" />

紫雲のニーヴ

紫雲のニーヴ
属性 種類 レンジャー
コスト 5 HP 55
攻撃力 30 攻城力 16
攻撃射程 1 移動力 12
配置・発動ウェイト 7.5秒 確定索敵 7
攻撃方法 物理近接 未確定索敵 9
配置条件・使用条件 水ユニット1体
特性・スペルタイプ・移動タイプ なし
モード・レアリティ (R)
スキル名1、スペル、オペレーション内容 スキル効果
濃霧
SP:3 ウェイト:0秒
自身を中心に濃霧を配置
30秒間、9x9範囲内の敵味方の索敵範囲50%低下
濃霧外側にいる味方ユニットから、 内側にいる敵ユニットは索敵出来ない
妖月
パッシブスキル
TP開始時、周囲8以内に味方水レンジャーが存在する時、自身のHP10回復
紫雲
パッシブスキル
宵闇の君効果中、自身の被ダメージ80%軽減
夜目
パッシブスキル
自身が受ける宵闇の君の索敵範囲低下効果を軽減
弓回避
パッシブスキル
弓通常攻撃ダメージ75%軽減
VC
イラスト

コスト5レンジャー。

視界妨害1と同様の効果のスキルを持つ他、宵闇の君中の暗闇時に発揮する2つの効果及び、TP開始時に水レンジャーがいる場合に回復する効果。そしてレンジャーユニットおなじみの単独行動の5つもの効果を持つ。

濃霧はSP3で尚且30秒間であるため本家視界妨害1と比べて効率は良いとは言えずまた視界妨害自体がそこまで役に立つとは言えずあまり積極的に使いたい場面は少ない。

宵闇の君の効果下で発動する2つの効果は索敵範囲効果を抑える効果及びに被ダメージを大幅にカットする。
暗闇の中でも動きやすくなるが、同じく宵闇の君下で効果を発揮する影使いソフィーと比べると攻撃力が上がらないため敵を暗殺するのには力不足であり、この用途で使う分にはソフィーが優先されやすい。
一応配置条件がないため出しやすさという面では優秀、あるいは一緒に採用するのも良い。

回復効果は水レンジャーが必要であるが周囲8とかなり広い範囲を条件とするため発動自体は容易いが、やはり攻撃力は上がらず戦闘要因としてはそこまで当てにできるものではない。

単独行動は言わずもがな、偵察にぴったりの効果であるがいくら軽減されるとはいえ偵察と宵闇の君は相性が良いとは言えず他の効果とのシナジーは微妙。

多くのスキルを持つユニットではあるが、全てがやや中途半端で器用貧乏感が否めないユニット。
 

 

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