登録日:2009/10/07(水) 00:05:48
更新日:2023/08/17 Thu 20:06:54NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
rozen_maiden ローゼンメイデン peach-pit 若奥様 眼帯 紫 偽物 後藤沙緒里 戦わなければ生き残れない アニメオリジナル オリジナルキャラクター アニメオリジナルキャラクター ローゼンメイデン_第7ドール? ばらしー ばらすぃー ばらばら 槐乙女 槐の嫁 薔薇水晶
あなた……闘えないのね、なんて弱くて……可哀想。
薔薇水晶とは、アニメ「ローゼンメイデン トロイメント」に登場するドールの一人。
cv.後藤沙緒里
容姿は紫色のロングスカートドレス、薔薇の装飾がある紫色のハイヒールのロングブーツを履き、ウェーブをかけた紫色の髪をツーサイドアップしていて、紫水晶の髪飾りをつけている。
左目には薔薇模様の眼帯をしている。
性格は寡黙で無表情だが、好戦的。舌足らずな話し方で、相手の言葉をそのまま真似る癖がある。
アニメ「ローゼンメイデン トロイメント」の第1話で初登場。
真紅をかつて水銀燈と戦ったnのフィールドに誘いだし、自身を「ローゼンメイデン 第7ドール 薔薇水晶」と名乗り、真紅に襲いかかる。
その後も、真紅たちに襲いかかりながら、「止まってしまったアリスゲームの再開」を促し続ける……。
以降、ネタバレ。
彼女はローゼンメイデンのドールではなく、ローゼンの弟子 槐(エンジュ)が作ったドール。通称 若奥様。
ローゼンメイデンではない為、薔薇の指輪の契約、人工精霊等は有していない。
ローザミスティカもなく、作り主の槐への想いで動いている。
(水銀燈も当初はローゼンの想いだけで動いており、アニメでは作り主への想いが強いと動きだす模様。)
薔薇水晶の戦闘力は極めて高く、主な攻撃は地面から水晶の柱での攻撃、水晶の剣での攻撃。
他に、水晶の礫を飛ばす、相手を水晶に閉じ込める、遠距離では衝撃波、防御ではバリアなど隙がない。
更に勝利するためにはどんな手段も使い、躊躇や手加減は一切しない。
それらを含め、戦闘に関していえば『最強』のドールといっても、わりかし過言ではない。
彼女の目的は、槐の「ローゼンメイデンを自分の薔薇水晶が倒す事で、自分がローゼン以上の人形師になる」という願いを叶える為に彼女は、止まってしまったアリスゲームを開始させる為に暗躍する。
表では真紅たちと戦いながら、裏では蒼星石・復活した水銀燈に揺さぶりをかけ続ける。
その揺さぶりで蒼星石をアリスゲームへの参加に成功。更に、水銀燈と一時手を組む事にも成功する。
その後の戦闘で水銀燈と蒼星石の二人を戦闘させる様にし、水銀燈が蒼星石を撃破。
遂にアリスゲームは再開された。
(因みに一期で雛苺は真紅との戦闘で既に敗北者になっていた為、程なくして停止した)
その後、最終話の薔薇の園にて水銀燈・金糸雀・翠星石・真紅・薔薇水晶の五人の大乱戦に発展する。
薔薇水晶は自身の力を遺憾なく発揮し、翠星石、金糸雀、水銀燈を撃破(金糸雀との戦闘では右腕を失う)
そして、真紅と一対一の戦いになる。両者は互角の戦いを繰り広げるが、真紅の一撃がまともに入り、絶対絶命の危機になる。そこに戦いを良しとしないジュンが真紅を説得。その隙に水晶の髪飾りを真紅を突き刺し、遂には真紅をも倒してしまう。
生き残った薔薇水晶は、倒したドールのローザミスティカを手に入れ、槐と共に喜び合っていた。
だが。
突如、薔薇水晶が苦しみだしたと思うと薔薇水晶の身体が自壊し始めた。最後は槐に抱かれたまま、光に包まれて消えた…。
ラプラスの魔曰く「偽りの器には、真実の光はまぶし過ぎた」
ラプラスの魔とは協力関係にあったが、結局、彼女と槐はラプラスの魔の「楽しい戯れ」の為に踊らされていただけだった……。
因みに最後のシーンでローザミスティカを持ったラプラスの魔が雪華綺晶に会っている為、ファンからは「槐が雪華綺晶に操られていたのでは?」という説がでている。薔薇水晶が雪華綺晶に似ているのもその為かもしれない。
アニメ版のみに登場するドールだが、原案はPEACH-PIT氏本人。
(因みに現在PEACH-PIT氏が書いた薔薇水晶は、トロイメントのDVD-BOXに描かれた一枚のみ)
当初は原作の白薔薇こと雪華綺晶と似ていた為、ファンはよく混同された。なお原作の連載で雪華綺晶が自分の名前を名乗るのとアニメ放送で薔薇水晶が名乗る日は近かったらしい。
眼帯をしているが、瞳は有り何の損傷もない。監督曰くこれは涙を隠して戦いをする為らしい。
声優の後藤沙緒里の薔薇水晶のエピソードは後藤沙緒里を参照。
余談だが、ばらしーが好きな方はドラマCDにある「薔薇水晶改造計画」の試聴をオススメする。
アニメ三期があった場合、薔薇水晶の最後を見るからに再登場は絶望的。だが、あの水銀燈を三回も復活させたあの監督なら、もしかしたら……。
雪華綺晶に食べられそうなのは気にしない。
追記修正がありましたら、お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- すみません、薔薇水晶を全然ご存知じゃありません。 DVD-BOXで見るべきでしょうか? -- にわか (2014-01-26 11:44:46)
- ↑今のところ、旧ローゼンメイデンシリーズは、最近放送された新ローゼンメイデンよりもDVDの値段は安いから、買ってみるのも可。たまにレンタルとかでも見かけるよ。 -- 名無しさん (2014-01-26 13:54:48)
- 中の人は真紅役以外で一番出世してたからある意味アニメ版再現と言えなくもない -- 名無しさん (2015-01-14 00:55:30)
- 「涙を隠して戦いをする為」…なんか仮面ライダーみたいだな -- 名無しさん (2015-07-23 15:59:32)
- 人間の馬鹿げたエゴのために弄ばれる戦闘マシンという意味では『鉄腕アトム』のプルートゥの末裔といえるかもしれない。深い哀愁を感じる。 -- 名無しさん (2015-07-23 16:30:07)
- ↑×2 ???「仮面の下の涙を拭え」 -- 名無しさん (2016-03-01 23:21:00)
- ラプラスの魔の正体が明らかになるのかな? ゼロ -- 名無しさん (2016-04-06 22:55:42)
- バダスイショウ -- 名無しさん (2020-08-28 17:58:58)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