鞠智城 - 御城プロジェクト:RE Wiki
入手初めまして、お殿さま。鞠智城です。大宰府さまたちのお世話をするのが生きがいです!お殿さまも身の回りのことなら、なんでもお任せくださいね。所領1戦に備えて、食糧と水の確保は必須なんですよ~!お殿さま、何か足りないものがあったら言ってくださいね!所領2ふ~、忙しい忙しい!あと四半
入手初めまして、お殿さま。鞠智城です。大宰府さまたちのお世話をするのが生きがいです!お殿さまも身の回りのことなら、なんでもお任せくださいね。所領1戦に備えて、食糧と水の確保は必須なんですよ~!お殿さま、何か足りないものがあったら言ってくださいね!所領2ふ~、忙しい忙しい!あと四半
から。入手名前は……霧切響子……。私は超高校級の……いえ、あなたに教えることは特にないわ。単独行動が多いと思うけど、気にしないでちょうだい。所領1木の香りがするわね……。えっ、どうして部屋の中を見回しているのかって?私は海外の暮らしが長かったから……こういう和風の風景が懐かしいの
だ。そうに決まってる!でもほんとは気まぐれなやつさ……入手……ボクの名は雑賀城。各種銃器の取り扱い、隠密戦、ゲリラ戦の心得あり……よろしく。所領1…………ボクは現在、士筒の整備中だ……その視線が不愉快。……続行するならば、ボクがこの場から去る所領2背後から近づくな……もう少しで短
でくださいね。入手信者が天上のお方を敬うように、私、雨城は御殿様を崇拝いたします……どうぞ、私でお役に立てるなら、なんでも頼ってくださいね。所領1あの、所領内に蜜柑の木を植えても構いませんか?蜜柑は果実もおいしいですが、とても愛らしい白い花を咲かせるんですよ。所領2…………。え、
みせます♪入手出羽地方最大の平城、霞城です。巧妙な調略により『羽州の狐』とまで呼ばれた城主譲りの頭脳をぜひ、お殿様のためにお役立てください♪所領1千狐さんって本当に不思議です。どうすればあんな力を……?狐という部分では私と通づるところがありますし、弟子入りを志願してみましょうか。
大丈夫、空砲だよ♪入手あたしは花巻城だよ!あなたが噂の……えへへ、よろしくね、殿!それじゃあ、仲良くなる為に早速、お祭りに遊びに行こうよ!所領1今日の幸運の小物は……。ふむふむ、男物の草履かぁ。あ、殿。丁度いいところに!ねね、殿の草履ちょうだい!観音像に入れて持ち運ぶから!所領
♪入手舞園さやかです。異なる世界に来てしまっても、私の夢が潰えたりはしません。皆に笑顔と元気を届けるため……、私はステージに立ち続けますよ。所領1アイドルなのに戦えるのか、ですか? うふふ、こう見えてもそれなりに筋肉あるんですよ。ステージの上を飛び跳ねたりしちゃうんですから!所領
手片倉小十郎と申します。かつては伊達家の家臣として、若君に忠を尽くしましたが、此度の生では若君と共に殿をお支えいたしますわ。どうぞよしなに。所領1将に求められるのは冷静さ。どのような時も常に――おや? どこからか甘い香りが!? どこ、どこなの!?ええい、落ち着いてなどいられますか
所属の魔術師、神裂火織と申します。城娘たちと肩を並べて戦うことに躊躇いはありませんが……もう一つの名を語る時が訪れないことを祈るばかりです。所領1この世界の科学は、まだ発展の途上にあるようですね。……いえ、むしろ助かります。複雑で面倒な機械に触れなくて済みますから。所領2殿っ!?
