| トレジャーハンター シルヴィア | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|  | 属性 | 無 | 種類 | レンジャー | ||
| コスト | 8 | HP | 90 | |||
| 攻撃力 | 60 | 攻城力 | 32 | |||
| 攻撃射程 | 1 | 移動力 | 12 | |||
| 配置・発動ウェイト | 7.5秒 | 確定索敵 | 8 | |||
| 攻撃方法 | 物理近接 | 未確定索敵 | 10 | |||
| 配置条件・使用条件 | :レンジャー1体 ユニット5体合計6体 | |||||
| 特性・スペルタイプ・移動タイプ | サモナー | |||||
| モード・レアリティ | (SR) | |||||
| スキル名1、スペル、オペレーション内容 | スキル効果 | |||||
| 霊鳥従属 SP:2 ウェイト:0秒 | 自身除く周囲3以内の味方1体を選択し、強化支援 索敵範囲+3、移動力+1、HP+10 攻撃力+20(攻撃力のみ遠隔半減) 大型、建物には使用不可 同ユニットへ上限5回まで 索敵範囲上昇効果のみ+3上限 | |||||
| 潜伏探知 パッシブスキル | 自身の索敵内にいる敵潜伏ユニットを視認可能 | |||||
| 弓回避 パッシブスキル | 弓通常攻撃ダメージ75%軽減 | |||||
| 生存術 パッシブスキル | TP開始時、基礎HP33%回復 | |||||
| キャンペーンスキル パッシブスキル | キャンペーンモードでのみ効果発動 配置時、EXコスト+4、武装強化2を 1枚手札に加える | |||||
| VC | 元吉有希子 | |||||
| イラスト | haru | |||||
 スキル霊鳥従属は他のステータス上昇系の他のほとんどのスキルと違い、リキャストタイムが無く、発動すれば即効果が表れる。
 また、移動力、索敵範囲も強化されるため、指揮官に何度もかけることで化け物じみたステータスの指揮官を作る事も可能。
 完全指揮を持っているため、範囲外でもスキルの連打が可能。
 バージョンアップによりナーフされ、同じユニットには5回までしかスキルを発動出来なくなった。
 直接の原因として、ナーフ前に流行っていたコス8メイジのディネーヴィアのコストをPSに変換するスキルとこのユニットを合わせることで、後半にあまりやすいコストをユニット強化につぎ込むデッキがあげられる。
 弱体化こそされたものの、5回ほど同じユニットを強化すれば十分に化け物じみたステータスになるため、今でも普通に強い。
 サモナー特性というグリフォンライダー ディアナやケンタウルス フォルスを召喚するのに必要な特性を持つ。
 通常はスペルリサーチャー エマが優先されるが終盤になりエマが倒されてしまったときにはこの特性が役に立つかもしれない。
潜伏探知という潜伏ユニットを見つけ出す効果も持つ、特にヴァリアントモードで強力な霧使いネブラに対して有効。
 なぜか攻城力が非常に高く並みの大型ユニットさえ上回る。
 敵指揮官が逃げ回るのならば敵城をこのユニットで攻撃するのも良い。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ここも修正しました
6コスメイジと同じくここもサモナー特性が抜けています。
NG表示方式
NGID一覧