リンクジョーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
11/09(日) 11:16:04 更新日:2023/12/05 Tue 10:25:54NEW!所要時間:約 61 分で読めます▽タグ一覧リンクジョーカーとは、カードファイト!!ヴァンガードに登場するクランの一つである。背景ストーリー、及びアニメでのレギオンメイト編ラスボスにあ
11/09(日) 11:16:04 更新日:2023/12/05 Tue 10:25:54NEW!所要時間:約 61 分で読めます▽タグ一覧リンクジョーカーとは、カードファイト!!ヴァンガードに登場するクランの一つである。背景ストーリー、及びアニメでのレギオンメイト編ラスボスにあ
きるほか、ロシア語変換が出来ない媒体(携帯電話など)でも「ろしあ」と打てば変換できる場合がある。●目次【概要】一言で表すならば闇堕ちである。リンクジョーカーの虚無ヴォイドの力を注入された生物が、その存在を歪められ、リンクジョーカーの思想に染め上げられてしまう現象。Яした存在は、虚
は、自ら呪縛を請い願う《星輝兵スターベイダー カオスブレイカー・ドラゴン》とはカードファイト!!ヴァンガードに登場するカードである。クランはリンクジョーカー。TCGにおける《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン》ノーマルユニット 〈3〉 (ツイ
!ヒ・ロ・イ・ン♪先導アイチ役の代永翼です!」代永自重しろしかし、アニメの作画も割と女。(ただし英語版の声はもろ男)中学三年生→高校一年生(リンクジョーカー編)妹は先導エミ。気が弱くおどおどしてるが優しい心の持ち主。物語開始時はカードを集めていただけでファイトをしていなかった。小
バー1ヴァンガードファイターを決める大会「アジアサーキット」にミサキとカムイとともにチームQ4を再結成し、出場することを決意する。【第3期 リンクジョーカー編】中学を卒業し、ミサキが通う宮地学園高校へ進学したアイチ。しかし、宮地学園は勉強第一の進学校でありカードファイターどころか
る頻度が特に高い。第1期ではパワーで圧倒するかげろうデッキ。アジアサーキット編ではかげろうを使っていることを忘れさり、なるかみデッキを使用。リンクジョーカー編では当初は引き続きなるかみデッキ、ファースト“Я”ファイターとなってからはリンクジョーカーデッキ、リンクジョーカーの自分の
…、お前も…呪縛だ。シュヴァルツシルト・ドラゴンとはカードファイト!!ヴァンガードに登場するユニットである。初出は「黒輪縛鎖」。所属クランはリンクジョーカー。【概要】前述の通り、リンクジョーカーに所属するG3のユニット。モチーフは天体がブラックホールになるボーダーライン「シュワル
ったことが可能なのでロマンを求めるファイターが後を絶たない。固有能力はヴァンガードのパワーを参照にスキルを発動させる『超爆(バースト)』[[リンクジョーカー>リンクジョーカー]]アニメでの主な使用者は櫂トシキ、立凪タクト、立凪スイコ、伊吹コウジ、星崎ノア。クラン特有能力は呪縛。代
ツを見て「いったい誰なんでしょうね」「チームNAL4にスカウトできませんかね?」と本気で首をかしげるなど、ファイト外では天然全開であった。【リンクジョーカー編】福原高校のカードファイト部部長に就任。制服姿が完全にイケメンホスト。性格はやや闇落ち状態に近いものになっているが、天然成
ール(ヴァンガード)]]」「[[ジェネシス>ジェネシス(ヴァンガード)]]」「[[ギアクロニクル>ギアクロニクル(ヴァンガード)]]」「[[リンクジョーカー>リンクジョーカー(ヴァンガード)]]」・アクセル攻撃タイプのイマジナリーギフト前列のリアガードの更に外側におき、新しいリア
」と「ブースターG1弾 時空超越」、アニメではG1期(第5期)「ヴァンガードG」より登場した。ヴァンガードの新クラン追加は、第3期中盤登場のリンクジョーカー以来である。●目次【クラン設定】闇の魔法と闇の眷属が集う惑星クレイの暗黒大陸「ダークゾーン」にある古代遺跡から突如現れた謎の
た。防御手段が完全ガードのみになったためサイレントトムの殺意はTCG以上に。その分レアリティも上昇したけど。ジェネシス2代目ヒロインクラン。リンクジョーカー編から登場。トリガーシステムの仕様変更から若干使い方が変わったが相変わらず夥しい勢いでデッキが回る。エンジェルフェザーご存じ
