「ドルコリン」を含むwiki一覧 - 3ページ

例の黒光 (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

無くし(?)回転切りで帰っていった。2戦目の一番繊細な部長戦も回転切りの最中に爆発する不運もあったが、アイテムを巧みに使い見事勝利。3戦目はドルコリン♪と戦うことに。あれ?見覚えが…しかし、まさかの事故が発生し試合が延期することに。視聴者にも嫌がらせしていく。翌日改

∮シュバルツ∮ (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

当然の勝利をみせた。第20回・第21回+-第20回・第21回第20回では重量級であるファルコン勢の吐き気に勝利したが同じくファルコン勢であるドルコリン♪に敗北し対重量級初敗北に。軽量級だったのかもしれない続く3戦目では♀にセクターZで勝利を果たす。そのせいで♀が重い扱いされてしま

ÅライムライトÅ (NE) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

)。チームの成績は芳しくなく前回3位を取ったのにも関わらず最弱決定戦に呼ばれてしまうことに(1位も呼ばれてたけど)。最弱決定戦ではデスエンとドルコリン♪という最弱決定戦とは思えない豪華メンツで戦うことに。試合では全員がボム兵で自爆したがそれは特に関係なく2位に。次の試合でBJも2

選手ページの練習用ページ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

の亡霊を火葬している。第9回 ▼第9回 ▲SPでの大暴れの後も世界線をまたいで再び乱入を繰り返し、第9回最弱決定戦では1度の攻撃でデスエン、ドルコリン♪、ライムライトを倒すという半端じゃない功績を達成。再び実質1位になるという美味しいトコ全取りをした。しかし、後の2試合には出場し

CPU対戦考察 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

CPU対戦における考察あれこれです。CPU12キャラの性能・行動パターン+ルイージ (LU)-ルイージ (LU)攻撃モーションはマリオ族と似たり寄ったりだが、こちらの方がジャンプ力が高く、滑りやすい。また必殺技が一撃の破壊力を重視した性能に変化しており、マリオ族と比べバースト手段

CPUトナメで学ぶ!ダブルイリミネーション - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

例えば上の図1の場合、玄酔楼は3回戦(準々決勝)に進出した時点で既にTOP12に入ることが確定しています。(もちろん同じだけ勝ち上がっているドルコリン♪、リアリエ、エルバンにも同じことが言えます)その理由は次の解説にて・・・↓↓↓ルーザーズ側 【図2

最果てのスケベ心 (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

がパジャマ以外が不甲斐ないレベル8ルイージとしてアピール♂には成功したか。+段位戦-段位戦第14回初段戦メンバー:[自称]妹・動物園のウシ・ドルコリン♪・スケベ・奇跡のヨシオ・♀幻のギルティ―スMkⅡ段位戦では第14回で初登場。ほぼ相性通りの試合結果となり現在±0と

第7回CPUトナメ特設ページ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

s;卍黒きムッコロズ)互いに名前に黒が入ったチーム。短気のBJと殺戮マシーンムッコロズの相性や如何に。ちょこリン♪(ちょこにゃ×ドルコリン♪)アイドルユニット。ドルコリン♪が裏で抱き、表でちょこにゃが愛想を振りまく最強のユニット誕生。新撰なゲイ(✝KONDOUISAM

第8回大会特設ページ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

回は。・3億ドルの吐き気 (赤)着々と成長し、ついにポッド1としての地位を獲得した浦安の帝王。第8回でのオープナーとして出るか必殺の浦安。・ドルコリン♪ (ピンク)抱きに来るアイドル。ちょこにゃと別れ再びのソロ活動だが、仕上がりはどうか。ピカチュウ勢・ξ黒きBlack Jo

段位戦選手名簿 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

マゾン★桜島警察署ケ15人目の天才戦芸人ナザレンコ人喰い軍曹暴力委員長三段(0+9人)灼熱のレイア玄酔楼㌦ポッター煙草マスターの子天使の聴牌ドルコリン♪殺し屋を微笑ませたエーレヒト☆爆走戦士エルバン天空の虫使いアントン優先枠(60人)リスト表示+閉じる-ヨシオ部屋(0+1人)ヨシ

Blind Samurai (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

外版トナメ ベスト12 (2回戦敗退→L側3回戦敗退) クロスオーバー杯 準優勝 チーム:事案発生(ドルコリン♪&下着のような人間&狙われた挨拶状&Blind Samurai&死の抱き枕) 第3回海外版トナメ ベスト3

鳩もどき (FA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

もどきも抱いて竜巻に入れることでダメージを稼ぎ応戦。しかし、チェントゥリオーネの空中NAを食らってしまい、復帰距離が足りずバースト。その後、ドルコリン♪に人違い軍曹されるもオバヘでチェントゥリオーネを撃墜、ストックを並べる。逆転を目指すも、投げられたタルの爆発でダメージを稼がれ、

第1回人気投票総選挙部門 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ルザードたん若き日のロハス 25pt第44位揺るぎなきたまたま 26pt第43位使えない人間 27pt第42位切れたナイフ 28pt第40位ドルコリン♪微熱のヨシオ 34pt[人気第39位 ][世界第1位]ゲン 37pt第38位∫アルティライトねこ 38pt第37位ちょこ

浦安博覧会 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

「ちょこりん♪VS酒と煙草」より2:44~2:46チームカラーの関係で始祖3億ドルの吐き気衣装を纏った影響かは分かりかねるが素晴らしい浦安をドルコリン♪が見せてくれた。三角コーナーに阻まれ横に死ににくいと言われるピーチ城上空、浦安には不向きなステージだが、浦安に不可能は無い。ダッ