「オーパーツ」を含むwiki一覧 - 8ページ

イレブンソウル(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

格兵装とそれに搭乗する兵士達、通称「侍」部隊は目覚ましい戦果を上げている。しかしこの外骨格兵装はどうやって作り出されたのかが謎であり、まるでオーパーツのようだと言われている。■侍所(さむらいどころ)陸、海、空全ての兵力を一つの命令系統に統合した対シャヘルのための特殊な軍。外骨格兵

カトキハジメ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

当したGP01のフォルムに対し、「格好悪い」「こんなものファンは喜ばない」等と、ここでも辛辣な意見を述べている。肝心のGP03は彼自身をしてオーパーツと呼ぶべき代物で、特に時代考証を重視するファンからは公開当時から不評であった。1993年の『機動戦士Vガンダム』のデザインコンペに

オーバードウェポン(ACV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/29 (日) 20:40:26更新日:2023/11/24 Fri 13:30:40NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧不明なユニットが接続されましたシステムに深刻な障害が発生しています直ちに使用を停止してください(´鍋`)

Sガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/29(金) 08:00:24更新日:2023/11/24 Fri 13:30:56NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧俺にはまだやりたい事があるんだ、死にたくねえよ!!!モデルグラフィックス誌の連載企画『ガンダム・センチネル』に登場するMS。ア

ゼルヴォイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の新型であり、ソーンが盗み出したゼルヴォイドのデータをパーゼミュート社がコピーした試作機。基本的には量産機のようなものだがゼルヴォイド自体がオーパーツみたいな機体なので、能力は高いが出力等で色々と不安定な機体である。……後に、その不安定さが仇となりあるゴキブリのようなしぶといキャ

明石サマンサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いかのようなストイックな態度に女子高生の妄想は爆発寸前! 1年G組 大木玲夜!!』『ルールの網の目を抜けて予選を通過!今大会の場違いな遺物(オーパーツ)的存在 1年H組 [[百手太臓>百手太臓]]!』『これは運命の恋なのか!?それとも3年間で何かあると思ってたら何もなかったもんで

左右田右衛門左衛門 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

34:29) 西尾作品特有の武器使ったほうが弱いキャラ -- 名無しさん (2016-06-15 14:45:54) たしかに銃っていうオーパーツがなくても鴛鴦や人鳥に勝ててた感はあるな。でも断罪炎刀は作中最高(最強にあらず)クラスの必殺技だったと思う。 -- 名無しさん

仮面ライダーアマゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を目撃したマサヒコから「仮面ライダー」の称号を贈られる。マダラオオトカゲをモチーフとした爬虫類の機能を備えた生体改造人間。インカ超古代文明のオーパーツでアマゾンの強力な特殊能力の源であるギギの腕輪を左腕に付けている。スーツは当初はオレンジの胸に緑の体であったが後期には赤い胸に水色

バッドエンド(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に触れた事で大事件が起きてしまう。「新資源」の正体とは遥か昔、現在より遥かに技術が進歩していた時代の兵器やその技術であり、現在では制御困難なオーパーツである。キサラギ上層部は「新資源」の危険性を鑑み、キサラギ技術者の暴走を止めるべく主人公に「新資源」の破壊を依頼する。しかし主人公

エターナルスフィア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2021-07-16 18:21:14) FD関連出てきてからエレナさんが凄く気持ち悪い人に思えてきたなんでかなりの地位にいたりオーパーツ気味の兵器作るけど完全に協力して突撃銃量産!みたいなことするでも無し中途半端なんだよなぁ -- 名無しさん (2021-08-

GREAT THING - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーマン(マンボウ)でも流れるため、こいつだけの専用曲ではない。OGR氏による監修が入っているだけあって、GBでありながら再現度は極めて高く「オーパーツ」と言われるほど。ダライアスRステージ数減少等の影響を受けて未登場。だがゲームの出来が非常にアレだったこともあり、「鯨が出なかった

俺は悪くねぇっ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かなり多く、ルーク本人も辟易していたので猶更である。流石に地面が丸ごと宙に浮いているなどは想像しろという方が無理だが、素人が町の地下で巨大なオーパーツを見せられて不安を感じたからこそ(自称)専門家に頼ったとしてもおかしな話ではない。それでも物体を破壊する超振動を使うと言われれば多

則巻アラレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けたがっているだけで、別にコンプレックスを持っている訳ではないが)それにしても、80年代でこの凄さ。もしかしたら、歴史の中に突如として現れたオーパーツのようなものなのかもしれない。鳥山おじっさすげえ…。つか、むしろ驚嘆すべきは「女の子出さんかい」と言い切って、このキャラにゴーサイ

平成ウルトラシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ームの復活が見どころ。さあ、私とユナイトだ!●『ウルトラマンX』2015年7月から『新ウルトラマン列伝』内で放送開始。ウルトラフレアによってオーパーツ『スパークドールズ』から解放された怪獣達、それらから地球を守りサイバー化したウルトラマン「エックス」との戦いが繰り広げられる。ZA

