ファイアーエムブレム 暁の女神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
するなら4部の部隊分けだけは絶対に廃止して全軍で6章にしてくれ。成長率超優秀な暁の団が使えないのは成長機会がないことの1点に尽きるし、従来の支援会話だって終章合わせたら10章あるんだから十分にできるだろ?ミカヤもクラスチェンジはアイクと同タイミングでいいし、竜の2人も4部最初から
するなら4部の部隊分けだけは絶対に廃止して全軍で6章にしてくれ。成長率超優秀な暁の団が使えないのは成長機会がないことの1点に尽きるし、従来の支援会話だって終章合わせたら10章あるんだから十分にできるだろ?ミカヤもクラスチェンジはアイクと同タイミングでいいし、竜の2人も4部最初から
したミストに頼まれたアイクが夕食の時だけでも同席するよう求めるも、すかさず100G要求したためアイクは匙を投げた。唯一発生するユリシーズとの支援会話は、後述の『暁』へとつながる伏線である。『暁』では始めからアサシンとして登場。4部5章「許されざる者」でエリンシアかユリシーズで30
だと思う 暗夜ルナや新紋章ルナにはやや劣るが -- 名無しさん (2019-11-05 22:47:06) 兄弟が何組かいるけど、それで支援会話は組めないってのも特色かな? -- 名無しさん (2022-04-20 09:27:32) 高難易度モードの調整はこの作品が一番
登録日:2012/04/20(金) 21:05:48更新日:2023/12/08 Fri 12:57:12NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧この槍で……敵を倒すんだ。こ、怖くなんかない……あたしはグラド帝国民だから。グラドのために戦わなきゃ。が、がんばるぞ!出典:フ
強く、GBA三部作の氷属性らしく基本的に冷静である。責任感も非常に強く、オスティアの反乱を防げなかった原因は自分の弱さにもあると思っており、支援会話でも度々そのことを悔いている。オージェやウェンディのような新人には指導役のような立場で接しており、基本的に厳しく鍛えているが、オージ
ては幸運の初期値が高め -- 名無しさん (2023-07-15 11:07:27) さりげなくザフィーアが婆さん扱いされてるけどあの人支援会話と手記見るに最高で40代程度だぞ -- 名無しさん (2023-11-14 09:19:29)#comment(strictio
外と知られてない -- 名無しさん (2021-04-27 13:32:20) FE風花雪月のディミトリも味覚を喪失している。フレンとの支援会話で発覚(&進めると改善の兆しが見える)するけど、食事やお茶会のセリフからも違和感が分かるようになっている -- 名無しさん (2
の人だが、彼らの――特にディミトリにとってはグレン(及び父王や継母も含めて)の死は人生の転機(悪い意味で)となった出来事で、また弟や婚約者の支援会話でもグレンの名はちょくちょく言及されるため、この学級を担当した先生にはほぼ間違いなく印象には残ることであろう。……というわけで、『聖
登録日:2018/12/21 Fri 22:52:00更新日:2024/03/28 Thu 13:26:31NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧今、我が手で始末をつけよう。亡き友の名に誓って…!!レナートとは、ゲーム『ファイアーエムブレム 烈火の剣』に登場するキャラク
面、守備と火力に難がある。『じゃれつき』を発動するには前線に立たなければいけないので、なるべく物理ユニット近隣には行かせないようにしたい。■支援会話子世代の男性陣とカムイ男と結婚できる。基本的にその天真爛漫さで男達を翻弄する。まさしく狐娘。シノノメとは焼き鳥を一番美味しく食べられ
