ナカシマ ヨウコ

ページ名:ナカシマ ヨウコ

登録日:2021/03/27 Sat 23:59:58
更新日:2024/05/27 Mon 09:33:42NEW!
所要時間:約5分で読めます



タグ一覧
ウルトラマンz ストレイジ ヒロイン エースパイロット 女傑 腕相撲 漢女 リョナ担当 おっぱいのついたイケメン セレブロ被害者の会 鹿児島県 ナカシマ ヨウコ 松田リマ 枯れ専 人命救助のプロ




目が痒いなら、こいつで掻いてやるよ!



「ナカシマ ヨウコ」とは、『ウルトラマンZ』の登場キャラクターである。


演:松田リマ


プロフィール

名前:中島 洋子
階級:2等特尉
所属:地球防衛軍対怪獣特集空挺機甲隊「ストレイジ」
生年月日:1996年8月31日
出身地:鹿児島県馬岡市
身長:163㎝
体重:55㎏
血液型:O型
趣味:好きな枯れ俳優タカハシジュンのオタ活(内緒)・紅茶の葉選び・バイク
特技:合気道・柔術・華道・日本舞踊・新体操


概要

本作のヒロインで年齢は24歳。
本作の防衛チームである『ストレイジ』の一員で、主人公ナツカワ ハルキの先輩にあたり、彼からは「ヨウコ先輩」と呼ばれている。


ストレイジのエースパイロットであり、その腕前であらゆる特空機を駆り、時に怪獣を撃破し、時にウルトラマンゼットの戦いを支援する等数々の功績をあげてきた(詳しくは後述)。


人物像

一人称は「私」
サバサバした勝気な性格だが、直情的で熱血馬鹿なハルキとは対照的に地球防衛大学を首席で卒業したという才女ということもあり、戦闘中は常に知的で冷静。
それでいてプライベート等の非戦闘時では、割り切りや察しの良さもある面倒見のいい人物であり、ハルキを始め彼女を慕う人物は多い。


そんなきっぷのいい人柄や整った容姿の持ち主ということもあって、冗談や皮肉抜きでモテる人物であり、実際作中でも整備班の一人から告白された程だが、本人は筋金入りの「枯れ専」(=年上好き)。
彼女自身は「バコさん」ことイナバにその気があるらしかったが、その分彼が妻子持ちであることを知った時には落胆していた。
同時に、第2話にてセブンガー越しとは言えお姫様抱っこで助けられたことや、「5000歳」という地球人の生態から見れば最早高齢の域を通り越していることからゼットにもご執心であり、密かに「ゼット様」と呼んで憧れている。
その為、第7話にて等身大のゼットと面会し、共闘できた際には感激のあまりヘルメットを被ったままお辞儀して頭突きを見舞うという天然ぶりを発揮していた。
ちなみにゼットの形態で1番好きなのはガンマフューチャー。TDGの平均年齢が他に比べて高いからだろうか。


このように親しみやすい人物の一方で、「人や町を守る仕事に就いている」というプロ意識は非常に高く、ハルキと同じかそれ以上に体を張る場面も多いが、そのせいで第5話のように命を落としかける危機に陥ったことも少なく無い。
しかし、その実直さはハルキにも非常に尊敬されている。


また、怪獣のことも当初から単なる災害の権化ではなく、同じ地球で暮らす「生物」として認識しており、彼らの生活圏内を人間が奪ってしまうことには心を痛めつつも、上述のプロ意識も相俟って「だからこそ自分達の仕事は誰かに押しつけてはならない」「命を奪う責任をちゃんと背負いたい」という彼女なりの覚悟も持っている。
第12話ではそんな彼女の心中がより深く描かれている。


学生時代、父親から「自分より弱い男と結婚するな」と言いつけられたこともあり、自分に告白してきた男性には必ず腕相撲でその力を試しているが、現状百戦錬磨の負け知らずで、未だ交際人数は0。
だったのだが.....?


技能

ストレイジのエースパイロットの肩書きは伊達ではなく作中では唯一、

の全ての特空機を操縦しており、どの機体で出撃した際にも必ず大なり小なり戦果を揚げたりゼットの勝利に貢献してきた。
実際、各特空機で出撃した際には一機につき最低一体は(ゼットの共同戦線も含むとは言え)怪獣や宇宙人を撃破している。
他にも、第22話で明かされた履歴書によれば、本編開始前の、当時まだ硬芯鉄拳弾も実装されていないセブンガー一機で数多くの怪獣*1を捕獲した実績を残している。
こうしたことから、毎度新型特空機がロールアウトされた際には、そのテストプレイヤーを任されている。


操縦技術だけでなく、リアルファイトでもかなり腕が立ち、ビルの屋上からゴモラの両目を的確に狙い撃つ射撃能力や、ピット星人姉妹の姉との肉弾戦を制する格闘能力の高さも持つ。
また、男性との腕相撲で連勝していることからも分かる通り、腕力や握力もかなり強い模様。


フィジカル面も大層な物ながら意外と煽り力もあり、第22話ではあの気まぐれで唯我独尊な幻界魔剣ベリアロクを焚き付けるという密かな偉業を成していたりする。



撃破した怪獣・宇宙人



終盤では

異次元破壊兵器D4の導入や、それに便乗し、クリヤマ長官の肉体を乗っ取った寄生生物セレブロの策謀によってストレイジが解散されてしまう中でも、前線部隊の一員として残り続けたヨウコ。
だが既に退役したセブンガーでバロッサ星人三代目を倒した功績が上層部のユウキ・マイ作戦部長の目に留まり、新型にして最強の特空機ゼロ」のパイロットに任命される。


