| 槍聖 ハンネ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | 無 | 種類 | 槍兵 | ||
| コスト | 8 | HP | 90 | |||
| 攻撃力 | 80 | 攻城力 | 25 | |||
| 攻撃射程 | 1 | 移動力 | 10 | |||
| 配置・発動ウェイト | 7.5秒 | 確定索敵 | 3 | |||
| 攻撃方法 | 物理近接 | 未確定索敵 | 5 | |||
| 配置条件・使用条件 | 槍兵4体 | |||||
| 特性・スペルタイプ・移動タイプ | なし | |||||
| モード・レアリティ | スタンダード(R) | |||||
| スキル名1、スペル、オペレーション内容 | スキル効果 | |||||
| 瞬撃 SP:6 ウェイト:0秒 |
周囲4.5以内の地点を選択し、指定地点に即移動し 周囲3以内の敵騎兵にダメージ50 それ以外の敵にダメージ10 |
|||||
| VC | 松嶌杏実 | |||||
| イラスト | 岩崎美奈子 | |||||
コスト8の槍兵
配置するには槍兵3体以上にコスト6以上の槍兵1体以上と大分キツめの条件を要求するためある程度気にしてデッキを構築し、盤面も槍兵をなるべく死なせないようにしないと召喚条件を満たせないということが起こりやすい。
スキルの瞬撃は瞬間移動しながら広範囲にダメージを与える技で騎兵ならさらに大ダメージを与えることができるため騎兵キラーとしては申し分ない性能をしている。
効果の挙動からバッタと呼ばれることも。
しかしながらキツイ縛りと高コストを条件とするユニットに求められるのはこのようなメタ的な効果ではなく、勝負を決めるフィニッシャーとしての役割を求められる事が多く、槍兵中心のデッキでもこのユニットを切り札に置くのは考えもの。
環境を見て採用は慎重に決めたいところ。

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