バグラモン

ページ名:バグラモン

登録日:2012/04/16 Mon 00:30:11
更新日:2023/08/12 Sat 19:42:31NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
デジモン デジタルモンスター デジモンクロスウォーズ バグラ軍 皇帝 ラスボス 草尾毅 ウィルス種 魔王型 究極体 荒野の賢人 zone バグラモン 新生帝国バグラ ニール・キャプラン



『バグラモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。



【基本データ】

世代究極体
タイプ魔王型
属性ウィルス種
必殺技アストラルスナッチャー
義手の右腕でデジモンの魂を抜き取る。
抜き取った魂は天国や地獄、他のデジモンの身体に送り込むことができる。
インビジブルスネークアイズ
片目の代わりにはめ込んだルビーの力で知りたい情報を得る。
スカーレットブラッドワイン

【概要】

元々はを司る高位の天使型デジモンであったが、理不尽な世界の理に絶望に謀反した。


その時に神の罰を受けて片目と半身を永遠に失い、以降は霊木から削り出した義体を半身の代わりとしている。


バグラモンは「死を司る賢者」としてデジタルワールドで広く知られている。
神へ謝罪すればバグラモンの罪は許されるのだが、バグラモンが神の元へ再び下ることはない。
なぜならば、バグラモンは神の造った『理不尽な世界の理』に替わるものを探求し続けており、『新たな理』によって世界から神を追放することを目的として生きているからだ。


アニメ『デジモンクロスウォーズ』からの新種であるため、強化版のダークネスバグラモン共々世代・属性は存在しなかったが、2020年10月2日に世代・属性が判明した。




【関連種】

ダークネスバグラモン

世代究極体
タイプ合成型
属性ウィルス
必殺技エターナルダークメア
翼を振るい、存在価値のないデジモンのデータを一瞬で破壊する。
ゴッドオブデススナッチャー
義手でデジモンの魂を抜き取る。
仮に距離を取っても気づいたときには魂を抜かれている。
バルフィアイズ
やデジモンが心に抱える闇の力を解き放ち、周囲を無に帰す。

バグラモンとダークナイトモンがデジクロスした姿。
それにより最凶の皇帝に昇華し、他のデジモンに引けを取らない強さを得た。
だが、更に計画を完璧にするべく、使えるデジモンを手駒にし、力を肥大化させ、反逆の機会を虎視眈々と伺う。


体中から溢れ出る闇の力「インペリウムビシャス」を浴びれば弱き悪は一瞬でひれ伏し、配下となる。
仮に抗おうとも胸にあるダークナイトモンの顔に睨まれれば自我を保つのは困難。


漫画版では未登場。


アレスタードラモン:スペリオルモード

バグラモンのものと思われる右腕が特徴的なアレスタードラモンの強化モード。
アニメでは最終決戦時にアレスタードラモン:スペリオルモードがバグラモンの右腕の力を宿した「ブレイブスナッチャー」の残骸とデジクロスした「クロスアップ・アレスタードラモン:スペリオルモード」として登場。
ただし、公式のデジモン図鑑ではこの姿がアレスタードラモン:スペリオルモードとして掲載されている。



【関連作品でのバグラモン】

アニメ『デジモンクロスウォーズ

CV草尾毅*1日本語版。バリスタモン、キリハと兼任) / ニール・キャプラン(英語版)


『新生帝国バグラ』(バグラ軍)の皇帝として登場。
“不完全な世界を滅ぼし、新たな世界を作り替える”という「理想」や「信念」のもと、究極の破壊の日「D5」の実現を目論む。


ちなみに「D5」とは
Dimension ディメンション
Delete デリート
Deadly デッドリー
Destruction  デストラクション
Day デイ
を指す。
“Dimension Delete And Deadly Destruction Day”、直訳すると「次元消滅、及び、致命的な破壊の日」となろうか。