朧」が使えなくなるので、この点がかなり痛い。そのため『居合一閃』まで習得したら、「上忍」や「絡繰師」に戻した方が最終的には扱いやすくなる。■支援会話親世代の女性陣と結婚できる。モテ男の設定どおり、女性陣に誠実に対応する姿はまさにイケメン。彼の支援Sは女性側から想いを告げられるもの
と述べるのであった。後述の通りその「嗜好」に抵抗のないシャミアではあるが、そんな彼女にそこまで言われる女貴族の事はそれ以上語られなかった。■支援会話帝国ルートでのヒューベルト、王国ルートでのドゥドゥー、同盟ルートでのクロードと、全学級に限定の支援相手がいる。このような特徴を持つの
合ってるんじゃね? 別に色気無い=ブスってわけじゃないし -- 名無しさん (2019-03-02 04:46:05) 大半のユニット…支援会話で新規セリフあり エリス…前日編で新規セリフあり レナ、ニーナ…新規セリフはないがアカネイア戦記再収録あり マリア…どれもなし。兄姉
:52:34)#comment*1 これはイドゥンが長の命に従わなかったためであり、魔竜化に必須の条件だった訳ではない。*2 「烈火の剣」の支援会話では、これに似た「おとぎ話」をフロリーナが語る場面がある。*3 ただこれについてヤアンは人間に全滅させられた竜族の意地として答えた部
効である。条件を整えるのは大変だが、『怒りの陣』と『切り返し』のコンボは特に絶大な効果を発揮するだろう。蒼獅子ならドゥドゥーが最も現実的。■支援会話他のロード枠は異性の主人公としか支援Sがないが、彼女は同性でも支援Sにすることが可能なバイ。その他、ベルナデッタ、ドロテア、リシテア
ント欄部分編集 突然の猫耳少女の登場に何事かと思った当時 -- 名無しさん (2020-01-08 11:13:18) 蒼炎でのジルとの支援会話が印象的 -- 名無しさん (2020-01-09 00:11:23) ヒーローズは出典が暁になってるからベオクへの感情が軟化し
い。DLCの子世代編では、父から受け継いだ雷神刀を扱うため、初期クラスが剣聖になっている特別仕様。また剣聖衣装は父と同じものになっている。■支援会話カムイ女と子世代の女性と結婚できる。同じ親の七光りで見られるマトイとは見回りをしながら仲を深めていった。戦場の近くで昼寝をしていたミ
なかったが帝国の力になりたいという共通の信念から打ち解けてゆく。上4名と違い色気の欠片もない、全体的にはっちゃけ気味な聖魔でも屈指のシリアス支援会話である。ノールは加入が遅く支援を発生させにくいが回避、必殺回避、命中が大きく上がる。しかも上3人と違い歩調も合う。これはどれもノール
装当初は名前が「神将器」になっていたのだがひっそり「神器」に変更されたり*16、公式の読みが「しんき」*17だったりと微妙に曰くがある存在。支援会話が初登場したシリーズということで、支援を重視しているのが特徴。出撃コスト2以上のカードなのに支援スキルを持つカード、普通のスキルがな
者とのコミュニケーションを取ろうとしない。寮学校時代も勉強以外は苦痛だったようで、村に帰ってきてもそれはそれで彼にとっては面倒だったようだ。支援会話では幼馴染みであるロビンをもすら避けようとする様子も見せているが、アルムとの拠点会話ではちゃんとアルムと話してくれる。ロビンにも最終
言葉だが、やはり彼の喋り方と同じものになっている。この性質上、男性か女性か、当時若者か年寄りであったかすらも記録には残されていない。カナスの支援会話などでも触れられる通り、エレブ大陸における闇魔法は「古代魔法」とも呼ばれている。その効果は世界を傾けるほどの魔力を秘めたものとも言わ
登録日:2020/03/27 Fri 00:25:45更新日:2024/05/17 Fri 11:08:40NEW!所要時間:約 35 分で読めます▽タグ一覧警告!! この項目は性質上ネタバレを多く含みます。ここでは、ゲーム作品における永久離脱イベントを紹介する。概要出会いがあれ
もアリオーンには向ける事が出来ず、やむを得ず敵対する事になってもセリスに兄を助けるように願い出ている。セリス軍に加入した後は終盤加入の割には支援会話があるのだが、何故か恋愛関係に発展せず、支援の内容も基本アリオーン関係。というより、普通にプレイすると誰を隣接させ続けても恋人関係に
