「アイク」を含むwiki一覧 - 2ページ

ソルジャー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な戦力だが、最上級職への昇格候補には挙がりづらい。エマコウ『蒼炎』に登場する部隊長。何気に蒼炎では初の上級職ボス。ガリアへと脱出しようとするアイクらの前に現れ、脱出を阻止しようとする。ラグズに関する発言がないのでそのあたりは不明だが、「一兵たりとも抜かせはせんぞ!」「やるではない

大乱闘スマッシュブラザーズX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。なぜか某平面世界の住人のようなカクカクした独特の動きをする。最後の切りふだ使用中は横必殺ワザは封印安定。次作以降は隠しキャラになった。・アイク『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』から参戦。剣士系キャラでは抜群のパワーを誇る。逆に挙動は鈍く復帰が苦手。・ポケモントレーナー本人は

Miiファイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、使いやすいので格闘タイプの主力技になれる。故に読まれやすいため、混戦時に使おう。天地キック(↑B)相手を蹴り上げ、かかと落としを決める。アイクの天空に似ている。復帰技に使うもよし、上空にいる相手を攻めるもよし。ただし、着地するまで解けないので自滅に注意。くい打ちヘッドバッド(

アンティノラ/ジュデッカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/09 Sat 18:07:01更新日:2024/02/09 Fri 11:19:31NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧アンティノラ及びジュデッカとはスーパーロボット大戦シリーズに登場するオリジナルメカの一種。機体名は共にイタリアの詩人、ダンテ

シノン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を嫌っており、完全実力主義のデイン軍の思想に同調する様な発言もしていた。グレイル傭兵団にいるのは団長のグレイルの実力に惚れ込んだ為で、息子のアイクが傭兵団を継ぐ事になった際、親の七光りだと反発して団を抜けてしまう。その後、アイクがクリミア軍大将としての初陣で再会する事になるが、傭

サザ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

兵団と行動を共にし、そのままクリミア軍に参加。終戦後はデインに戻っていった。途中、デイン王都攻略後に、この城下の貧民窟出身である事を自身からアイクに告白する。この頃になると、探し人は半ば諦めつつあった。性格は無愛想でひねくれ者。初対面の相手には大体冷たい。ユニットとしてはレベルの

合体技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/07/10 Sun 13:37:20更新日:2023/09/28 Thu 12:54:24NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧合体技とは必殺技のバリエーションの一つ。複数で力を合わせて放つ技である。合体攻撃、○○プラトン(参加人数によってツープラトン

顔を若く見せる方法 - ファッション・コスメ初心者wiki

イドを使用すると、肌が赤くなったり、乾燥したり、ほてったりすることがあるので注意が必要です。肌を保湿することで、赤みを抑えることができます。アイクリームを塗る。目は心の窓というのは、昔からよく言われていることです。アイクリームを昼も夜も使うことで、目元のシワや小ジワ、たるみ、むく

ラグズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

難易度では既に力不足なのが実情。『暁』では第3部でグレイル傭兵団と同時期に使用可能となり、能力が格段に上昇。初期値が高く、奥義の習得も早い、アイクとの絆支援付きと平民ラグズの中では優秀。リィレガリア王国の戦士。ライやキサ共々第3部で加入する。レテの妹だが、不真面目で軽い性格。ライ

最後の切りふだ(大乱闘スマッシュブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一定時間で終了しステージに帰還する。使用しているグレネードランチャーはおそらく「ダネルMGL」。『SP』では後述の「援護射撃」に変更。[[◇アイク>アイク(FE)]]大天空「大・天・空!!」アイクの代名詞である「天空」を更に昇華させた奥義。初撃を当てるとステージ中央上部に移動し、

デギンハンザー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンザーに挑発していたと暁で明らかになる。その挑発には耐えていたが、当時ラジャイオンとアムリタがアシュナードに殺されていたと思われていたため、アイクが決着をつけるのが遅かったら激怒したデギンハンザーはアシュナードに戦争を挑み、大陸中を負の気で満たしただろうとナーシルは推測している。