KOS-MOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力、正体不明の兵装、限界を超えた機構のダウンサイジング等、明らかなオーバーテクノロジー目的の不明な言動シオンを無条件で護る等々、劇中では半ばオーパーツである。■余談名前のKOS-MOSは彼女自身を中核とした対グノーシス用戦闘システム全体を指す上、量産化を前提とした試験モデルの為、

クロスオーバー(創作) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/26 Fri 15:47:39更新日:2023/10/20 Fri 12:32:14NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧クロスオーバーとは、同じ設定のキャラクター等が複数の作品にまたがって登場すること。語源は音楽・美術用語のcrossover(

the pillows - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

RDER』などのPVにもこっそり出演。ちなみにブログもやっている。ツイッターにもいる。が、なかなか更新してくれない。アルバム『OOPARTSオーパーツ』(2009年)のライブツアーでは、バスター君の着ぐるみに何とメンバー自らが入り、会場前に待機。*9ライブ会場を訪れたファンから、

アントロード(超越生命体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2021-01-02 17:58:54) テレビシリーズでアンノウンがただの人間を殺して闇の力からおとがめがあったケースはオーパーツから闇の力を蘇生させた研究員だけだったから、ありゃ特別なケースだね -- 名無しさん (2023-02-19 11:44:11

ハンター(バイオハザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) ↑6ラクーン事件とほぼ同時期にほぼ人間型&銃を使いこなす&人間の隊長の命令に従って動くという条件を既にクリアしていたUTユニットとかいうオーパーツ -- 名無しさん (2022-12-26 02:23:57) 人間の兵士が銃火器装備したのを比べてどこが優れてるのかわからな

pop\'n music - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/05/29 Fri 15:07:09更新日:2023/10/20 Fri 12:59:17NEW!所要時間:約 49 分で読めます▽タグ一覧● ● ● ●○ ● ● ● ○+ 目次-●概要pop'n music(ポップンミュージック)とは、コンマイ…ではなく、コ

ロスト・ユニバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。アニメ版の台本には略してヤミマキやらハミガキやら書かれていたらしい。~登場宇宙船~※基本的に、全船とも古代に滅びた超文明によって建造されたオーパーツ、遺失宇宙船(ロスト・シップ)である。※ネタバレ多数。ソードブレイカー(ヴォルフィード)ケイン達の家兼商売道具にしてキャナルの身体

名探偵夢水清志郎シリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

31 05:20:39) 名探偵がまともに推理小説や日常をやってたり、中学生達が冒険していたりする世界と、次第にストーリーが進むにつれ密かにオーパーツによる世界規模の危機とか人外バトルとか繰り広げられ人外が闊歩するオカルトまみれになってきた世界が同一世界と思うと正直はやみねかおる

サルヴァトーレ・モロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/29 Sat 09:41:41更新日:2024/05/27 Mon 13:07:21NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ああ…お母様! あなたの為にオレは何でも…サルヴァトーレ・モローとは、ゲーム『バイオハザード ヴィレッジ』に登場する敵キャラ

スーパーFMシャーシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く記事だと思うよこれ -- 名無しさん (2014-04-26 09:01:28) X&VSシャーシとか未だに選択肢として上がるレベルのオーパーツだしな…。今のタミヤならこいつのリメイクも行けそうではあるんだがねえ -- 名無しさん (2014-05-08 17:35:2

マイネダオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

光線」を用い、県民をはじめ秋田県全土をホジナシ化するだじゃく組合が、青森県の三内丸山遺跡から発掘したロボット。分類上はホジナシ怪人ではなく「オーパーツ」とされ、立場も組合員ではなくだじゃく組合の備品。なお、青森県で発掘されたためか名前の由来は秋田ではなく青森の方言である。ニュアン

Prinz Eugen(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、命中+10、対空+7、索敵+9、おまけに何故か火力+3とあまりの完成度に神からの啓示が聞こえて制作者が発狂したんじゃないかっていうくらいのオーパーツ。残念ながら我が艦隊のどの電探よりもハイスペック(図鑑説明文)です。悔しいです。まさにドイツの科学力は世界一ィィィィ!! 出来んこ

甘城ブリリアントパーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の来場者数が3000人に届かないという体たらく。『バブル時代の微妙な遺産』『デートした男女は高確率で破局を迎える』『甘城市の不自然な出土物-オーパーツ-』とまで評される。過去に「甘城企画」と年間来場者数が5年に渡って100万人を下回った場合にはパークを閉園しなければならないという

茅場晶彦(SAO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いはあれど、理論は紛れもなくナーヴギアの流れを汲んでいる。《ソウル・トランスレーター(STL)》「人の魂そのものにアクセスする」という、最早オーパーツの域に片足突っ込んだ機械。実際に完成させたのは比嘉タケルはじめラースの技術スタッフ達だが、大本の理論は茅場の物らしい。また彼が脳の

レーザーライフル(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 VのカラサワはVDの時代になっても再生産できないオーパーツだったような。ムーンライトとムラクモも。 -- 名無しさん (2014-09-24 07:44:01) 4系はカノサワ愛用して

