「同人」を含むwiki一覧 - 46ページ

社畜と少女の1800日 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。似た者同士が集まったため同僚との仲は良いものの、残業等は非常に厳しいブラック企業で最終的には労基のガサ入れが入った。優里の一人暮らし中にも同人活動の間借り等で訪問している。ハナ優里が拾ってきたノラ猫。当初は里親を探していたが、優里を改めて養育するに際して正式に飼い猫となり、鼻の

轟世剣ダイ・ソード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他には『クロノアイズ』や『マップス ネクストシート』にも同じ容姿のキャラが登場するが、『クロノアイズ』に登場するのは成長した本人であることが同人誌『ひとりスーパーロボット大戦 大外伝』で明らかにされている。『ネクストシート』の金子は五人兄弟とのことだが、繋がりがあるのかは不明。・

タチバナ(搾精病棟) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガ版でも大分心理描写が追加され、真面目苦労人キャラが強調されたな -- 名無しさん (2022-04-30 20:25:30) ↑3この同人が一般ウケ?しかし彼氏設定いる? -- 名無しさん (2022-05-27 11:59:10) ぶっちゃけ主人公なのにこいつが一番陰

バニシング排斥婦人会(淫獄団地) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長にヨシダを手ずから制裁させてほしいと訴えるなど一層恐ろしい姿を見せている。その際のポーズと表情から、原作者が本作と同時並行で連載中の18禁同人CG集「搾精学級」に登場するブスジマを連想した読者多数。アポカリ~(終末の挨拶)元々は身長を除けばごく普通の少し泣き虫な人妻だったのだが

黒森峰女学園(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーに乗っていた車長。CVは近藤妙子・アンチョビと同じ吉岡麻耶と思われる。見た目は色を黒くして髪を伸ばしたまほといった感じで、モデルはミリオタ同人作家EXCEL氏の『どくそせん』のバウアー中尉と思われる。劇中で何をしていたかはほぼあだ名の通りで、おちょくり作戦で黒森峰戦車の只中に突

碇ユイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の「薄い本」でしょアレ -- 名無しさん (2021-06-23 09:14:50) ANNの放送で薄い本の(おそらく後半部分の)内容は同人誌である旨の内容が発表されたので異論無ければ該当する部分を書き変えたいと思います -- 名無しさん (2021-06-24 02:5

装備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではなかったが、現在ではELDEN RINGのように服装が反映されるゲームでは防具を脱ぐとほぼ裸になるゲームも珍しくない。18禁RPG、特に同人では行動可能になると真っ先にこのコマンドが選ばれる。【女尊男卑問題】装備制限が緩く高性能なアイテムが供給される女性専用装備に対して男性と

バイオ村であそぼ♪ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーがこんなはっちゃけるのか!?」と驚愕したかもしれないが、実のところ、カプコンは昔から良くも悪くもノリが良いことで知られている。例を挙げると同人サークル『てつくずおきば』が作曲した非公式の『ロックマン』同人音楽『エアーマンが倒せない』について、カプコンはその存在を前々から認知・許

プラウダ高校(ガールズ&パンツァー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無いかも原作でもカチューシャを敬愛している様子は見られるが、本作の件の二人は最早ロリコンかペドフィリア*24である。これでも『らぶらぶ作戦』同人時代よりは各段にマシになっているのだが……他にはカチューシャの身長ネタが多い。意地でも肩車をしようとしてひどい目に会ったり、ノンナと間違

モンスターハンターライズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

詩が作れるのに敢えてあんな詩にしてるっぽいんだよね -- 名無しさん (2021-05-12 17:35:08) ヒノエミノトというエロ同人界隈の新星 -- ななし (2021-05-12 20:32:12) これからやる人は、ハンターの名前を『トヨヒサ』にするべきでは

