ワンダーライドブック(仮面ライダーセイバー)

ページ名:ワンダーライドブック_仮面ライダーセイバー_

登録日:2020/10/13 Tue 21:50:45
更新日:2024/05/23 Thu 10:42:27NEW!
所要時間:約 51 分で読めます



タグ一覧
大いなる本 仮面ライダーセイバー ワンダーライドブック 変身アイテム 剣士 アルターライドブック 神話 神獣 幻獣 生物 物語 ソードオブロゴス メギド 本の魔人メギド ワンダーワールド ファンタジー 仮面ライダー 大塚明夫 一覧項目 カラフルな項目 令和ライダー 本編より先に立った項目 動物 童話 日本昔話 小説 グリム童話 本棚 全知全能の書 坂本英三 アカシックレコード 所要時間30分以上の項目 イソップ物語 アンデルセン童話 冊子




序文


この本がページをめくられる時に現れし、


聖なる定めに選ばれる剣士の名は……



ワンダーライドブックとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーセイバー』に登場する変身アイテムの総称である。



【概要】


『ワンダーライドブック』は、世界を創った本から生まれた、大いなる力を持つもの……。


『大いなる力』?……てか、服一緒っすね──


世界を救うが、使い方を間違うと危険だ。


はい!はいはいはい!ところで俺の風双剣翠風、早く返してもらえます──


じゃあ、カリバー達が創ってるのは!?


えぇー……


新たに危険な世界を創り出す『アルターブック』と呼ばれるもの。
正しい方法で創られたものではない……。だが、力はある!



かつて世界を創造したとされる『大いなる本=全知全能の書』を守り、世界の均衡を保つ組織「ソードオブロゴス」と、本の力を利用して世界を作り変えようとする「本の魔人メギド」が争う中、
その余波によって散逸した『全知全能の書』の一部から誕生した書物で、劇中では「ライドブック」とも呼称される。


ワンダーライドブックにはワンダーワールド由来の謎の文字によって紡がれた伝承の力が封じ込められており、そのページを開く事で特別な力が顕現される。
ソードオブロゴスの剣士達はワンダーライドブックの能力と聖剣の力を使う事で仮面ライダーに変身し、メギドと戦っている。


しかし、本編から15年前の戦いと仮面ライダーカリバー裏切りによって多くのワンダーライドブックがメギド側に奪われる事態が発生。
以来存在しているワンダーライドブックはソードオブロゴスが所有し、主に剣士が仮面ライダーとして戦う際に使われているが、メギド達によって奪われたワンダーライドブックはその力を悪用されている状況にある。



【機能】

表紙ページ「ガードバインディング」には対応している伝承を表す絵が描かれ、それと共にあらゆる攻撃を防ぎ、情報を守る役割を果たす。
ちなみに表紙の裏側に刻まれた謎の文字による文章(強化形態用他、一部を除く)を解読すると、本項目冒頭の通りに読めるようになっており、更に縦読みすると「KAMEN RIDER」とも読めるようになっている。


その中身は膨大なストーリー「テキストオブワンダー」が綴られ、伝承に登場する神獣や人物、変身する仮面ライダーの絵、そして謎の文字による情報が記載されており、
ページを開くと「ライドスペル」と呼ばれる声が読者の言語に合わせてワンダーライドブックに内包された物語を朗読する。
その後に各々のライダーの聖剣に装填し、そのワンダーライドブックに対応したライダーの上半身が描かれた変身ページが開かれる事で仮面ライダーに変身する。
また、ワンダーライドブックの裏にある特殊金具「スピリーダ*1」を聖剣に搭載された速読器「シンガンリーダー」に接触させる事で、
心眼によるワンダーライドブックの速読を行い、その力を一時的に宿して具現化させる事も出来る。


更に聖剣の力や別のワンダーライドブックの力を応用する事で、人工的に新たなワンダーライドブックを生み出す事も可能。


だがその特性上、力の大本をワンダーワールドに依存するため、何らかの形で現実世界とワンダーワールドの境界が解放された場合、内容が「物語」でも「伝承」でもない「事実」に変わるため、無力化してしまう。


登場するワンダーライドブックの多くは実在する神話や物語、小説がモチーフになっている。
劇中で確認出来るプロップに思いっきり玩具同様のQRコードが刻印されている点は視聴者から盛大に突っ込まれている。



【一覧】

ワンダーライドブック

ワンダーライドブックはそれぞれ「神獣」「生物*2」「物語」と3つの異なる属性に分かれており、属性毎に聖剣ソードライバーに装填する場所も異なっている。


また、ワンダーライドブックは1冊だけでなく、異なる属性でも2冊及び3冊までは同時に使う事も可能だが、
その組み合わせには相性というものが存在しており、相性が良ければ強大な力を発揮出来る一方で、逆に相性が悪ければ扱いづらくなってしまう。
しかし、実はワンダーライドブックのライドスペルには続きがあり、そこには相性が良い別属性のワンダーライドブックを示唆する文章がヒントとして記されている。


同系統のカラーリングかつ相性の良いワンダーライドブック3冊の組み合わせは「ワンダーコンボ」と呼称され、この組み合わせで変身したライダーは非常に高い戦闘力を発揮する。
ただし、3冊使用する都合上、ワンダーコンボの成立が可能になるのはソードライバーを使用する仮面ライダーに限られる。


なお、モチーフの落とし込みやすさの問題なのか、「物語」属性のワンダーライドブックが非常に多く、童話・昔話の区分が存在する反面、「生物」属性のワンダーライドブックは異様に少ない。
これについては恐らく、モチーフ以上にデザインの問題も大きいと思われる(神獣・生物は仮面ライダーのバストアップを描く必要があるため。物語は左腕のみで済む)。


また、ワンダーコンボ以外の組み合わせは種類ごとの共通音声となる。



  • 1冊

ワンダーライダー!!(本のタイトル)!かつての神獣 / この動物 / とある物語の力が、剣に宿る!


  • 2冊

二冊の本を重ねし時、聖なる剣に力が宿る!ワンダーライダー!!(本のタイトル)!(本のタイトル)!二つの属性を備えし刃が、研ぎ澄まされる!


  • 3冊

三冊の本が重なりし時、聖なる剣に力が漲る!ワンダーライダー!!(本のタイトル)!(本のタイトル)!(本のタイトル)!三属性の力を宿した強靭な剣が、ここに降臨!



  • 1冊

ゼロワンラーイダー!!ゼロワン一冊!人工知能は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

人工知能が剣に宿る!ゼロワンラーイダー!!ゼロワン二冊!人工知能の本は、更なる力で夢を叶える!


  • 3冊

それぞれの思惑がぶつかる時、AIの剣が夢を叶える!ゼロワンラーイダー!!ゼロワン三冊!夢を叶えた人工知能の剣が、今ここに!




  • 1冊

神獣を宿す! / 動物を纏いし! / 物語を紡ぐ!レジェーンドライダー!!(ライダー名)!伝説一冊!正義の本は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

伝説のライダーが交わる時、正義の心が剣に宿る!レジェーンドライダー!!(ライダー名)!(ライダー名)!伝説二冊!正義の本は、更なる力で悪を断つ!


  • 3冊

伝説のライダーが集いし時、正義の剣が悪を断つ!レジェーンドライダー!!(ライダー名)!(ライダー名)!(ライダー名)!伝説三冊!正義の心で満たされた、伝説の剣が今ここに!



  • 1冊

オールドストーリーラーイーダー!!昔一冊!昔話は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

古の教えがここに集う……否!一冊足りておらんけんオールドストーリーラーイーダー!!昔二冊!昔話は、更なる力でようやく一人前!


  • 3冊

古の教えがここに揃う!いざ、学ぶのじゃけんオールドストーリーラーイーダー!!昔三冊!昔話の教訓で溢れる、まなびの剣が今ここに!



