「ダークヒーロー」を含むwiki一覧 - 8ページ

アウトレイジ(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドまで見てやっと溜飲下がったな。 -- 名無しさん (2019-05-10 23:03:34) ビヨンドは珍しくたけしさんが死なない上にダークヒーロー的な扱いになってたよな -- 名無しさん (2019-05-17 16:54:23) 冒頭の「全員悪人」を、文字が重ならな

兵部京介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/06 (Fri) 20:32:10更新日:2024/05/16 Thu 12:52:57NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧僕の翼もあの日折られた。だがな、だから僕は……この子たちには高い空を自由に飛んでほしいと思っている。僕からそれを奪った者

魔弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Jr.。かつて盛んに彼を題材にした西部劇映画が制作されるなど圧倒的な知名度を誇った伝説のアウトローである。映画ではいわゆる義侠、義賊のようなダークヒーロー的な扱いをされることが多いが、実際には強盗や殺人などを繰り返した結構な悪党だったりする。彼の活躍は多分に誇張された部分も含まれ

鋼鉄ジーグ(松本めぐむ版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/02/24 Sat 21:23:55更新日:2024/02/19 Mon 11:50:27NEW!所要時間:約 22 分で読めます▽タグ一覧本項目では、『鋼鉄ジーグ』の数ある漫画版……その内の一つ、松本めぐむ氏によるコミカライズ版を紹介する。概要アニメ版放送に併

ギャラリーフェイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1弾として新作が掲載。2017年から『ビッグコミック増刊号』にて連載を開始し、単行本の続刊が出ることになった。作品内容は裏社会に関わりを持つダークヒーロー的主人公が美術作品の紹介と絡んでドラマを展開する。基本的にエピソードは短編だが、時折長編が入ることも(モナリザやナチス関連が多

名探偵コナン 犯人の犯沢さん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

為、生存率の向上に貢献している*8。というかそれを差し引いても、イケメンで言動も限りなくかっこいいため女性ファンが非常に多い。そんな米花町のダークヒーローを見て、犯沢さんはある疑念を抱く…。ちなみに彼がTVに映っているのを見た白馬は苦虫を嚙み潰したような顔をしていた。標的犯沢さん

アントニオ・サリエリ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) クラススキルとステータス表記間違えてないか? -- 名無しさん (2018-04-12 19:40:10) カッコよさの塊。アメコミダークヒーローみたいなスーツから第二でナイスミドルな中身になって第三で平成ライダー最終フォームみたいにパワーアップする。特に第二で一度脱ぐの

魔王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロノトリガーの魔王のように「自分なりの正義を持ち、ルート次第では主人公に協力する」神と魔王は同じ存在の良心と邪心勇者と魔王は神の(ryなどダークヒーローめいたキャラクターも多くなってくる。発展期・政治家としての魔王「軍勢を率いる悪の総大将」という魔王のイメージはさらなる発展を遂

トゲーノ・エイブス(快盗戦隊VS警察戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Au loin~」(15話) ◇概要ウニのトゲが寄り集まって人型を形成したような姿の怪人。黒とオレンジを基調としたスマートな外見は、ゼットンダークヒーローめいていてカッコいいという声も。ギャングラー共通の骨の意匠は、ウニの骨(殻)が埋め込まれた両肩。金庫の位置は左胸。コグレが魁利

昆虫族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くサポートしてくれる。「魔王」や「悪魔ディアボロス」を捩った仰々しい名前をしたモンスターだが、持っている効果はサポートに特化したものである。ダークヒーロー然とした黒いカマキリ戦士という見た目は如何にも悪役といった風貌だが、実は意外と良いヤツなのかもしれない。《甲虫装機 ピコファレ

藤木遊作/Playmaker - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/10/07 Sat 14:24:58更新日:2024/02/15 Thu 13:30:31NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧俺は自分自身の意志でやってる。俺は必ずあんたの弟と俺の過去を奪った奴等に復讐する!藤木遊作はアニメ「遊戯王VRAINS」の

石動惣一(仮面ライダービルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

石動惣一がトランスチームガンにコブラフルボトルを装填し、「蒸血」の掛け声と共にトリガーを引く事で変身する姿。もう1人の幹部ナイトローグ同様ダークヒーロー然とした容姿で、コブラを模したバイザーと胸部の模様が特徴。デザインモチーフにはコブラの他に宇宙服も含まれているとの事。両腕の伸

死神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くは健康な人か死にゆく人か)、対象を選ぶ自由があるか否かでポジションや印象が変わることが多い。対象が健康な人かつ自由に選ぶケースは敵キャラかダークヒーローに多い。敵キャラとして出てきた場合は、大抵は強敵。アンデッド属性が付いているかは作品による。『死神』(落語)他者の寿命を知る方

