「遊戯王OCG」を含むwiki一覧 - 35ページ

シグニ(WIXOSS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

出す条件があり、ルリグデッキの枚数制限のため扱いづらいが、パワー、効果ともに強力。他のTCGで例えるならば、DMのサイキック・クリーチャーや遊戯王OCGのシンクロ・エクシーズモンスターに近い(当然厳密には異なる)。クラスシグニの種族。モチーフ及び色で分類が可能。中分類で6種存在し

粉砕!玉砕!大喝采! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/16(土) 22:50:16更新日:2024/04/05 Fri 13:52:49NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧さあ!カードを引け!!遊戯!まあどんなモンスターを引こうが青眼の白竜ブルーアイズ・ホワイトドラゴンが蹴散らしてやるがな!ククク

巨大化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないくらい強くなる。しかし、水が苦手なのでひとしきり暴れた後はうっかり水を浴びてしまってパニックになって元に戻るのがお約束。巨大化(遊戯王)遊戯王OCGに原作から存在する魔法カード。効果は、装備モンスターの攻撃力を、現在の自身のLPが相手より上なら半減し、下なら倍加するというもの

グルグル(遊戯王SEVENS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/12/09 Thu 00:03:27更新日:2024/06/14 Fri 13:59:22NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧グルグルとは遊戯王SEVENSの登場人物である。%%魔法陣のことではない。%%CV.伊瀬結陸概要見た目は忍たま乱太郎のしんべ

グリム(RWBY) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/1/17(月) 22:21:00更新日:2024/06/17 Mon 13:41:16NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧「グリム」とは、アメリカの3DCGアニメ『RWBY』に登場するモンスターの総称。人類の脅威となる存在で、ルビーたちハンターが作

髙羽史彦(呪術廻戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/02/07 Mon 00:48:41更新日:2024/06/17 Mon 13:50:02NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧五分だ五分だと言うけれど……本当は七三くらいが……髙羽たかば 史彦ふみひことは『呪術廻戦』の登場人物である。【目次】【概要】

優藤聖代(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や少しの親切心の為に変える価値はある。ゴウ(アニポケ)やユウジ(アニポケ)が多分そうだし、滅多に被らんだろう項目名の最後に(ポケモン)だの(遊戯王OCG)だの何だの付く事も少なくない -- 名無しさん (2021-10-07 09:01:36) ↑2実際ピカチュウは途中で人間

フュージョン召喚(遊戯王ラッシュデュエル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に明確なモチーフが存在しないマキシマム召喚と違い、カードの絵、効果もOCGプレイヤーや歴代アニメ視聴者お馴染みの融合召喚と魔法カード 融合(遊戯王OCG)がそのまま元になっている。名称に関しては《融合》の英語名 ポリメリゼーションではなく、融合派生の《〇〇・フュージョン》と同じフ

有栖川ジャンゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/7/23 (金) 17:57:36更新日:2024/05/30 Thu 13:53:01NEW!所要時間:約6分で読めます▽タグ一覧「俺のたr…あ、あああああ~「!?なんだぁ?」ものは相談だが…俺が代わりにドローしても…いいか?有栖川ジャンゴとは遊戯王SEVEN

神月アンナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/04 Sun 10:56:07更新日:2024/05/30 Thu 11:38:44NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧この恨みを…必ず晴らしてやるぞおおおお!!!神月こうづきアンナはアニメ『遊戯王ZEXAL』の登場人物。CV:持月玲依【概要】

霧島ロミン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/21 Fri 16:10:10更新日:2024/05/27 Mon 11:17:32NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧あぁもう…我慢が……限界霧島ロミンは『遊戯王SEVENS』の登場人物。CV: 楠木ともり●目次【人物】遊我のクラスメイトで

ムカデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/06/27 Tue 19:02:00更新日:2024/07/09 Tue 13:52:10NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧ムカデとは多足類に属する節足動物の一種である。漢字では「百足」、または「蜈蚣」と書く。英語ではcentipedeセンチピード

アートマン(トラウマイスタ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/06/08 Thu 19:48:38更新日:2024/07/05 Fri 13:56:33NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧その具現化されたトラウマの思念体を、私達はこう呼んでいるわ…「真実の自己アートマン」と。「アートマン」とは、『トラウマイスタ