  • 1冊

ワールドストーリーライダー!!童話一冊!童話は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

不思議な力が剣に宿る!ワールドストーリーライダー!!童話二冊!童話は、更なる力で奇跡を起こす!


  • 3冊

世界に轟く三つの物語!不思議な剣が奇跡を起こす!ワールドストーリーライダー!!童話三冊!童話の力が揃った時、奇跡の剣が今ここに!



  • 1冊

三太郎ライダー!!太郎一冊!太郎伝は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

太郎の剣が一つに交わる!三太郎ライダー!!太郎二冊!太郎伝は、更なる力で悪を滅ぼす!


  • 3冊

三つの太郎が集いし時、太郎の剣が悪を滅ぼす!三太郎ライダー!!太郎三冊!三太郎の力が込められた、勇気の剣が今ここに!



  • 1冊

ハッピーライダー!!ハッピー一冊!幸せの本は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

幸福の剣がエールを送る!ハッピーライダー!!ハッピー二冊!幸せの本は、更なる力で祝福が溢れる!


  • 3冊

三つの奇跡が溢れた時、聖なる剣は祝福の剣となる!ハッピーライダー!!ハッピー三冊!祝福の剣が、賛辞を贈る!



  • 1冊

コミックライダー!!漫画一冊!愉快な本は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

笑いの力が剣に宿る!コミックライダー!!漫画二冊!愉快な本は、更なる力で笑顔を生み出す!


  • 3冊

愉快な本が揃った時、笑顔の力が剣を照らす!コミックライダー!!漫画三冊!愉快を極めた笑顔の剣が、今ここに!


  • 1冊

ヒストリーラーイダー!!時代一冊!歴史の本は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

勇気の力が剣に溢れる!ヒストリーラーイダー!!時代二冊!歴史の本は、更なる力で希望を紡ぐ!


  • 3冊

三つの時代を駆け抜ける!希望の力が剣にみなぎる!ヒストリーラーイダー!!時代三冊!歴史を駆け抜けた希望の剣が、今ここに!



  • 1冊

ヴィランライダー!!ヴィラン一冊!悪意の本は、更なる力を剣に宿す!


  • 2冊

恐怖の力が剣に宿る!ヴィランライダー!!ヴィラン二冊!悪意の本は、更なる力で襲い来る!


  • 3冊

三冊の悪意が満ちる時、恐怖の剣が襲い来る!ヴィランライダー!!ヴィラン三冊!悪意に溢れた恐怖の剣が、今ここに!



●神獣

古今東西の伝説・空想上に存在する神獣達の絶大な力が封じ込まれている。
ソードライバーに装着するスロットは一番右側のライトシェルフで、変身ページには対応するライダーの上体と右腕が描かれている。


主に基本形態や強化形態への変身に使用されるものが多い。



  • ブレイブドラゴンワンダーライドブック(Brave Dragon)

「ブレイブドラゴン」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーは赤。
仮面ライダーセイバーの基本形態だが、最強形態である仮面ライダークロスセイバーへの変身にも引き続き使用される。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • 玄武神話ワンダーライドブック

「玄武神話」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダーバスターの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • ジャアクドラゴンワンダーライドブック(Jaaku Dragon)

「ジャアクドラゴン」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダーカリバーの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • 天空のペガサスワンダーライドブック(Tenkuu no Pegasus)

かつて蒼白の翼を持つ神獣が、天から輝き舞い降りた……。


夜空舞う生物と織りなす物語が、水の力を極める……。


「天空のペガサス」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーはネイビー。


表紙やストーリーページには天を翔けるペガサスモチーフの神獣・テンクウノペガサス、変身ページにはブレイズの姿が描かれており、
ブレイズがライオン戦記ワンダーライドブック及びピーターファンタジスタワンダーライドブックと共に装填する事でファンタスティックライオンにフォームチェンジする。
他にも玩具版のみだが、ライオン戦記ワンダーライドブックと共に装填するとライオンペガサスの変身音声も流れる。
2ページ目の左側には「天を舞うペガサスが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


  • トライケルベロスワンダーライドブック(TRI CERBERUS)

かつて冥界の入り口に、三つの頭を持つ恐ろしい番犬がいた……。


冥界に潜む生物の物語は、黄金の雷をこの世に打ち込む……。


「トライケルベロス」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーは黄色。


表紙とストーリーページにはギリシャ神話に伝わる地獄の番犬・ケルベロスをモチーフとした神獣・トライケルベロスの姿、変身ページにはエスパーダの姿が描かれており、
エスパーダがニードルヘッジホッグワンダーライドブック及びランプドアランジーナワンダーライドブックと共に装填する事でゴールデンアランジーナにフォームチェンジする。
他にも玩具版のみだが、ランプドアランジーナワンダーライドブックと共に装填するとランプドケルベロスの変身音声も流れる。
2ページ目の左側には「三つ首の番犬が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


第9章の時点ではサウザンベースからの使者・神代玲花が所持していたが、続く第10章で「今のあなたではカリバーを止められない」「あなたがこの戦いにとって、とても重要だって事」という言葉と共に賢人に渡された。


  • ジャオウドラゴンワンダーライドブック(Jaou Dragon)

「ジャオウドラゴン」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、ベースカラーは紫と金。
詳しくはカリバーの項目を参照。


  • ドラゴニックナイトワンダーライドブック(Dragonic Knight)

「ドラゴニックナイト」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、ベースカラーは銀。
飛羽真がキングオブアーサーワンダーライドブック同様にアヴァロンで謎の男(ユーリ)から入手し、大秦寺哲雄が調整を進めていた銀色の本が、飛羽真の「賢人も街も救いたい」という想いに応える形で変化した。
詳しくは個別項目を参照。


  • エックスソードマンワンダーライドブック(X-SWORDMAN)

「エックスソードマン」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、最光の強化形態。
ベースカラーは蛍光グリーンと蛍光オレンジで、ユーリがタッセルから返却してもらったワンダーワールド物語 光剛剣最光ワンダーライドブックを聖剣サイコウドライバーに装填し、「最光発光」を行う事で変化した。
詳しくは最光の項目を参照。


  • プリミティブドラゴンワンダーライドブック(Primitive Dragon)

「プリミティブドラゴン」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、セイバーの超強化形態。
ベースカラーは黒と白・アイスブルーで、ストリウスがサウザンベースの禁書庫から盗み出した1冊の禁書が飛羽真の手に渡ると同時に変化する形で誕生した。
詳しくは個別項目を参照。


  • エレメンタルドラゴンワンダーライドブック(Elemental Dragon)

「エレメンタルドラゴン」の伝承を宿した公式アンソロジー本大型のワンダーライドブックで、セイバーの新たな超強化形態。
ベースカラーはクリアレッドで、プリミティブドラゴンの心に寄り添い、その孤独を理解した飛羽真が綴った「哀しみの物語の続編」が新たな伝承となり、
その中に登場する「大自然の化身のドラゴン」の力が顕現する形で誕生した。
詳しくは個別項目を参照。


  • エターナルフェニックスワンダーライドブック(Eternal Phoenix)

映画『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』と第34章~第41章に登場。
「エターナルフェニックス」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダーファルシオンの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • エモーショナルドラゴンワンダーライドブック(Emotional Dragon)

映画『不死鳥の剣士と破滅の本』と第35章に登場。
「エモーショナルドラゴン」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、セイバーの特殊強化形態。
ベースカラーは濃紅と金で、ブレイブドラゴンと『破滅の本/破滅の書』から出現した「愛情」を司る純白のルーンブライトドラゴンと、「誇り」を司る漆黒のルーンディムドラゴンが「神獣合併」する事で誕生した。
詳しくはエモーショナルドラゴンの項目を参照。


  • スーパーヒーロー戦記ワンダーライドブック

時代を超えて戦い続ける、ヒーロー達の物語……!


ヒーローは色褪せない!ヒーローは永遠なり!


