「遊戯王OCG」を含むwiki一覧 - 31ページ

正義の味方 カイバーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/10/21(水) 09:11:27更新日:2023/08/18 Fri 10:19:10NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧正義の味方 カイバーマン!「正義の味方 カイバーマン」とは遊戯王シリーズの登場人物。後にOCGでカード化もされた。初登場遊☆戯

Magic the Gathering - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イヤー人数は多い方。レガシー一部の禁止カードと使用不可カード以外、MtGのカードとして印刷された全てのカードが使用可能。他タイトルで言えば『遊戯王OCG』の大会ルールや『デュエマ』の「アドバンス」に近い。2004年9月20日に後述のタイプ1.5と置き換わって制定されたフォーマット

オヴィラプトル(古代生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

竜族もターゲットに出来るので、カード名も含めて「味方殺し」のイメージも強いカードとなっている。このカードと同時期の恐竜族はベビケラサウルス(遊戯王OCG)などとのシナジーを意識しているが故に有用なカードの多くが味方を破壊する効果を持っているので、実際はこのカードに限った事ではない

シャイニングドロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

希望皇ホープ・ダブルでほぼ同様のことができる。発動条件も踏まえると、この効果をメインに使うにはリターンが薄いか。ダブル・アップ・チャンス(遊戯王OCG)やゼアルウェポンがデッキに残ってない状況や、直接攻撃したいケースではこちらを優先する理由になる。アニヲタは項目を導く!我が身が

禁止カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を引き分けにしてしまうエンチャント。特殊勝利カードは数多くあれど、引き分けだけ*16を誘発させるカードなんてマズ無い。他のゲームを含めても『遊戯王OCG』に条件付きでお互いのライフを0にする《自爆スイッチ》というカードが存在するぐらいである。当然、このカードが通ってしまうと一試合

トム(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/04/21(木) 16:55:26更新日:2023/12/08 Fri 11:52:54NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧トム「スゴイ……あなたのカード……攻撃パターン……すべてこの紙に…………対処方法まで」キース「バ……バカな! 貸せ!」キース(

長手袋/ロンググローブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

右手のみ龍咲海魔法騎士レイアース魔法騎士衣装アリサCygames作品ダークエンジェル・オリヴィエラブリー★モニカアロマセラフィ-ローズマリー遊戯王OCGゴーストリックの魔女精霊獣使いウィンダ味方殺しの女騎士霊獣使いレラアメスプリンセスコネクト!Re:Diveイオイリヤ・オーンスタ

CX 冀望皇バリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/03/08(土) 01:30:40更新日:2023/12/14 Thu 11:07:20NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧混沌の具現たる軍神よ、切なる望みを我が元へ!集え、七皇の力!1~7の数字もしくはsmallなどで指定してください。CX 冀望

鏡のデュアル・イズム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/03/03(月) 01:49:53更新日:2023/12/14 Thu 11:04:09NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧チャンスのターン!つかむ!ドロー!鏡のデュアル・イズムとは、ユニバーサルミュージックのアニメ部門ZERO-Aの目玉として結成さ

アーマード・エクシーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/12/15 Sun 01:21:08更新日:2023/12/08 Fri 11:52:55NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧遊戯王ZEXALに登場したカード。元々はシャークさんの所有していたカードだったがタッグデュエル中に遊馬に渡された一応カードの

グールズ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/07/03 (木曜日) 23:35:15更新日:2024/05/20 Mon 11:10:21NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「グールズ」とは漫画「遊☆戯☆王」に登場する組織である。【概要】マリク・イシュタールが組織した、世界的に暗躍するレアカー

シーラカンス(古代生物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が登場した。ポケモンの一種、ジーランスのモデルになった。どうぶつの森シリーズで、雨の日に砂浜沿いの海岸で釣れる。なんでそんな所にいるんだ……遊戯王OCGにて超古深海王シーラカンスとしてカード化した。ビーファイターカブトには絶滅種シーラカンスの化石から生まれた海の兄弟、貪魚獣シーラ

メタゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボードが完成したのが10日前。そこから限られた時間をフル活用してサイドボードを完成させプロツアー開催日を迎えた。●機動要塞 トリケライナー(遊戯王OCG)2013年夏場の遊戯王は征竜で埋め尽くされていた。当然ながらこの年の世界大会も当然のごとく征竜だらけ。世界大会の3位決定戦もも