獅々田名人(デュエル・マスターズ WIN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発言していた「獅子搏兎」と矛盾してしまう。プレイングミス説《Susano-O-Dragon》の能力を忘れていたとするもの。近年では、お隣の『遊戯王OCG』において、アニメキャラがデュエル中に相手のカード効果を確認せず、後出しで把握するしかないと指摘されたのが『遊戯王マスターデュエ

Shadowverse EVOLVE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クルスタークライマックスのトロフィーが映ったEPカードが収録されている。【トークンカード】こちらもデッキ構築には使用できないカード。MTGや遊戯王OCGのトークンカードよろしく、カードに対応したトークンが作成されている。パックを開封すると、その弾で使われるトークンのうち一種類が入

暗黒王デス・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/05/17 Tue 16:55:40更新日:2024/06/18 Tue 13:51:23NEW!所要時間:約 24 分で読めます▽タグ一覧暗黒王は、その業火で世界を包み込み、憎悪と怒りに満ちた世界へ変えようとしていた。《暗黒王デス・フェニックス》とは、TCG「

花咲友也(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/22 Fri 22:19:40更新日:2024/06/24 Mon 13:28:56NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧花咲はなさき友也ともやは漫画『遊戯王』の登場人物。アニメには未登場。【人物】眼鏡をかけた小柄な男子生徒。童実野高校2年B組に

超GR(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きないなど、実質的な第二の山札と認識して良いだろう。*3 各種のEXデッキのモンスターのインフレや採用カード固定化によるデッキの没個性化など遊戯王OCG批判で指摘する声が昔から多々あった*4 「特定の文明のカードがマナゾーンにX枚」というマナ武装のような条件であればここまでインフ

天使 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/01/26 Thu 01:44:00更新日:2024/07/05 Fri 10:28:36NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧天使てんしとは、キリスト教やイスラム教、ユダヤ教といったアブラハムの宗教に登場する超自然的な存在の総称である。英語での呼び方

WILD HEARTS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/03/05 Sun 12:13:25更新日:2024/07/05 Fri 10:53:43NEW!所要時間:約 19 分で読めます▽タグ一覧『WILD HEARTS』とは、アメリカのエレクトロニック・アーツ(EA)より発売されたゲーム作品の1つ。PlayStat

縮小化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を要求したのだが小人サイズのまま出されてしまった。最後の願いで「自分が大きくなるか金を大きくするか」の二択を迫られた両津は……収縮(遊戯王)遊戯王OCGに原作から存在する速攻魔法カード。 効果はフィールドのモンスター1体の攻撃力を半分にするというもの。カードとしてはフリーチェーン

フレイヤ(北欧神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/13 Fri 19:53:15更新日:2024/05/16 Thu 13:00:50NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧『フレイヤ(Freja, Freyja)』は北欧神話の女神の一人。フレイアやフレイアー、或いは独語読みに倣いフライヤ、フラ

覗き - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/07 Sat 17:02:39更新日:2024/05/16 Thu 12:53:11NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧「覗きィ? それ男子(俺ら)の仕事(ジョブ)だろ?」「仕事(ジョブ)ではないよね」(漫画『暗殺教室』第19話より)「覗きの

ブルーノ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/22 Sun 13:51:14更新日:2024/05/16 Thu 13:57:22NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧へへへ…あァいらっしゃい『ONE PIECE』の登場人物。●目次【概要】牛を思わせる髪型・七三分けをし、眠そうなおっとりとし

カスレア(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

10:59:43NEW!所要時間:約 77 分で読めます▽タグ一覧高レアリティのカードでありながら低性能のカードの通称、カスレア。MtG・遊戯王OCGといった先輩方に次ぐ人気と歴史を誇るTCG『デュエル・マスターズ』にも、当然カスレアは存在する。その中でも、特筆すべきが俗に『[

ボンバーガール(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/22 Sun 20:32:21更新日:2024/05/17 Fri 11:07:00NEW!所要時間:約 43 分で読めます▽タグ一覧ボンバーガールとは、2018年8月30日に稼働した、コナミアミューズメント(コナミの子会社)発売のアーケードゲームである。