映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』に登場。
「スーパーヒーロー戦記」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、セイバーの特殊強化形態。
ベースカラーは白で、『物語の世界』で飛羽真が執筆した本『スーパーヒーロー戦記』と機界戦隊ゼンカイジャーの一員であるゼンカイザーが融合する事により誕生した。
そのためか、ソードライバーへの装填時と必殺技発動時の待機音声は、火炎剣烈火とゼンカイジャー初期メンバーの変身アイテム・ギアトリンガーのものが重なって流れる形になる。


形状はドラゴニックナイトワンダーライドブックと酷似しており、変身ページの展開方法も同様にソードライバーに装填後、抜刀と連動してページが横にスライドする形となる。
表紙にはセイバーとゼンカイザーの姿、裏側には序文の代わりにスーパー戦隊シリーズ通算45作品及び仮面ライダーシリーズ生誕50周年を記念したロゴが描かれ、
変身ページには仮面ライダー1号から仮面ライダーゼロワンまでの歴代主役ライダーと、アカレンジャーからキラメイレッドまでの歴代戦隊レッドを背景に、ゼンカイザーとセイバー スーパーヒーロー戦記の姿が描かれている。
なお、TV本編に於いては特別章のアイキャッチのみの登場に留まった。


  • ワンダーオールマイティワンダーライドブック(Wonder Almighty)

子供達の未来!聖剣の声!強さの果て!大切な誓い!大切な友!大切な約束!


全ての想いを紡ぎ、物語は永遠に続く!!


ルナを中心に火炎剣烈火・水勢剣流水・雷鳴剣黄雷・土豪剣激土・風双剣翠風・音銃剣錫音の力が一つとなる事で誕生したワンダーライドブックで、セイバーの最終形態。
ベースカラーはクリアレッドと金で、形状はエレメンタルドラゴンワンダーライドブックと酷似している。
最上質の装丁が施された表紙「オールバインディング」には巨大な聖剣が突き刺さったワンダーワールドと幾何学模様「フラワー・オブ・ライフ」、その裏側にはこの本を生み出す際などに発生した幾何学模様「フルーツ・オブ・ライフ」、
ストーリーページには表紙と同型の巨大な聖剣と銀河、変身ページには様々なワンダーライドブックの表紙が描かれ、
更にはTV本編最後のワンダーライドブックという事もあってか、変身ページの裏側には「めでたし めでたし」という隠しメッセージが記載されている。


既存の『全知全能の書』や新たに創造されたものなども含めた全てのワンダーライドブックの伝承が内包された結果、この本自体が新たな『全知全能の書』としての役割を担う形となり、
伝承解放器「リブラリアンインデックス」から戦況に応じて最も適したワンダーライドブックの力をセイバーは勿論、ソードライバーを通して他の剣士にも与え、更にワンダーコンボも含めた複数冊のワンダーライドブックの力を同時に発動させる事も出来る。
また、「物語は永遠に続く」というライドスペルが示すように新たな物語を紡ぎ出すための余白が備わっており、人々の想いの力で「無限の可能性」をもたらす事すらも可能としている。
なお、属性は「神獣」扱いだが、ソードライバーに読み込ませた際の音声は「壮大なる物語」となる。


  • アルティメットバハムートワンダーライドブック(Ultimate Bahamut)

かつて、漆黒に染まった究極の神獣がいた……!


舞台『仮面ライダーセイバー ファイナルステージ』に登場。
「アルティメットバハムート」の伝承を内包したワンダーライドブックで、セイバーの新たな最強形態。
ベースカラーは黒と金で、飛羽真が執筆した「伝説のドラゴン『バハムート』が世界を救う」という内容の新作原稿と、ファイナルステージの会場にいる観客の声援が一つとなる事で誕生した。


表紙及びストーリーページにはブレイブドラゴンやルーンブライトドラゴン、ルーンディムドラゴンにも似た漆黒のドラゴン・アルティメットバハムートの姿、変身ページにはセイバー アルティメットバハムートの姿が描かれ、
2ページ目の左側には「究極のドラゴンが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


  • アメイジングセイレーンワンダーライドブック(AMAZING SIREN)

Vシネクスト『仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏』に登場。
「アメイジングセイレーン」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ファルシオンの派生形態。
詳しくはファルシオンの項目を参照。


  • 骸骨忍者伝ワンダーライドブック

仮面ライダーアウトサイダーズ』ep.2「滅びの予兆とデザストの覚醒」に登場。
デザスト自身の新たな物語である「骸骨忍者伝」の伝承を記した大型のワンダーライドブックで、仮面ライダーデザストの基本形態。
財団Xが復元したデザストアルターライドブックが、猿飛忍者伝ワンダーライドブックの影響を受ける形でワンダーライドブックに変異したもの。
詳しくはデザストの項目を参照。


●生物

弱肉強食を生き抜く逞しい動物の伝承が封じ込まれている。
ソードライバーに装填するスロットは中央のミッドシェルフで、変身ページには対応するライダーの上体と左腕が描かれている。


主にフォームチェンジ用に使用されるものが多いが、先述の通り、種類が非常に少ない。


  • ライオン戦記ワンダーライドブック(LION SENKI)

「ライオン戦記」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダーブレイズの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • ニードルヘッジホッグワンダーライドブック(NEEDLE HEDGEHOG)

この弱肉強食の大自然で、幾千もの針を纏い生き抜く獣がいる……。


小さなその身は神獣と出会い、電撃走る物語を紡ぐ……。


「ニードルヘッジホッグ」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。
ベースカラーは蛍光イエローで、ランプドアランジーナワンダーライドブックとは相性が良いとされる。


それぞれセイバーが装填する事でドラゴンヘッジホッグ及びドラゴンヘッジホッグピーターに、エスパーダが装填する事でランプドヘッジホッグ及びゴールデンアランジーナにフォームチェンジする。
2ページ目の右側には「幾千の針を纏ったネズミが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。
本来は富加宮賢人が所有しているが、尾上亮経由で飛羽真の手に渡った事もある。


元ネタは恐らくハリネズミが主人公のグリム童話『ハンスハリネズミぼうや』。


  • ストームイーグルワンダーライドブック(STORM EAGLE)

「ストームイーグル」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。
変身ページにはセイバーの姿が描かれており、セイバーが装填する事でドラゴンイーグル及びクリムゾンドラゴンにフォームチェンジする。
詳しくはクリムゾンドラゴンの項目を参照。


  • キングライオン大戦記ワンダーライドブック(KING LION DAISENKI)

「キングライオン大戦記」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、ブレイズの強化形態。
詳しくはブレイズの項目を参照。


  • 昆虫大百科ワンダーライドブック

「昆虫大百科」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダーサーベラの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • オーシャンヒストリーワンダーライドブック(OCEAN HISTORY)

海洋生物の歴史「オーシャンヒストリー」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダーデュランダルの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • タテガミ氷獣戦記ワンダーライドブック(TATEGAMI HYOUJUU SENKI)

叙事詩「タテガミ氷獣戦記」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、ブレイズの最強形態。
ベースカラーはクリアブルーと白で、ノーザンベースに保管されていた『全知全能の書』の一部が、新堂倫太郎の「目の前にいる大切な人々を守り抜く」覚悟に呼応して変化した。
詳しくはブレイズの項目を参照。


●物語

童話や昔話といった幻想的な物語の伝承が封じ込まれている。
ソードライバーに装填する部分は一番左側のレフトシェルフで、変身ページには対応するライダーの左腕が描かれている。
ワンダーライドブックの属性の中で一番冊数が多く、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうち11冊もこの中に含まれる。


なお、チーフプロデューサーの高橋一浩P曰く「商標登録の都合でそのままのタイトルが使えないため、少し改題した名称としている」との事。
ただし、聖剣ソードライバーと連動させると、元となった物語の名前の音声が流れる(一部例外あり)。
また、「昔話」「童話」にカテゴライズされる一部のワンダーライドブックは専用の共通音声を持ち、ソードライバーで使用するとタイトルの読み上げが「とある物語」となる。