輝村極道(忍者と極道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か、確実に極道の自滅の道を確定させてしまうそしてもうプリンセスシリーズも見れなくなってしまうのだが、その真意は…。後日、プリンセスシリーズの同人会にてまた偶然にも忍者しのはと再会。口内に隠した麻薬ヤクを用いて威嚇しつつも、互いに殺気に満ち溢れたプリンセス談義を行い周囲をドン引きさ

不徳のギルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2021-06-03 16:41:23) 女は魔物に凌辱されつくしてマナを絞りつくされたら殺されるとか実はゴブリンスレイヤーや同人エロゲ並みにヤバい世界観だったりする。 -- 名無しさん (2021-06-04 01:40:14) 漫画としても純粋に面白いからな

極星(ティンクルセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

郎や冴のように認識レベルが「一般」でも常時視認可能なレベルで極光を行使できる者もいる。なお、これらの調整は星徒会が行っている模様。余談だが、同人誌版には登場していない設定であり、NOVAで新たに設定された(要は後付け)実は序盤から既に登場しており、本格的に極光の名前が出たのは中盤

ビビッドアーミー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど、吐瀉物と下痢便を比べて吐瀉物の方がマシって言ってるようなもんでしょ -- 名無しさん (2023-09-04 21:01:04) 某同人誌作家の絵をAIに学ばせて結構似てる絵を広告に使ってるみたいね -- 名無しさん (2023-09-04 21:43:39) AI絵

ファイナルソード(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソード Definitive Edition』が改めて2021年1月21日より配信開始された。お前概要だな大規模な会社組織のみならず、個人や同人サークルもゲームを開発し、据え置きハードにて配信が出来るという時代が来て早数年。そのゲームは2020年7月2日、突如SwitchのNin

テンポイント(競走馬) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、他の予後不良馬はともかくこの馬だけは殺さないと。競馬ファンもホースマンも、この馬の死だけは目を背けちゃいけない、背負うべき業と化している。同人でキャッキャウフフするなら別にいいけど、公式に商業でウマ娘化するなら、死を描かないのが関係者に対して慰めではなく侮辱になりかねない -

朝チュン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2021-10-23 02:43:03) ↑既にタグにあったわ -- 名無しさん (2021-10-23 02:43:35) 同人ゲームとかでないとそう遭遇しないが、ゲームに没頭してて不意打ちで導入されるとドキっとする -- 名無しさん (2021-10-23

伺か - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

者などが徐々に更新や公開を停止していく。その役割が「SSP」と呼ばれるmateriaと互換性の高いベースウェアに移行した後も止まらなかった。同人イベントや最萌といったインターネット上のイベントなどが比較的盛況な時代でもあったが、衰退の勢いを止める事はできず、2008年頃には既に伺

ドクターTETSU - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

学んだ技術で手術する話とかになるんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2023-11-25 02:20:40) 「TETSUのBL同人アンソロ作って売上から数十万をスキルス胃がん研究に寄付しました」という色々ととんでもないエピソードが流れてきた。笑うやら感心するやらどん

原神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を引く、稲妻幕府天領奉行の大将。将軍への忠誠心は強いが、強すぎて限界オタクに片足を突っ込んでいるきらいがある。特に、八重堂と社奉行が共催した同人誌即売会書籍販売イベント「光華容彩祭」では、限定商品の雷電将軍人形を手に入れるために早柚に頼んで行列に並ばせたり、人形を買うことを「お迎

パロディウス ~タコは地球を救う~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スタッフが「グラディウス」シリーズのMSX版外伝作品「グラディウス2」(グラディウスIIにあらず)の開発エンジンでストレス解消に作り始めた、同人ゲームやまかない飯のようなものだったと言われている。開発期間は1ヶ月ほどであり、BGMの製作時間を節約するためにパブリック・ドメインのク

迷宮クソたわけ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行われており、荻原敦氏がマンガ制作を担当する小学館出版の公式コミカライズと、せいほうけい氏が原作者のイワトオ氏の許可を得て制作・配信している同人漫画版が存在する。◎ストーリー城砦都市オイザッグ。付近に存在する謎の迷宮と、そこへ挑む冒険者達が生み出す富によって潤うこの街で、主人公の