第1期ではに各地のコードクラウンを集めさせていた。初めは名前のみ示唆されており、中盤頃にようやく姿を現した。
本人曰く、「久々に地上界に降りた」との事。
終盤に全てのコードクラウンを手にし、タイキ達を超次元ストームで人間界へと飛ばした。
この直後、ダークナイトモンの兄である事が明らかになる。



アニメ『デジモンクロスウォーズ ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』(第2期)

集めたコードクラウンの力によってデジタルワールドを七つの国へと再統合した。
自身はバグラ大魔殿に居座り、であり魔殿提督のダークナイトモンや、新たな幹部である七人のデスジェネラルに各ランドの支配を任せている。
また、キリハをデジタルワールドへ呼び寄せたのが彼である事がデスジェネラルの一人であるグラビモンによって明かされた。


七将軍ことデスジェネラル全滅後の第22話(通算第52話)で、大魔殿にてようやくタイキ達と対峙。
その力は圧倒的なもので、シャウトモンX7を強大な右手の一撃のみで圧倒する程である。
そして、コードクラウンをダークストーンへと変化させ、体内に取り込む事でD5を開始する。
この際、タクティモンが人間界に遺したが、人間界侵攻への足がかりとなっている。


だが、D5により右手が塞がり、左手による攻撃でキリハ達を迎え撃った際に隙を突かれ、裏切ったダークナイトモンによって背後から攻撃を受ける。
そして強制デジクロスによってダークナイトモンに吸収されてしまう。



…が、ダークナイトモンにはバグラモンの力を上手く扱うことができず、しかも思惑も含めて、バグラモンには全てお見通しだった。
その事を聞かされ唖然とするダークナイトモンに対し、「お前に足りないのは理想、そしてそれを支える信念だ」と告げ、
どこぞデーモンの如く、ダークナイトモンを逆に吸収し返すことで、ダークネスバグラモンとなった。


向かってきたシャウトモンX7を発生させた障壁だけで合体解除し、そんな状況でも飛びかかってきたシャウトモンを消滅させる。
また、「エターナルダークメア」でクロスハートを全滅に追い込んだ。
…かに見えたが、クロスハートはデジメモリに宿ったウォーグレイモンエグザモンの特殊空間に避難していて無事であった。


その後、最終話の第24話(通算第54話)で強大な力によって次元を越え、人間界へ侵攻し、クロスハートと最終決戦を繰り広げる。
配下のデジモン達を招集して差し向けるが、連合軍の連続デジクロスで全員蹴散らされる。(といってもバグラモンが自軍ごとクロスハートを焼き尽くそうとしたせいでもあるが)
デジメモリの力でダークストーンに侵入してきたタイキ達に対しては幻影を差し向けたが、シャウトモンとベルゼブモン復活し、彼らの活躍でコードクラウンに戻ったダークストーンを奪い返されてしまう。
現実世界で戦っていた他のメンバーには、着弾すると怨念のような青い炎*2が発生しデジモンを巻き込む『バルフィアイズ』の巨大な火災旋風で足止めしていたが、クロスハートメンバー*3の総攻撃により、こちらも消し止められた。


コードクラウンがタイキ達に手を貸し、次々にデジモン達が復活しただけでなく、デジタルワールド中から集結したデジモン達が融合してシャウトモンX7 スペリオルモードが出現する。
『弱者のデータの集まりだ』と侮蔑しながらも、それに対抗するため、自らもアストラルスナッチャーと現実世界の破片(瓦礫)を吸収。
同等の大きさを誇る、メガダークネスバグラモン変貌するも、最期はシャウトモンX7 スペリオルモードの『ファイナルクロスブレード』を受けて消滅した。



「我が理想と……信…念…。」



「バグラモン…。またお前が間違ったら止めてやるよ。いつかきっと、俺の国で会おうな…!」



アニメ『デジモンクロスウォーズ ~時を駆ける少年ハンターたち~』(第3期)