  • ランプドアランジーナワンダーライドブック(LAMP DO ALANGINA)

「ランプドアランジーナ」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダーエスパーダの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • ジャッ君と土豆の木ワンダーライドブック(JACKUN-TO-DOMAMENOKI)

とある少年がふと手に入れたお豆が、巨大な木となる不思議な話……。


天に伸びた木の先で待つのは、力を交えし神獣だった……。


「ジャッ君と土豆の木」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーは青緑。


それぞれセイバーがソードライバーに装填する事でドラゴンジャッ君に、バスターが土豪剣激土に装填する事で玄武ジャッ君にフォームチェンジするが、ライドスペルの続きを見るに、バスターとは相性が良い模様。
2ページ目の左側には「少年と大きな豆の木が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


当初はアリメギドが所持しており、その力で豆を撒くように兵隊アリを生み出していたが、撃破後はブレイズに奪還され、第4章以降はバスターが使用。


「青年ジャックが手に入れた謎の豆から生えた巨大な木を登る」というストーリーで有名なイギリスのおとぎ話『ジャックと豆の木』がモチーフであり、表紙は青年が巨大な緑の木を登るという元ネタ通りの構図となっている。


  • ピーターファンタジスタワンダーライドブック(PETER FANTASISTA)

とある大人にならない少年が繰り広げる、夢と希望のストーリー……。


生物と出会いし時、煌めく力と夜空を泳ぐ……。


「ピーターファンタジスタ」の伝承を内包したワンダーライドブック。
ベースカラーは薄藍で、ライオン戦記ワンダーライドブックとは相性が良いとされる。
DX玩具的には『セイバー』における先行販売枠に当たる。


それぞれセイバーが装填する事でドラゴンピーター及びドラゴンヘッジホッグピーターに、ブレイズが装填する事でライオンファンタジスタ及びファンタスティックライオンにフォームチェンジする。
また、セイバー ドラゴンヘッジホッグピーターの火龍怒髪天でブレイブドラゴンと共にピーターファンタジスタの妖精が召喚されるが、その妖精は筋肉ムキムキであり、ラリアットを敵に叩き込んで戦う。
当初はキリギリスメギドが所持しており、その力で飛行能力を得ていたが、撃破後はセイバーに奪還され、第3章以降はブレイズが使用。
2ページ目の左側には「蒼い海で戦う2人が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは異世界の島・ネバーランドに住む大人にならない少年・ピーター・パンが主人公の『ピーター・パン』。


  • 猿飛忍者伝ワンダーライドブック

「猿飛忍者伝」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダー剣斬の基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • こぶた3兄弟ワンダーライドブック(KOBUTA 3 KYOUDAI)

とある3兄弟が繰り広げる、お家を守る戦いの物語……。


守り抜いたその先に、新たなる風の物語が重なる……。


「こぶた3兄弟」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。
ベースカラーは蛍光グリーンで、それぞれセイバーがソードライバーに装填する事でドラゴンイーグルぶた3、剣斬が風双剣翠風に装填する事で忍者ぶた3にフォームチェンジする。
2ページ目の左側には「豚の兄弟が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


本来は緋道蓮の所有物だが、この本を賭けた勝負(笑)で彼に勝った飛羽真が一時的に入手し、上記の通りフォームチェンジに使用した事もある。


表紙やストーリーページに描かれた子ぶたと煉瓦の家などからも分かる通り、元ネタはおとぎ話の『三匹の子豚』。


  • キングオブアーサーワンダーライドブック(King of Arthur)

とある騎士王が振り下ろす、勧善懲悪の一太刀……。


大いなる力は姿を変えて、更なる剣を手にする……。


「キングオブアーサー」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーは青藍。
表紙には大地に突き刺さっているキングエクスカリバー、ストーリーページにはキングエクスカリバーと巨像のキングオブアーサーの頭部が描かれており、
セイバーが装填する事でドラゴンアーサーにフォームチェンジする。
2ページ目の左側には「偉大な騎士王が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


アヴァロンに辿り着いた飛羽真がキングエクスカリバーと共に入手したもので、大秦寺も「想像を絶する力が秘められている…。計測不能だ」と零したほど。
飛羽真も当初は謎の男(=ユーリ)の「それがお前を認めるかどうか、ここからが試練の始まりだ」という言葉や先の大秦寺の言葉を受け、その力を使う事に迷いを見せていたが、
「仲間達を信じる事の重要性」に気付いた事でその力を使いこなされる使いこなせるようになった。


元ネタはその名の通りブリタニア列王史の『アーサー王伝説』であり、キングエクスカリバーも同様にエクスカリバーがモチーフとなっている。


  • 西遊ジャーニーワンダーライドブック(SAIYUU JOURNEY)

「西遊ジャーニー」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーは臙脂色。
セイバーが装填する事で西遊ドラゴン及びクリムゾンドラゴンにフォームチェンジする。
詳しくはクリムゾンドラゴンの項目を参照。


  • ヘンゼルナッツとグレーテルワンダーライドブック(HANSELNUTS TO GRETEL)

「ヘンゼルナッツとグレーテル」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダースラッシュの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • ブレーメンのロックバンドワンダーライドブック(BREMEN NO ROCK BAND)

とある戦いを強いられた動物達が奏でる、勝利の四重奏……。


お菓子の家にて動物達は、おかしなメロディで熱狂する……。


「ブレーメンのロックバンド」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーはバイオレット。


表紙には楽器を演奏するロバ・・鶏の4匹の動物達によるロックバンド、ストーリーページには楽器と一体化したロバ・犬・猫・鶏の姿が描かれ、
2ページの左側には「動物達の四重奏が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。
普段はスラッシュが使用するが、それぞれセイバーも第11章にてドラゴンブレーメン、バスターも第14章にて玄武ブレーメンへの変身に使用した。


元ネタは『ヘンゼルとグレーテル』同様にグリム童話の『ブレーメンの音楽隊』から。


  • キリンの恩返しワンダーライドブック(KIRIN NO ONGAESHI)

とあるキリンが気持ちを込めて作り出した、感謝の贈り物……。


12の物語と繋がりし時、異次元へと道を開く……。


「キリンの恩返し」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーはミディアムブルーで、表紙には靴下の中にプレゼントを入れるキリンとその様子を覗く子供の姿、ストーリーページにはキリンの頭部とプレゼントが描かれている。
2ページの左側には「義理堅いキリンが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタはトイザらスのマスコットキャラクター「ジェフリー」と、日本の民話『鶴の恩返し』からと思われる。


玩具版はDX版が全国のトイザらスと仮面ライダーストア東京限定で発売された。
劇中では変身やフォームチェンジには使用されていないが、ライドスペルの続きはアイキャッチにて表示されている。


  • 爆走うさぎとかめワンダーライドブック(BAKUSOU USAGI TO KAME)

とある兎と亀がぶつかる、誇りをかけた競争の記録……。


「爆走うさぎとかめ」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。
タイトルが似ているが、『爆走バイク』は関係ない。


ベースカラーは黄緑で、表紙には自身の姿を模したレーシングカーに乗り込んでデッドヒートを繰り広げるウサギと亀の絵が描かれている。
2ページの左側には「速さを競う2匹のマシンが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタはイソップ物語の一つ『うさぎとかめ』。


  • さるかにウォーズワンダーライドブック(SARUKANI WARS)

とある魔の手に挑むため、子ガ二の元に仲間が集う……。


「さるかにウォーズ」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーは浅葱色で、表紙には栗・蜂・木臼、そして分かり辛いが牛の糞*3と共に邪悪な猿に立ち向かう子ガニの姿が描かれている。
2ページの左側には「戦い続ける猿とカニが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは日本昔話の一つ『さるかに合戦』。