凄いでしょ?入手はぁーい。私は神辺城、備後国の城娘よ。……そんな心配そうな顔しなくても大丈夫。私を呼び寄せたあなたは幸運の持ち主なんだから。所領1あだ名って、沢山あるとややこしいわよね。自分が呼ばれてるのか一瞬分からなくなる時もあるし……。ちなみに、殿はなんてあだ名で呼ばれてるの
。これから活躍できるはずだったのにぃ!入手安東三姉妹の次女、湊城だよ!誰よりも活躍して、北斗七星みたいに輝いてみせるから楽しみにしててねっ!所領1殿に歌を披露してあげるっ!我が庵は~道みえぬまで茂りぬる~すすきのいとの心ぼそしや~。どういう意味かは聞かないでね。所領2斗星の北天に
入手よもや、お前の下で戦うことになるとはな。ふふ……面白い。お前の目指す泰平とやらが如何程のものか、この石田三成が見定めてやろうじゃないか。所領1吉継の奴、横柄だ無礼だと好き勝手言いおって。確かに、多少頑固というか、融通の利かないところもあるかもしれんが……。流石に私も傷つくぞ…
いんだよ!どんな悪い人でもぜったい幸せにしてあげるよ!入手今日も元気に布教活動!みんなのために今日も元気に歌います!エヘッ、石山御坊ですぅ♪所領1おはようごさいまぁ~す、殿。今日も信者(ファン)集め、頑張りまぁ~っす!所領2あっ……ごめんなさい。今、サインの練習中なんです。もう少
てるらしいよ。みんなの宝物ってことでしょ?すごいよねー!?ほめてほめて!入手備後からきた福山城、福っちだよー!殿っち、一緒に遊んでくれるの?所領1ばさばさ~!きーきー!んえ?えへっ、蝙蝠さんごっこだよ?殿っちも一緒にやろーよー!所領2殿っち、見て見て!福っちのボデー。ぴっちぴちで
は、ただそれだけです。入手私は石動山城。能登にそびえる山々に比べれば、私など米粒のようなもの。驕ることなく慎ましく生きていきたいものですね。所領1諍いの連鎖に疲れた時には山に一人で入ってみることをお勧めします。此世は誰の物でもない……、そんな当たり前の事実に気付くことができるでし
終わったらすぐに廃城にされてしまいました。ちょっとさみしいです。入手石垣山城です。お急ぎの任務なら、私にお任せください。早急に対処致します。所領1天下の小田原城といえど、私に欺かれることもあるのです。戦は数や大きさではないのです!所領2毎日のように茶会や宴会をするのも相手を油断さ
な。たとえ殿であろうとも、気安く話しかけないでいただきたい!入手石山城です。裏工作を得意としております。戦わずして勝つことこそが、私の信条!所領1私が作る罠なんて、たいしたことないですよ。(殿が油断したところで……ククク。)所領2今日の吉田郡山城はぁ……異状なし!大坂城殿に報告だ
か、福井の地名はその井戸が由来だったか・・・・・・入手福井城、見参。殿の命ならば何でも従う覚悟。人質であろうが私はかまわない。さぁ、命令を。所領1私の唯一の存在価値とは……私は見返したい、私を拒み続けたものすべてに。戦い続けなきゃいけない運命なのだ……所領2この槍は結城城にもらっ
、どんくさい私ですけど……殿ちゃんのために、頑張って戦います!入手こ、こんにちは!私、福山館って言います!よろしくお願いしますね、殿ちゃん!所領1殿ちゃん、お腹空いてないですか?よかったら……松前漬け食べる?所領2都会って、いいですよね……雪も好きだけど……羨ましいなぁ。私どんく
く恥ずかしくて……入手矢留ノ城と、申します……。あの、その……何を言ったらいいか……。これからご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします……。所領1今日はお祈りをささげなきゃ……八百万の神様は、常に私たちを見守ってくれていますから……じょ、城主様も神社へどうぞ。所領2仙台城さんや盛
らしだごど!……っと、失礼。私は秋田城。古の城柵だ。ふふっ、君のような子のためなら、どんな困難もサクッと解決してあげよう。これから宜しくね。所領1殿、お腹が減っただろう。君のためにキイチゴとアケビ、それと鮎も取ってきてあげたんだ。さぁ、城娘に負けないくらい、たくさん食べて大きくな
二の生き様よ!そうであろう?殿。入手わしに近づくとマムシの毒にやられるかもしれんぞ。……ククッ。安心せい、今すぐに取って喰ったりせんからの。所領1常日頃から、小悪魔と言われておるが……わしにとってそれは最高の褒め言葉なのじゃ。もっと褒めてほしいのぅ……くくくっ!所領2どうやら小牧