ジークフリード・キルヒアイス - 銀河英雄伝説 Wiki

プロフィールジークフリード・キルヒアイスSiegfried KircheisJirkfreet kilhice所属:銀河帝国生年月日:帝国暦467年1月14日性別:男性声優:広中雅志子安武人 表・話・編・歴 ジークフリード・キルヒアイス(Siegfried Kircheis)は、

カヒタリーノ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。曲がりなりにもボスなのに。数少ない女性の敵将だが、体格は何と11とデカい。因みに同クラスのタニスは8で化身前のニケは9。ガチムチ化が進んだアイクが12で、その差はたったの1しか違わない。4部1章でアイク隊と交戦することになるのだが、戦闘前会話では「死を!死を!」と連呼。そのため

ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。もう一つ印象的な描写として終盤の防衛戦がある。この戦いの勝利条件は規定ターンの防衛もしくは敵将の撃破なのだが、よりによって敵将は主人公アイクであり、よほど変なプレイングをしていない限りレベルカンスト+神剣ラグネル装備のアイクを倒すのは至難の業*10で、規定ターンまで防衛した

幻想水滸伝シリーズのキャラクター一覧 - 幻想水滸伝 Wiki

ウスミール地退星マルコシロジョーカーウェンデルネリスニクティス地満星ゲンアマダワン・フートーブムルーンニムニ地遂星[注 11]ユーゴエミリアアイクフィルアズラッドソタ地周星ヘリオンザムザレオ・ガランユージンベゲンガシュガル地隠星[注 12]ミーナカレンロラン・レザウルスミツバミア

オルティナ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の初代女王でもあり、前夫は鷺の民であるエルラン。37代ベグニオン皇帝・サナキとその姉ミカヤは彼女の直系子孫。CV:宮川美保(FEヒーローズ)アイクが持つラグネルと、漆黒の騎士が持つエタルドは本来オルティナが愛用していたもの。彼女はこの二振りの大剣をなんと片手で1本ずつ振り回す二刀

ベレト/ベレス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ECMO GAMES CO., LTD.■概要『ベレト』『ベレス』とは『ファイアーエムブレム 風花雪月』の主人公でありプレイヤーの分身。またアイク以来となる平民出身の主人公である。アイクとは身の上の共通点も多い。CV:小林裕介(男)、伊藤静(女)本作の主人公で、デフォルトネームは

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るくせにデタラメな速さであるため(本編でも言及される)、1発耐えることすら困難な火力で基本的に2回攻撃してくる。しかもハード以上では主人公のアイク目掛けてじりじり迫ってくる。もちろん触れられるとほぼ確実に即ゲームオーバーなので、基本は逃げ回りながら章クリアを目指すこととなる。なお

モアイくん - コナミ Wiki

曖昧さ回避 この項目ではコナミのファミリーコンピュータ向けゲームについて記述しています。岩村俊哉の漫画については電撃ドクターモアイくんをご覧ください。モアイくんジャンルアクションパズル対応機種ファミリーコンピュータ[FC]開発元コナミ発売元コナミ人数1人メディア[FC]カセット発

アントン・フェルナー - 銀河英雄伝説 Wiki

プロフィールアントン・フェルナーAnton FernerAnton felnar.jpg所属:銀河帝国階級:准将声優:堀内賢雄 表・話・編・歴 アントン・フェルナー(Anton Ferner)人物[]オーベルシュタインの副官。登場時はブラウンシュヴァイク公爵の部下で、ラインハルト

Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のキャラクターたちにもしょうもない感情を抱いている。ファイアーエムブレムシリーズからのキャラクター本作ではamiiboの使用により、マルス、アイク、ルフレ、ルキナらをお助けキャラとして参戦させられる*1。声優はスマブラシリーズそのままで、マルスとアイクは新緑されたとのこと。4人同

レオニード(ロマサガ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/08(日) 00:41:32更新日:2023/10/05 Thu 12:25:47NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧レオニードはロマンシング サ・ガ3に登場する仲間キャラ。ポドールイを治める伯爵であり、その正体は600年以上の時を生きる(?