玩具版はコレクタブルワンダーライドブック仕様で、『スーパーてれびくん×仮面ライダーセイバー抜刀秋号 2020年12月号』の付録として収録。


  • 封神仮面演義ワンダーライドブック

とある世界で、神羅万象が織りなす奇想天外な戦いがあった……。


12の物語と繋がりし時、異次元へと道を開く……。


「封神仮面演義」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーは白で、表紙には道士・仙人・九尾、ストーリーページには九尾の尾と光輪が描かれている。
2ページの左側には「妖怪や仙人と道士達が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは仙人や道士・妖怪が人界と仙界を二分する壮大な戦いを繰り広げる中国の小説『封神演義』。


玩具版はDX版が中国で先行販売された後、2020年11月20日に仮面ライダーストア東京及びプレミアムバンダイ限定で発売された。
キリンの恩返しワンダーライドブック同様に劇中では変身やフォームチェンジには使用されていないが、ライドスペルの続きはアイキャッチにて表示されている。


  • 月の姫かぐやんワンダーライドブック(TSUKI NO HIME KAGUYAN)

とある竹から現れた、月夜に輝く麗しき姫君……。


「月の姫かぐやん」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーは鶸色で、表紙には障子越しに月を見るかぐやんの姿が描かれている。
2ページの左側には「かぐやんの月への想いが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは日本最古の物語である『かぐや姫』こと『竹取物語』。


  • おしゃじぞうさんワンダーライドブック(OSHA JIZOU SAN)

とある着こなし上手が施す、色鮮やかな地蔵道……。


「おしゃじぞうさん」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーは朱色で、表紙には横に並んで現代風のおしゃれな服装で着飾った地蔵の列が描かれている*4
2ページの左側には「おしゃれな地蔵が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは日本昔話の一つ『笠地蔵』。


玩具版はコレクタブルワンダーライドブック仕様で、2020年11月下旬以降順次発売されるアパレル商品に付属。


  • 一寸武士ワンダーライドブック(ISSUN BUSHI)

とあるお椀に乗って候、川を下っていざさすらう……。


「一寸武士」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーは水色で、表紙には人が持っているお椀に乗って刀*5を手にしている小さな武士が描かれている。
2ページの左側には「小さな武士が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは日本昔話の一つ『一寸法師』。


  • 大将軍桃一郎ワンダーライドブック

とある鬼に挑む将軍が仲間を集い、えいえいおー!


「大将軍桃一郎」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーはピンクレッドで、表紙には仮面を被った桃一郎と犬・猿・キジが、変身ページには鬼ヶ島のシルエットが描かれている。
2ページの左側には「将軍と家来の動物達が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは日本昔話の御三家の一つ『桃太郎』。松田翔太とか「俺、参上!」は関係ない。


  • 大剣豪浦島二郎ワンダーライドブック

とある亀に背負われし剣豪が、深海の宴でわっしょいしょい!


「大剣豪浦島二郎」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーはシアンで、表紙には亀の甲羅に乗っている仮面を身に着けた浦島次郎が、変身ページには竜宮城のシルエットが描かれている。
2ページの左側には「剣豪と亀が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは日本昔話の御三家の一つ『浦島太郎』。桐谷健太とか「お前、僕に釣られてみる?」は関係ないし、浦島太郎は剣豪ではなく釣り師である。


  • 大横綱金三郎ワンダーライドブック

とある熊を土俵に沈めた横綱が叫ぶ、どっこいしょー!


「大横綱金三郎」の伝承を内包したワンダーライドブックで、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうちの1冊でもある。


ベースカラーは金茶で、表紙にはを手に、熊の仮面を被った横綱の金三郎が、変身ページには大熊のシルエットが描かれている。
2ページの左側には「突っ張りが武器の偉大な横綱が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは日本昔話の御三家の一つ『金太郎』。濱田岳とか「俺の強さに、お前が泣いた!」は関係ない。


[[???「あれ?僕のがないよ~!?えっ?ジャアクドラゴン?」>リュウタロス]]


  • 金の武器 銀の武器ワンダーライドブック(KIN NO BUKI GIN NO BUKI)

「金の武器 銀の武器」の伝承を内包したワンダーライドブックで、仮面ライダー最光の基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • てれびくんワンダーライドブック(TVKUN)

とある戦士達の戦いを描いた、超絶楽しいてれびくん……!


てれびくん超バトルDVD『仮面ライダーセイバー 集え!ヒーロー!!爆誕 ドラゴンてれびくん』に登場。
「てれびくん」の伝承を内包したワンダーライドブックで、ベースカラーは赤と白。


カリュブディスが食べた須藤芽依の原稿を命に代えて吐き出させたダックン(アヒルメギド)の自己犠牲と、それを踏みにじるストリウスに対する飛羽真・ユーリ・芽依の怒りに呼応するかのように、
原稿から実体化した『てれびくん』の歴代ふろくヒーロー達(仮面ヨシダー・ヌマムー・イマムー・うんこるめん)が一つとなる事で誕生した。


それぞれ表紙には「HERO!!!」の単語と共にソードXマンやブレードマンY、『てれびくん』の歴代ふろくヒーロー達の姿、ストーリーページと変身ページにはセイバー ドラゴンてれびくんの左腕、
更に変身ページの右側には表紙同様に『てれびくん』の歴代ふろくヒーロー達が所狭しと描かれている。
2ページ目の左側には「てれびくんの力が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


元ネタは言うまでもなく、小学館から発刊されている実在の児童向けヒーロー雑誌『てれびくん』。


  • アラビアーナナイトワンダーライドブック(ARABIANA NIGHT)

Vシネクスト『深罪の三重奏』に登場。
「アラビアーナナイト」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、エスパーダの最強形態。
詳しくはエスパーダの項目を参照。


●その他

上記の属性に当てはまらない特殊なワンダーライドブック。



  • ブックゲートワンダーライドブック(BOOK GATE)

ブックゲート!Open the Gateオープン・ザ・ゲート!


移動用のワンダーライドブックで、ベースカラーは茶色。移動用の本だが、ウルトラハッピーな子達の拠点ではない。
ガトライクフォン共々大秦寺の祖先が開発した物であり、扉や窓といった枠の前で開くと、上記の音声と共にソードオブロゴスの各基地へと繋がるゲートが出現する。
要するにどこでもドアであるが、芽依にその点を突っ込まれた新堂倫太郎は「いや、『どこでもドア』ではなく『ブックゲート』です」と訂正している。
一方で剣士が組織から離脱するなどした場合には接続が絶たれ、ページを開く事は出来てもゲートが使えなくなるという点も特徴。


1ページ目には「とある場所へと続く秘密のゲート」と記載されている。
なお、本作のエンディングダンス映像で芽依が持っているワンダーライドブックだが、カラーリングからして恐らくこれだと思われる。


本編では序盤から登場していながら放送中はガシャポンの「サイコウギアコレクション」での立体化のみという状況だったが、放送終了後にレガシーてれびくんさんで受注販売された『仮面ライダーセイバー超全集 別巻 十冊撃BOX』の特典の一つとしてようやく玩具化。
DX仕様で、上記の音声に加えて童話系共通の変身音声、更に倫太郎の台詞が8種類収録されている。


  • ディアゴスピーディーワンダーライドブック(DIAGO SPEEDY)

創刊!ディアゴスピーディー!