初心者救済措置(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アイテムの説明文にある「強力だが反則じみている」との説明に違わない、最終手段的大バ火力を持つ。本作はRPGであると共にCG収集を旨とするエロ同人ゲームであり、その性質上肝心のエロシーンを見る為に初心者救済措置は必要であったとも言える。なお本作に限らず同人エロゲにはこうした救済措置

MAYHEM(バンド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とは1989年にユーロニモスが始めたレコードショップ「ヘルヴェデ」の常連客を中心に構成された、ブラックメタルファンの集いだった。初めは単なる同人的な繋がりしか持っていなかった彼らだったが、次第に「誰が一番悪魔的か」「誰が一番ヤベェ奴か」を競い始めたのだ。彼らにとっての悪魔崇拝は「

はてしない物語 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て数多く存在するんだし、映画ファンは改変に対して胸を張ればいい。 ただ、原作に対して映画に都合のいい解釈をするのは止めよう。 原作者サイドに同人を公認するように要求するようなもので誰も得しない。 -- 名無しさん (2022-11-11 05:51:06)#comment(s

東京俳優生活協同組合 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンとしての草分け的存在であり、現存する多くの声優事務所の源流としても知られる。俳協から独立した声優プロダクションで代表的なものは以下の通り。同人舎プロダクション(1965年)青二プロダクション(1969年)江崎プロダクション(現・マウスプロモーション、1974年)ムーブマン(19

馬なり1ハロン劇場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は自分が様々な記録を樹立するのを夢想していたが、リアルではその中の大半を叶えることになる(年間・トータル最多勝等)。作者は実はデビュー前彼の同人誌を執筆しており、ある意味ではとても縁があると言える。作中では何事もそつなくこなし人あたりがいいが、裏返すと「要領が良くあちこちを節操な

怪人開発部の黒井津さん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『COMICメテオ』にて連載中の、水崎弘明による漫画作品。作者は商業デビュー前から「水中花火」の名義で東方Projectジャンルを中心とした同人活動をしており、姫衣装のリグルの同人誌を出すだけに飽き足らず、リグルだらけの同人ゲームを同志達*1と作ってしまった人と言えばわかる人には

ひぐらしのなく頃に祭 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/06/04 Tue 13:58:27NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧深い嘆きノ森ひぐらしのなく…ひぐらしのなく頃に祭は、同人ゲームひぐらしのなく頃にを原作として、コンシューマゲームハードに移植したゲームソフト。この項目では同シリーズ作品として、ひぐらしのなく頃

maimai(音ゲー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

P曲も最近の曲から有名な昔の曲まで多く収録されているので、是非多くの人にプレイして貰いたい。特にオリジナル枠やジョイポリス枠では知名度のある同人作家・サークルが作曲を担当していたり、Jimmy Weckl氏などの音ゲー他社の元社員が作曲を担当していたりするため、音ゲーマー好みのガ

文芸部(部活動) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…あれ、目から汗が……。大抵の学校では部誌を発行している。学校によってペースは違うが、年一回、あるいは季節ごと、はたまた月一回など。ほとんど同人誌のようなものだが、業者委託で装丁などをものすごい出来栄えにしてくる学校も存在する。自主製作の学校涙目である。月一回と季節ごとに一回それ

アリス・マーガトロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/26 Tue 20:20:53更新日:2023/08/17 Thu 14:24:35NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「ちょっと!折角、旧友と出あったと言うのに手土産はあんたの命だけかい?」「そういうこと言うから馬鹿扱いされるのよ。弾幕はブレ

サンダーフォースⅤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クローンを用いた擬似的な不死の意で、彼女は死ぬたびにCTNクローンとして登録された18歳の肉体で蘇る。ちなみに2回死んでて色白のロリババア。同人CD版サントラ「Lost Technology」での声優はドm…児玉さとみ。◆ReffiRVR機のナビゲーションシステム。Guardia

ダライアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたが、初代は移植されていなかったメガドラで、初代を動かしたら?という豪快過ぎるif。普通の会社員がメガドラ用開発キットでちまちま作っていた同人作品だったが、それをM2とSEGAが拾い上げ、タイトーを説得して収録にこぎつけた*9。基本的にはPCE版のスパダラに近いバランス調整が行

惣流・アスカ・ラングレー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/27 Thu 20:20:13更新日:2023/10/03 Tue 13:52:41NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧あんたバカぁ?惣流・アスカ・ラングレーとは、『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズに登場するキャラクター。『ヱヴァンゲリヲン新

レイフォース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。後続の作品にも大きな影響を与えており、ノンストップの演出はスクウェア製STG「アインハンダー」などにも受け継がれた。ロックオンレーザーも同人STG「神威」「GENETOS」「CrimsonClover」など様々な作品にアレンジされ受け継がれている。ステージ構成@AREA1『敵

大空翼(キャプテン翼) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何十人はいなかった可能性が…(日本人、外国人問わず) -- 名無しさん (2014-03-23 11:50:13) 昔はあまりの明るさに同人誌内で「つばか」とひどい呼ばれ方をされていた・・・・。 -- 名無しさん (2014-03-23 11:52:36) 「ボールは友達

ひぎぃ!? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

37更新日:2023/10/03 Tue 13:52:02NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧主に北斗の拳やレイプ系のエロ漫画や同人、エロゲーによく見られる喘ぎ(?)声の事や天狐のエロゲー「英雄*戦姫」に出てくるラスプーチンの別称。たっちーの十八番。基本的に挿入時に発

永森やまと - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一見クールだが仲良くなると様々な表情が出てくる。甘えん坊だが甘え下手で、ツンデレっぽい態度をとる。ミニシナリオ以降、文句を言いながらもこうの同人活動を手伝っている。そのミニシナリオにて、性格S疑惑あり。素のやまとについては『らき☆すたネットアイドル・マイスター』に出てきている性格

バルカン人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い他、度々他のキャラクターがオマージュ的に発するセリフでもある。*11 バルカン語で「二面性」の意。ちなみにこの名前は元々ファンジン(つまり同人誌)が初出でTOS放送後に出版された公式アンソロジーに取り入れられていたものであり、TVではENTに出てきた宇宙船に使われた程度のものだ

上級者向け - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物が持っていたので一般化してしまい、追従する作品の中では一般化してしまった、なんてケースもある。タグとして使われる事が多い。このWikiや故同人DBにも上級者向けタグが確認されている。タグがあるところなら検索すれば大体一つはあったりする。興味があるならやってみよう。責任はとれない

比嘉中学校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を取っているが、スミレちゃんがいってよし・オジイ・オサムちゃんと一緒に部員に内緒でスッポンを食べに行った際は彼も同行している。ちなみにギャグ同人誌があるので暇なときにでも読むと項目がわかりやすくなるかもしれない。今日も田仁志くんはふくよかかわいい。余談ではあるが、筆者は沖縄在住だ

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くパワーアップしてしまうほど。その際、一人称が「私」から「俺」へと変化する。また、テオーリアにも執着している模様。『MZ5!』では例によって同人誌を買いに地球に赴いたりしている。◇ガルキエ CV:梁田清之ウルガルの現皇帝。ジアートの腹違いの兄であり、前皇帝だった実の父を暗殺、ジ

フェリ・ロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら、超絶かっこよくてフェリに憧れる好青年になっている。あとヒツジ。そのあまりのテコ入れぶりから、ファンの間では「これはフェリ先輩が書いている同人誌に違いない!」と考えられ、「フェリ同人」の愛称で親しまれている。レギオス関連の話題でフェリ同人という単語が出たら、大体はレギオスの同人