「ライダーカリバー」を含むwiki一覧 - 1ページ

スーツの改造・流用(仮面ライダーシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーファルシオン エターナルフェニックス(セイバー / 不死鳥の剣士と破滅の本)単純なリペイント。仮面ライダーソロモン(セイバー)改造元:仮面ライダーカリバー ジャオウドラゴンの頭部    カッシーンの頭部以外(ジオウ)    仮面ライダーブラーボ キングドリアンアームズのマント(

ソードオブロゴス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず葛藤する者もいた。【漂う不穏な空気】このように些細な難点こそあれど、真っ当に世界を守る組織として戦ってきたソードオブロゴスであったが、仮面ライダーカリバーがメギド達と共に『全知全能の書』の『目次録』への道を開いた事と前後して状況が変わり始める。当代のマスターロゴス=イザクが「『

上條大地 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

真理を手にする!!世界は単純じゃないという事だ!彼はどういう経緯かソードオブロゴスを裏切り、メギドの幹部達と行動を共にする闇の剣士・[[仮面ライダーカリバー>仮面ライダーカリバー]]となって暗躍していた。【人物】一人称は「私」または「俺」。その肩書からも分かる通り、元々はソードオ

仮面ライダーセイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一方で、年長者としての面倒見が良い一面も見せる。15年前の戦いから生き残っている歴戦の強者でもあり、その15年前の戦いで裏切ったとされる仮面ライダーカリバーの変身者とは親友だった。●緋道蓮/仮面ライダー剣斬演:富樫慧士ソードオブロゴスに属する、聖剣「風双剣翠風」を使う「風の剣士」

富加宮賢人/仮面ライダーエスパーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何かしら事情を知っている様子だが、一方で「記憶を失ってる方が幸せかもしれない」とも感じており、複雑な心境を抱いている。かつては闇の剣士・仮面ライダーカリバーとして戦う父親の隼人を尊敬していたが、現在は父が組織を裏切った事に強い責任感を抱いており、息子の自分が決着をつける心構えでい

仮面ライダーカリバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

11:03:44NEW!所要時間:約5分で読めます▽タグ一覧【注意】この項目には『仮面ライダーセイバー』本編の重大なネタバレを含みます。仮面ライダーカリバーとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーセイバー』に登場するキャラクターである。CV:???(詳しくは後述)スーツアクター:??

本の魔人メギド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か、歴代戦闘員の中でも登場する頻度が非常に少ない。名前の由来及びモチーフは恐らく本の『染み』、或いは本を汚す害虫の『紙魚』からか。協力者仮面ライダーカリバー 聖剣に選ばれた剣士でありながらメギドに味方する謎の人物。詳細は該当項目を参照。この項目の続きはまた追記・修正すればいい…。

神山飛羽真 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ており、仲間が自ら犠牲になるような事は絶対に認めず、信念の下に全てを救おうとする、ある種の執念の持ち主でもある。実際、第37章では賢人=仮面ライダーカリバーが闇黒剣月闇の力で自分諸共仮面ライダーソロモンを消し去ろうとした際には、「これしか方法がない」と半ば諦めていた賢人に対し、諦

マスターロゴス/仮面ライダーソロモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

皆無というツギハギだらけの存在である。また、その流用パーツは何かしらの形で「王」に纏わるという共通点が見られる。内訳は以下の通り。頭部→仮面ライダーカリバー ジャオウドラゴン首から下→[[カッシーン>オーマジオウ]]マント→[[仮面ライダーブラーボ キングドリアンアームズ>凰蓮・

ストリウス(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自分達にも牙を剝き、最終的に離反したが、後者は剣士達が持つ聖剣を奪うために生み出しており、自分達に従順なメギドへと成長した。上條大地/仮面ライダーカリバー先代の仮面ライダーセイバーでありながらソードオブロゴスから離反し、メギドと組んだ闇の剣士。ジャオウドラゴンワンダーライドブッ

ドラゴニックナイト(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事も出来る。これらの能力に加え、左前腕部に新たに装備された「ドラゴニックブースター」の力も合わさる事により、それまで手も足も出なかった仮面ライダーカリバー ジャオウドラゴンを圧倒してみせた。【ドラゴニックナイトワンダーライドブック(Dragonic Knight)】ドでかい竜を

尾上亮/仮面ライダーバスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もツタが自動的に動いて周囲の標的に襲いかかる。第13章では遠距離の相手に向けて土豪剣激土を振るい、大量の岩石と土豆を放つパターンを使用。仮面ライダーカリバー ジャオウドラゴン相手に放ったが、「ジャオウ必殺撃」で打ち消されて敗退してしまった。玄武ブレーメン尾上!ブレーメンのロックバ