ジャンプ漫画主人公の親 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、キラ事件の日本捜査本部部長。その立場・肩書にふさわしく、非常に正義感が強く情に厚い、警察官の鑑のような人物である。だが主人公・月が悪役・ダークヒーローなために正義サイドでありながら「主人公の敵」、それもレギュラーキャラに位置している。しかも月とデスノートがチートなために強敵と

スケルトンライダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の戦士。リゾート建設をきっかけに白人を過剰に敵視するようになり、カヤたち刀族からも危惧されている。ボーン・イーター悪魔と契約し地獄から蘇りしダークヒーロー……ではなく、善悪関係なく人間を襲うただの化け物。200年前に討ち取られた刀族の背教者・トラックの骨が、30年前に墓荒らしによ

SSSS.GRIDMAN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いを付けたアカネが改めてデザインしたというコンセプトで、色合いが変わったナナシBがグッズ化されており、朗読劇でも「グリッドナイトなんて媚びたダークヒーローではなく怪獣が戦うべき」とアカネが善行のために利用している。『SSSS.DYNAZENON』超全集ではナナシBのみ、怪獣の種=

百獣海賊団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

放って粛清する担当。常時能力が発動しているSMILE能力者の中では大当たりな部類で、天然物の悪魔の実では希少とされる飛行能力も獲得している。ダークヒーローではない。ルフィによって宝船の食料をおこぼれ村の民衆に配られたので止めようとしたが、ルフィが持ってきた巨大な水桶に押しつぶされ

コウモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウモリモチーフのキャラクターバットマン御存知アメコミの代表的な人気キャラクター。コウモリのコスプレをした、コウモリらしくダーティーでシビアなダークヒーローである。仮面ライダーシリーズほぼ毎作品必ずと言っていいほどコウモリモチーフの敵怪人が登場する。本シリーズではクモ怪人と並ぶド定

スカルマン(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/06/24 Sun 00:27:49更新日:2024/02/26 Mon 13:48:52NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧冥界より甦りし骸骨男――スカルマン…!『スカルマン(THE SKULL MAN)』は、1970年に講談社の『週刊少年マガジ

デッドマンズQ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する吉良は殺人者であることを除けば理想のヒーロー(意訳)」とのことなので、この短編はそういった側面を描いた作品ってことかな。吉良を主役としたダークヒーローもの。 -- 名無しさん (2021-05-08 13:29:24) クエスションズじゃないの? -- 名無しさん (

ドレイン技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手の防御力に依存するため、思ったほど安定しない。そのイメージから主人公サイドの技としてはあまり好まれない傾向にある。仮に採用されたとしても、ダークヒーロー的なイメージであったり一筋縄ではいかない事が多い。どちらかというと敵側の技としてよく登場する印象。また、「取り込む」という概念

世界樹の迷宮X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

堂ヨルムンガンド封印のための最後の霊堂。NPCの冒険者達も探索しており、様々な情報を提供してくれる。乗ると移動する浮遊床が登場。ボスは狂気のダークヒーロー・ブロート。???◯第十三迷宮 世界樹ノ迷宮名前が色々と感慨深い。世界蛇ヨルムンガンドが封印された世界樹の麓に存在する遺跡。列

仮面ライダー913(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/05 Thu 09:18:30更新日:2024/05/16 Thu 12:51:29NEW!所要時間:約913 8 分で読めます▽タグ一覧月光と月影───、ふたつの心を持つ男、草加雅人────。新たなライダー伝説が始まる!『仮面ライダー913』とは、201

キール星人(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、普段の活動時には赤や黒の模様が入ったタイツ状のスーツ、棘が多いヘルメットなどを着用している。主人公のライバル格という事もあり、どことなくダークヒーロー風の見た目になっているのが特徴。劇中に登場したキール星人は2人のみだが、どちらともレイブラッド星人の血を引く怪獣使い「レイオニ

プロレス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は典型的正義の味方といったキャラクターも多かったが、90年代以降はヒール系のキャラクターでありながらルールにも組織にも縛られないアウトローなダークヒーロー、ストーン・コールド・スティーブ・オースチンやザ・ロックといったレスラーが人気を博し、彼らのフォロワーも多く誕生した。逆に、あ

ダイノルフィア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダイノルフィア」と呼ばれて政府に追われる身になった模様。つまり戦隊というよりはむしろ怪人側の存在。とはいえ、ヒロイックでかっこいいデザインはダークヒーロー感もある為、好きな人は好きかもしれない。背景には近未来的な都市が広がっており、敵と思わしきロボットと戦っている。2022年8月

ドクターTETSU - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なの妄想できてそれはそれで美味しいのだ -- 名無しさん (2023-03-29 15:28:48) 兄貴の方も生きてさえいればK2ではダークヒーローみたいな扱いになってたのかな -- 名無しさん (2023-03-31 06:21:20) 一也に研究引き継がせようとして