終盤では、ダークネスバグラモンとの最終決戦があった場所に眠っていた、彼の右腕の力を宿した武器「ブレイブスナッチャー」がラスボスであるクオーツモンを倒すための切り札となった。
ちなみに、その強大な力を制御するためにはの力が必要となった。バグラモンの力は底知れずである…。
なお、この武器は最終的にタギルの手に渡った。


最終決戦時にはクオーツモンによって破壊されてしまうが、アレスタードラモン スペリオルモードとデジクロスする事で復活し、クオーツモンの撃破に貢献した。



実は、時計屋のおやじの正体はバグラモン(が転生した姿)であった。
本人曰く、かつてタイキ達が守り抜いた世界を今度は自分が守ってみたくなったとの事。
ただし、世界のどこかにいるに巡り合うまでは時計屋さんのままだという。



漫画版『デジモンクロスウォーズ

アニメ版と同じくバグラ軍の皇帝で、スカルナイトモン(ダークナイトモン)の兄。
アニメでの設定を踏襲しつつも、バンダイ・WIZ側の種族設定文を元に深いキャラ付けがされている。


設定編

「元々は死を司る高位の天使型デジモンであったが、理不尽な世界の理(ことわり)に絶望し神に謀反した。」

かつては死を司る高位の大天使デジモンだったが、「一度ある姿に生まれついたデジモンは死ぬまでその性質を変えることは無く、善は善、悪は悪として生きなければならない」という不平等な世界の在り様・理不尽な世界の理に絶望した。
「哀れな我が弟が決して世界を愛せなかったように…」と述べたように、弟・ダークナイトモン(スカルナイトモン)は、悪に生まれついたデジモン達の象徴であった。
“何故こんな不平等があるのか”と何度も問うたが、「見守るように」としか答えてこない神・ホメオスタシスに業を煮やし謀反に至った。


「その時に神の罰を受けて片目と半身を永遠に失い、以降は霊木から削り出した義体を半身の代わりとしている。」

ホメオスタシスから裁きのを受け半身を焼かれ地上に堕とされた。
“霊木から削り出した義体”は、辺境の地で彷徨った果てに全くの偶然から見つけた情報樹「イグドラシル」から削り出したという設定になっている。
これによって莫大な力と、進化の概念をはじめとするデジタルワールドの様々な知識を得た。


それにより、本来デジモンは望めば自分を変える可能性の力…つまり「進化」の力を持っていたこと、
それが人間界に諦観や絶望が満ち、変わることが出来る自分を信じられなくなったことで、デジモンも歴史ごと進化の力を失っていたことを知る。


「長い義手の右腕は霊体を掴むことができ、生きているデジモンの身体から魂だけ抜き去る。
 抜かれた魂はバグラモンの自由で天国へも地獄へも、他のデジモンの身体にも送り込むことができ、「アストラルスナッチャー」と呼ばれるバグラモンの得意技である。」

この能力で、イグドラシルのメインフレームに保管されていたかつて生きていた様々なデジモン達のデータに仮初の命を吹き込むことで軍の基盤をつくった。
また、数万年分の武人デジモン達の無念の残留魂魄のデータを練り固めてタクティモンを作りだした。


「失った片目の代わりにはめ込んでいる大粒のルビーは、デジタルワールド内ならばどこでも覗き見る力「インビジブルスネークアイズ」を秘めており、この能力によってバグラモンは知りたい情報を瞬時に知ることができる。
 このことからバグラモンは「死を司る賢者」としてデジタルワールドで広く知られている。」

