敵 - ドラゴン・オーガサワラ - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki
ドラゴン・オーガサワラ ジャイアント・オーガサワラ時代の傍若無人な自らの行いを反省し、再び鍛錬を積んだ結果ついに竜の力を手に入れたオーガサワラ。彼と戦うのはこの戦闘が最後。 ジャイアント・オーガサワラの時には使わなかった大技「サムライ・ヒッティング」「
ドラゴン・オーガサワラ ジャイアント・オーガサワラ時代の傍若無人な自らの行いを反省し、再び鍛錬を積んだ結果ついに竜の力を手に入れたオーガサワラ。彼と戦うのはこの戦闘が最後。 ジャイアント・オーガサワラの時には使わなかった大技「サムライ・ヒッティング」「
オーク 巨大な肉体を持つ、エルフの一種 巨体を活かし大きなこん棒を振り回すだけでなく腕力で殴り倒してくる ゴブリンの群れのリーダーとして振る舞う他、オークの木の中から突然現れることもある どちらにせよ初心者には危険な存在なのでしっかり準備してから
ジャイアント・オーガサワラ 最初のボス「オーガサワラ」が故郷を捨て、鍛錬を積み、トレードマークの口髭とあご髭を剃って再び主人公たちの前に現れた。 最初に出会った頃の侍のような落ち着いた佇まいは見られなくなり、仲間を盾に使うなどの畜生な行動が目立つ
レアイナー その昔、一人の男がいた────。 彼はとある日、自分の住む村の人たちに自身が持つ牧場を見ていてくれないかと頼んだ。彼は隣国の王様に呼ばれ、城まで行かなければならなかった。村の人々は心優しく、その男の頼みを聞き受けた。そしてその男は城へと向か
大鉄槌 種別 武器 攻撃力 430 耐久力 300 特殊効果 特殊効果1 装備破壊(10%) 詳細 大量の鉄を固め作られる大鉄槌 見た目はまるで鉄塊だが立派な武器
オケツイモ 食べると攻撃力と運が2倍になるが敵にみつかりやすくなる。 主な入手場所 ジェイ&ケイを倒した際に、1.71%の確率でドロップ。 詳細説明
ティッシュ 薄い繊維状の物。 ホームセンターで入手可能。 また、ニート属性の敵を倒すことでも入手できる。 魔法使いスキルのアンロックに使用 主な入手場所 ホームセンター 詳細説明
光虫 光る虫の死骸。 観賞用としてしかゲーム内では役立たないと思われていたが、ver1.4.7.7.6のアップデート以降はある人物を仲間にする際にプレゼントするアイテムとして大事な役割を果たすようになった。 「1 E-1 s」という文字が羽根に書かれ
毒草 薬草とそっくりな見た目をした毒の草 採取を流れ作業でしてると気づかぬ間に紛れているため注意が必要 そのまま使用しても自身が毒状態になるだけの役に立たないアイテムだが良質な泥と調合する事で作成できる毒爆弾は高耐久なボスに対して非常に有効
蛍光刀 種別 武器 攻撃力 70 耐久力 50 特殊効果 特殊効果1 暗闇の影響を受けない 詳細 円盤状の真ん中が空洞になっている一見刀とは思えない武器 内側部分を
大槌 種別 武器 攻撃力 300 耐久力 200 特殊効果 特殊効果1 装備破壊(5%) 詳細 大木から削り出して作られた大型の槌 非常に大きく、重い武器であるが使
胃拡張の種 風来坊の限定ステータス「満腹度」を満たしてくれるアイテム 主な入手場所 サブクエスト組体操達成報酬 詳細説明
よだれかけ 職業「ベビーシッター」への転職に必要なアイテム 主な入手場所 未定 詳細説明
転生の祠 全財産の85%を払うことで使用する事の出来る施設。王都パミールにある。 使用すると実績やアイテムなどを除き、レベルやスキルなどを初期化する事が出来る。なお、一度なった事のある種族に再度転生する場合は、元のレベル及びスキルの三分の二を引き継ぐこと