遊戯王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/04(金) 22:50:27更新日:2023/08/11 Fri 16:45:27NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧概要1996年から2004年まで週刊少年ジャンプで連載していた作品。作者は高橋和希。コミックスは全38巻で累計発行部数は400

風属性/空気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ)ジェット・ザ・ホーク(〃)岳羽ゆかり(ペルソナ3)花村陽介(ペルソナ4)風属性モンスターの皆様(遊戯王OCG)片羽のお業(俺の屍を越えてゆけ)ルック(幻想水滸伝)サイバスター(魔装機神、スーパーロボット大戦シリーズ)エアーマン、ウィンド

民法第734条 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/11(土) 06:51:38更新日:2023/11/24 Fri 13:34:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧みなさんは民法第734条という法律の存在を知っているだろうか?法律に興味の無い人は知らないかもしれないが、アニオタやエロゲーマ

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ペガサスにそのカードをもらいに行くことに。……って、社長的にはそれでいいんだろうか? ※この後の経緯はこちらの項目も参照→『光のピラミッド(遊戯王OCG)』その際、約一分半に渡るブルーアイズジェット発進シークエンスが描かれている。ドラグナーのOPかな?今回の映画の主軸となる遊戯と

筋肉娘 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/24 Mon 16:54:34更新日:2023/08/11 Fri 10:09:18NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧筋肉娘とは、文字通り「筋肉が特徴的である女性」を指し、それらを愛でる属性名でもある。筋肉女などとも称する事もある。筋肉少女帯

矢薙典膳(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/07/23 Thu 12:42:22更新日:2024/05/20 Mon 13:20:48NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧そりゃあ、ワシは効果のこととかよくわからんがな、このカードたちから人間の世界の不思議が伝わって来るみたいで、わしゃあ、とって

皇の扉(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戯王ZEXAL』に登場するキャラクター(一応)。ネット上での相性は「扉さん」。CVは井上和彦氏。この項目では、このキャラクターをモデルにした遊戯王OCGのカードについても取り扱う。概要主人公・九十九遊馬の夢の中に度々出てきては、上記の言葉を投げかけていた巨大な門。縦に長く、下部に

メテオバーン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってこの能力は基本的に進化クリーチャーしか持っていない(進化クリーチャーの詳細はこちらを参考に)。他TCGにおける似たようなシステムとして、遊戯王OCGのエクシーズモンスターが持つ「オーバーレイユニットを取り除く」がある。捨てる枚数は1枚から複数枚、発動条件もその効果も様々であり

バリアン(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/05(水) 01:32:58更新日:2023/11/20 Mon 13:19:24NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧フフッ、我こそは…バリアンそうだ、アストラル世界を滅ぼす為にやって来た…バリアン世界の使者!!遊戯王ZEXAL(無印)の登場人

光属性/聖属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/07/04 Fri 02:14:29 更新日:2023/12/18 Mon 13:54:08NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧この項目ではバトル系、ファンタジー系作品や童話、神話、昔話で多々見られる、光属性/聖属性について説明する。【その他の属

赤馬零児 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/16 (水) 15:38:03 更新日:2023/12/18 Mon 13:59:58NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧異次元をも制する王の力たっぷり味わうがいい……赤馬零児とは遊戯王ARC-Vの登場人物である。CV:細谷佳正名前には『馬』

闇属性/暗黒属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

テーマの一つに「心の闇」というものがあるため、「闇属性使いの主人公or味方」「味方側の洗脳、あるいは闇堕ち」は最早シリーズ恒例となっている。遊戯王OCGにおいてもその特異性は発揮され、闇属性のモンスターやサポートカードは量・質ともに全属性トップの潤沢っぷりを誇る花形的存在である。

パラケラテリウム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィクションでのパラケラテリウム史上最大の陸生哺乳類ではあるが、知名度が低いこともありそんなにモチーフに取られない。カセキホリダーシリーズや、遊戯王OCGで「俊足なカバ バリキテリウム」として登場しているくらいである。…くどいようだが彼らはサイである。劇場版 仮面ライダー555 パ

路線変更(連載漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た(当時はまだ珍しかった)「トレーディングカードゲーム」が読者の大反響を呼ぶ。その後しばらくしてからカードゲーム路線にシフト。本作が生んだ「遊戯王OCG」は、後にTCG界のトップに登り詰める事となる。前半部をアニメ化した東映版のオリジナルストーリーすらもデュエルが多めであることか