でいた支援関係までは引き継がない。特にエリウッドが苦労しがち。ペアED目当てでAまで進めていてもまるまるそれが失われ、それでいて仕様では3回支援会話をした扱いのままなので残り2回分の効果しか受けられなくなるからだ。なお、ニルス本人は誰とも支援を組めない。■台詞エリウッド様……ニニ
籠手なのに1回攻撃に減ってしまったり、戦技を使うせいで紋章と個人スキルのアンチシナジーを起こしてしまうので基本的には普通に殴った方がいい。■支援会話同盟諸侯の生まれだからか他の灰狼3人と違い、金鹿の学級の生徒との支援が多め。クロードとの支援では彼がリーガン家のどこから現れたのか問
れていないが、親から子へと継承されるのが慣例である模様。マークスとリョウマは父王から、タクミは母のミコトから神器を受け継いでいるほか、親子の支援会話やDLCでは将来各々の子世代が神器を継承することが示唆されている。また、オフェリア(オーディンの娘)も父親から遺伝した聖痕が出ている
吸収』での回復が魅力的なので、欲しいものを順次もらっていこう。また転職時に魔力を上げておくと後々ボルトアクスを使いやすくなるかもしれない。■支援会話男性陣と結婚が出来る。カムイとも血が繋がっていないので男ならば結婚できる。カムイとの支援では過保護さカムイに咎められてもスルーしたり
いかと。 -- 名無しさん (2015-02-21 20:30:00) ↑そうなのかな モルフの実験台になっていたっていうし、カナスとの支援会話からして彼自身もモルフなのかと思った -- 名無しさん (2015-02-21 21:16:51) 瞳が金色ってのも特徴だったな
ャンブレー以外は敵として登場しない。ベルベット初代聖王に助けられた恩義からエメリナの救援に来たタグエルの女性。人間と関わることを好まないが、支援会話では意外と物腰は穏やか。成長率的には技・速さを中心に物理系の能力がバランス良く成長する。また、タグエル以外に盗賊とドラゴンナイトの素
もしれない。マーシナリー系自体バランスが良く使いやすい兵種ではあるが、同時に出撃させるなら支援の発生するラズワルド等の方が優先されやすい。■支援会話やっぱり女の子キャラとの絡みが多い……かと思いきや、わりと男女比は普通。 女子の場合は大体は追いかけまわすものの、最終的には上手いこ
?FEは詳しい方だからよく知らない人の認識はよくわからんのだが -- 名無しさん (2018-04-04 18:39:50) ↑それって支援会話で「君の身を守ることにした」と言ったものの、弓使いであるために後方支援せざるを得ないという性質を皮肉ったネタ(AA)であって、実際に
登録日:2017/02/09 (木) 11:13:05更新日:2024/02/02 Fri 11:22:11NEW!所要時間:約 48 分で読めます▽タグ一覧扉を開け。英雄と共に。出典:ファイアーエムブレムワールド【FIRE EMBLEM WORLD】、https://is.gd
ル「それで、その金を元手に闘技場でなんとか10万まで増やす!」封印の剣、烈火の剣に登場。烈火の剣では上述の通り、闘技場で腕を磨いていた経緯が支援会話にて明かされる他、魔の島への渡航を海賊に依頼した所、10万ゴールドもの大金を吹っ掛けられた際に私物を売り払った資金を元手に闘技場で稼
復する『竜の御子』固有スキルを発動させるためには竜石を装備させるほかないため、必然的に親・きょうだいよりも竜になる事が前提での運用になる。■支援会話勿論子世代の誰とでも支援が組め、異性の相手となら結婚が出来る。しかし例外もあり、カムイがアクアの子供と結婚した場合生まれるカンナがア
自軍ユニット(青軍)を隣接して待機させると会話イベントが発生する。(姉、妹、弟、恋人とは会話は発生しない)特に父親との会話は本編のテンプレな支援会話と違い、父親ごとにそれぞれ会話が用意されている。これを全て見るためにカップリングを組み直す作業を始めたプレイヤーもいるのではないだろ