哺乳瓶 職業「ベビーシッター」への転職に必要なアイテム 主な入手場所 未定 詳細説明
補うものの鎧 種別 防具 防御力 150 耐久力 50 特殊効果 特殊効果1 飛び道具吸収 詳細 材質ランク:ヤキウノカネ 売値:-
おしゃぶり 職業「ベビーシッター」への転職に必要なアイテム 主な入手場所 サブクエスト「赤ちゃんを産む」の達成報酬 詳細説明
このゲームの世界を征服することが目的。人造人間化することで攻撃力を高めたり、モンスターとNPCを合成したりと非常にあくどいギルド。仮面の戦士(復讐のバッタ人間)と何か因縁がある模様。《主な構成員達》・ショウッカー達簡単に言うと雑魚兵、NPCの実験のなれの果てやモンスターを人間化し
赤いマント 種別 防具 防御力 20 耐久力 20 特殊効果 特殊効果1 敵討伐時にHP回復(敵HP上限の3%) 詳細 未定 入手場所 入手場所を入れて
良い感じの棒 種別 武器 攻撃力 10 耐久力 5 特殊効果 特殊効果1 なし 詳細 子どもの頃に下校中で持ち帰ったあの棒。主に木製が多い。 クエスト「あの棒がねン
ネット族 人間とは違い、職業が限定される。 人間より若干ステータスが低いなど上級者向け。 他にも会話が噛み合わない、自動で奇行をしてしまうなど、意志とは関係のないイベントが上級者向けである所以とされている。 職業はニートから派生する。 それぞ
主権限装備セット 種別 防具 防御力 0 耐久力 900 特殊効果 特殊効果1 詳細に記載 詳細 職業イッチでのみ装備できる装備 この装備とイッチは共依存関係にあり
ネカマの館 フェミ族のゆかりある施設 詳細説明
マゾのよろい 種別 防具 防御力 0 耐久力 9999 特殊効果 特殊効果1 興奮ゲージの追加 詳細 大きく「M」と書かれた鎧 防御力は上がらないが攻撃を食ら
RB7blZYMU ステータス 名前 RB7blZYMU 種族 人狼 性別 女 身長 177cm 職業 蒸気機関車の車掌 説明 「ReBURSTが
閻魔大王 ステータス 名前 閻魔 種族 閻魔 性別 無し 身長 4m(最大10m) 職業 閻魔 説明 地獄を管理、罪人を裁くためだけ生
聖魔剣オートスラッシャー(レプリカ) 種別 両手武器(斬) 攻撃力 -1200 耐久力 -100 特殊効果 聖魔剣の紛い物 敵の武器及び防具の耐久力に対する損傷力+10% 詳細
ジョージ(第2部) ステータス 名前 ジョージ 種族 人間 性別 男 身長 182cm 職業 釣り人 説明 2部のジョージ。1部のエンディングで主
フィアーニス・アルヴェリアーレ・ツベロス フィアーニス・アルヴェリアーレ・ツベロス 飛行帝国クロノセリアの軍隊の総称。 太陽の民ソルテリアの言葉で「決して負けることの無い太陽の戦士」・「全てを侵略する機械兵器」・「選ばれた太陽の子」と
レレカ(第2部) ステータス 名前 レレカ 種族 人間 性別 女(?) 身長 154cm 職業 魔法使い 説明 第2部のレレカ。長い旅で精神的に成
◇にせヒーロー 説明 期間限定イベントに登場したある魔物が指輪を除く全ての特徴をコピーして身長や体重、匂いまで再現した主人公そっくりに変身した姿。ちなみに指輪はプラスチックの指輪に赤いメッキ加工を施したニセモノ。 主人公
ヒーロー(第2部) ステータス 名前 ヒーロー(デフォルトネーム) 種族 不明 性別 不明 身長 不明 職業 勇者 説明 歴史を歪める破壊者や歴史
エクステンドアーマーⅡ 種別 複合武器 攻撃力or防御力 400/500 耐久力 ♾️ 特殊効果 特殊効果の名称 装備制限なし 詳細 剣と魔拳のコロンビア・ウォー
魔力集中車 説明 DT157年、オマエラス率いる魔王軍に対しレジスタンスは抵抗し続けていた。だが魔王軍は強く防衛も難しい。そこでレジスタンスはエクステンドアーマーの新型の開発を始めていた…が、現状では大幅な性能