SCP-4711 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/03/23 Sat 22:03:13更新日:2024/04/04 Thu 11:16:11NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧このザマじゃあ、「いい気分」になる客なんて一人もいないだろうよ。SCP-4711は、シェアード・ワールドSCP Found

イレース(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こをデイン軍に発見されクリミアの仲間と疑われる。否定したが信じてもらえなかったため、やむなくデインの仲間になった。8章「絶望そして希望」にてアイクで話しかければ仲間にすることができる。こちらから仕掛けない限り攻撃してくることはない。しかしこのマップは倒しきれないほど多くの敵が登場

やみにとけるどうくつ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムリめいろ内の2つの穴から交互に出現。メタル状態で体当たりするなどで連続して倒すと1upキノコが出現する。無限湧きするため基本無視すべし。◆アイクン「テレサのホラーハウス」に引き続き登場。リフト広場に2体いるが、足場が狭くとんでもなく倒しにくい(特に隅にいる方)。◆ガサゴソ「テレ

THE SECOND 〜漫才トーナメント〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

笑い飯西田にそっくりなタイガー福田、滑舌が悪い嘆き担当サンキュー安富、ぽっちゃりリーゼントのブー藤原、追加メンバーながら今や超新塾一の稼ぎ頭アイクぬわらの5人からなるお笑いロックンロール集団。今大会唯一の5人組で、この人数の多さは2006年にM-1ファイナリストとなったザ・プラン

試合コメント過去ログ (SP) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

の課題だが、封牙の方も復帰力の無さを突かれぬようにしたい所。互いに弱点が明らかな和風(?)対決、制するのは!?7/26 19:00 邪念侍(アイク)VS ±圧勝(ピット)試合コメント:天空メテオといった撃墜欲に溢れたパワー系剣士の邪念侍も第3回以来の参戦!相手は初戦

アイケア 目元クリーム 化粧品 - 人気のコスメ、スキンケア、化粧品、美容の通販なら好きな色ドットコム

密かに根強いファンのいるアイクリームアイクリームは余裕がある時の「プラスα」アイテムという印象が強いですが、年齢を重ねるとやはり放っておけなくなりますね。。。漢方ハーブを使ったアイクリームは密かなファンが実は結構いらっしゃいます。アイケアアイテムの代表「大宝眼袋霜」や

エイス・ゴッツォ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/05/09 Fri 19:00:08更新日:2023/12/18 Mon 10:40:09NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧エイス・ゴッツォとは、第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~の登場人物。CV:なし概要ゼ・バルマリィ帝国辺境銀河方面監

フルカバレッジ・ファンデーションの塗り方 - ファッション・コスメ初心者wiki

ーションが小じわやシワに入り込んだり、乾燥した肌にまとわりついたりして、せっかく塗ったファンデーションが目立ってしまうのを防ぎます。豆粒大のアイクリームを塗る。アイクリームを薬指で両目の下の肌になじませます。両目の下から眉骨の上まで、眼窩骨の周りを掃くようにアイクリームをやさしく

作中作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はポスターが登場するのみで内容は不明だが、ゲーム中での会話から「タイムトラベラーを呼ぼうと念じ続ける男の話」だと思われる。実は若い頃に主人公アイク・カッシュのタイムトラベルを目撃したオレーグの実体験が基になっており、念じ続けていたのも事実。とある事情のために映画ポスターの前に人を

顔を明るく目覚めたように見せる方法 - ファッション・コスメ初心者wiki

グを入れて蒸らします。数分後、お湯を切って冷蔵庫に入れる。冷めたら、まぶたの上に20分間置く。目の周りの腫れを抑えるために、カフェイン入りのアイクリームを買うこともできる。毎朝運動する。朝起きたら、30分の運動で心臓の鼓動を高めよう。下向きの犬のように、逆さまにぶら下がる必要があ

ピッピ - なんでもある Wiki

ピッピPippi英語名Clefairy全国図鑑#035ジョウト図鑑#041ホウエン図鑑#-シンオウ図鑑#100新ジョウト図鑑#041イッシュ図鑑#-新イッシュ図鑑#089セントラルカロス図鑑#-コーストカロス図鑑#-マウンテンカロス図鑑#-新ホウエン図鑑#-アローラ図鑑#211メ

美しい瞳を手に入れる方法 - ファッション・コスメ初心者wiki

くなります。アレルゲンによる充血を抑えるには、目薬を使いましょう。Visineのような目薬は、充血をなくし、白目をより白く見せます。目の下にアイクリームを塗る。アイクリームには、ふくらみを抑え、肌を引き締め、シワや小ジワを目立たなくする様々な成分が含まれている。日中用のアイクリー