う、背骨が曲がったら大変ですよ!入手私は深志城と申します。お殿様も含め、城娘のみなさんには、この機に正しい礼節を学んで頂こうと思っています。所領1お殿様、声が小さいですよ。挨拶がそれでは、緊張感の無い一日になってしまいます!所領2お殿様、いいですか、礼儀というのは、お互いが心地よ
行い華麗な御城へと生まれ変わらせてくれました。入手私は福知山城。山陰道の要衝を守る近代城郭です。殿の御伽衆として戦略指南させていただきます。所領1殿、私の身体には宝が隠されているかもしれませんよ。ふふ……探してみます?所領2近代城郭化によって大改築されて生まれた私は華麗な姿となり
んだけど、清洲越しで、私の資材は名古屋城に転用されたんだ。入手初めまして! 清洲城だよっ! 夢はでっかく天下統一! 殿、これからよろしくね!所領1どうしたの殿? 一緒に特訓したい? 良いに決まってるじゃん! それじゃあ、まずは所領をぐるっと一周だよ!所領2殿、坂本城には気を付けた
ちゃった。ゾンターク、ゾンターク……入手ふぁぁ~あぁぁ……ゾンターク、ゾンターク……今日はお休みしたいから、殿も出直して欲しいな~……だめ?所領1ふっく~の名島門はね、お友達の名島城ちゃんから貰ったものなんだよ~♪ふっく~のと~っても大切なものなの。所領2ふっく~の母里太兵衛邸長
んだよ。お母様に負けないように、頑張りますね~!入手福島城だよ! 殿~会いたかったよ~!名前の通り、これからは殿を幸せにしてあげるからね~。所領1私の憧れは、お山さんなんだ~。山岳信仰の修行中なんだよ。お山さん、大きくて頼もしいよね~。あ、もちろん殿も大好きだよ。所領2見て見て、
い、お前! 兜どもとやり合うつもりなら、この福島正則にも一枚噛ませやがれ! 邪魔な輩は俺が全員片付けてやるからよ、ほら、早速出陣といこうぜ!所領1ノシノシ……んー、ノシノシ~、か……。この前見かけたちっこい城娘が言ってたんだが、何か引っかかる。今度会ったら、声でも掛けてみるか。所
の本丸と二の丸は無事だったのにぃ~!入手初めまして、石倉城といいますぅ。お水が嫌いなので、水辺ではあんまり使わないで欲しいかな~……なんて。所領1私だって努力はしてるんです!泳ぎの練習、毎日してるけど……ちっとも水に浮きません……所領2ぶーっ、殿まで馬鹿にして……私だって好きで溺
自体を支える役割を果たしていました。入手大坂城殿の命により参上、赤備えの兵・真田丸にございます。御屋形様のため、忠義を尽くして戦いましょう!所領1戦の前に食べる物といえば、こねつけ餅に限ります。御屋形様もいかがですか?美味ですよ。所領2尼子十勇士ですか?聞いたことありませんね。真
ダメですよ?入手よろしくお願いします、お殿様! 私は、浪岡城と申します!争い事は得意じゃありませんが、皆さんのお力になれるよう頑張りますよ!所領1二条城さん、聚楽第さん……はぁ~、いいなぁ。 私、京の都に憧れてて、だからあのお二方が羨ましいです。いつか行ってみたいなぁ~。所領2お
輩こと甘崎城が来てやったですよー!今なら特別に刀一本で力にぃ……えっ?お饅頭があるのですか!? えへへ、ならば、それで手を打つとしましょう♪所領1おっこめのたっめにドッカンカーン♪ さぁさぁ、殿さま、休む暇なんてないですよ!今日中にたっくさんの田んぼを作って、皆にご飯をたらふく食
ぉ♪入手甲斐国から来た甲府城だよ!おちびちゃんだからって侮っちゃいけないよ?こう見えて、やる時はナムナム~ってやっちゃうんだから! えへへ♪所領1うん、我ながら上手にできた!見て見て、殿! 襖におっきな鯱を描いたよ!って、どうして怒ってるのぉ!?うわ~ん、ごめんなさ~い!所領2う
!入手澪田唯吹の澪に、澪田唯吹の田に、澪田唯吹の唯に、澪田唯吹の吹で……澪田唯吹でーす!はいっ、自己紹介終わりっ! 次は殿ちゃんの番っすよ♪所領1ここだけの話、ソニアちゃんって本物の王女らしいっすよ。マジパネーっす!って、よく考えたら殿ちゃんも本物のお殿様……おお!殿ちゃんマジパ
編伝奇小説、里見八犬伝。滸我御所は、その中に描かれた空想の御城です。犬士たちの力を宿したこの刀で……必ずや、貴方の宿願を叶えてみせましょう。所領1『連れて行ってくれないなら、いっそ殺して……』故郷を離れる想い人に向けた、浜路姫の言葉です。そこまで人を愛せるなんて、ちょっと憧れちゃ
、えっへん!入手玉縄の桜は情熱の桜!北条五色備え隊が赤を担いし、玉縄城!いまここに、推、参ッ!えへへ、これから、どうぞよろしくお願いします!所領1あたしが率いてる北条五色備え隊は、全部で赤、青、黄、白、黒の五人なんですよ。もう他の色の仲間には会いました?所領2よっ! ほっ! はぁ
