アイテム - チョコレート - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki
チョコレート アイテム バレンタインデーイベントやショップで買える回復アイテム。様々なバリエーションがある。 仲間やNPCに渡すと好感度が大幅に上がる。 用途 体力の25%を回復 好
チョコレート アイテム バレンタインデーイベントやショップで買える回復アイテム。様々なバリエーションがある。 仲間やNPCに渡すと好感度が大幅に上がる。 用途 体力の25%を回復 好
クルアーン三世 ステータス 名前 クルアーン三世 種族 人間 性別 男性 身長 180cm 職業 護民官、摂政、第3代ノア王国国王 説明 出生名は
蟹皇船 説明 南の海底付近のエリアに出没する巨大な化け物蟹。そして、パイレーツ・クラブの主力艦。 潜航母艦シャークドバイト等の中ボスクラスの戦艦を引き連れており、その船内(体内)では海賊長のキングズ・ワイが指揮を執る。
カースドレス カースドレス 見た目こそ優美であるもののその雰囲気はおぞましく、明らかな曰くを感じるドレス かのエンヴィードレスの始祖である貴族の娘が身にまとっていたとされるドレスに見た目は似ているが…?
レジスタンス レジスタンス 剣と魔拳のコロンビア・ウォーズ 闇へ堕ちる世界の重要組織。 改変された世界でオマエラス軍に抗う解放軍であり、魔王が完全勝利した世界の中で光を取り戻すべく戦う。 魔物が他の種族に擬態している闇の世界で安易
豪商 豪商 商人から派生する職業。同じく商人から派生する行商人とは違い拠点を定めなければならない。 悪人値の変化によってスキルが変化する。 商人のスキルも引き継がれる。 ステータス HP
天災の契約書 アイテム 誰が裁かれるのかわからない── それが天災、見さかいナシ! (剣と魔拳のコロンビア アイテム名鑑 より抜粋) 発動すると、自身のHPの6分の1と引き替えに、強力な魔法攻撃堕天審判を発
◇蜘蛛型六足兵器-箱魔試験用 説明 5年前、ファイブ・センチネルにて開発された兵器。 大型トラックほどの大きさを持つこの兵器は六足であるためどんな地形でも、ワイヤーの使用で直角の崖でも進み続けることができた。また装備の変
◇血染の悪魔 説明 その戦い振りから血染の悪魔と呼ばれている謎のモンスター。各地を放浪しており現在の所在は不明。 ごく僅かな生存者の証言から数多の冒険者がこの血染の悪魔によって葬られていることが判明。 魔王軍やクロノ
メアリー(3部) ステータス 名前 メアリー 種族 堕天使 性別 女 身長 164cm 職業 魔法剣士 説明 2部以降の出来事によって精神的に成長
アレス・ガラ ステータス 名前 アレス・ガラ 種族 太陽の使徒ソルテリア 性別 男 身長 174cm 職業 何でも屋 説明 第2部終盤でクロノセリ
◇アグレックス 説明 “スタジアム”の下位ランカー。 本来ならば、上位リーグでも通用するほどの実力者だが、 有望株や期待の新人と戦い、叩き潰すのが至上の快楽と語り、 自らの意思で下位リーグ
ベグリュンド ステータス 名前 ベグリュンド 種族 人間…? 性別 男 身長 185cm 職業 傭兵(元スタジアムランク1) 説明
アンタレス地下鉄道 施設名を記入 ある技術者がファイブセンチネルを訪れた際、線路がほとんどない事に気が付いた それを疑問に思った技術者はファイブセンチネルの役人に「何故一本も線路がないのだ」と尋ねた それを聞いた役人は「地下にあり
ハンティングセンター ハンティングセンター 町の住民や冒険者の間でこいつぁやべぇ!と語られる組織やモンスターをリストアップし、倒した冒険者に賞金を渡してくれる賞金稼ぎ御用達の大規模情報センター。 中に入るとまず壁一面にモンスターの手配
絶影 ステータス 名前 絶影 種族 馬 性別 無し 身長 2m 職業 説明 初代皇帝が神より与えられた馬。体は純白で目は辱収湖のような澄んだ青で
