雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

以前のアップデートで色に触れている箇所を一応載せておきます

返信
2022-09-11 00:01:35

名無し



Changed the rules for the appearance of Ruins where the Devil Sleeps

(Adjusted to increase the probability of appearing from the ones that appeared only when the conditions were met by using white and red map pieces)

(Green, white, and red are highest in that order.)

返信
2022-09-11 00:01:24

名無し
>> 返信元

気候は固定されている様に感じますが、同じ地図の組み合わせで修復しても別のボスが出ました。
検証が不十分なので確かではありませんが色は関係なくランダムだと考えています

もし良ければクリアしたときのボスの種類と地図の色を書いていただけると助かります

返信
2022-09-11 00:00:55

名無し

悪の9種のボスって地図の組み合わせによってボスが決まっているんでしょうか?
緑緑緑、白白白、赤赤赤、緑緑赤、緑緑白、白白緑、白白赤、赤赤緑、赤赤白、みたいに。

返信
2022-09-10 07:13:55

名無し

こないだのアプデで全職業開放されました?
はじめてエンディング4クリアして、新規はじめようとしたら全部選べる状態だった。

返信
2022-09-09 15:37:55

名無し
>> 返信元

あっ…9種ってそういう意味だったんですね(汗)素早い回答助かりました、ありがとうございます。

返信
2022-09-09 15:30:22

名無し
>> 返信元

9種類のボスを倒しましたか?
おそらく9種の内の1頭のボスを倒して帰って来たのではないでしょうか。
地図によるランダム要素はまだ検証回数が少なく未確定ですが、最低でも9回オーガの地の遺跡を修復し悪の眠る城をクリアする必要があります。
現状のエンドコンテンツですね

返信
2022-09-09 11:02:48

名無し

悪の眠り遺跡の9種のボスを倒すっていうやつは、最後の階にいるボスを倒すだけじゃクリア判定になりませんか?
食料がギリだったので階段即降りして最後のボスだけ倒して帰ってきたんですが、チャレンジ課題が未だ進行中のままになってるので気になって投稿しました。わかる方おられませんか?

返信
2022-09-09 05:15:13

名無し

筏のアプデがかなり嬉しい。これで地形気にせず拠点が作れる

返信
2022-09-09 01:52:06

名無し

転生は大変だなぁ
最後まで初めて行ってから転生したら、パッシブスキルで光の審判者が着いたけど、見ようとするとエラーになるゎ

返信
2022-09-06 18:30:09

名無し

アプデきましたね。

返信
2022-09-05 20:26:28

名無し

オーガの地図集めしてるんですが、三回に一回くらいしかドロップしません。前は確実に1つはドロップしてた気がするのですが確率下がりましたか?

返信
2022-08-30 18:00:31

初心者ななしぃ
>> 返信元

なるほど。
まだ2個目の遺跡を修理した時点なので
欲張ってレア素材を狙って難易度を上げるよりは、機械装置や牛乳を取りに行くのが安定なのでしょうかね。
とても魅力的事は確かなので
十分安定したり、もしくは絶望的状況に遭遇した際などワクワクしながら侵入してみようと思います。
注意点も教えて下さりありがとうございました。

返信
2022-08-29 13:48:38

名無し

(続き)
新規のレア鉱物、幻影の箱、宝箱(金色の存在も確認)がおいしい。
魔法の敷金や悪魔の石像などの特殊部屋も生成される。
全体的に悪質なトラップ多め。
ダンジョンの気候は暑かったり寒かったり、おそらくランダム。
時空の出口を設置してもダンジョンから脱出すると消滅するので無意味。

返信
2022-08-28 07:26:19

名無し

ダンジョン主の呪文書は全5Fのダンジョンにワープすることができる。
「獲得可能素材」によってダンジョンに出現するモンスターの種類が変わる。
わかりやすいのが「山羊の角」があるケースで、ダンジョン内に大量の山羊が出現する。
全5F終えるまでに10匹は遭遇した。狙いの素材を必ずドロップするわけではないので注意。

返信
2022-08-28 07:24:19

初心者ななしぃ
>> 返信元

丁寧な返答ありがとうございます。
どちらもそこそこ難易度が高い旨、承知しました。
交換出来るものをして整うまで保管しておこうと思います。

返信
2022-08-27 21:34:26

名無し
>> 返信元

ダンジョン主の呪文書は装備強化の不足レア素材を集めるために使っています。

ただ敵のレベルがオーガの地の様に高いので準備不足で行くと普通に死んでしまいます。
効率的には今まで通り木こり→交換屋で強化の方が良いですが、もう木を刈るのは飽きた時に行ってみると良いんではないでしょうか

神獣は心臓を集めるまで通う普通のダンジョンです。こちらの難易度は普通ですが、蘇り3修復後に行くのワールドは高レベルです。準備をしてから向かってください。

返信
2022-08-27 10:54:52

初心者ななしぃ

ダンジョン主の交換可能品にある下記アイテムについて
有用性、使用方法、使用後の流れ等注意点を教えて頂きたいです。
・ダンジョン主の呪文書
・神獣ダンジョンの呪文書

返信
2022-08-27 06:48:14

名無し

避雷針は光の遺跡Ⅳを修復後に
マナの結晶*1大地の鋼鉄のインゴット*1 銀のインゴット*1を素材として屋外に制作できます。

返信
2022-08-26 11:03:10

名無し
>> 返信元

続きになるが
・まずミッションのクリアが不可能
・照明エンチャントが原因
・とどめが悪かった
のどれかだと個人的に思っています。
どうあれ僕はこのミッションはめんどいからやらない。

返信
2022-08-22 23:41:24

NG表示方式

NGID一覧