こは通さん!ディメンジョンポリスの守護者。ジョジョのスタンドっぽいイラストがかっこいい。Vシリーズでドロートリガーとして登場したのはこちら。リンクジョーカー●障壁の星輝兵スターベイダー プロメチウムリンクジョーカーの守護者。リンクジョーカー特有のサイバーな姿にバイザーがイカすナイ
ンバー☆スイコちゃん長女 17歳落ち着いた雰囲気で、メンバーのまとめ役を務めている。その大人っぽさから、彼女をスイコさんと呼ぶファンも多い。リンクジョーカー編では彼女らの保護者である立凪タクトの「普通の学生としての生活を送れるように」という計らいで雀々森レンらの在籍している福原高
南端に位置する大国家。クラン名の背景は白色。所属クラン第5弾現在で「ノヴァグラップラー」「ディメンジョンポリス」「エトランジェ」の3つ。後にリンクジョーカーが加わったノヴァグラップラーディメンジョンポリスリンクジョーカーエトランジェ(コラボカード専用のクラン。別次元や異星の住人が
仮面ライダーゼロワン その他の商品リスト※ベルト連動商品の付属した玩具のみ記載してください※価格は税込(10%)表示です。※販売月ごとに部分編集にすること。2019/09月部分編集ミラクルライダーボックスキャンペーン景品2019.09.02~2020.09.15迄プログライズキー
00。【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)ユニット設定「虚無(ヴォイド)」の化身“リンクジョーカー”の力により、存在を歪められた「ルキエ」の姿。 この時の公演が海岸線付近の街で行われていた為、ダークゾーン侵攻時の最初の標的
ダーク》も奈落竜もいなかったためかなりまとまりに欠けていたらしく、多くの団員は離反したり放浪していたようだ。<三期>《ブラスター・ダーク》がリンクジョーカーと接触。脅威が迫ったっことを感じた彼により、《幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム》を団長に据えた新生シャドウパラディン、
イド!「抹消者 ドラゴニック・ディセンダント」はカードファイト!!ヴァンガードのブースター「騎士王凱旋」にて登場したなるかみのG3。アニメ「リンクジョーカー編」初期の櫂くんの代表的ユニットである。スキル内容はこちら。ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)なるかみ - サ
い)ユニット設定かつて最強の名を欲しいままにした大君主、全竜を総べるべき大いなる器を持つ者、「ドラゴニック・オーバーロード」。やむ事の無い“リンクジョーカー”の猛攻により劣勢を余儀なくされた帝国。 侵攻は着実に進み、ついには「オーバーロード」の眠る大棺の間まで迫った。「星輝兵(ス
ロックオン ビクトリー!!第2作目。対応機種はニンテンドー3DS。「歌姫の二重奏」までのカードが収録されている。勿論当時ぶっ壊れと言われた「リンクジョーカー」も使用できるストーリーは「リンクジョーカー編」の時間軸で、アイチの通う「宮地学園」、トシキの通う「後江高校」、そしてレンの
ルフェザー」、タイヨウが「ゴールドパラディン」と全てユナイテッドサンクチュアリのクランで統一されている。ちなみに刈谷はあの星輝兵を軸とした「リンクジョーカー」。支部のファイターは日夜特訓に励んでいるが、その特訓内容が講堂で「弱さは罪」と大きく書かれた看板を全員が胸に手を当てながら
しくなく、結構黒星を重ねている。そんな中、レンから違うデッキを試すことを提案されこれを実行。ファイターとしてまた一回り成長することとなる。▼リンクジョーカー編二年生に進級。髪を切りショートヘアになった。また、使用クランがジェネシスに変更されている。後輩としてアイチとコーリンが入学
がるので覚えておくと使える場面が多々あるだろう。ドーントレスドライブ・ドラゴンからブレイクライドしたときとがその最たる例か。設定としては、「リンクジョーカー」に対抗するために封印レベルを下げた「封竜」たちがあまりにも油断ならないために、統率役として彼が封印解除されたとのこと。上層
解放した姿こそ、《撃退者 ドラグルーラー・ファントム》なのだ。彼は撃退者を率い、自らの行いを悔いるでも回想するでもなく、ただ王国を守るためにリンクジョーカーとの戦いに臨んだ。リンクジョーカーの大規模進撃作戦、後に「星輝大戦」と呼ばれる戦いの後、王国の英雄にして騎士王の片腕である《