セイバー専用のバイク「ディアゴスピーディー」を内包したワンダーライドブック。
ベースカラーは黒で、第2章にて「ワンダーワールドと化した街を救いたい」という飛羽真の想いに応えるかのように封印が解かれた。
手動で開くか、ソードライバーのレフトシェルフに装填した後、火炎剣烈火を抜刀する事により、ディアゴスピーディーに変形する。


元ネタは十中八九、付録パーツやコレクションアイテムが少しづつ揃っていく分冊百科シリーズの大手出版社であり、何度か『仮面ライダー』シリーズの分冊百科も出版している「デアゴスティーニ」からだろう。


  • オムニフォースワンダーライドブック

『全知全能の書』の力を宿した大型のワンダーライドブックで、仮面ライダーソロモンの基本形態。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • グリモワールワンダーライドブック

『全知全能の書』の力を宿した大型のワンダーライドブックで、仮面ライダーストリウスの基本形態。
ベースカラーは黒と金で、ストリウスが自身も含めた幹部メギド達のアルターライドブック3冊とオムニフォースワンダーライドブック、そしてタッセル=ビクトールから強奪した『全知全能の書』の欠片となる最後の1冊を自ら諸共カリュブディスに喰わせ、融合させる事で誕生した。
詳しくは該当ライダーの項目を参照。


  • タッセルダークワンダーライドブック

邪悪に染まる本が開く時、悪の化身が解き放たれる……!


『ファイナルステージ』に登場。
新たなワンダーワールドの影となる闇の世界「ダークワールド」の守護者「タッセルダーク」の伝承を内包した大型のワンダーライドブックで、仮面ライダータッセルの基本形態。
形状は上記のオムニフォースワンダーライドブック及びグリモワールワンダーライドブックと共通だが、こちらはショッキングピンクを基調としたカラーリングとなっている。



アルターライドブック


前書き


永遠が本により生み出される……。


メギドが所有するワンダーライドブックの模造品で、劇中では専ら「アルターブック」と呼称されている。
詳しくは個別項目を参照。



レジェンドライダーワンダーライドブック

令和ライダー1号の仮面ライダーゼロワンや歴代平成ライダーといったレジェンドライダーの伝承を内包したワンダーライドブック。
詳しくは個別項目を参照。



ワンダーワールド物語ワンダーライドブック

古来からワンダーワールドに存在する聖剣、及びそれを扱う剣士の歴史の全てを内包したワンダーライドブックで、通称「ストーリーオブ○○剣○○」
詳しくは個別項目を参照。



玩具オリジナル

配布特典や、食玩・ガシャポンその他限定のワンダーライドブック。



  • 飛電の秘伝物語ワンダーライドブック(HIDEN NO HIDEN MONOGATARI)

とある企業の若き社長が、人々の夢を守るため、今飛び立つ……。


飛電インテリジェンスの伝承「飛電の秘伝物語」を内包したワンダーライドブックで、属性は「物語」。
ベースカラーは白で、表紙にはゼロワンと飛電インテリジェンス本社、変身ページにはゼロワンの左腕とイズの姿が描かれており、更に両方のページには大勢のヒューマギアが背景に並んでいる。
2ページ目の左側には「飛電のAIの力が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


玩具版は2020年9月5日より行われた「『変身ベルト DX聖剣ソードライバー』を買うと『飛電の秘伝物語ワンダーライドブック』がもらえる!」の数量限定キャンペーンアイテムとして先着で配布された。


???「ちなみにタイトルですが、これは『飛電』と『秘伝』という2つの単語を掛けた大変面白いギャグとなって―――」
???「お願いだからギャグを説明しないで~!!」


  • エイムズアニマルファイルワンダーライドブック(A.I.M.S. ANIMAL FILE)

この特務機関が誇る、動物の力を使う2人の仮面ライダーの戦いの歴史……。


A.I.M.S.の伝承「エイムズアニマルファイル」を内包したワンダーライドブックで、属性は「生物」。
ベースカラーはダークブルーで、表紙にはスコープ越しのとチーターを背景に仮面ライダーバルカン仮面ライダーバルキリー、変身ページにはバルカンの姿が描かれている。
2ページ目の右側には「A.I.M.S.のアニマルパワーが聖剣に呼び覚まされる」と記載されている。


本の内容は不破諫や刃唯阿達が所属するA.I.M.Sや、ZAIAエンタープライズが開発元であるエイムズショットライザーやアタッシュショットガンについての情報が記載されていると思われる。


  • 滅亡迅雷モンスターズワンダーライドブック(METSUBOUJINRAI MONSTERS)

かつて、人類を滅ぼそうとした4人の仮面ライダーがいた……。


滅亡迅雷.netの伝承「滅亡迅雷モンスターズ」を内包したワンダーライドブックで、属性は「神獣」。
ベースカラーは紫で、表紙には仮面ライダー滅仮面ライダー迅仮面ライダー雷仮面ライダー亡の4人の滅亡迅雷.netのライダーが集結しており*6、変身ページにはリーダー格の滅の姿が描かれている。
2ページ目の左側には「滅亡迅雷の4人の力が聖剣に呼び覚まされる」と記載されている。


なお、滅亡迅雷.netの怪人であるマギアや雷、亡が絶滅種モチーフであるにも拘わらず、このワンダーライドブックの属性が「神獣」扱いとなっている点だが、
これについては恐らく(表紙に描かれているのはフライングファルコンだが)迅の新たな基本形態であるバーニングファルコンが不死鳥を連想させるためだと思われる。
そして、後にこのワンダーライドブックのライドスペルが最悪の形で現実のものとなる事は誰も予想出来なかった……


ちなみに上記の『ゼロワン』系3冊はいずれもコレクタブルワンダーライドブック仕様のため、ストーリーページや起動・朗読音声は存在しない他、
『仮面ライダーおもちゃウェブ』の開発者ブログによれば、レジェンドライダーワンダーライドブック……特に01 AI開発録ワンダーライドブックとは異なる属性の『ゼロワン本』という扱いとなる。


  • ラッキーブレイブドラゴンワンダーライドブック(Lucky Brave Dragon)

かつて、全てを祝うほどの記念すべき神獣がいた……。


「ラッキーブレイブドラゴン」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は神獣。
ベースカラーは赤で、表紙や変身ページの中身は通常のブレイブドラゴンワンダーライドブックと同様だが、色とりどりに輝くホロ仕様となっている点で異なる。


毎年お馴染み「仮面ライダーチョコ キャンペーン」のキャンペーンオリジナルアイテムとして先着2000名限定で配布され、玩具としてはDX版仕様となる。


  • ハッピーブレイブドラゴンワンダーライドブック(Happy Brave Dragon)

かつて、全てを幸せにするほどの偉大なイベントに届く神獣がいた……。


「ハッピーブレイブドラゴン」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「神獣」。
ベースカラーは赤と緑で、表紙には降りしきる雪の中、サンタ帽を被ったブレイブドラゴン、ホログラム仕様の変身ページにはセイバーの姿が描かれている。
2ページ目の左側には通常のブレイブドラゴンワンダーライドブック同様、「とても勇敢なドラゴンが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


毎年お馴染みクリスマスケーキ「キャラデコクリスマス 仮面ライダーセイバー」のオリジナルアイテムとして、コレクタブルワンダーライドブック仕様で付属。


  • ハッピーライオン戦記ワンダーライドブック(HAPPY LION SENKI)

この祝福の鬣が新たに記す、幸せの瞬間……。


「ハッピーライオン戦記」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「生物」。


ベースカラーは青で、表紙とストーリーページには色とりどりの星に包まれたライオンセンキの姿、変身ページには同じく色とりどりの星に包まれたブレイズの姿が描かれている。
2ページ目の右側には通常のライオン戦記ワンダーライドブック同様、「気高いライオンが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


玩具版はDX仕様で、ゲームセンターのプライズ限定アイテムとして商品化。


  • ハッピーランプドアランジーナワンダーライドブック(HAPPY LAMP DO ALANGINA)

とある幸福の地に、古から祝う幸せな力を持つランプがあった……。


「ハッピーランプドアランジーナ」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「物語」。


ベースカラーは金で、表紙には蓋がサンタ帽に変化したランプ、変身ページにはエスパーダの左腕とランプドアランジーナの姿が描かれている。
2ページ目の左側には通常のランプドアランジーナワンダーライドブック同様、「不思議なランプが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


