原初の七英雄とは、光と闇の勢力の均衡を保つ事を目的として行動している地球を創った七人の事である。五章361話にてレフテが「何度も文明を作り、そして壊し、そして再度やり直し、そうやって何度もこの星をやり直してきた」と発言している。
地球という土俵においては、神王以上の実力を持つとされている。
メンバーの一覧
・?
・?
エテルは確定として美魅はガチ分かんなくない?
因みにエテルは悪ふざけ関係無く生死系統が強すぎて他の系統が結構霞む
ほぼルラの天敵じゃないかな?
治療と死はどちらに転んでもハードル高いって
今だ七天の心の御体神がどんな人物なのか不明なのだか
ネルではないのは確定
何の究極系なのか今だ分からずしない
てか考察していこうよ?
種族が心の時点で原点が尚更不明で誰が予想できるん?
大分頭が湧いてきたわ
専用色が仮に虹に仮定しとくきますね
桜花の活躍シーン
冥界篇14話、31〜32話、
天界篇22話、40話〜41話
専属神篇 3話、51話、56話〜59話、113話、137話〜138話、173話〜176話
桜花もめっちゃかわいいからほんとに好きなキャラ、もっと出番増やしてくれ〜
雪花の活躍シーンとしては
・冥界篇12話〜13話
・天界篇29話、39話、44話〜46話(一番かっこいい)
・専属神篇第三幕91話、121話、145話、173話〜176話、211話〜215話、258話〜262話
・第四幕 363話〜364話、445話
個人的に雪花のかっこいいところのシーンはこれぐらいだと思います、天界篇見てね、面白いよ
結局ラウダー倒せる人物それなりに出てきたけど結論的に言うと地球防衛軍の人たちが討伐出来れば割りと万々歳
能力や不死身を攻略すれば後は討伐可能だし
でもそれがムズいのがこの世の掟
ラウダーコワスンギ
トアVS過去パトについてなんですが、そもそもとしてパトが本気を出したことはなかったので法則もどれだけあるのかわからないので全知とさほど変わらない可能性もあるし、次元眼の脅威やまだある力がどれほどかわからないので、正直勝てるかは微妙だと思います。
五柱メンバーの名前予想…コメ主様と同じ
白鳳の本気の実力…君主とは相性次第で単独討伐可能くらいかなと思います。少なくとも五章完結時点での地球味方陣営の中なら最強だと思います。
トアvs過去パト…トアの勝利。法則より強い全知全能を現帝王神より極めてかつ天羅万象まで使えるトアにパトが勝てる絵図が見えないかなと。
そもそも人間の種族的な限界値が1兆だしな
そこから第二オーラやらを使ったり、強化形態があると想定しても数十兆くらいがいい線だろうし
白鳳が第二オーラを何倍まで扱えるかによるよな、多分もう若い頃には1兆行ってそうだし、そこから第二オーラ鍛えるしかないから10倍以上はいってるかな?
秀は5柱の連中と合ったことがあるらしいけどどんな力を見たんだろう、
秀は虚構迷宮のときに「隊長クラスが本気を出すとこのレベルを平然と行えるのか、神王連の五柱連中みたいだな」 とか言っていたし、虚構迷宮は完成度が地球ではかなり高そうだったから五柱もそれぐらいできるんじゃないかな、もしかしたらやんちゃなときに喧嘩売っていたりして
サイト全体: 3886459
今日: 458
昨日: 2406
原初の七英雄とは、光と闇の勢力の均衡を保つ事を目的として行動している地球を創った七人の事である。五章361話にてレフテが「何度も文明を作り、そして壊し、そして再度やり直し、そうやって何度もこの星をやり直してきた」と発言している。
地球という土俵においては、神王以上の実力を持つとされている。
メンバーの一覧
・?
・?
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
361話でレフテとエスカが会話してる時にレフテが「世界最強の月詠白鳳が五番手くらいに落ちついてくれるくらいがいい塩梅」って言ってたけど、六章から地球で毒蟲と戦う?勢力に慧天眼を手に入れて超強化されたパトと依然として強いメリアに、永園効果で園一年出禁のネル、シン、ルラ、ウルが追加されてマジで月詠白鳳が五番手とまではいかないけど強さ的には首位から落ちかけてる…(十二天回廊の試練で負けた六人は一帝オーラ分で無償召喚できるので全員余裕で世界三強と互角かそれ以上クラス)レフテの言う「いい塩梅」の訪れは、もうそこまで迫ってきているのかもね
この人たちは何者なんだような。
個人的には七英雄が光側、中立、闇側って感じに分かれてるってあんま思ってない
リオは仕事してそうだけど裏では地球が消えてもいいと思ってるし
エスカは特に成果を上げてないのにデカい態度を取ってる
それに比べてアンテは凄いよな
リオが唆したとはいえ外部の神を潰しに行ったし
しかもしっかり功績をあげてる
アンテが一番七英雄してるわ
>> 返信元
闇側には更にアンテがいるからな
1:2:4はあまりにもバランスが悪いし、エスカとカフィラテが光側、もしくは団長は七英雄ではない存在なんじゃないかね
>> 返信元
個人的には
光 フード ?
中立 エスカ カフィラテ
闇 レフテ リオ 団長だと思う
でもそれだと光側の戦力が弱すぎてしまうから ジョルジュ(リロ)を配置してバランスを保っている感じ
まだ神王連の団長が分からんしワンチャンもう一つの枠は団長かも?
でもリオやアンテが姿すら分からないともなると
七英雄よりもうえ?数年たってもいちばん重要そうで何もわかんないところが気になる
まだわかってない内の1人は第3幕東京異変297話の7分27秒くらいにいる人かと
エスカ=種族:神
リオ=種族:悪魔
レフテ=種族:神
アンテ=種族:神
カフィラテ=種族:神
と予想。
いや多分観測して心も見たんじゃない?
エスカ・プリームス
エスカの極龍眼っぽい目の考察なんだけどさ、カルオスの思考を読んだ時に出てたりリフレットと話してる時に出ててエスカが「嘘はついてないみたいだな、なら今回の件は君主の身勝手な単独行動という事でいいのか?」って言ってたし、相手の思考を読める目だと思う
こいつら結局何者なんだろ
神や悪魔なのかな
予想1
光カフィラテ、フード、エスカ
中立リオ
闇レフテ、アンテ、Z
↑暴走枠はリオ
予想2
光カフィラテ、フード、?
中立エスカ
闇リオ、レフテ、アンテ
↑暴走枠はリオ
予想3
光カフィラテ、フード、リオ
中立?
闇エスカ、アンテ、レフテ
↑暴走枠はリオ、エスカ
予想1はリオの所属組織からの推察
予想2はエスカの行動からの推察
予想3はロマン考察
>> 返信元
リオだったら大罪の神女みたいなやつですか?
>> 返信元
んだよ、希望の旅人という二つ名ではなく、観測者を希望している旅人って事ね、勘違いしたわ
>> 返信元
四季の巫女篇天界篇36話の6:36
>> 返信元
このサイトのエスカのページで自らを観測者希望の旅人と名乗る中立の立場の人物って書かれてましたよ
>> 返信元
希望の旅人て、どこで言われてんだ
>> 返信元
エスカのそれは二つ名って言えるのか?
NG表示方式
NGID一覧