東急大井町線

ページ名:東急大井町線

登録日:2011/02/08 (火) 00:31:26
更新日:2023/12/14 Thu 11:21:48NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
鉄道 路線シリーズ 東急電鉄 東急 東京都 電車でgo! 田園都市線 q seat 2種類の各駅停車 ドアカット 通過駅のある各駅停車 東急大井町線


東急大井町線は、大井町駅から溝の口駅を結ぶ東急電鉄の路線である。
路線記号はOM
1963年から1979年までは田園都市線に編入されており、一時的に路線名が姿を消していた。


(出典:日本の旅・鉄道見聞録)




概要

放射状に延びる東急各線と乗り換えが可能な路線で、溝の口・二子玉川で田園都市線、自由が丘で東横線、大岡山で目黒線、旗の台で池上線と乗り換えできる。


2009年7月に田園都市線の混雑緩和を図る目的で溝の口まで延伸した。東急はこの路線をバイパスとして使う気マンマンだが、それなら接続の悪さを改善し(ry
二子玉川~溝の口間では田園都市線の複々線区間を走行し、一部の列車は田園都市線の二子新地・高津の両駅を通過する(詳細後述)。


沿線は“高級住宅街”と扱われているが、上野毛に多摩美術大、等々力に園芸高校、東京都市大(旧東横女子)、尾山台に東京都市大(旧武蔵工業)、緑が丘~大岡山間に東京工業大と学生街としての側面も持つ。


運行形態

長らく二子玉川止まりで各駅停車のみの運用だったが、溝の口延伸後は急行運転を開始し、田園都市線直通列車も復活した。
各停は鷺沼発着*1、急行は長津田、中央林間発着の列車がある。
元々は早朝・深夜帯のみの直通だったが、2012年3月から土休日のみ日中の急行の一部が長津田まで乗り入れを開始。2019年10月1日からは平日も乗り入れを開始し、運転区間も中央林間まで延長した。


各駅停車には二子新地・高津に停車・通過する列車の二種類を設定し、停車する方を各停(青)、しない方を各停(緑)とした*2
一部では色を取ってB各、G各とも呼ばれているが公式には使用されていない。
駅の接近放送は各駅停車なのに「二子新地・高津には止まりません」と案内され、初めて利用する客は必ずといっていいほど混乱する。
さらに平日夜の大井町発急行長津田行に有料座席指定サービス「Q SEAT」を導入。指定席料金500円で乗ることが出来るが、線内では大井町~二子玉川間の急行停車駅からしか乗車できず、溝の口以降の駅は降車専用で乗車が出来ない。
乗ろうとしても駅員と乗務員から他の車両に乗るよう注意されるため、これはこれで混乱させている要因にもなっている。


そんな客を更に混乱へと導くのが「ドアカット」。
踏切に挟まれた駅が幾つか存在し、その中でもどうしても延長できない九品仏で実施されている。
九品仏は溝の口寄り1両をカットする。また、車掌確認用の木造ホームが離れて存在する。
以前は戸越公園駅でも大井町寄り2両でドアカットが行われていたが、2013年2月にホーム延伸工事が完成したため、現在は行われていない。


使用車両

各停は5両、急行は7両編成*3
行き先表示はフルカラーLEDに統一されている。
これは従来の3色LEDでは各停(青)の表示が出来ず、各停(緑)との区別ができないためである。


●9000系・9020系(元2000系)
全て5両編成。9000系のうち1編成だけが大井町線用として導入された他は、全てが東横線と田園都市線からのお下がりである。
今後はスタンプラリーでネタバレした新車への置き換えが発表されており、一部の編成が西武鉄道へ譲渡される予定。


●6000系
急行運転用に製造・導入された。
ベースは5000系だが、前面形状がスピード感を出した非常にエッジの立ったものとなっている。
各停の表示が可能になっており*4、輸送障害発生時に田園都市線内で急行運転を取りやめた際、田園都市線内のみ各停(青)として運転された実績がある。なお、6000系と6020系には九品仏停車列車に必須のドアカット機能がないため、大井町線内では各停での運転はできない。
2019年4月から一部編成にデュアルシートを導入し、対象編成は「Q SEAT」を開始。この関係で中間車が一部運用離脱し、目黒線5080系の増結用に改造されて組み込まれた。


●6020系
急行増発用に導入された、田園都市線用2020系の兄弟車。
ただし、2020系と異なり各窓・貫通扉の上部にある広告用液晶ディスプレイ(21.5インチサイズ)は搭載されていない。
編成中1両にデュアルシートを導入し、2018年12月14日から有料座席指定サービス「Q SEAT」を開始。この関係で中間車が(ry2020系に(ry。



駅一覧

【凡例】
●:停車
▼:Q SEAT降車専用駅
|:通過


駅番号駅名


(青)



(緑)

乗換路線
OM01大井町JR京浜東北線りんかい線
OM02下神明
OM03戸越公園
OM04中延都営浅草線
OM05荏原町
OM06旗の台池上線
OM07北千束
OM08大岡山目黒線
OM09緑が丘
OM10自由が丘東横線
OM11九品仏
OM12尾山台
OM13等々力
OM14上野毛
OM15二子玉川田園都市線(渋谷方面)
(二子新地)
(高津)
OM16溝の口田園都市線(鷺沼方面)、JR南武線

※二子新地、高津には大井町線用の駅番号は設定されておらず、田園都市線のみ設定されているため未記載。




追記・修正は二子新地・高津に停車するかどうかを確認後にお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • コミケのお供 -- 名無しさん (2015-02-01 01:30:45)

#comment

*1 早朝・深夜帯の青各停のみ。緑各停は全て溝の口発着で田園都市線には直通しない。
*2 当初は似たような運行系統を持つ南海本線高野線のように「普通」「各停」と分ける案もあったそうだが、かえって混乱させる可能性があるとのことで今の方式に落ち着いたという。
*3 当初は6両編成だったが、混雑緩和のために1両増結して7両化された。
*4 6020系にも同じ機能があるとは思われるが、2019年10月の段階では表示が確認されていない。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