パブ「フール・シェル」 パブ「フール・シェル」 腐った町ベルモアで繁盛するパブ。 一癖二癖もある社会のはみ出者が集っており、裏取引や情報の共有を行うには絶好の場所。 ただし争いの火種は常に燻っている。酒と麻薬、そしてこのベルモアが
◇アンテナート 説明 敵として登場する場合のベグリュンド。 本ページでは「入社試験」で登場するアンテナートを解説する。 第3部第二クエストでいきなりタイマンを張るハメになる。 「じゃあやろうか、ボチボチとね
パワードスコップマン 説明 指名手配モンスターの1体。パワードスーツを着たスコップマンだったが中のスコップマンが死亡してしまい、パワードスーツのみが暴走している状態になっている。 サイボーグ系モンスターなので毒は効かない
指名手配モンスター 指名手配モンスター ハンティングセンターの手配書に記されているボス級モンスター。 倒すと掛けられた賞金を受け取ることができるがどいつもこいつも強敵揃いなので心して戦おう。 とは言っても2部クリア時点で大半のモン
“スタジアム” “スタジアム” 存在自体は初期から仄めかされていた「プロ剣士」に並ぶ一大興行。第3部の開始と並行するようにゲームシステムとして実装された。 ランキング制で管理される、魔法
無窮の楼閣 施設名を記入 恩国、張山に存在する無窮階段を登ることでたどり着ける楼閣。 そこは現世とあの世と神界の交わるところで、やるべき事があるのに死んでしまった英雄の魂やあの世に閉じ込める事が難しい化け物、罪人が集まる。 また、
踏砂靴 アイテム 青龍族と青龍族の騎乗するラクダが履いていた靴。 砂蛙という魔物の軽く丈夫な胃袋で作られ、靴底の複雑な鉄の構造により砂に足を取られることを防ぐ。 この靴の人間用は他民族に複製されるのを防ぐため足の指を
魔再生の禁断契約書 アイテム 蘇生ができる素敵な契約。 自分の体は傷付くけれど、仲間のためなら余裕でしょ? (剣と魔拳のコロンビア アイテム名鑑 より抜粋) 使用者のHPの4分の1を糧に、直前に倒れた味方を
メアスト市国 エリア メアスト市国はセントラル大陸南西のハリスト半島に位置する都市メアストを基盤とする都市国家である。 メアスト市国の国土の南東部は帝国の長壁と隣接し、西部・南部はオクシデントブルーが広がっている。また北部にハリ
ミスターロード ステータス 名前 Mr.ロード 種族 不明 性別 男 身長 不明 職業 再生の王 説明 死霊兵隊を指揮する謎の男。死体をスキャンし
ロレクスマキナの森 施設名を記入 頑丈なバリケードで覆われた先にある森 見た目的にはごく普通の森のであるものの、中には強力な魔物たちが彷徨いている為隔離措置が取られたという。 常に危険度★4クラスの討伐依頼が出ている状況で羽
死霊兵隊 死霊兵隊 剣と魔拳のコロンビアサーガ 魔物と共に生きる者に登場した組織。既に死亡した魔物や死人を蘇らせて使役する謎の組織。 魔王軍やクロノセリアなどの敵対勢力の魔物も使用しているがどうやって蘇らせているのかは不明。 再生
ヴァミリアン・シープ ステータス 名前 ヴァミリアン・シープ(キリカ) 種族 人間 性別 女 身長 173cm 職業 ランツクネヒト 説明 魔物を
狗山 座敷郎 ステータス 名前 狗山 座敷郎 種族 神人 性別 男性 身長 170.2 職業 勇者候補 説明 「大義無き力に意味等無い」
天紅鏡 種別 アクセサリー 防御力 -300 耐久力 -無限: 特殊効果 皇祖伝来 装備状態でレベルアップ時のステータス上昇量増加 部位−両手の武器を片手で扱うことが可能となる
征剣ストロンゲスト 種別 武器 攻撃力or防御力 -870 耐久力 -1200 特殊効果 戦神の加護 攻撃力上昇15% 防御力上昇15% 詳細 異世界であるロク