恐竜絶滅の原因 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/11 Tue 23:43:29更新日:2024/04/19 Fri 10:01:24NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧◆概要人類が誕生する遥か昔、中生代の地球の支配者、恐竜。彼らは6550万年ほど前に絶滅したが、その痕跡から察するにそれはあ

沢渡の取り巻き(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/06/11 01:23:00更新日:2023/12/18 Mon 13:35:12NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧沢渡の取り巻きとは遊戯王ARC-Vに登場するモブキャラクターである。CV:渡辺拓海(柿本)、野上翔(大伴)、濱野大輝(山部)主人公榊

呂布 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強と謳われる雷神トールと激戦を繰り広げる。生前の彼を描いたスピンオフ作品「呂布奉先飛将伝」では主役を務める。詳細は個別項目にて。触角:有り●遊戯王OCG三国志テーマ戦華の一員「戦華の叛 呂奉」として収録。カード名が姓と字の1文字になっているのは戦華共通で、それとは別に彼に与えられ

ユート(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/26 Fri 15:55:47更新日:2023/12/21 Thu 13:55:44NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧もう君を傷つけたくない……『遊戯王ARC-V』の登場人物。初登場時はゴーグル・マスクを付け黒ずくめのフードを羽織っており、「

カードエクスクルーダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0守 400相手の墓地に存在するカード1枚を選択しゲームから除外する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。カードエクスクルーダーとは「遊戯王OCG」に登場する効果モンスターである。墓地に存在するカードを除外する……と直接場に影響する効果ではないが、「ゾンビキャリア」など墓地

黄道十二星座 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーズ『バトルスピリッツ ブレイヴ』の十二宮Xレア『仮面ライダーフォーゼ』の敵幹部・ホロスコープス『ARMORED CORE V(ACV)』『遊戯王OCG』のカードカテゴリ「セイクリッド」『Starry☆Sky』『ファイアーエムブレム 紋章の謎』『ビーロボカブタック』『パズル&ドラ

裁きの矢(遊戯王VRAINS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/03/12 (火) 18:22:42更新日:2024/04/04 Thu 11:13:00NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧現れろ、世界を裁きし三本の矢裁きの矢ジャッジメント・アローズ!遊戯王VRAINSの作中で登場するカード。魔法カードでありなが

ユーリ(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/20 (水) 23:57:00更新日:2024/01/15 Mon 10:29:04NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧君たち、邪魔だよ!ユーリとは遊戯王ARC-Vに登場する人物である。CV:小野賢章(榊遊矢との2役)融合次元のデュエリスト。遊

作中作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードヒーロー」の作中世界で人気のカードゲームアニメ。カードゲームとしての「カードヒーロー」はアニメとのタイアップ商品という設定。要するに遊戯王OCGとGX以降の遊戯王のアニメシリーズのような関係である。ゲームを起動すると流れるテーマ曲はアニメのテーマ曲という設定で、初回起動時

槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マリア・カデンツァヴナ・イヴ(戦姫絶唱シンフォギアシリーズ):主に『G』アリステリア・フェブラリィ(Re:CREATORS)六武衆―ヤリザ(遊戯王OCG)ブラック・レイ・ランサー(遊戯王ZEXAL) ※他Dark Knightなどシャークのモンスターには槍持ちが多いダリオ・モント

ベクター(遊戯王ZEXAL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/05/16 (金) 21:29:10更新日:2023/12/18 Mon 10:45:27NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ジャジャーン!俺、ベクター!!(出典)アニメ遊戯王ZEXAL及び第二シーズンの遊戯王ZEXALⅡの登場人物。本作屈指のネタキ

ソリッドロイド(遊戯王GX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/18 Wed 23:08:06更新日:2023/08/10 Thu 17:17:48NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ソリッドロイドとは漫画版遊戯王GXにおいて丸藤翔が対万丈目準戦で使用したカードである。ストライクロイド星4 効果モンスター

WIXOSS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もまたライフクロスをクラッシュする。繭の部屋いわゆる制限・禁止カードリストを公式にこう呼んでいる。デュエマでいう殿堂入り。デュエマでは温泉、遊戯王OCGでは監獄などと半公式で揶揄しているが、公式でこのような扱いなのは業界でも珍しい。なお、「繭」とはアニメselectorにおけるラ

パンチ(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/10/25 Fri 21:26:54更新日:2024/05/13 Mon 10:46:59NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧パンチとは、拳を握って相手を殴打する技の総称。▽目次概要単純に拳を握って殴るだけという非常にシンプルな技だが、それだけに世界