緋道蓮/仮面ライダー剣斬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は確かだが、若さ故に精神面ではまだまだ未熟」と言った方が相応しく、今後の成長に期待とでも評すべきか。荒れ狂う、風の行方。だが、上條大地=仮面ライダーカリバーが賢人を消滅させて以降、その直向きさは負の方向へと向き始める。神代玲花の扇動により、飛羽真が富加宮隼人や上條と同じように裏切

ワンダーライドブック(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロゴスの剣士達はワンダーライドブックの能力と聖剣の力を使う事で仮面ライダーに変身し、メギドと戦っている。しかし、本編から15年前の戦いと仮面ライダーカリバーの裏切りによって多くのワンダーライドブックがメギド側に奪われる事態が発生。以来存在しているワンダーライドブックはソードオブロ

デザスト(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク」も通常のものと異なり、表紙「ジェイルバインディング」が赤く染まり、内部ページも黒く変色している。15年間封印されていたが、第4章にて仮面ライダーカリバーの手で解き放たれ、現代に復活した。【人物】一人称は「俺」。常に気怠げな言動を取り、相手が誰であろうと不遜な態度を崩さないダウ

魔剣/妖刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神の悪意ではなく、神の尺度では人の望みを正確に計れなかった結果らしい -- 名無しさん (2020-12-06 00:35:06) 仮面ライダーカリバーの武器の闇黒剣月闇も妖刀に分類されていると思われ。 -- 名無しさん (2020-12-19 13:53:53) ロンベ

仮面ライダー555 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/29 Mon 19:02:07更新日:2023/08/04 Fri 15:48:56NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧疾走する本能Open your eyes for the next φ's!画像出典:仮面ライダー555 第40話『人間の証

仮面ライダードレッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2024/01/07 Sun 20:49:22更新日:2024/04/13 Sat 17:39:07NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧今から君の字あざなは、『暗黒の破壊者』───“仮面ライダードレッド”だよ。仮面ライダードレッドとは、特撮テレビドラマ『仮面ラ

滅/仮面ライダー滅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/10/30 Wed 22:21:25更新日:2024/05/13 Mon 10:47:36NEW!所要時間:約 37 分で読めます▽タグ一覧我々は人間の奴隷ではない。我々こそが、この星の主だ。滅ほろびとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーゼロワン』の登場人物。本項

新堂倫太郎/仮面ライダーブレイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

べきです」とまで言い放つも、逆に「それはお前の私情だろ」と返されてしまい、一時険悪な状態に陥った事も。しかし、やはり根は仲間思いのため、仮面ライダーカリバーに止めを刺されかけた賢人を自身の身も顧みずに助け*3、続く第12章でも重傷を負った身でありながらメギドの相手を引き受け、飛羽

闇堕ち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーグ仮面ライダービルド飛電或人/仮面ライダーアークワン仮面ライダーゼロワン主人公が闇堕ちするというシリーズ前代未聞のケース。富加宮賢人/仮面ライダーカリバー仮面ライダーセイバー五十嵐大二/仮面ライダーライブ仮面ライダーリバイス桜井景和/仮面ライダータイクーン仮面ライダーギーツちび

西遊記(中国古典) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チェンジに使用する。『仮面ライダーセイバー』(2020年)『西遊記』をモチーフとした「西遊ジャーニーワンダーライドブック」が登場。当初は仮面ライダーカリバーが必殺技発動時に使用していたが、仮面ライダーセイバーが入手して以降は西遊ドラゴン・クリムゾンドラゴン・仮面ライダークリムゾン

闇属性/暗黒属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビィ)ウル(シャドウハーツ)グラビティー・ビートブード(ロックマンX3)シュウ(イナズマイレブンGO)刹那(サイキックフォース2012)仮面ライダーカリバー(仮面ライダーセイバー)暗黒騎士ゼクス/ベルナルド・ディオン(牙狼-GARO- 炎の刻印)ジンガ(牙狼-GARO- -GOL

劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたキャストインタビューでもその事について触れられており、「映画の公開に合わせて復活するのでは」という予想も少なくなく、公開後の3月には仮面ライダーカリバーとなり闇堕ちして復活後、後にエスパーダに復帰している。そして倫太郎は今回もエクレアを食べ損ねた。須藤芽依「諦めちゃダメ!飛羽

裏切り(展開) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EXAL) 2、10◆神代凌牙/ナッシュ(遊戯王ZEXAL) 1、2、10◆神月ルナ(劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝) 5、8◆仮面ライダーカリバー(仮面ライダーセイバー) 1◆カララ・アジバ(伝説巨神イデオン) 4、8◆茅野カエデ/雪村あかり(暗殺教室)2、3、5、8◆

