「ゼニス」を含むwiki一覧 - 2ページ

ストーリー・オブ・デュエル・マスターズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

躍により、支配されていた半分の地区の解放に成功。戦況はいい流れに向かっていた。そこに突如現れたのはアンノウンを操り、全てをゼロに還そうとするゼニスのライオネル。王家の血を持つ鬼丸は、感情を持たないゼニスのやり方に気に入らず戦いを挑んでいく。戦場を彷徨うドラゴンの亡霊、鬼丸と同じ王

支配の塔 - リネージュリマスター図書室

示されません支配の塔1階~10階のモンスターは倒すと、ボスモンスターの分身に変化する事があります 支配の塔1階 Lv92 ディストーション ゼニスクイーン特殊能力『 -- 』

ビックリ・イリュージョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った事や、噂のサプライズ種族が関係しているのかもしれない。そしてこのたび、コイツを殿堂入りに追い込むことになった新カードが判明した。極頂秘伝ゼニス・シンフォニーㅤ秘 無色 9呪文アタック・チャンス-アンノウン(自分のアンノウンが攻撃するときに、この呪文を手札からコストを支払わずに

デュエル・マスターズのコラボカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

謎のブラックボックスパック収録】MtGの伝説のクリーチャー・《引き裂かれし永劫、エムラクール》がデュエマにプレインズウォーク。エルドラージはゼニスの元ネタになったとされるが、そのゼニスを抱えての参戦。エルドラージも当然所持。超重量級のゼニスの中でもかなり重い15コストの超弩級クリ

ヘブンズ・ゲート(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

構築された可能性がある。ただし、プレイスの背景ストーリーが本家にそのまま適応できる部分があるのかは不明慮。DS世界ではヘブンズ・ゲートの先にゼニス頂神殿なる場所が存在するらしく、オラクルの説明曰く「創世」と「終焉」のゼニスが創世と終焉を繰り返したことで生み出された世界でゼニスが集

サポート種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングランド・デビルブレイブ・スピリットティラノ・ドレイクビークル・ビードリームメイトセイント・ヘッドアーク・セラフィムアンノイズアンノウン/ゼニスジャスティス・ウイングエンジェル・コマンド・ドラゴン/エンジェル・コマンドリキッド・ピープル閃クリスタル・コマンド・ドラゴン/マジック

不徳のギルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

低い。偽装魔法「ディガイス」妖精族の特徴である長く尖った耳を変化させ一般の人間と同じような見た目にする魔法。全てのスキルを生み出した神であるゼニスより、フリー魔法として妖精族に贈られたという経緯がある。本来であれば妖精族の里でその魔法を受け取るのが普通のようであるが、何故かノマは

ゼニス・ジープ - ハリー・ポッター 辞典Wiki

ゼニス・ジープ人物の情報英名Zenith Xeep誕生1909年以前(おそらく)称号マダム身体の情報種族ヒト性別女性毛髪ブロンド瞳茶色皮膚色白家族の情報家族リディア・ジープ (父)オクタヴィア・ジープ (母)魔法の情報杖長さ、芯、材質不明所属職業オペラ歌手実業家所属R[テンプレー

残虐覇王デスカール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。しかも、1パックに2枚しか入っていないb側(全110種類)にスーパーレア枠で入っているので、その姿をパックから見えてしまったら…勿論、ゼニスと拳で語り合おうとすれば一撃で破壊されてしまうのは当然である。(ゼニスは全てパワーが10000以上ある)が、何とか除去さえすればエター

知識の破壊者デストルツィオーネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にレアリティが設定されて再録された。パワー17000は非進化、非サイキックのデーモン・コマンドの中では最高を誇り、同じくコスト10が多い[[ゼニス>ゼニス(デュエル・マスターズ)]]ですらもその大半と拳で語り合うこともできる。最初の効果はデュエマでも珍しい「自分の手札が0枚の時に

黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ハンニバルの方をしっかり継承しているようだ…。黒智縫合 レディオブ・ローゼルド P 水/闇/自然文明 (10)クリーチャー:ディスペクター/ゼニス/ドラゴン・ゾンビ 23000EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる

ヴァンツァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

AWの時代から開発を続けているO.C.U.老舗メーカー「ジェイドメタル社」がE.C.イギリス「ライマン社」を吸収合併して形成したメーカー。「ゼニス」など標準的な性能の、やや機動性を重視したWAPを供給しつづける方針から支持されているO.C.U.軍シェア最大手。子会社ヴァンタムはW

暗黒王デス・フェニックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も生き残ったハンターと戦い最終的には和平を結んだものの、更なる黒幕であるアンノウンの脅威に晒される(エピソード1)アンノウンの上位存在であるゼニスが降臨、ハンター対ゼニスによる「ゼニス大戦」が開戦する(エピソード2)ゼニス達を神として崇めるオラクル教団は厳格な教義で人々を縛ろうと

イズモ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は「黒幕」をも上回る最重量の12となったが、リンクしているゴッドの数だけ2下がるという自前のコスト軽減によってある程度緩和できる。効果の方はゼニスを彷彿とさせる召喚時限定のcipにより、手札か墓地にある3枚のカードをシールドとして装填できるというシンプルなもの。S・トリガーを仕込

煉獄邪神M・R・C・ロマノフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ては、上で挙げた《ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム》に並ぶ候補である。《「必然」の頂 リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」》ゼニス化した《永遠のリュウセイ・カイザー》。呪文側の《「オレの勝利だオフコース!」》は厄介なメタクリーチャーを一掃できる可能性を秘めており、

青銅の面 ナム=ダエッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開発スタッフの頃からジュダイナLOVEだったがついに持ち主から盗むとは… -- 名無しさん (2014-12-13 19:24:01) ゼニスを5マナで出せて能力も問題なく使用可能って事だよな。あと本来マナを生まない五色カードも使えるように… -- 名無しさん (2014

偽りの名 シャーロック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になるのでシャーロックを優先的に入れる要素が薄れる。踏み倒すのを嫌ってマナブーストで出そうとしても、10マナもあればシャーロックよりも凶悪なゼニスがいるので…追い討ちをかけるように、エピソード2・エピソード3の両方にシャーロックよりも強力な超次元メタカードが何枚か出てしまった。一

限定戦(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2期のカードのみが使用可能なルール。略称は「E2限定」。E1と打って変わって様々なデッキに勝機がある。【アリバイマドンナ】【獰猛覇】【ターボゼニス】【ドロマーコントロール】など様々なカードが登場し盛り上げてくれたようである。E3限定構築 王者決定戦エピソード3期のカードのみが使用

リング - リネージュリマスター図書室

復+1『重さ:5』『材質:ゴールド』【全クラス】 ドロップ 【DVの洞窟】アクモ 【エヴァ王国】リザードウィザード  ゼニス リングAC0毒耐性『重さ:3』『材質:ゴールド』【全クラス】 ドロップ 【支配の塔1階】ディストーションゼニスクイーン

種族カテゴリ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サポートも多数登場した。ハンターハンタージャイアント・ハンター「ビクトリーBEST」でカテゴリ化。かつてメイン種族だったためサポートは多い。ゼニスゼニスゼニス・ハザードゼニス・セレス「ビクトリーBEST」でカテゴリ化。その後ARev3弾でも登場した。マシン・イーターマシン・イータ

悪魔神バロム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ただし、ミラーマッチに弱いのはお約束。その頃、ライバルのアルカディアスはエイリアン化していた。▽エピソード2ウェディングとサスペンス、二体のゼニスは文明の壁を超越させ、新たな種族を生み出したのだ!偽りの悪魔神コードデーモン バロム・ミステリー SR 光文明 (7)進化クリーチャー

13番目の計画/サファイア・ミスティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して龍の力を求め、ドラゴン・ゾンビを生み出した。しかし、「闇の覇王」が封じられた後、ドラゴン・ゾンビたちは主を失った状態となっていた。最初にゼニスによるアンノウン化に成功したドラゴンは、ドラゴン・ゾンビたちだった。もとより「闇の覇王」によって支配されていたドラゴン・ゾンビたちを支