星雲の精霊キルスティン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でもパワー10000の2打点として運用できる。もっとも、キルスティンの方は2015年に収録されたゴライアスより11年前に登場しており、若干のオーパーツ感を漂わせている。詳しくは個別項目を参照。デュエル・マスターズ プレイス星雲の精霊キルスティン SR 光文明 (7)クリーチャー:

レッドノア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/13 (土) 02:44:16更新日:2023/12/21 Thu 10:54:17NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ようこそ、トリス・メギストスの正統なる後継者、ナディア姫レッドノア(RED・NOAH)とはアニメ『ふしぎの海のナディア』に登

五航戦/翔鶴型航空母艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レスビーを……あの、その……」*1 これより制空値が高い震電改は2013年春イベントでの配布と10年後の10周年記念任務のみで入手できる幻のオーパーツであり、岩本隊には制空値だけでなく回避+4、索敵+3などのオマケ効果までついているので震電改比でもこちらが最強だと主張するプレイヤ

アンティーク・ギア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。使い方をレクチャーするかのような発言が多く、ストラクに収録されるカードを強引に使用する等の行動が見られる*2。余談ZEXALちなみに、オーパーツの一種には「アンティキティラ・ギア」というものがあり、アニメZEXALではこのカテゴリーの同じモチーフと思われるカードが登場してい

鯨波兵庫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21-05-02 14:58:20) 『柳生十兵衛死す』の宮本武蔵と重なるところが多い。というかこいつだけ石川賢作品から飛び出してきたようなオーパーツっぷりがすごい -- 名無しさん (2021-05-02 19:33:39) 「剣心への復讐」に対して真剣だったのは(縁を除け

大和型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

違って常にワンパン撃沈なゲーム性なので、数値だけでの単純比較は本来野暮というものである。このため「大和型すらワンパン」というと「とてつもないオーパーツのような火力」のように感じてしまうが、このゲームでは夜戦の睦月型や神風型、香取型、補給艦である速吸でも理論上ワンパンが可能な耐久値

ガンプラ塾/私立ガンプラ学園 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

係無く自身で制御している辺り、人間離れした何かと言える。当時のタツヤが現役世界王者と大差無い域にまで到達していることや、カテドラルガンダムのオーパーツぶりから、本編・外伝において、ビルダー、ファイター双方において最高・最強の可能性もある。何が有ろうと勝利をもぎ取る修羅のような人物

ストレーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ール・シュヴァリアーやブランシュネージュよりも実戦に即した強力なスーパーロボットとして完成している。それでも基本はあくまで機体の稼動を通したオーパーツの解析のために使われていたが、親父に騙されてどういう理屈で動いているかもわからない機体にモルモットとして乗せられた上にその実験のせ

UボートIXC型潜水艦U-511/呂号第五百潜水艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

改造して呂号潜水艦の名を受領する。つまり二度の改造を受ける余地がある。しかしU-511改め呂500に施されていた世界一のゲルマン工業技術力のオーパーツめいた精巧さは当時の日本の技術水準では到底再現できるものではなく、チョビヒゲの構想した他力本願量産計画は潰えてしまった。その後実戦

蛮神(FF14) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の時間及び次元跳躍手段については正体を計りかねていたのも必然であり、彼が感知出来ない未来の原初世界から次元どころか時間軸を跳躍してやって来たオーパーツであるため知り得ないのである。高度な文明を持っていたアラグ帝国はおろかアシエンですら成し得ない生身での次元跳躍と時間遡行を両立させ

ドゥークーのソーラーセイラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にまでさかのぼるという超古代文明、グリー帝国の遺産を彼自らが発掘したものであるとされ、テクノロジーが進歩したSW世界でも他に類を見ないほどのオーパーツであったとされる。そのため、エネルギー吸収能力は他のソーラーセイルとはケタ違いのものがあった模様。その能力は「神秘的」とまで謳われ

嘘つき姫と盲目王子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

21-03-07 13:01:52) ↑5 そこそこ奇麗なグラフィック見て「初期PS2並み」って批判色んなゲームであるけど、どんだけPS2をオーパーツ扱いしてるんだろうと思う。 -- 名無しさん (2021-03-07 13:04:34) 当時としては実際凄い性能で誇張気味だ

ニンジャスレイヤー(キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。◆2014年『忍者スレイヤー』◆偶然、赤黒の巻物モジュールを手に入れた高校生で部員一人の応援部部長、バンカラな学ラン姿の藤木戸ケンジ。風魔オーパーツを研究して作られた変身装置、巻物モジュールで忍者スレイヤーとなって幼馴染の瀬戸内小梅を忍者魔人から守った。主人公の風体や変身アイテ

ヒュパティア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

前には航海における方位や大雑把な現在地測定機器としても使用された。彼女の手になるものだとしたら、アンティキティラの歯車ほどではないがなかなかオーパーツ気味である。*2 エドワード・ギボン『ローマ帝国衰亡史』より*3 「ostrakoisで殺された」という記述で、この単語は「カキの