この能力で、第18話でデジタルゲートの狭間からミレニアモンを回収した。


人物像編

聡明な賢人でカリスマ性と器の持ち主でもあり、タクティモンリリスモンらをはじめ多数のデジモンが彼に忠誠を誓っている。


特別ギャグ読み切りでは、スタディーゾーンにおいて登場。
皇帝陛下ではなく校長陛下として、非常に長いスピーチを行ってタイキ達を苦しめた(?)。


活躍編

人もデジモンも可能性を信じる気持ちを失ったことで、進化の概念が失われた今のデジタルワールド。
人間界の負の側面の影響により生まれた、生きとし生けるものを死ぬことすら出来ない苦しみへと落とす力を持ったデジモンたちを封印し時間を稼でいた。
それとともに、稼いだ時間を使って、人間の希望の心が絶望の心を克服できるかを確かめるために、巡り合いの戦いクロスウォーズを引き起こした。


戦いの中で、絶望が託されて生まれた弟ダークナイトモンが希望を出し抜いて一線を越えて増大した。
それにより、『人の希望の心は絶望の心を克服できない』と悟り、ダークナイトモンとミレニアモンを強制デジクロスさせて生み出したズィードミレニアモンの力で、醜い絶望に飲まれる前にデジタルワールドと人間界を滅ぼすことを決める。
しかし、最終決戦でタイキ達に触発されたデジモン達が進化の力を取り戻した様子を見て、人の心の可能性への考え方を改めた。


最期はアルゴモンの攻撃から弟のスカルナイトモンを庇って死亡したが、後日譚を描いたWeb漫画では、その後デジタマになっていたことが判明した。
アニメ版とは違い、人間の老人には転生しなかった。