真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝説の龍がよみがえる。《真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。DMX-13「ホワイト・ゼニス・パック」で収録された。あの《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》が、ゼロ文明の力を得た姿。●目次解説真実の名トゥルーネーム ボルメテウ

てんたま - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/06/09(水) 23:10:05更新日:2024/05/27 Mon 13:18:23NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧Happyの予感、舞い降りる……てんたまは、2001年に今は亡きKIDから発売された恋愛アドベンチャーゲームである。後に「て

Ζ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いうこと影響して一時期は環境で活躍したこともあり、ディアボロス以外のZでは出世したクリーチャーである。「謎」の頂 Z-ファイルリンク先参照。ゼニスとして出現したZだが、背景ストーリー的には正に「謎」が多い。時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ

魔法(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/13(土) 00:54:52更新日:2023/08/07 Mon 13:52:52NEW!所要時間:約 17 分で読めます▽タグ一覧……はじめの一つは全てを変えた。……つぎの二つは多くを認めた。……受けて三つは未来を示した。……繋ぐ四つは姿を隠した。そして

浄化の精霊ウルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

低レアリティだが性能はコモン以上のポテンシャルを持っていると言える。「祝」の頂 ウェディング SR 無色 (11)クリーチャー:アンノウン/ゼニス 13000T・ブレイカーこのクリーチャーが召喚によって出た時、相手はバトルゾーンの自身のクリーチャーまたは自身の手札から合計4枚選び

西より届く香り/2.6/ストーリー - 原神 非公式攻略wiki

イベントボイスストーリーギャラリー西域より来たる客[]主要記事:西域より来たる客UI Quest.png ゲーム内の任務の説明璃月港の埠頭に、とあるスメール人がやってきた。どうやら彼女は困っているらしい…(岸壁に近づく)パイモン: あれ、そこに困ってる人がいるみたいだな。パイモン

憤怒の猛将ダイダロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に打点を失っているのでビートダウンにはそれほど向いている訳ではない。 「呪」の頂 サスペンス SR 無色 (12)クリーチャー:アンノウン/ゼニス 16000このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、相手のシールドまたは手札からカードを2枚見ないで選ぶ。相手はそれを見せる

傲慢の塔 - リネージュリマスター図書室

ーマー:デスティニー) 槍術書(クルーエル:コンビクション) 槍術書(メイルストロム)  傲慢の塔1階 Lv80 ディストーション ゼニスクイーン(分身)特殊能力『 -- 』 HP【 23,000 】 MP【 2,640 】 AC【 -90 】 MR

破界の右手 スミス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

09/18 Thu 22:35:44 更新日:2023/12/21 Thu 10:56:12NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ゼニスによって浄化された世界?そんなものはクソ食らえだね。ならば、オレがこの世界のジョーカーになってやるよ。世界を導く解法なんていらねぇ。こ

福島城 - 御城プロジェクト:RE Wiki

目次1 性能1.1 特技1.2 [改壱]特技2 画像3 ボイス4 イベント4.1 イベント14.2 イベント24.3 イベント3性能< 杉目城 - 躑躅ヶ崎館 >福島城(ふくしまじょう)No.161福島城icon最大Lv.105基本消費気10地域東北実装日2016-09-06好物

天空シリーズ(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えるが、この天空城は3作に共通して登場する。いずれの作品でも物語後半に訪れ、そして主人公達が数多の真実を知ってゆくことになる。Ⅵのみ名称が「ゼニスの城」*1または「クラウド城」となっているが、Ⅳ・Ⅴの天空城と構造はほぼ同じであるため、天空城と同一の存在といっていいだろう。ちなみに

光文明を持たないガーディアン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・Ωの種としてそうそうに死んでもらっても問題ない。無色ガーディアン「無情」の極 シャングリラ 無色 (11)進化クリーチャー:ガーディアン/ゼニス 17000超無限進化・Ω-ガーディアンを1体以上自分の墓地、マナゾーン、またはバトルゾーンから選び、このクリーチャーをそのカードの上