ボルシャック(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、ストーリー上関係するのみとなっており、「ボルシャック」の名前を持っていることが利点になる場面は来なかった。これはデュエル・マスターズが、遊戯王OCGやバトルスピリッツ、カードファイトヴァンガードと異なり、展開当初から種族を重視し、名称カテゴリにあまりこだわりを持たないTCGで

レアリティ(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クに封入されている、通常のカードのイラストまたは加工違いバージョン。公式で両方の呼び名を使っている。星座編&覇王編では一部のXレアに存在し、遊戯王OCGのホログラフィックレアのように全体に銀のホイル加工が行われている……のだが、絵に銀ホイルを貼っただけの仕上げのため、遊戯王以上に

連撃竜ドラギアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/05/17 (日曜日) 16:23:44更新日:2024/05/17 Fri 13:13:17NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧今ッ!俺の銀河にッ!7つの超新星がッ!ガンマ線バーストッ!「やめろ!」と言われてももう遅いッ!「やめろ!」と言われてもも

ダークエルフ(種族) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/8/30 (金曜日) 00:40:00更新日:2024/05/09 Thu 13:39:28NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧ダークエルフとはファンタジー系の作品に登場する亜人種である。名前の通りエルフと対を成す存在として扱われる。概要北欧神話にお

禁呪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

在する「1000年」のカードが禁呪とされている。MOZのルール上は特定の召喚獣をより強力に成長させるカードまあ別のTCGで言えば時の魔術師(遊戯王OCG)なのだが、この漫画では双方の召喚者がリアルに千年老いる。使用したガーフィルは戦闘終了後に子供たちに遺言を遺し風化した。人間やめ

信号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/10/07 Mon 21:50:18更新日:2024/05/09 Thu 13:54:23NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧信号機とは、交差点などに設置されている車両や人の交通を制御するための装置のこと。概要緑黄赤の三色は万国共通。なお、緑色は日本

ポストアポカリプス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ポストアポカリプス世界に残された人々」を表す「オルファン」が存在。こちらはユーザーによって自由に滅びゆく世界の状況を設定可能である。TCG遊戯王OCG遊戯王のカードカテゴリには様々なバックストーリーが存在するが、その中でも「ターミナル世界」と呼ばれるものがこれに当たる。侵略者ワ

毎日こつこつ俺タワー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/29 Wed 13:10:00更新日:2024/05/17 Fri 11:32:52NEW!所要時間:ガションゴシャアアァァン!!(約 45 分で読めます)▽ビベ。(タグ一覧)オヤカタ!一緒に塔建てよ!「項目作成のお仕事ですね。 オヤカタ様とお仕事が出来て

海馬モクバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/05/26 Tue 12:38:27更新日:2024/05/17 Fri 13:19:59NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧海馬モクバとは、漫画『遊☆戯☆王』ならびにアニメ『遊戯王デュエルモンスターズ』の登場人物。海馬瀬人の弟であり、割と兄に負けず

召喚酔い/Summoning Sickness - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる専用サポートカード《速攻》や、それを内蔵するラーの翼神龍などの存在も -- 名無しさん (2021-02-28 01:04:41) 遊戯王OCGでは「怨霊の湿地帯」というカードを張れば再現可能 -- 名無しさん (2021-02-28 06:42:31) 遊戯王のアニ

怪異(裏バイト:逃亡禁止) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/02/05 Fri 00:19:00更新日:2024/05/24 Fri 13:40:26NEW!所要時間:約 89 分で読めます▽タグ一覧※この先には『裏バイト:逃亡禁止』の重大なネタバレしか含まれていません。※命とは、斯くも軽いものなのか。この項目は、マンガ

西園寺ネイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ログラムに「隙間=新しいルールを追加するための余剰空間」がある事を見抜き、ラッシュデュエルに新たなルールを追加。その名は『マキシマム召喚』。遊戯王OCGにも存在しない完全新規の召喚法だった。下手なビルよりデカいとんでもない巨大さに加え、容赦ない破壊効果とMAXIMUM ATK40