「別ゲー」を含むwiki一覧 - 5ページ

からくり士(FINAL FANTASY XI) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くるなぁ。今から始めて楽しめるもんなんだろうか -- 名無しさん (2017-12-15 10:29:29) 現役だけど前のFF11とは別ゲーレベルで利便性が改善されてるから余裕で始められる。長く続きすぎてデータ多いから先人は欲しいが新規ってサチコメにでも書けば古参が絶対拾っ

ヴェロニカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

待ち伏せと相性が良くてルナの高耐久相手にも必殺に頼らずまず1撃で倒せるようになるんだよねトロン+5でリーフあたりを刻印して待ち伏せ血讐やると別ゲーに早変わり弱点はコラプスと4射程以上の攻撃くらい固定の場合星玉の有無やクラスチェンジのタイミングによって天使の衣やHP魔力の薬を投入し

オトギフロンティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もある。このゲームでは当たり前のように出てくるシチュエーションであるため、これが売りの一つにもなっている。かつてそのようなシーンを入れていた別ゲーム(この用語もそちら発祥)が今後やらないと宣言したため、そちらからの難民の受け入れ先になっているというのも、このゲームが評価されている

未収録作品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、以後はパチンコ関連ゲー専門メーカーと化しており、パチプロ風雲録シリーズも好評を博したかつてのものを作った主要スタッフが退社しているため別ゲーになっている。一方、アイレムの元スタッフは新会社グランゼーラとして独立し、以降はそちらがアイレム作品の版権を取得して展開・配信を行って

時計(トランプ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:24) ↑4度目の事件で4番のゴンドラが爆発するとはね…… -- 名無しさん (2018-05-23 12:06:50) この回は全く別ゲーになってたアニメ版の方が好き。運ゲー持ち出すあたりカード中心になる前の末期の遊戯王って相当ネタ切れしてたのに、過度に持ち上げられてるイ

MP(ゲーム用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2018-12-31 21:14:39) 意味わかる文になったけど前の人は変えたんなら後ろの文も変えときなよ、TP以外の別ゲージがある事はあるけど、テイルズのTP自体は通常MPに相当するものだし第3ゲージ的な例としては不適切テイルズ内でも他に適当なのはあるしね

モンスター収集ゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がいたりと、種類によってはラスボス戦でも活躍できる強豪も存在する。後に仲間にしたモンスターをCPUや友達のチームと対戦させることが目的となる別ゲーが発売された。このゲームは本編とデータを共有しており、モンスターは通常よりもステータスに強い補正がかかっていたり、通常習得できない技を

レジエレキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

雷針アロガラを添えようぜ -- 名無しさん (2020-11-11 23:13:06) コイツのS200が一番最初に判明したらしい場所が別ゲームの「レジライ(雷)」板で無限に草生え散らかしてる -- 名無しさん (2020-11-11 23:22:37) 120cm金髪ツ

秋津茜/隠岐紅音 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の例としては、改宗システムを利用して竜人族に種族を変更することなど。鳥人族は手と翼が一体化していて印が結べないのでアウト。*7 変更理由は「別ゲーで男、シャンフロで女の流れがカッツォと被るから」とのこと。元々姿が分からない小説故の一発ネタだったことも一因と思われる。*8 この時サ

ドレッジ(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/01 Fri 14:43:54更新日:2024/02/09 Fri 11:11:26NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ドレッジとは、MtGのデッキの一つ。キーワード能力の「発掘/Dredge」を用いたデッキである。発掘の英語名がそのままデッキ

猫塚ヒビキ(ブルーアーカイブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名手配。任務では出現した敵の最終配置を読んで当てれば事実上一発で1wave突破できるため、Sランク勝利が安定しない程度の形勢ではヒビキ一人で別ゲーと言えるほどの差を生む。少数混じることのある硬い雑魚敵やボスも、そこに多段ヒットさせることで一挙に対応できてしまうという万能ぶり。任務

ラグナロクオンライン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どの実装も控えておりまだまだ元気。なお過去に何度かゲームバランスが大幅に変更されており、サービス初期に遊んでいた人にとっては良くも悪くもほぼ別ゲー。現在はお試しで14日間無料で遊べるので、当時の記憶をよみがえらせつつ久々にログインしてみると面白いかもしれない。追記・修正はログイン

#コンパスコラボヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

&光熱斗」は「担当声優はアニメ版だが設定はゲーム版準拠」で、令和の時代になって「熱斗くんがロックマンをボイス付きで『彩斗兄さん』と呼ぶ光景が別ゲームへのコラボ参戦で実現する」なんて原作的に色々凄いことになってたとは……。 -- 名無しさん (2023-12-31 20:57:

バハムート(Shadowverse) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と「フィールドを一掃する高コスト・高スタッツの最高レア」な点が共通するカードがいくつか存在する。そもそもバハムートが最初じゃないしね+ 以下別ゲーとの比較になるため注意-・ハースストーンデスウイングコスト10 ミニオン レジェンド 中立12/12雄叫び:自身を除く全てのミニオンを