「君とは…ただ少し語り足りなかっただけなのかもしれないな…。…そうすればもっと君の可能性を信じることが…」



「頑張りなさい、私の弟よ。本当の栄光を手に入れるのだ…!」








「我が追記と……、修…正…。」


「バグラモン…。またお前が間違ったら編集してやるよ。いつかきっと、アニヲタwikiで会おうな…!」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 漫画版のバグラモンはカッコ良過ぎるw -- 名無しさん (2014-03-01 23:13:02)
  • 暗黒な騎士と凶悪な魔王が合わさり最強に見える -- 名無しさん (2014-04-21 21:46:54)
  • ↑確かに -- 名無しさん (2014-04-26 00:37:18)
  • 漫画版のは実力もあるんだろうがどっちかっていうと思想やカリスマで束ねてる印象 -- 名無しさん (2014-04-26 00:56:29)
  • 深く考えちゃいけないんだろうがバグラモンなんで人間に転生したんだろう デジクオーツ消滅時の描写から見るに人間に化けてるとかじゃなくて本物の人間っぽいし -- 名無しさん (2014-08-07 00:34:13)
  • ↑自戒として何らかの手段で自分を人間に変えたとか?あれだけオールマイティならそれくらいできそう -- 名無しさん (2014-08-07 09:22:15)
  • ↑家族や仲間の大切さ知らず、ただ己の欲のためにすべてを飲み込み尽くすだけのクオーツモンを生み出した責任を感じた彼にとって今の自分にできることは時計屋の親父としてクオーツモンを倒せる勇者を育て上げることだったんじゃないかな?クオーツモンがハントされた後もはぐれデジモンの悪事をとめてくれる勇者を今も育ててるんじゃないの?デジモン時代の罪滅ぼしもかねて -- 名無しさん (2014-08-07 12:36:55)
  • 通常時は設定上七大魔王よりは格下なのかね? -- 名無しさん (2014-08-07 12:49:52)
  • ↑七大魔王ではない他の魔王型の扱いからすると格下じゃないかな -- 名無しさん (2014-10-14 01:42:23)
  • 揺るがない信念を持ち、シャウトモンにしたように自分が認めた相手なら敵でも賞賛する度量の広さ。個人的にそういったところが歴代ラスボスの中でも好きな奴だな。 -- 名無しさん (2015-02-10 18:05:29)
  • イグドラシルを半身に使ってるから七大魔王よりは上じゃない -- 名無しさん (2015-05-17 23:07:53)
  • ↑そんなこと言ったらネクストのバルバモンなんてイグドラシルと融合してるぞ、半身がイグドラシル設定はあくまで漫画版の独自設定だし -- 名無しさん (2015-05-18 07:39:58)
  • え?でも七大魔王数体バグラモンの手下だしX7スペリオルモードになる時に取り込んだロイヤルナイツや七大魔王を含むデジモンのデータを弱者のデータって言ってたし単体じゃロイヤルナイツも七大魔王も此奴に勝てないんじゃないの -- 名無しさん (2015-06-25 18:09:35)
  • それに此奴の力を秘めたブレイブスナッチャーを引き揚げるのに歴代主人公全員の力が必要で尚且つこれじゃないとクオーツモンを倒せないんだし -- 名無しさん (2015-06-25 18:21:41)
  • ↑ファンロモンやネプトゥーンモンみたいな設定無視が基本のクロウォ描写なんて根拠になるわけないだろ、クロウォ基準ならガイオウモンは完全体以下だしリヴァイアモンは正義のデジモンになってしまう、クロウォの登場人物であるバグラモンと種族としてのバグラモンは全くの別物なんだよ -- 名無しさん (2015-06-27 08:09:21)
  • 割と居なかった純粋な人間体型のおっさんデジモン。その後ガンクゥモンなんかが出て来たが。バルバモンはなんか違う -- 名無しさん (2015-11-30 17:44:07)
  • 名前の由来はBurglarだとか -- 名無しさん (2015-11-30 21:00:13)
  • 漫画版はキリハよりいい人に見えるな -- 名無しさん (2015-12-31 16:52:57)
  • アニメ版はラスボス -- 名無しさん (2015-12-31 16:54:12)
  • 魔獣型でも七大魔王と同等かそれ以上のヤツがいるくらいだし、公式設定上も七大魔王クラスの強さであって欲しいな -- 名無しさん (2016-04-14 19:37:39)
  • ジントリックスに「ビッグデスターズを統べる合成型デジモン」って書いてるんだよな…ジントリの解説はアニメ基準が多いけどこれは公式設定? -- 名無しさん (2017-03-31 20:45:05)
  • ↑はダークネスバグラモンのカードね 所属にビッグデスターズがあるからそれに配慮したのか? -- 名無しさん (2017-03-31 20:46:43)
  • スカーレットブラッドワインとかいう謎の技 -- 名無しさん (2017-04-12 22:01:58)
  • ラジエルモチーフの天使デジモン出てきたし、七大天使って感じで登場するやも。バグラモンのモチーフってサリエルっぽいし -- 名無しさん (2017-08-08 17:50:38)
  • 右眼を失った眼光に嵌めてる宝石もイグドラシル由来なんだろうかね。デジタルワールド限定で好きな場所知り放題って結構反則だし。漫画版のバグラモンってアニメより潜在能力低くなってない?ユグドラシル発見しなかったら右腕の力は無いみたいだし -- 名無しさん (2018-05-01 17:40:21)
  • 報告のあったコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2020-06-29 14:15:02)
  • 弟に「かっこ気にしすぎ」(意訳)って言ってたけど弟常にデジクロスしてるし的をいてるなって -- 名無しさん (2022-01-03 18:53:36)
  • クロウォ内ではスペリオル7除けば最強と言っていいと思う -- 名無しさん (2022-03-05 20:15:58)
  • ↑4 ルビーの義眼に関しては不明だけど、本家の設定でも片腕は義手かつアストラルスナッチャーは義手の能力らしいから、せいぜい力を得るまでの過程が違うだけでバグラモンというデジモン自体の力量はそんなに変わらないのでは? -- 名無しさん (2022-08-03 11:44:36)

#comment

*1 オトナアニメの三条隆のインタビューで判明
*2 ドルルモン曰く、に見えるが実際はとてつもない消滅パワーの塊であるらしい
*3 復活し改心した元バグラ軍のグレイドモン、オレーグモンアポロモンも含む

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