。今より、其方に力を貸す城娘のひとりと――、こほっ、こほっ。す、すまない。今日は少し体調が悪くてな。……だ、大丈夫だ。そう心配しないでくれ。所領1私は漢詩が好きでな。景色を眺め、思い浮かぶままに詩を口にすると、不思議と心が落ち着くのだ。さて、今日も領内を散歩しながら、心に任せて詩
知りたいの。協力してくれるなら、喜んで力を貸すわ。入手牧瀬紅莉栖よ。科学者としての私の知識が、あなたの助けになれば嬉しいわ。どうぞよろしく。所領1興味深い事象が多すぎて、ここに居るとつい好奇心がそそられてしまうわ。……科学的に原理を解明できないのがもどかしいけど。所領2さっき千狐
が所有するお城として大事にしてもらっていたんだよ~。入手おまたせっ! あなただけの犬山城だよ、やっと逢えたね殿っ! 嬉しいなぁ~、えへへっ♪所領1殿ぉ~! あぁ~、殿で充電したいよ~。 ああ、充電っていうのはねぇ、殿に抱きついて、いっぱい元気をもらうってことだよ~。所領2ねえねえ
手はいた~い♪ 玉城城ですよ~。国王クンも、琉球のみんなとおんなじように『あんまー』って呼んでいいからねー。ほらほら、照れないでいいのよ~♪所領1国王クンは、どんなお花が好きなわけ~? 私の御城は自然がいっぱいだから、気が向いたらいつでも見にきてね~。可愛い草木を一緒に愛でるさ~
ッジメント)ですの。とはいえ、ここではここのルールに従いますわ。お姉様に取り入る輩は、わたくしの力でどこへなり飛ばしてしまうのでお覚悟を――所領1己の信念に従い、正しいと感じた行動を取るべし。それが風紀委員(ジャッジメント)の心得ですの。だからわたくしは迷うことなく、お姉様にこの
奮うと誓います。入手白河小峰城、推参。正義の為、この命を捧げましょう。え? 少し重苦しい? わ、分かりました。では、ほどほどに命を捧げます。所領1綺麗な薔薇ですね。これ、私に? 有り難うございます。すごく嬉しい……へ? 私の方が薔薇より綺麗? もう、からかわないで下さい。所領2今
待ってことで!入手ハーイ、ハイ! 元気が自慢の真岡城だよ!いやぁ、やっぱり殿は最高だね!こんな素敵な人に仕えられるなんてアタシは幸せだな~!所領1ていやっ、とりゃっ、よいしょー! ん?おおっと……ゴメン!気づかなかったよ。なんだか拳が疼いちゃって、じっとしてらんなかったんだ。所領
ですよね。入手学びのために貴賤を問わず門戸を開いてきました、湯島聖堂と申します。知の力で殿を助けます……。学ぶ気があるのなら、の話ですがね。所領1今日も学びを求めてたくさんの方が書籍館を訪れました。殿も興味がおありですか?遠慮せずに書物をお手にとってくださいね。所領2新しいあんず
城として、先代、天神西舘や中村舘に負けぬよう立派に努めてみせます!入手私は相馬中村城です。小高城の意志を受け継いで、北極星に勝利を誓います!所領1野馬追での訓練はかかせません。殿や他の城娘たちも是非、どうですか? ご心配なく、私が手取り足取り教えますので。所領2妙見菩薩の「妙見」
む! そなたが私の殿なのだな? 湯築城だ。……化け狐を見かけたら私に教えてくれ。やつらとは因縁があるのでな。……あ、千狐とは別の輩だからな?所領1殿よ! 道後温泉にはまだ入っておらぬのか?温泉には目がない私が絶賛しておるのだ。騙されたと思って入ってみよ!所領2殿よ。温泉での入浴作
すか?入手お初にお目にかかります。貴方様の影となるべく参りました。伊賀の三大上忍がひとり、百地丹波城と申します。ふふ、どうぞ御期待ください。所領1もし縁切りを御所望でしたら私にお申し付けください。これでも腕にはかなり自信がありますの。どのような縁でも鋏一つでスパパーン!ですわ。う
できましたね。わたくし白鷺城、貴方のためなら如何なる所業にでも手を染める覚悟……。ですからお殿様、どうかわたくしを見捨てないでください……。所領1空を舞う蝶々は……、芋虫だった頃の自分をどのように考えているのかしら。わたくしにもいつか、羽化する時がやってくるのでしょうか、それとも
込まれたが、なんとか耐え忍んだのじゃ。すごいじゃろ!入手我が武蔵国の滝山城じゃ。悪漢共の成敗のため、殿にご協力いたす。以後、お見知りおきを。所領1ふむ……戦うだけでは能がない。敵の政情を知ることが攻略の一歩となりうる。殿、情報収集にも、もう少し力を裂きましょうぞ所領2この陶磁器、
しました、殿。白石城、青葉様の命に従い、本日より殿のために尽力いたします。戦でも生活でも手抜きは一切認めませんから、そのおつもりで。ふふっ。所領1殿、今から領内の方々に顔を見せに行きませんか? いざという時は助けになってくれますし、彼らと仲良くすることは百利あって一害なし、ですよ