Vida(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゲストキャラクター-ベアトリーチェフリーゲーム「アビス」の登場人物。Ver1.2から本実装。「TP」を消費することで強力無比な召喚が使える、別ゲーのシステムを運用する特殊な設置キャラ。安定感はあるが能動的に動くカードに乏しいので、不利がつく相手には極端に弱くなるのが難点。ケルベロ

BLUE REFLECTION TIE/帝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムが必要な施設は、一回探索ごとにアイテムを消費する必要があるので注意が必要。前作でほぼ無意味だったアイテムクラフトは拠点開発の導入で重要性が別ゲーレベルに上昇。素材をかなりエグい量要求されるため、戦闘と採取はほぼ必須。特に「強化○○」のレシピで施設レベルをMAXにできるようになる

HALO(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1:33:37) 実際HALOシリーズの適性難易度はアドバンスくらいが適正、レジェンドは他の難易度で通用することが全然できなくなるからマジで別ゲー -- 名無しさん (2022-06-02 10:00:30) ハンドガンは45口径じゃなく50口径だ -- 名無しさん (2

トラロック(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2023-03-01 10:36:07) ボイジャーに次ぐ非生物系サーヴァント。次は何が擬人化されるか。船とか城だと別ゲーになりそうだが。 -- 名無しさん (2023-03-01 10:45:54) 多数のマスターが「どけ!俺(私)はトラマカスキだぞ

コルサ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

髪型をしている。また、手には作品の成形に使うらしきワイヤーを公式絵でもゲーム中でも携えている。ちなみにその風貌から、発表当初同じ任天堂作品の別ゲームに登場するこの人を連想した人が多数おり、発表された日にはTwitterのトレンドにも挙がったほど。やっぱりフォドラ地方じゃないか。性

Vampire Survivors - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/02/20 Sun 02:53:23更新日:2024/06/18 Tue 09:58:08NEW!所要時間:約 50 分で読めます▽タグ一覧「Vampire Survivors」とは、2021年12月17日にSteamで発売されたPCゲームである。現在はXbox

キャンペーン攻略 - AOE2DE攻略wiki

る。 最初は、ベーシックで分かりやすく有名な話が多い。 中盤は、有名では無い話が多くなる。また、飽きてマンネリ化してくる。 最後は、斬新だが別ゲーすぎる 以下に、プレイする順番を整理しやすくするために、パック(またはコンテンツ)ごとに対応したキャンペーンを表にまとめました。

トップページ - ガイド役の天使を殴り倒したら、死霊術師になりましたまとめWiki

いたします◆お知らせ(画像から小説家へなろう!の作品ページに飛ぶことが出来ます)ガイド役の天使を殴り倒したら、死霊術師になりました ~皆とは別ゲーをしている気がしますが、私は元気です~(クリックしたら小説家へなろう!の作品ページに飛びます)のwikiへようこそ!・作者がTwitt

Mのマサトについて - Mのマサト まとめwiki

さあん切り抜き【後半】実写手水族館新壱万円札ブランコマサトもんじゃマサトクリスマスマサト阿部マサトダンスマサトフロアを沸かせるマサト妖怪体操別ゲー配信アーカイブアーカイブ一覧マサトさんオススメの店、食べ物・細見商店の味噌ラーメン・担々麺の掟を破る者・麺屋こころ・びっくりドンキー・

ガリオンとうだい - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある排水口。ステージに入るためにはゴールデンバナナ30本以上が必要。●目次ステージの概要海……だと思うのだが、崖に囲まれており湖のようある。別ゲーで例えるのならスーパーマリオ64の「かいぞくのいりえ」や「ウォーターランド」状態。ともかく、ステージは2つの大きな入り江のようなエリア

PlayStation5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るブーストモードも引き続き採用された。一部タイトルのPS4版はPS5版としてアップグレートすることが可能だが、トロフィー機能がハードの違いで別ゲームとしてカウントされてしまうソフトもあるのは留意しておきたい。PS5でPS4ソフトを起動させると、上の×○のグローバル統一に伴い操作と

ぷよぷよフィーバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

x・DCなど、様々な機種に移植された。それらから少し遅れて発売されたPC版はネットワーク対戦が可能、だがそれ以上に、データを入れ替えることで別ゲームやアニメのキャラを差し替えてプレイアブルキャラにすることが可能になった。動画サイト等ではこの機能とCPU同士の対戦を利用した対戦動画

ドライストレーガー(スーパーロボット大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がそれ以上に指揮範囲内の補正や回復がえげつなく、ドライストレーガーの指揮範囲内なら最強武器を撃ち放題でスーパーロボットでもかなり避けられると別ゲー状態が味わえる。おまけにミツバのエースボーナスが「「指揮官」の効果範囲内にいる味方の与ダメージ1.1倍、被ダメージ0.9倍」と非常に優

遊戯王マスターデュエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ライフポイント2024でデュエル開始」「デュエル開始、双方の手札に《原始生命態ニビル》*26が加わる。」の様な明らかにネタに走ったというか別ゲーになりかけているものまで開催されている。デュエリストカップ(DC)数か月毎に開催される、最強の座を賭けて覇を争う大会イベント。リミット

