| インビジビリティ1 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
属性 | 無 | 種類 | スペル | ||
| コスト | 2 | HP | ||||
| 攻撃力 | 攻城力 | |||||
| 攻撃射程 | 移動力 | |||||
| 配置・発動ウェイト | 15秒 | 確定索敵 | ||||
| 攻撃方法 | 未確定索敵 | |||||
| 配置条件・使用条件 | メイジ1体 | |||||
| 特性・スペルタイプ・移動タイプ | 支援 | |||||
| モード・レアリティ | スタンダード(C) | |||||
| スキル名1、スペル、オペレーション内容 | スキル効果 | |||||
| 詠唱者周囲5以内の味方1体を選択し、潜伏付与 90秒間、対象は移動力半減し、敵は視認不可 攻撃、被攻撃、時間切れ、攻撃スキル発動等で潜伏解除 対象ユニットの周囲5以内に敵ユニットが存在する場合は使用不可 大型、建物、建造ユニット、使用不可 ウェイト中詠唱者は移動不可、攻撃不可 |
||||||
| VC | ||||||
| イラスト | 小椋あん | |||||
味方1体に潜伏をかける魔法。
潜伏自体は悪くはないのだが、潜伏を掛けたいユニットであるスヴェンやステルスキャットは自身の効果で掛けられる上に他のユニットに掛けたい場合でもこの2人に掛けてもらえば十分であることも多く、わざわざこのカードを使って掛けたいかは考えもの。
コストは安いので序盤から潜伏を使いたい場合には候補に上がるか。

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