第2章「決意」 - デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki

デジモンアドベンチャーtri. 第2章「決意」公開日…2016年3月12日上映時間…88分興行収入…1億6千5百万円(※一章は2億3千万円)概要高校生(中学生)となった選ばれし子どもたちが新たな脅威『感染デジモン』と戦い、その謎に迫る全6

ヘクトル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが。性格、強さがプレイヤーに好評だったのか、以降の作品の主人公は彼に近いタイプが主流となる。(聖魔の光石:エフラム、蒼炎の軌跡、暁の女神:アイク、覚醒:クロム)■封印の剣※記事中では烈火→封印のように扱っているがあくまで設定の時系列準であり、あくまでこの「封印」がゲームとしては

速水奏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/05/06 (日) 20:45:03更新日:2024/02/20 Tue 10:47:28NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧あなたが私の…? ふぅん、私をアイドルに…うーん、どうしようかなぁ。そうねぇ…じゃあ…今、キスしてくれたらなってもいいよ。ど

他シリーズのCPUの行動パターン(スマブラX) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

カウンターの精度強化、更に空中通常必殺技、空中横必殺技までコイツと同等のAIが搭載されてしまった模様。そもそもカウンターの定義って何だっけ・アイク下必殺技・カウンターX参戦のファイター。神剣ラグネルを携え、マルスとは対照的に重い一撃を得意とする。おかげでロイはリストラを食らった模

ロード(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

状態。特に速さの上限値が24と低いので極限まで育てるやり込みプレイにおいては少し不憫。エリウッドと違い専用武器が強いのが救いか。■蒼炎の軌跡アイク傭兵も参照。王家の血などは引いていない、シリーズ初の平民主人公。グレイル傭兵団団長の息子。初期クラスはレンジャー、物語途中でクリミア王

ナイトハルト・ミュラー - 銀河英雄伝説 Wiki

プロフィールナイトハルト・ミュラーNeithardt MüllerNighthalt mular所属:銀河帝国階級:提督搭乗艦:リューベックノイシュタットオッフェンブルフヘルテンパーツィバル声優:水島裕 表・話・編・歴 ナイトハルト・ミュラー(Neithardt Müller)は

ファイアバブルランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いつと戦うと手に入るスターもある。ボスどんけつ以外は火山外に8匹、火山内に2匹存在する。DS版のワリオならば、その怪力で楽に吹っ飛ばせる。◆アイクン「テレサのホラーハウス」「やみにとけるどうくつ」に引き続き登場。2匹存在し、うち1匹は下にワープポイントが存在。「やみにとけるどうく

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イター-27:メタナイト28:ピット29:ゼロスーツサムス30:ワリオ *2631:スネーク ★  リングネーム:潜入のスペシャリスト32:アイク *27 ポケモントレーナー *28 ★ リングネーム:チャンピオンを目指す者 33:ゼニガメ ★ 34:フシギソウ ★ 35:リザー

コピー能力(大乱闘スマッシュブラザーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レア?◇31.[[スネーク>ソリッド・スネーク]]手榴弾をポンポン投げる。口元にワイルドな髭も蓄えて、見た目は某戦場カメラマン。◇32.[[アイク>アイク(FE)]]青いカツラとバンダナが映えている。小さなラグネルを突き刺して噴火攻撃。フル溜めから繰り出す際の「どりゃー!」はゼル

マルス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目されたことで、マルスのプレイヤー間の評価は上昇。だがインフレの影響か、対処も簡単かつ火力のある総選挙アルムや特攻は無いが攻撃と守りも出来るアイクなど現状でも活躍出来る歩行剣士が増え続けて兵種の偏りの定めというべきか現在は落ち着いている状況。またバリエーション違いとして、2018

僧侶・シスター/司祭(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に匿われていたらしいがなぜ匿った。彼の移動範囲内に白鷺の王子ラフィエルを置いておくとボスのくせに勝手に接近してきて仲間になる。仲間になった後アイクと会話が発生するが、アイクは敵でいて欲しかったようだ。終章でもネタ満載の戦闘会話を繰り広げる。あと無駄にかっこいい専用戦闘BGMまで追