にはかなり努力した、優秀な師についたとも作中でも推測されている。さすがに人肉は使わない模様。彼女に料理を教えた母親との思い出はラズワルドとの支援会話で明かされている。037ブノワクマと仲良しすごくほっこりする。絵面はゴツいが。038シャーロッテ喧嘩が強いちょ、イメージ悪くなるだろ
候補だが…あっちは完全な物理職なので正直お察し。ただしif屈指の強スキル、『写し身人形』を習得できる唯一の手段。(マイユニとの結婚を除く)■支援会話子世代の男性陣とは基本結婚出来る。出来ないのは弟になったカンナ(男)と、兄になったシグレ。支援内容はやはりその選ばれし者の運命につい
ファイター→バーサーカーの素養は、必殺常時+20に加えて『斧の達人』も習得できるため攻め一辺倒の子供が欲しい場合は、こちらに軍配が上がる。■支援会話男性陣と結婚でき、目的通り玉の輿に乗れる事が多い。最初は男性にとって都合のいい女性を演じて接するが、ひょんな事から内面がバレてしまう
い。資質には薬商人がある。実家は副業で薬でも売っていたのだろうか……。スキル『常備薬』を習得すると元来高い守備のおかげで生存率が向上する。■支援会話憧れのタクミとはもちろん、他の男性陣とも結婚が出来る。その場合タクミへの恋心が憧れであったと言及する事もある。恋愛漫画によくある「恋
ともできる。またカミラは『四牙』+『死の吐息』で必ず敵HP40%減のコンボ&『見下す者』での火力UPと、職を問わないダメージUPが狙える。■支援会話子世代の男性陣とカムイ男と結婚できる。だいたいはその感性の違いで男たちが戸惑うことが多い。ベロアの宝は腐りかけとか壊れかけが多く、収
キルで『獣特効』を取得でき、暗夜王国の上級職には騎馬系が多いため優位に進められる。逆に暗夜編では妖狐を率いて登場するため苦戦する事になる。■支援会話親世代と結婚できる。もふもふの尻尾から目が離せないアクアには、日頃の癒しとなるべく尻尾を安らぎの場所として提供した。シャーロッテが下
な。まあ後日談で良い結末になってるから凄い後味悪いもの残しながら終わるペガサス三姉妹のインパクトが強すぎるんだろうけどさ。新紋章のマリクとの支援会話好き。 -- 名無しさん (2022-11-19 03:03:26) 設定上では魔法無効の魔竜(ゲーム的には魔防カンスト)をオー
ても火力はある程度保証されるのも彼女にとっては追い風。穴がない成長率なので、その意識を忘れなければ割と何をやらせても無難にこなしてくれる。■支援会話カムイ男と子世代の皆さんと支援が組め、結婚できる。シノノメに戦場近くで昼寝するなと注意を受けたが、「休める時に休んでおく」という後付
キルなのだが、最大限に使おうとするとやっつけ負けをする可能性が高まるなど、使い勝手はよくない。逆に敵として出て来た時は厄介なスキルである。■支援会話例に漏れず女性陣と結婚できる。同僚のオボロに髪を切ってもらい、お礼に散髪してあげようとしたら断られた。綺麗な女性店員に品物を売りつけ
ないが、スキル『匠の技』による武器稼ぎには使える。カムイの素質を鬼人に設定してたり捕虜のクマゲラを主力にしているなら利用してみるのも良い。■支援会話子世代と結婚が出来る。皆戦うのが嫌なのにどうして戦場に行く必要があるのかと語るミタマに対し、戦場に命を賭けなければいけない理由が仲間
きて『守備の叫び』を習得できるジョーカー。アタッカーとして考えると、シグレに足りないものを補ってくれるハロルド&アサマ辺りが候補に挙がる。■支援会話基本的には子世代と結婚でき、カムイ女とも結婚できる。しかしカムイ男がシグレの妹と結婚した場合生まれるカンナ女とは結婚できず、同様にカ
も、序章にてある衝撃的な登場をし、後の再会の際に「手入れが楽」と言う理由から彼同様坊主頭にしてもらう事が出来たり、それでマルスを驚かしたり、支援会話で仲良くする事も出来る。これからもリフは新参古参諸共から愛される事となるだろう。そして5年後、FE第二のTCG「ファイアーエムブレム