大秦寺哲雄/仮面ライダースラッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出された聖剣」であり、幼少期には祖父から「烈火の真の力を引き出せる剣士を見出したなら、その剣士と共に歩め」と常々言い含められていた。離脱仮面ライダーカリバーとの決着から程なくして、ノーザンベースの守護者であるソフィアが行方不明になり、代わってサウザンベースから来た神代玲花が全体の

ユーリ/仮面ライダー最光 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「カラドルークス」は、光の放出量を増大すれば目には見えない存在すらも切り裂き、邪悪なる存在と人間とを「斬り分ける」力を持つとされている。仮面ライダーカリバーが使用する闇黒剣月闇同様、タッセルが平和への願いを込めて生み出した最古の聖剣の片割れであり、そのためかフォルムが全く異なる一

仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

兄様から離れ、芽依やさくらといった女性陣と談笑する姿を見せた。……一方、お兄様はというとパパさんの動画作成に巻き込まれていた。ソフィア/仮面ライダーカリバーソードオブロゴスの守護者にして闇の剣士。今回はアクシデントで倫太郎の大切なものを見てしまった……。後半では『セイバー』TV本

全知全能の書(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

[[猿飛忍者伝>緋道蓮/仮面ライダー剣斬]][[ヘンゼルナッツとグレーテル>大秦寺哲雄/仮面ライダースラッシュ]][[ジャアクドラゴン>仮面ライダーカリバー]][[金の武器 銀の武器>ユーリ/仮面ライダー最光]][[昆虫大百科>神代玲花/仮面ライダーサーベラ]][[オーシャンヒス

ワンダーワールド物語ワンダーライドブック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝承「ワンダーワールド物語 闇黒剣月闇」を内包したワンダーライドブックで、属性は「神獣」。ベースカラーは紫で、表紙には闇黒剣月闇を掲げる仮面ライダーカリバーの姿、変身ページには闇黒剣月闇を携えたカリバーと神獣・ジャアクドラゴンの姿が描かれている。変身ページには「闇黒と交わるドラゴ

クリムゾンドラゴン(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワンダーライドブック同士3冊で成立した「ワンダーコンボ」と呼ばれる形態であり、第9章にて「キングスラッシュ」の一撃を受け止め切れなかった仮面ライダーカリバーが取り落とした西遊ジャーニーワンダーライドブックを奪取し、その場で初変身を果たした。ちなみにテレビ朝日公式サイトでは何故か放

暗夜剣【宵闇】 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/30 Sun 21:04:11更新日:2024/05/27 Mon 13:08:23NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧もしかして: 闇黒剣月闇ヒドゥンブレイズ強化版。隠された第二の刃を見た者は生きて帰れぬとの逸話は有名。『モンスターハンター』

レジエル(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た事で形勢逆転、メデューサメギドを倒されてしまい、一時撤退を余儀なくされた。続く第8章では残りのメデューサメギドを倒しに来たセイバー達を仮面ライダーカリバーと共に迎撃に向かい、キングオブアーサーの力を使いこなそうと苦心するセイバーを圧倒。この戦いでメデューサメギドの一体が尾上亮を

タッセル(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる傍観者ではなく、やがて飛羽真達と出会うであろう事が示唆されている。変化しかし、そんな彼の動向にも徐々に変化が訪れる。本の魔人メギドや仮面ライダーカリバーの活動が本格化し、『大いなる本=全知全能の書』の『目次録』へ至らんとする道が開かれようとする事に前後して、今までの振り返りの

神代玲花/仮面ライダーサーベラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くめであったが、剣士=仮面ライダーとしての姿を見せて以降は真紅の騎士服に着替えている*1。初登場からしばらくは表立った動きは見せず、寧ろ仮面ライダーカリバーに勝てず、業を煮やす富加宮賢人にトライケルベロスワンダーライドブックを手渡すという一見支援的な行動もしていたが、第16章以降

バハト/仮面ライダーファルシオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

される事となったが、マスターロゴスは彼の力にかねてから目をつけており、第33章ラストにて聖剣とワンダーライドブックが揃いつつあり、同時に仮面ライダーカリバーとなった富加宮賢人が聖剣を封印しようと暗躍している事から『破滅の本』を開放。第34章冒頭にて“猟犬”と称して再び解き放たれた

エクスカリバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る聖剣ディスカリバーが登場。仮面ライダーキバ仮面ライダーイクサの専用武器イクサカリバーが登場。仮面ライダーセイバー悪のライダーとして''仮面ライダーカリバー''が登場。ジークジオン編(SDガンダム外伝)ナイトガンダムのナイトソードの別名がメガエクスカリバー。(ただし岩に刺さってい

  • 1