レビテーション | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | 無 | 種類 | スペル | ||
コスト | 4 | HP | ||||
攻撃力 | 攻城力 | |||||
攻撃射程 | 移動力 | |||||
配置・発動ウェイト | 15秒 | 確定索敵 | ||||
攻撃方法 | 未確定索敵 | |||||
配置条件・使用条件 | 無し | |||||
特性・スペルタイプ・移動タイプ | 支援 | |||||
モード・レアリティ | スタンダード(C) | |||||
スキル名1、スペル、オペレーション内容 | スキル効果 | |||||
効果 | フィールドの味方1体を選択し、低空付与 対象は移動力+2、低空状態となり、 敵と近接交戦時の移動低下が発生しない |
|||||
VC | ||||||
イラスト | 英エイスト |
移動力を上げると同時に低空を付与する魔法。
低空状態は近接交戦時の移動力低下を防ぐ効果と、罠などにかからなくなる効果がある。
しかしながら現状罠の採用率は低く、低空は敵から逃げるときにぐらいしか生かされないことが多い。
そのため、同じく移動力を上げる効果を持ちコストも1低いムーブアップのほうが基本的には優先される。
またムーブアップと違いバトルシップ、ジャガーノートを対象にできないのもネック。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