真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ド1とエピソード2の間のミッシングリンク…リュウセイがシャーロックに挑んだ『その後』を描く物語である。世界の狭間、パンドラ・スペース。それはゼニスにも不可侵の世界。それゆえ、もっとも恐れられ、侵略された世界。そこに住まうエイリアン達と「向こう側の世界」の住人たるハンター達の争いは

ゼニス - ドラゴンクエスト 非公式wiki

DQ6とリメイク版DQ3に登場するキャラクター。どちらの作品においてもゼニスの城を治めている人物。名前の由来は「天頂」や「頂点」を意味する英語 "zenith" だろう。英語版での名前も全作品・機種共通でZenith。DQ4(DS版以降)ではマスタードラゴンの名前がZenith

西域より来たる客 - 原神 非公式攻略wiki

西域より来たる客任務の種類世界 (イベント)イベント西より届く香り開始の場所璃月、璃月港 報酬 キャラクター モラ 10,000 モラItem_Adventurer%27s_Experience.png 4 冒険家の経験イベン

種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

略者スターノイドスターライト・ツリースノーフェアリースノーフェアリー風スピリット・クォーツスプラッシュ・クイーンスペシャルズセイント・ヘッドゼニスゼノパーツゼロ・ドラゴンソニック・コマンドソルトルーパータ行ダーク・ナイトメアダーク・モンスターダークロードダイナモダママ団チルドレン

始虹帝 ミノガミ/天地命動 バラギアラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チャー以下のコストを持つ自然のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。このクリーチャーがタップしていれば、自分は攻撃されない。ゼニス化から解放されたバラギアラが、《我臥牙 ヴェロキボアロス》の力を継承した姿。相手の展開に合わせてマナから自然のクリーチャーを踏み倒すこ

ハイブリッド種族(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

域に展開しているパイプラインからグレートメカオーを強襲的に出陣させているようだが、神軍団には苦戦気味とのこと。エピソード2超獣世界に出現したゼニス及びアンノウン勢力に対し、知識を求めたグレートメカオーが加勢する。トライストーンの力による知識のエネルギー化に伴う変形機構を取得すると

ストリング・フィギュアのやり方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

糸あやつり人形は、世界中で遊ばれている子供の遊びの一種である。最も古いゲームのひとつで、おそらく石器時代に始まったと考えられている。これらの多くは、複数の文化圏で一貫しているオープニングAと呼ばれる基本図形から始まります。オープニングAをベースとした、より複雑なストリング・フィギ

メタル・コマンド・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らエピソード2の世界に迷い込んだらしく、たまたまかの地にもハンターの《黄金世代 鬼丸「爆」》が存在していたため狩猟が開始された。アンノウンやゼニスとの戦いもある中でクシャルダオラを討伐しなければいけない鬼丸の苦労やいかに。まあなんで迷い込んだのかはわからないというかコラボなのでそ

オラクル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とは、デュエル・マスターズの種族である。概要本格的な登場はDMRー09「エピソード3 レイジVSゴッド」。それ以前にDMX-13「ホワイト・ゼニス・パック」などでも登場している。神人類 ヨミ≡V≡ 無色 (8)クリーチャー ゴッド・ノヴァ/オラクル 12000+■このクリーチャー

レイブン(FRONT MISSION) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-戦場に巣食う凶鳥- SakataType11DS Raven レイブンとは、FRONT MISSIONシリーズに登場する大型ヴァンツァー。ゼニスがO.C.U.サイド、フロストがU.S.N.サイドの象徴的主役機であるなら、本機は倫理を失った科学と非人道兵器の象徴に位置付けられるク

デュエル・マスターズ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持つカードを使うためにゼロ文明のカードを使用できないので構築時には注意すること。登場当時は召喚時限定の圧倒的な効果とそれを妨げる重さを持ったゼニスのみであったが、エピソード2後期にはゼニス以外のカードが登場した。そしてついに、2017年のシリーズでは主人公がゼロ文明の使い手になり