  • ハッピー玄武神話ワンダーライドブック

かつて、四葉の一輪を纏う幸せな鎧の神獣がいた……。


「ハッピー玄武神話」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「神獣」。


ベースカラーはグレーで、表紙には四つ葉のクローバーに包まれたゲンブシンワ、変身ページには同じく四つ葉のクローバーに包まれたバスターの姿が描かれている。
2ページ目の左側には通常の玄武神話ワンダーライドブック同様、「鎧を纏った玄武が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


  • ハッピー猿飛忍者伝ワンダーライドブック(HAPPY猿飛忍者伝)

とある影には忍ばずハッピー!あらゆる場所で祝おうぞ……。


「ハッピー猿飛忍者伝」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「物語」。


ベースカラーは緑で、表紙には桜か梅の花に包まれた忍者、変身ページには同じく桜か梅の花に包まれた剣斬の左腕が描かれている。
2ページ目の左側には通常の猿飛忍者伝ワンダーライドブック同様、「風の忍が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


  • ハッピーヘンゼルナッツとグレーテルワンダーライドブック(HAPPY HANSELNUTS TO GRETEL)

とある家をたらふく食べた小さな兄妹の、幸せな食事のお話……。


「ハッピーヘンゼルナッツとグレーテル」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「物語」。


ベースカラーはショッキングピンクで、表紙には四つ葉のクローバーに包まれたお菓子の家と兄妹のシルエット、変身ページには同じく四つ葉のクローバーに包まれたスラッシュの左腕が描かれている。
2ページの左側には通常のヘンゼルナッツとグレーテルワンダーライドブック同様、「お菓子の家が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


  • ハッピージャアクドラゴンワンダーライドブック(Happy Jaaku Dragon)

かつて幸せを包み込んだ暗闇で笑ったのは、たった1体の神獣だった……。


「ハッピージャアクドラゴン」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「神獣」。


ベースカラーは紫で、表紙にはオーロラが煌めく夜空を背景に、大量の星を吐き出すジャアクドラゴンの姿、変身ページには無数の星々に包まれたカリバーの姿が描かれている。
2ページ目の左側には通常のジャアクドラゴンワンダーライドブック同様、「とても邪悪なドラゴンが邪剣と交わり身に宿る」と記載されている。


  • ブレイブドラゴンワンダーライドブック 主題歌ver.(Brave Dragon ALMIGHTY~KAMEN NO YAKUSOKU feat. YOOHEI KAWAKAMI ver.)

かつて、全てを滅ぼすほどの偉大な力を手にした神獣がいた……。


「ブレイブドラゴン 主題歌ver.」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「神獣」。


ベースカラーは赤で、表紙には口から五線譜と無数の音符を吐き出すブレイブドラゴンの姿、ストーリーページには東京スカパラダイスオーケストラのロゴ、
変身ページには左肩のドラゴンボールドから放たれる五線譜と音符に包まれたセイバーの姿が描かれている。
2ページ目の左側には通常のブレイブドラゴンワンダーライドブック同様、「とても勇敢なドラゴンが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


主題歌「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平 / 仮面ライダーセイバー」のCD+玩具付数量限定版の特典として付属。
玩具としてはDX仕様で、単体では2音目に「ALMIGHTY~仮面の約束!」の音声、3音目にオープニングテーマの一節が流れる他、
変身後にページを押し込むと本のタイトル名ではなく、単体音声の3音目同様にオープニングテーマの一節が流れる。


  • ライオン戦記ワンダーライドブック エンディングver.(LION SENKI KAMEN RIDER SABER ver.)

この蒼き鬣が新たに記す、気高き王者の戦いの歴史……。


「ライオン戦記 エンディングver.」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「生物」。


ベースカラーは青で、表紙には口から五線譜と大量の音符を吐き出すライオンセンキの姿、ストーリーページには東京スカパラダイスオーケストラのロゴ、
変身ページには胸部のブレスライオンから放たれる五線譜と音符に包まれたブレイズの姿が描かれている。
2ページ目の右側には通常のライオン戦記ワンダーライドブック同様、「気高いライオンが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


主題歌「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平 / 仮面ライダーセイバー」のCD+DVD+玩具付スペシャル版の特典として付属。
玩具としてはDX仕様で、単体では2音目に「仮面ライダーセイバー!」の音声、3音目にエンディングテーマの一節が流れる他、
変身後にページを押し込むと本のタイトル名ではなく、単体音声の3音目同様にエンディングテーマの一節が流れる。


  • 昭和ライダー変身神話ワンダーライドブック

歴代昭和ライダー達の伝承「昭和ライダー変身神話」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「神獣」。
ベースカラーは赤で、表紙には1号から仮面ライダーJまでの昭和ライダー15人が描かれ、
変身ページには左側に1号からJまでのライダーズクレスト、右側に1号と仮面ライダーBLACKが描かれている。
2ページ目の左側には「昭和ライダーの伝説が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


玩具版は『SUPERてれびくん 仮面ライダーセイバー&仮面ライダー50周年記念号』の応募者有料サービスとして立体化された。
ただし、「○○ライダー変身○○」のワンダーライドブックはいずれもコレクタブルワンダーライドブック仕様の為、ストーリーページはなく、変身ページのみ。
また、内部ページのカラーリングも通常の黒ではなく、で統一されている。


  • 平成ライダー変身戦記ワンダーライドブック

歴代平成ライダー達の伝承「平成ライダー変身戦記」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「生物」。
ベースカラーは青で、表紙には仮面ライダークウガから仮面ライダージオウまでの平成ライダー20人が描かれ、
変身ページには左側にクウガからジオウまでのライダーズクレスト、右側にクウガとジオウが描かれている。
2ページ目の左側には「平成ライダーの戦いが聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


玩具版は『SUPERてれびくん 仮面ライダーセイバー&仮面ライダー50周年記念号』の付録として立体化された。


  • 令和ライダー変身物語ワンダーライドブック

歴代令和ライダー達の伝承「令和ライダー変身物語」の伝承を内包したワンダーライドブックで、属性は「物語」。
ベースカラーは黄で、表紙にはゼロワンとセイバー、そして当時最新の令和ライダーである仮面ライダーリバイ及び仮面ライダーバイスの姿が描かれ、
変身ページには左側にゼロワン、セイバー、リバイ/バイスのライダーズクレスト、右側にリバイとバイスが描かれている。
2ページ目の左側には「令和ライダーの未来が聖剣と交わり身に宿る」と記載されている。


玩具版は上記の昭和ライダー変身神話ワンダーライドブック同様、『SUPERてれびくん 仮面ライダーセイバー&仮面ライダー50周年記念号』の応募者有料サービスとして立体化された。



『全知全能の書』

別名『大いなる本』
神話、生物、物語、科学技術など世界の全てを記した本で、ワンダーライドブックの原典に当たる。
最初から本として存在していたわけではなく、本編からおよそ2000年前の「世界を繋ぐ存在=始まりの巫女」に宿る全知がその根源であり、これをビクトール=タッセルが授けられた際に書物という形で顕現したのが『全知全能の書』である。
詳細は個別項目参照。




かつて、全てのジャンルの項目が存在するアニヲタのサイトがあった……。


アニメとゲームが交わる時、項目に追記・修正が巻き起こる……。



&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)


この項目が面白かったなら……

[#include(name=テンプレ3)]






































[[レックス!>バイスタンプ(仮面ライダーリバイス)]]