人」だと見直していた。刈谷スギル普及協会ユナイテッドサンクチュアリ支部代表のチームディマイズの一人で、地区大会におけるクロノの対戦相手だったリンクジョーカー「星輝兵」使い。「弱さは罪」というユナサン支部の意向をリスペクトし、弱者に対しては暴言も暴力も厭わないチンピラ。初心者である
ラスター・ブレード》、ブラスター・ダークと共に解放されたものの、ジ・エンド化の際に使用した禁呪の影響により、再び眠りに着いたとされている。【リンクジョーカー編】交流試合において森川カツミが使用。ただし、この時の出番はリアガードサークルにコールされたことのみで、あまり目立った活躍は
登録日:2021/06/20 Sun 05:17:10更新日:2024/05/27 Mon 13:49:11NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧レジェンドライダープログライズキーは特撮テレビドラマ『仮面ライダーゼロワン』に登場するアイテム。【概要】映像作品には登場し
ま新規カードナンデ!?」公式の死刑宣告から2年後。2013年9月13日、ブースターパック第十三弾「絶禍繚乱」が発売された。新進気鋭のクラン「リンクジョーカー」の新たなカード達、様々なクランに登場した強力な効果を持つ“Я”ユニットなど、主にリンクジョーカーに関連したカードが多く収録
) お願い、死なないで皇帝!あんたが今ここで倒れたら、ユリやガイとの約束はどうなっちゃうの? ヒールトリガーはまだ残ってる。ここを耐えれば、リンクジョーカーに勝てるんだから! 次回「ダイユーシャ堕つ」。ファイトスタンバイ☆ -- 名無しさん (2013-08-06 03:35
だが、クラン全体としての動きは防御的なので、攻め倦ねてしまう事も多いだろう。アニメでは「アジアサーキット編」ではウルトラレアの3名が使用。「リンクジョーカー編」以降では立凪レッカが引き続き使用。「ヴァンガードG」では羽島リンが使用。以下、主な所属ユニット。たいていのカードに中二臭
なると焼きで戦線を延々と潰していくのも手であるが、それだとコストが追いつくと意味を成さなくなってしまう。そのためメガコロニーのスタンド封じやリンクジョーカーの呪縛で封じ込めたほうがよく効く。ただし、揃っているグレード2の性能が素晴らしく凶悪なため、グレード2止め戦法も余裕でこなす
ジイベントなどでファイトを披露する際にはかげろう(櫂のクラン)、なるかみ(櫂のクラン)、ロイヤルパラディン(四期前半での櫂のクラン)、果てはリンクジョーカー(三期での櫂のクラン)といったガチガチのクランを使用し、会場のファイターたちを騒然とさせたという。(しかも可能な限りエミの声
OOM!(刑事)もやしもん リターンズ(川浜拓馬[4])2013年アイカツ! -アイドルカツドウ!-(DJ)カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編(森川カツミ[5])君のいる町(市原)NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(うちはサスケ)八犬
ドビーストテイマー《宵闇の奇術師 ロベール》◇ギアクロニクルダークゾーンの古代遺跡から発掘された「時空ゲート」から突如現れた軍勢。その正体はリンクジョーカーとの大きな戦いの結果、惑星クレイに残された歪みを察知したことからそれを修復するためにクレイに下り立った時空を超越する旅をする
ク・リーの青春フルパワー忍伝(シズネ)2013年イナズマイレブンGO ギャラクシー(シムール・フェロモナ)カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編(ファジル・アリ)サザエさん(駒子)デュエル・マスターズ ビクトリーV3(イズモ)NARUTO -ナルト- 疾風伝(卯月夕
ット編(ファジル・アリ)NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝(シズネ)2013年カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編(ファジル・アリ)サザエさん(駒子)デュエル・マスターズ ビクトリーV3(イズモ)NARUTO -ナルト- 疾風伝(卯月夕