集積地棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

集積地に対して攻撃すれば、4桁ダメージとか平気で叩き出す。他の敵に対しては200ダメージでも十分大ダメージな部類の艦これで、対集積地にだけは別ゲーかと見まごう程の桁違いのダメージが出てしまう。普段は非力な部類の駆逐艦や、ステータスが低い秋津洲でも、上陸用舟艇を装備できれば一撃で爆

蒼藍の誓い ブルーオース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でコメント欄リセットを提案します。反対意見が無ければ7/23に実行します -- 名無しさん (2021-07-18 09:29:59) 別ゲーに関する部分は消去、でいいのでは?愚痴を理由にしたコメントリセットだと恐らくこの先何度もリセットする羽目になると思います。現状愚痴しか

けんじゃのいし(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てガッカリした思い出 -- 名無しさん (2021-05-31 21:30:45) ↑3 よく見たら何でTPって書いたんだ自分…。完全に別ゲーに染められてたわ。ところでこれいっそ割合回復にしたら復権できるかな…?最大HPの25%程度回復とかにすれば固定値回復と差別化出来るし、

帽子世界(フリーゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分量である。例えるなら旧約を「キングダムハーツ2(無印)」だとすれば、新約は「キングダムハーツ2ファイナルミックス+(海外版+追加要素多数+別ゲー同梱)」ぐらいの差はある。シナリオの総量比較で言えば旧約の6倍どころの差じゃ到底収まらないけどそんなわけで公式はこれをリメイクや完全版

テラクレスタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『テラクレスタⅡ マンドラーの逆襲』およびセガサターン『テラクレスタ3D』。アレンジ移植的な風味の前者はともかく、後者は後方視点になったため別ゲー感が強い。こんなところでゼビウスと同じか『テラフォース』は売れ行きが良かった本作に名を寄せただけで、中身は特に似ていない。*6中身的に

ヘレン(シンデレラガールズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

界レベル」の文字が刻まれるほどの事態となった。同時にただでさえ謎だらけだったプロフィールが名前すら謎になった。余談であるが、ちょうど同時期に別ゲームに歴代首領の名前がカタカナ3文字で最後がンで終わる暗殺教団の初代首領が来ていたため、兼業Pからはネタにされた。そして同時に、これまで

初心者救済措置(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルのリロードが速くなり、射程が延長される」「敵機の運動性と耐久力が低下する」「地形接触ダメージが大幅低下する*10」といった仕様となり、最早別ゲーとも称される程の難度大幅低下を起こす。本作の難易度の高さにはビギナーは元よりシリーズファンですら苦戦させられていた事、エースコンバット

ザ・マスターズ・ファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず、登場キャラクターはデザインやイメージが被るとかというレベルではなく、全員が既存の別タイトルの格ゲーキャラを元にした改造キャラであり、その別ゲーム内のグラフィックやモーションを勝手に流用して作られている。この為、元ネタを知っている人間ならその時点で吹いてしまう一方で「大丈夫なの

#コンパス戦闘摂理解析システム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことが多いのでガンナーロールが嫌われている原因の1つであり、逆にアタッカー(特に女性)は理不尽調整を喰らわされることが多い。「それぐらいなら別ゲーでもあるから」と思われるかもしれない。問題はその書き方。オリジナルヒーローを調整するときはキャラに合ったショートストーリーが載せられる

ヒイラギ/真木冬憂里 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

*13 通常のインベントリだけでなく、アクセサリーの追加インベントリの分もペナルティ対象となった模様*14 実際ディプスロはかなり病んでかつ別ゲームで大問題を起こしているが、「人脈を作れる」・「取得技能で普通にゲームプレイをしている」・「(歪んでいるが)主人公を愛しているので彼の

ラストオリジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時が経ってからの稼働になり、さらにDMM GAMES/FANZA GAMESで事前にアプリをダウンロードすると、何故か全く関係ないDMMの別ゲー『超昂大戦』がダウンロードされてしまったという報告が上がってくるなど、エロ以外でも何かと話題の絶えないゲームである。シナリオライターの

ゼロムス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げる『FF4』は初めてリアルタイム戦闘システム「ATB」を導入した作品なのだが、そのバランスは本作時点では荒削り。バトルスピードを変更すると別ゲーかと思うほど敵の行動速度が変わるため、かなり有効。逆に歯応えがほしい場合には、スピードを上げるのも一興。3.レベルをあげるシンプルイズ

アグネスデジタル(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードに入りかけ、徹底して本業との両立を図っている。あまりの手際の良さ故に、毎年秋に慢心した結果、年末に超修羅場モードに陥って割増入稿している別ゲーの某駆逐艦は流れ弾が直撃する形になったそれに伴いグッズの作成も得意で、キョンシー服に装飾されている『パンダちゃんワッペン』は推しの方々

ヨッシーアイランドDS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い出のゲームになってる。ネットで調べて酷評されまくりなのが驚いたよ。BGMもSFCの先入観がなかったから気にならなかったし、これが完全新作の別ゲーだったならもっと評価が良かったのかなって。 -- 名無しさん (2020-09-26 17:06:14)#comment