新たなる[[>仮面ライダーリバイス]]が始まる……。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • プロップに何故かQRコードを入れちゃったやつ -- 名無しさん (2020-10-13 22:03:16)
  • 冒頭の文章、このカラーリングだとすごく見づらいな -- 名無しさん (2020-10-13 22:23:44)
  • アルターライドブックは「神獣」じゃなくて「幻獣」じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2020-10-13 22:44:28)
  • 555や龍騎のワンダーライドブックの中身は小説版なんだよね…(違) -- 名無しさん (2020-10-14 01:53:28)
  • 何気に伝承文とレジェンドライダーブックのタイトルのセンスが良いな -- 名無しさん (2020-10-14 01:56:11)
  • 1号のブックは「仮面ライダー創世記」ってタイトルになるのかな -- 名無しさん (2020-10-14 12:50:33)
  • ↑「誕生1971」だったら泣ける -- 名無しさん (2020-10-14 14:43:18)
  • やっぱり「神獣」「動物」「物語」のカテゴライズがあんまりうまくないというか、レジェンド系の振り分けが一部違和感あるな -- 名無しさん (2020-10-14 14:50:43)
  • アマゾンズの本とかR18って書いてありそう -- 名無しさん (2020-10-14 14:58:12)
  • 玩具オリジナルのゼロワン3冊は本来ならいつもの冬映画用のアイテムだったんかな?なんかいつものレジェンド系とは違う専用音声鳴るし -- 名無しさん (2020-10-14 20:43:32)
  • ファイズの本は「進化が訪れた」と始まり「しかしその進化は滅びの入り口でしかなかった」と終わる哀しい話に思える。学術系の本ならこんな叙情的な言い回しで始まらないし -- 名無しさん (2020-10-16 02:38:38)
  • 神獣が敵に回ると幻獣になるのはセイバーとカリバーに関連する対比ということで分かるんだけど、ワンダー側とアルター側で動物と物語の序列が入れ替わってるのは何故なんだろう -- 名無しさん (2020-10-16 02:48:19)
  • 封神仮面演義ってなかったっけ -- 名無しさん (2020-10-17 01:37:57)
  • 玄武神話出すのなら、他の四神も全部出してほしいがどうなることか。どうも、四神が一部しかいないというのは違和感があるんだよな(ニンニンジャーとか鎧武とか) -- 名無しさん (2020-10-21 21:58:00)
  • ↑そこまで几帳面に伝説や神話を扱ってくれないって諦観があるな。「あー玄武、岩っぽいカメだね!ごつくてでかい剣使うライダーのモチーフ決まってるからそれに当てとこうwwwww! 大 地 属 性で!!!」で思考が停止しているというか -- 名無しさん (2020-10-21 23:51:33)
  • 鎧武がサラッとネタバレしてて笑うw -- 名無しさん (2020-10-22 14:23:55)
  • エグゼイドの焼き直しって感じ。そのうち、「テレビ番組の小説版」「異様に長いタイトル」のワンダーライドブックも出るんだろうか(昨今のラノベあるある再現) -- 名無しさん (2020-10-22 20:13:12)
  • ディケイドに物語がないって…どこのにわかだよ -- 名無しさん (2020-10-22 23:32:07)
  • ↑2どっからどう見てもエグゼイドとは違うだろ。お前ちゃんと見てないだろ。 -- 名無しさん (2020-10-22 23:36:41)
  • ワンダーライドブックとガシャットが似てるかどうかは別として、セイバーの変身システム自体はWオーズビルドの組み合わせ方式とエグゼイドジオウの足し算方式を上手いこと組み合わせてるとは思う -- 名無しさん (2020-10-22 23:58:42)
  • フォルムや用途が似ても似つかないのは当然として、コンセプトとかニュアンスみたいなものはだいぶ近しいと思うよ -- 名無しさん (2020-10-23 00:13:36)
  • 前作の『ゼロワン』みたいに、ドライバーを使えばアルターブックでもライダーに変身出来そうな印象。 -- 名無しさん (2020-10-25 11:16:55)
  • 文句言いたいだけのにわかがちょこちょこいるな -- 名無しさん (2020-10-28 20:15:44)
  • そもそも現段階のセイバー自体、にわかに始まったばかりの状況だしな。とりあえず黙って1クール待ってみようぜって -- 名無しさん (2020-11-02 11:10:25)
  • 生物系だけ異様に少ないんだよな。アルターの方入れても現状5つだし。神獣は伝説がついて回るし、物語はまんまだし、単なる動物・生物だとやっぱ本のモチーフにはし辛いのかね。 -- 名無しさん (2020-11-08 23:49:07)
  • ↑動物は道具でも良かったんじゃない?と言いたかったけど、怪人のモチーフにはしにくいのか -- 名無しさん (2020-11-11 18:42:03)
  • ↑道具モチーフだと道具メインの童話とかだと大体似たようなものになるし、結局モチーフとしては少なくなっちゃうかもね -- 名無しさん (2020-11-11 18:51:04)
  • バンダイのサイトによると、現状神獣6、生物4、物語19。バランス考えろよ… -- 名無しさん (2020-11-15 23:43:27)
  • 何!? ワンダーライドブックとは、ディケイドの武器になるグッズのことではないのか!? -- 名無しさん (2020-11-16 18:47:29)
  • 昔話系列が全部物語タイプ(爆走うさぎとかめやさるかにウォーズも)な上に音声が「とある物語」で統一されてるの、あらゆる意味ですごく勿体ない(昔三冊がやりやすくはあるけど、それだけ)な…個別に入れる容量なかったのか? -- 名無しさん (2020-11-18 00:30:10)
  • この世界のかぐや姫、爆発魔法使いそうな名前してるな -- 名無しさん (2020-11-20 20:07:23)
  • 「この男が天を指す時、新たな格言が生まれる……!」はまさしく天道って感じがする。 -- 名無しさん (2021-01-14 13:21:39)
  • ネオディケイドのワンダーライドブックも来るのか…公式でも別ライダー扱いなんかな? -- 名無しさん (2021-01-14 20:51:04)
  • 「ディケイド世界旅行記NEO」を平成1期と2期どちらにするかで悩みましたが、表紙絵も2期系中心だったので一応平成2期の方に追記しました。 -- 名無しさん (2021-02-16 20:50:27)
  • サーベラは虫っぽいし久しぶりに生物属性が増えるかな -- 名無しさん (2021-02-28 11:27:30)
  • 最近組み合わせのフォームチェンジをあまりやってくれなくて残念 -- 名無しさん (2021-04-20 21:35:09)
  • やっぱDXの大型本くらいは発光ギミック欲しいなぁ -- 名無しさん (2021-07-14 10:30:31)
  • かなり文量増えてきたし、剣士のメインとなるライドブックとかは各ライダーの項目に移していいと思うんだがどうなんだろうか -- 名無しさん (2021-08-22 23:51:07)
  • ↑いいと思います -- 名無しさん (2021-09-03 20:07:08)
  • あれ?ワンダーオールマイティって壮大なる物語だから物語のはずだけど、神獣の項目にあるな。 -- 名無しさん (2021-09-12 22:46:17)
  • ↑音声自体は「壮大なる物語」ですが、表紙やソードライバーの対応スロットは神獣枠になっているので、それに合わせました。 -- 名無しさん (2021-09-12 22:52:55)
  • 滅亡迅雷モンスターズのライドスペルが現実になってしまった……。本当に過去の存在になってどうする……。 -- 名無しさん (2021-09-18 20:51:55)

#comment

*1 通常は銀色だが、マスターロゴス直属の剣士である神代兄妹が使用する2冊(昆虫大百科とオーシャンヒストリー)は金色となっている。
*2 「動物」とも記載されている。
*3 木臼の右側に牛の糞を彷彿とさせるスライムのような物がある。
*4 手前の地蔵をよく見ると、ゴースト オレ魂のパーカーを着用しているのが確認出来る。
*5 元ネタ通りならば恐らく針。
*6 地味に滅亡迅雷フォースライザーを装着した4人が集結したアートワークはこれが初。亡を含めた4人変身の際は迅がアークドライバーゼロを装着しており、4人全員が正気に戻った段階でも迅はザイアスラッシュライザーを使用していた。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