たがられているもよう -- 名無しさん (2014-03-11 19:24:13)
  • 撃破するミッションがあるのに初心者なら詰みかねないレベルの強さを誇るAC(しかも単機)ってのは珍しいよな。コイツ以外はパッと思いつかん。 -- 名無しさん (2014-03-11 19:28:42)
  • 今は負けないけど初ゲームオーバーはこの機体 -- 名無しさん (2014-03-11 20:11:09)
  • ↑今やってもトントンの俺は粗製リンクス(´・ω・`) -- 名無しさん (2014-04-30 21:25:45)
  • 粗製だからクリアするの苦労したなー、自分は白栗がAA使用後にミサイルカーニバルで何とかクリア出来たけど -- 名無しさん (2014-06-23 22:25:34)
  • まだRPG脳だった俺は、AA後の隙を突かないと倒せない敵だと思っていた -- 名無しさん (2014-06-23 23:11:27)
  • VDでは… -- 名無しさん (2015-02-09 14:43:25)
  • あれは3代目だったりするんだろうか -- 名無しさん (2015-03-08 22:18:02)
  • 失った=水没した機体がVの時代に見つかってそれを財団が修復したんだろうな -- 名無しさん (2015-03-20 17:36:12)
  • いやぁ、VDのあれは単なるファンサービスでしょ。フロムはよっぽどこのデザイン気に入ったんだなって感じ。……まぁ、デザインした人が人だからなぁ -- 名無しさん (2015-03-25 05:15:15)
  • ↑Jが乗ってて緑色の粒子まき散らして型式がNWGⅨ/Vだと知ってもそう言えるのか? -- 名無しさん (2015-03-30 10:11:02)
  • 4・FAの未来と断言出来んからな、Ⅴ・VDは -- 名無しさん (2015-03-30 12:19:00)
  • VDのせいでこの時点からジョシュアAI用の機体と思うようになったな。何だかんだでAI説も結構納得できたし、ジョシュアAIの試作品なら説明文に偽りはないし -- 名無しさん (2015-09-30 09:27:19)
  • LRでfa白栗再現しようとしたら頭.腕.脚がオラクルと一致した。腕と脚のデザインは恐らくあそこからのリメイクだと思う -- 名無しさん (2015-10-13 23:37:19)
  • パッと見ヒロイックな外見から散りばめられた生物的異形要素(複眼、OB展開機構)が非常にそそる。アリーヤがF1カーでライールが戦闘機ならコイツは隼的な猛禽類を思わせる。 -- 名無しさん (2015-10-27 23:13:38)
  • ランク9ってのがいいよな。ナインボールみたいにAI説の妄想がはかどる。向こうはランク1だけど。 -- 名無しさん (2016-05-23 10:55:26)
  • コジマ技術を最大限生かす為に汎用性を犠牲にした単一完成の機動兵器、という意味ではアレサの後継機かも? -- 名無しさん (2016-06-09 14:41:54)
  • ジョシュアグリントは何気にプレイヤーが使用してもガチで運用できる機体としても有名。高加速極悪燃費のブースタを短噴射で慣性を活かし、上下左右のメリハリに富んだ攪乱機動から、命中期待値の高いライフルで牽制。躍起になって捕捉に拘泥した敵(相対的に脚が止まるしエネルギーロスも増える)の振り向きざまをキャノンでコンスタントに削っていくスタイルはごく一部で「ジョシュア・スタイル」とも呼ばれ、4系の高機動機のテンプレ戦術である -- 名無しさん (2016-06-23 19:47:31)
  • パーツカスタマイズゲームのくせにワンオフパーツでできているACで異端な機体。それゆえ滅茶クソかっこいい -- 名無しさん (2022-06-22 15:45:02)
  • 同じホワイトグリント、設計はアブ・マーシュ、実はジョシュアが自分が生き残った際にズタボロのリンクスでも乗れるように頼んでおいたネクストで、ジョシュアが死んだ場合には4主人公に渡すように言われていて、再起動できたのもリンクスの肉体的ダメージに左右されない操縦モジュールが組み込んであるため、と、フロム脳を活性させている。 -- 名無しさん (2022-06-23 09:14:49)
  • ↑19 ライウン先生 -- 名無しさん (2022-06-23 09:15:41)
  • 穴の武器?って一瞬思ったけど、穴←フラジールの事ね。確かによく似ている。 -- 名無しさん (2022-11-03 18:22:38)
  • 取り敢えずAI説は無いと思ってる。そんな強力なAIがあるならリンクスなんて存在しなくなるだろうしアブマーシュの作った取っておきならアスピナ機関経由でオーメルがaiネクスト量産してる。取り敢えず中身は生きてるのは確か -- 名無しさん (2022-12-05 21:33:30)
  • 6発表おめでとう。6でホワグリ再現機体動かせるの期待してる -- 名無しさん (2022-12-14 20:17:14)
  • AC未履修だけどこいつのVOB付プラモだけは持ってる。下から見上げる後ろ姿が最高にかっこいいんじゃあ~ -- 名無しさん (2022-12-14 23:01:12)

#comment

*1 かといって実質最強クラスのネクストをあまりにも低いランクにしても、「低ランクのネクスト1機すらどうにもできない」として企業のメンツが保てないので、「展開次第ではカラード上位とも渡り合えそう」という中の上程度のランクに据えたのだと思われる

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