外神剣・鏖流須露退悪 種別 武器 攻撃力or防御力 -1200 耐久力 -無限 特殊効果 羽衣草 攻撃と共に割合で敵のMPを削る 破壊後に全MPの15%を消費して復元 毒 不死性貫通
グリント・ラボラトリー グリント・ラボラトリー 第3部の基本的な拠点となる巨大研究施設。 今まで剣コロで存在したような施設がほとんど内蔵されており、この施設内でほとんどのことが片付く。 特に第3部から実装された新要素「軽装甲スーツ
◇狗山 座敷郎(敵) 説明 EXクエスト「十二皇帝VS勇者候補」等にて戦う際の狗山 座敷郎 種族 神人 主な出現場所 ヴァルハラ 主な出現場所の増やし方(pc)"主な出現場
◇強化兵士タイプB 説明 ファイブ・センチネルの歩兵増強計画で“開発”された強化兵士。とある人工の寄生虫を少量取り込んでいて、通常の兵士の3倍の身体能力を持ち、老廃物が出なくなったり排泄が不要になる。
アサルトライフルカスタム 種別 武器 攻撃力or防御力 10(単発) 耐久力 300 特殊効果 特殊効果の名称 連射方式の切り替え 詳細 アサルトライフルに特注の
ベリー・ステライダー ステータス 名前 ベリー・ステライダー 種族 人間 性別 男 身長 184cm 職業 傭兵 説明 縦にも横にもデカい筋骨隆々
AVRシリーズ ステータス 名前 AVR-one,AVR-twoなど 種族 ロボット 性別 無し 身長 180cm(基本形態) 職業 無し 説明
知聖樹 エデン 説明 内密に持ち出され、失楽園で大樹となった禁断の果実。 その高度な知性から園全体の管理を任されているが、 植えられた果実が一部かじられていたたため、 本来の性能までは発揮出来ないでいるらしい。
クラウ・カオス 種別 武器 攻撃力 700 耐久力 1000 特殊効果 混沌流─開闢 この武器を装備したキャラは闇属性または光属性攻撃しか使用できない。 この武器は「闇」、「光」の両
◇宝石熊 説明 一見ただのクマだが背中には虹色の宝石が生えているという。 宝石熊は石や鉱石を食べて体内で虹色の頑丈な宝石にし、背中に生やすことで防御に使うらしい。それほど速くはないもののその咬合力は鉄の鎧の上から冒険者を
団結剣 種別 武器 攻撃力 ? 耐久力 500 特殊効果 ユニティ この武器の基本威力は味方キャラの数×100となる。 詳細 未来を切り開く結束の力!
ドラーフ ステータス 名前 ドラーフ 種族 人間 性別 男 身長 178㎝ 職業 科学者 説明 ガオケレナに技術を横流しにしていたファイブ・センチ
◇魔王オマエラス(過去) 説明 剣コロ外伝トリロジーセット第2弾の過去世界の先代八英雄の物語『剣と魔拳のコロンビアのずっと前』におけるラスボス。 この外伝では先代八英雄が固定の仲間になり、謎の少女の支援でステータスが上昇
魔王砦 オマエラス軍の四天王が鎮座する砦。オマエラスからの命令で周辺地域の制圧を任された龍皇コリウスがいる。 見張りの魔物やエンカウント率が高く準備は必須。 危険度 ★★★★ 詳細説明
ミアの訓練所 ミアの訓練所 ミアが開いた魔法訓練施設。剣コロnextから逆輸入され、剣と魔拳のコロンビアサーガ 全人類魔法少女化計画にも登場した。 魔法職のキャラの魔法攻撃力や魔法防御力、詠唱時間の短縮などの訓練ができる。魔法職じゃな
ルーン(ルーンガンナー) アイテム 技・魔法の動作や魔力に反応して起動する術式が込められた魔法のルーン。 名前にルーンとつく他のアイテムとは独立したカテゴリ。 各カテゴリのスキルにセットすると、技を使うときにル
Pam-Mk-Ⅰ 種別 義肢 攻撃力or防御力 70/70 耐久力 100 特殊効果 無し 無し 詳細 11年前にHIF社より発売された義手。 神経接続はもち
◇真魔王オマエラス(闇の世界) 説明 剣コロ外伝トリロジーセット第2弾の闇の世界の物語『呪われた水の龍』におけるラスボス。 この外伝では謎の少女の支援でステータスが上昇しているレレカ(闇の世界)を操作することになる。仲間