ラシルへと譲り、自身は戦災に苦しむ人々を救うために旅に出た。だがユグドラシルが"宇宙の神器 CEO ユグドラシル"として会社を継承して以降、リンクジョーカーの襲来により会社の誇るすべての未来予知が絶望の未来を指し示すようになってしまった。そこでアマテラスは社の重要人物と話し合った
た姿をイメージしており、設定上は同一人物(?)となっていることが多い。(叡智の神器 アンジェリカ→全知の神器 ミネルヴァなどの例外もある)『リンクジョーカー編』に登場したЯ(リバース)ユニットもこの系譜である。【ライドに関与するスキル】■相手Vユニットを変更させるシュティル・ヴァ
た姿がアモンЯである。 いくら力に貪欲であるとは言えブレなさすぎである。 その後はその力を持ってダークイレギュラーズ全土に侵攻を開始したが、リンクジョーカーが消滅したと同時に Яも解除された模様。 起動能力はリミットブレイクの制約と呪縛コストを除けば素のアモンの純粋な強化版。 パ
場も、時代と共に変わりつつある。 伝統を守り改革を拒むのではなく、合わせ昇華させる。 それが“むらくも”の忍の在り方なのである。アニメでは「リンクジョーカー編」で小茂井シンゴが使用し連携ライドには初っ端から失敗しているが、見事勝利を収めている。御主は、我ら隠密魔竜の領域に踏み込ん
発的な封印」「暴走を抑えるため」が大多数を占めるがいずれにせよ大半が強大な力を持つため封印されている。封印されるだけあって戦力としては強力でリンクジョーカー侵攻の際には収監されていたものも封印度合を下げられた上で出所、最前線で暴れることを許可された。中には封印の完全解除を許可され
さん (2018-07-06 21:58:01) とにもかくにも殴らないと始まらないVGにコントロールの区分があるのかは謎、あえて言うならリンクジョーカーとかがそれか。コントロール奪取でいうならぬばたまがやってるな -- 名無しさん (2018-07-06 22:32:48
CB、SBどちらからでも払えるというのも強みで、終盤にはコスト枯渇に陥りやすいぬばたまでも能力を使用しやすい。《滅星輝兵 カオスユニバース》リンクジョーカーのグレード4。相手に手札を1枚選択させ、それを呪縛カードとして盤面に置かせる。下敷きとなる《星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴ
かったが気にしてはいけない。ジリアンとシャーリーンが二人ともЯしてるのに全く気付かず登場したレオンを責めてはいけない。でも実装されたばかりのリンクジョーカーで無力化するのは許す。主人公の性別によって一部テキストが変化する。例として、女性だと福原高校編ではアサカに警戒されたり*5、
登録日:2021/08/19 Thu 00:21:09更新日:2024/06/03 Mon 13:41:36NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧汝の来たれるところへ帰れ……――エドムンド・スペンサー「妖精の女王」 バウンスとは、カードゲームの用語である。●目次【概要】
の割にそれ以上の強みはない。*6ボードアドバンテージを稼ぐのも得意ではなく、かげろうやなるかみといった除去を得意とするクラン、メガコロニーやリンクジョーカーのように盤面に干渉してくるクランは苦手。真剣必殺をもつカードが多く、動き出すのが遅いのも悩みどころ。また、双闘が出来ないため
いが、他にスペリオルコール時に誘発する自動能力も数多く内包しているため、このユニットから更にアドを稼げる可能性がある。設定上、このカードは「リンクジョーカー」によって過去を改変され「ブラスター・ブレード」が存在しなくなった世界に現れ、その彼の代わりに騎士王の片腕となった騎士である
」に出場するため日本に訪れている。「風」という表現は変わっていないが二期のこともあってか穏やかになっており、イケメンぶりが増していた。やがてリンクジョーカーの侵攻が始まるも、Яして大いに暴れた光定ケンジを止めたり、ヴォイドに乗っ取られたタクトが召喚した、Яした未来の自分自身の戦い
込んだ超越の技術も地球においてはルールごと消えていた(アイチが主人公だった無印シリーズの間は「なかったことになっていた」)。さらに「虚無」=リンクジョーカーの干渉によりブラスター・ブレード、ブラスター・ダーク、ドラゴニック・オーバーロードが封印された結果、それぞれを分身とする「先