ヒューマンバグ大学 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ては海外マフィアが跋扈する世界であるため、そういった無法者達に対処して街を守るのは殆どが彼ら極道の役目となっている。伊集院ら拷問ソムリエが「ダークヒーロー」であるとすれば、極道達は「必要悪」と言うべきか。幼少期、親からの愛情を受けず放置され育ったが、近所で暮らしていた極道の男(小

トリガーダーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/11/09 Tue 02:45:00更新日:2024/06/06 Thu 13:55:48NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧おかえり……あたしのトリガー!!画像出典:ウルトラマントリガー(2021年7月10日~) 第11話「光と闇の邂逅」より©円

ニンジャバットマン(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と久作品定番の緊縛シーンを披露しているので多分ヒロイン。レッドフード/ジェイソン・トッド演:石田彰/ウィル・フリードル死んだはずがヴィラン/ダークヒーローになって復活した、ファミリーの異端児な2代目『ロビン』。ヴィラン達を追ってアーカムに潜入、時空震エンジンの暴(ryなおエンジン

天獄の王(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター。天獄の王もサーチ範囲に含まれているため、手早く手札に呼び込むことができる。E-HERO ダーク・ガイアご存じ悪魔+岩石の融合で誕生するダークヒーロー。岩石族側で汎用性の高いこのカードを採用すれば高い打点が見込める。救いの架け橋発動条件にレベル10モンスター2体が必要なリセッ

悪の組織(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

悪行は重ねていたものの、スター団が現れてからいじめは激減したらしく(クラベル校長の就任以降は殆ど報告が上がって無かったとの事)、弱者を助けるダークヒーロー的な要素を持ち合わせる異色の組織と言えるかもしれない。では本作の黒幕・本当の巨悪はというと、これもまた特にいないという珍しい展

神賽惨蔵(忍者と極道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えのが悲しい。でないと「そうだよ」とか返答してんのエスパーになっちまうし -- 名無しさん (2021-08-11 21:02:15) ダークヒーロー大好きの傍田くんが八極道の一人で終焉の脚本家と言う可能性もあるかと思ってる。巧みに声優やアニメーター、作曲家にFプリの筋書きに

仮面ライダー滅亡迅雷 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/25 Fri 22:51:00更新日:2024/05/27 Mon 13:51:32NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧世界が必要とするならば、我々が“悪”となろう……。俺達には俺達の正義がある!ええ。ヒューマギアの夢と自由を、この手で守る。二

悠久のティアブレイド -Lost Chronicle- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してもパワーが必要な際は大斧。ティアブレイド ヤジュル機メインパイロット:ヤジュル サブパイロット:イヴ尖ったツノに大型化したマントとどこかダークヒーローっぽさのあるティアブレイド。槍による多重攻撃で相手に攻めさせる隙の与えない戦い方を用いる。黒いティアブレイドメインパイロット:

スーツの改造・流用(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マーと思われる。魔法戦隊マジレンジャー・天空勇者ウルザードファイヤー改造元:魔導騎士ウルザード紫の部分を赤にリペイント。元々ウルザード自体がダークヒーロー的デザインの持ち主のため、リペイントのみで一気にヒロイックな姿に変わっているのは見事。その後も『海賊戦隊ゴーカイジャー』でファ

モービウス(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の敵として登場する吸血鬼である。しかし、現時点でのSSUにはスパイダーマンは登場しないため、『ヴェノム』シリーズ同様にオリジナルの出自を持つダークヒーローとして描かれている。一応『ヴェノム』シリーズと同じ世界観を有しているが、『ヴェノム』の事件が作中でさらっと語られる程度で両者の

多仲忍者(忍者と極道) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/25 (火曜日) 10:23:00更新日:2024/05/27 Mon 13:05:59NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧人間どんな家や身体に生まれるかは選べねーだがよォ…“死に方”はまだ自分テメーで選べる…!!!人のために生きたら…死んで

カマソッソ(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/02/11 Sat 13:18:00更新日:2024/07/05 Fri 10:44:21NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧無様。あまりにも無様。阻むべき者が路みちを空ける。即ち裏切り。裏切りは死を呼ぶものだ。オレは死を呼ぶものだ。ならば殺す他あ

キング・オブ・ザ・モンスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。しかし正義感はあるらしく、モンスターを退治するためと称して都市を破壊しながら戦う。と、かなりマイルドな設定に変更されている。見方によってはダークヒーローっぽく捉えることも可能……かも?とはいえ、結果的に日本各地を破壊して回っているには違いないので傍迷惑かつ危険なのには変わらない

シン(ゼノブレイド2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/03/26(日) 18:57:32更新日:2024/07/05 Fri 11:03:50NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧「この先の世界を見れば自ずとわかる」「お前はここまできてしまった 引き返すことは許さん」「だが ここで止まることは許そう──