幻先刀 種別 武器 攻撃力 70 耐久力 50 特殊効果 幻先 本来の剣の長さより1.2倍に見える 詳細 一見するとただのロングソード。しかしその剣先は鍔に嵌めら
◇略奪者 説明 読んで字のごとく旅人や交易商人から物を奪い取る略奪者 所持金や交易品などのアイテムを一定数持っているとフィールド上の一部でランダムエンカウントする この際大人しく要求してきた額を払えば戦闘を回避する事
黄四伝 アイテム 恩の歴史や思想を知るうえで欠かせない神獣伝説という古くから人々に伝わる伝説の正統とされる書物。クエスト・蘇りし初代皇帝で読む必要がある。 用途 鑑賞アイテム
闇商人 職業を記入 薬物や違法物品等を取り扱うようになった商人は、自動的にこの職業にジョブチェンジ。 市場から目を付けられるため公での商売はほとんど出来なくなるが、商品が商品なだけに、一般的な商人よりも財産を築きやすい。しかしその分、
行商人 職業を記入 商人から派生する職業。同じく商人から派生する豪商とは違い拠点を定めず常に転々として商いをする。 善人値と悪人値の変化によりスキルも変化する。 現在ステータスが不明。知っているプレイヤーは書き込み求む。
商人 職業を記入 持ち前の交渉力で熾烈な競争を勝ち抜き巨万の富を目指す、そんな職業。 商人ルートの最下位。 戦闘には向かない職業で、商業に特化した専門職。他の職業との重複も可。 ステータス
先手刀 種別 武器 攻撃力 100 耐久力 30 特殊効果 先手 刃が飛ぶ 詳細 ノア王国の決闘騎士と呼ばれる決闘最強の騎士によって作られた剣。一見ただのショート
メタモリ家 メタモリ家 位の高い貴族として有名な一族であるのだが、品行方正では無い者もいる為に、時たまガキナ・メタモリ等のように悪の道に落ちて追放される者もいる。 スポーツや武術に優れている者も多く、様々な大会のチャンピオンを総なめに
クルアーン家 クルアーン家 ノア王国を治める王家で現在の当主はクルアーン四世。婚姻関係によって周辺の小国との結びつきを強めた。 マコとケインコムロを巡るお家騒動に悩まされていた。 <関連キャラクター> クルアーン一世 クルア
ラッキーワンナウト アイテム ベーコックの兵の多くが第二次ベーコック独立戦争で吸っていたことから知名度が上がった紙タバコ。音楽家に愛飲者が多い。 用途 嗜好品 主な入手場所 コンビ
シックススター アイテム ノア王国で生まれた紙タバコ。フィルターが白いのでやけどに注意 用途 嗜好品 主な入手場所 コンビニ、酒場
ベーコックスピリット ベーコックスピリット ベーコック共和国で生産されている無添加の紙タバコ。燃焼時間が長いのが特徴。レレカの父親が吸っていて、クエスト「四つ角街道はもう秋なのさ」でも入手可能。 用途 消費アイ
イーストン アイテム ヤノサト王国で主に販売される紙タバコ。イーストンの販売元はD・バイクを使った「決闘疾走」のスポンサー。 用途 嗜好品 主な入手場所 コンビニ、酒場
◇土竜部隊 説明 土竜と呼ばれる硬質的な肌と太い四肢が特徴的な竜達には羽が無く竜のなりぞこないだと蔑まれていた。しかし、オマエラス軍で厳しい訓練を受け最新の装備を身につけた彼らの部隊は地中から敵を攻撃し、いくつもの戦線や砦を
みどり アイテム 現在販売されているものの中で最も長く販売されている紙タバコ。高齢者に愛飲者が多い。 用途 嗜好品 主な入手場所 コンビニ、酒場
ウィンディゴ・プランタム(酒) アイテム かつて戦争の影響で原料となる葡萄が大不作だった年があり、その時代に苦心して作られた50本の酒は マニアに売れば天井知らずの値が付くと言われていた。 今日では元々貴重だった50本の酒の内、ほ