第23話では初搭乗にも拘わらずゴメス(S)、デマーガ、パゴスを同時に相手取って優勢に立ち回るが、決着が付けられず、セレブロに詰め寄られたこともあってD4レイを撃ったことで、その反動に巻き込まれ負傷してしまう。


第24話ではそれでも生還するが、既に「文明自滅ゲーム」の下準備を一通り済ませていたセレブロに色の指定が間違っています。
そのままウルトロイドゼロから変化したデストルドスを動かす為の肉体兼ゼットやストレイジの動きを制限する為の人質にされてしまい、向かってきたゼットを撃破してしまうと、世界中の防衛軍基地を襲撃していく。


最終話である25話では、全ての防衛軍基地を破壊し、最後の砦として対峙するストレイジと激突。
ハルキの乗るキングジョーSCやヘビクラの操るウインダムを一旦は退けるが、そこへイナバの操るセブンガーが参戦すると形勢逆転。
更には、ユカによって自分が閉じ込められている場所*2を突き止められると、キングジョーSCのペダニウムハンマーで強引に引きずり出され、パニックに陥ったセレブロの精神干渉を受ける。


ヨウコの精神世界。
そこはいつも作戦室であったが、周囲には自分以外誰もおらず、自分が誰なのかすらも分からない。
そこへハルキが迎えにやって来るも思い出せない彼女は、唐突に腕相撲勝負を申し込まれた。
訳も分からず構える彼女だが、何時ものようにあっさり勝利...とはいかず、ハルキに軍配上がった。
それは、ヨウコにとって初めての負けであった。
喜ぶハルキであったが、直後ヨウコと結婚しなければならないことを思い出し、どこか呆気に取られた表情になる。
そんな顔を見たヨウコは泣きながら記憶を取り戻せた。


現実世界。
ヨウコは半壊したデストルドスの中からウルトラマンベリアルのメダルを手にし、追い詰められたセレブロから解放されたが、コックピットが引きずり出されたことで空中に放り出されてしまう。


そのまま身を投げ出したハルキの呼びかけにより、先程のベリアルメダルを(初変身の時のように抵抗されつつも)ゼットライザーをセットすると、デルタライズクローへ変身させ、そのまま地上に降ろされた。


その後は他の面々と共にゼットに声援を送り、飛び立とうとして派手に墜落したハルキに寄り添いつつつも、いつものノリで「バカ!」と笑い飛ばしていた。


そして、ゼット共に宇宙へ人助けの旅に出るハルキを仲間達と共に見送ったのだった。


余談

◆枯れ専で5000歳という年齢からゼットに胸をときめかせている彼女であるが、実のところウルトラマンの5000歳は地球人に換算すると高校生程度である為、精神年齢は彼女の方が上だったりする。
まあ、一心同体で行動を共にしてきたハルキも知らない以上。ヨウコがその事実に気付くことは無いかもしれないが。


◆被弾して気絶することがあるのは仕方ないとしても、ペギラ戦で凍死しかける、D4レイの反動を受ける、異星人に二度も洗脳される等職業柄当然とはいえ何かと酷い目に遭う頻度が高く、一部ファンからは「ウルトラシリーズ史上一番死にかけたヒロイン」という渾名や称号を贈られつつある。



追記・修正は年上好きなエースパイロットの人がお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 待ってましたヨウコ先輩! もう一人の隊員であるマッドサイエンティストもお願いします!! -- 名無しさん (2021-03-28 03:34:14)
  • ガンマフューチャーを「今までで一番好きかも」って言ってたのは見た目の格好良さだよね?断じて最長寿説のあるティガの気配を感じ取ったんじゃないよね? -- 名無しさん (2021-03-28 07:17:26)
  • イケメンだよね… -- 名無しさん (2021-03-28 09:54:30)
  • ↑↑3000万歳の面影を感じられる枯れ選のプロ…!(一緒に使ってる力にシリーズ二番目くらいに若いガイアも含まれてたりするけど) -- 名無しさん (2021-03-28 12:24:02)
  • 告白してきた普通の男子にいきなり小手返しするのは親の教育が間違ってたと思う -- 名無しさん (2021-03-28 14:12:05)
  • 監督の趣味なんだろうけど定期的にエロい格好してくれる -- 名無しさん (2021-03-28 18:08:56)
  • 腕相撲の件、理由聞いたところであっ(察し)ってなった人多いと思う。 -- 名無しさん (2021-03-28 20:07:24)
  • 髪を束ねてる時は戦士って感じの勇ましい人で髪を下ろしたら美人って感じの人だな -- 名無しさん (2021-03-28 20:59:26)
  • 前作と言い次回作と言い狙われヒロインが続くな…ニュージェネ入ってからウルトラシリーズもヒロインの重要度が増した気がする -- 名無しさん (2021-09-26 08:57:39)
  • ↑6 ガイアが1話で誕生した見方もできるけど元が地球の意思と考えると3000万歳を優に超えてるのでは.........? -- 名無しさん (2022-11-17 20:39:33)

#comment(striction)

*1 リトラ、クレッセント、タッコング、アロン、ツインテール、ゴルメデ、ガマクジラ
*2 =D4レイの発射口であるマジャバの顔の裏

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