登録日:2020/10/30 Fri 01:02:00
更新日:2024/05/23 Thu 11:02:55NEW!
所要時間:約10分で読めます
▽タグ一覧
アームズマイクロン トランスフォーマー トランスフォーマープライム 玩具 tf 武器 合体 コンボ 変形 サゴーゾ ブラカワニ 完全変形 マイクロン プラモデル タカラトミー am マイクロン伝説 ターゲットマスター 武器ロボ 国内限定 小型ロボ
【概要】
アームズマイクロン(以下AM)とは、『超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム』の玩具に付属する、武器に変形するマイクロン(小型TF)の総称である。
海外版の武器類に代わって日本国内限定で付属する玩具であり、トランスフォーマーとしては珍しく、組み立て式のプラモデルである。シールも使うよ。オートボット側は二つ目の人型、ディセプティコン側はモノアイの動物型であり、それぞれが海外版の武器に似たモチーフの武器にトランスフォームする。
従来のターゲットマスターや武器に変形するマイクロンと同等の存在だが、合体させて新しい武器を生み出すという要素が追加され、集める楽しみが増した。そのためトランスフォーマーの遊びの幅を広げた一方、ほとんどのTFでは海外版の武器が付属せず、そこを惜しむ声は少なくない。
TF付属だけでなく、単品販売や5体でのセット販売がされたり、従来のマイクロン同様キャンペーン品として配布されたりもした。また、カプセル版としてオリジナルのAMがいくつか存在している。動物型に加え劇中TFをモチーフにしたAMもいる(オリジナル人型はいない)。カプセル版はランダムということもあり安いが、TFモチーフのAMはなんと塗装されているうえ、ボールジョイントが採用されており、関節が緩くなりやすいという欠点こそあるが可動が優秀だったりと普通に質はいい。動物型は・・・カプセル1弾は食玩としても再販された。また、カプセル版全商品をオートボット側をクリアブルー、ディセプティコン側をクリアパープルで統一したスペシャルエディションも存在する。
マイクロンではあるが、従来のマイクロンジョイントは廃止されているため、エボリューションはできない。後にアドベンチャーで登場するマイクロンも同様である。
設定上では、TFの武器に地球のエネルゴンが融合した結果生まれた存在といわれている。それゆえか、エネルゴンクリスタルが1つどこかに組み込まれている。エネルゴンの種類が3種類あり、それぞれSP(スピード)(形は丸)、AP(アタック)(形は六角形)、HP(ヒットポイント)(形は台形)に優れる。また、それぞれのエネルゴンの属性によって色が異なる。(ピュア属性なら水色など)後述のコンボウェポンで重要な要素となる。
日本オリジナル要素なので、当然アニメ本編には登場しないが、ミニアニメ「アームズマイクロン劇場」に登場している。
後に海外主導のスマホゲーム、「アースウォーズ」にいくつかのアームズマイクロンが登場している。
【アームズマイクロン一覧】
それぞれのアームズマイクロンを簡潔に紹介する。購入する場合の参考になれば幸いである。名前横の()内にはエネルゴンの種類および属性を記述。
オートボット
前述のとおり人型ロボットであり、どこかノスタルジックを感じさせるデザイン。命名法則は付属するTFの名前のアルファベット二文字からとられている。
【例】オプティマスプライム→Optimus Prime→OP→オーピー
バンブルビー→Bumble Bee→BB→ビーツ―(B2)
- オーピー(AP(アタック)・ピュア)
ブラスターに変形する。オプティマスプライムに収録されるほか、キャンペーン商品としてエネルゴンのカラーと同じクリアブルーのピュアエネルゴンオーピーなど、いくつかのカラーバリエーションが存在する。
- ビーツー(SP(スピード)・ピュア)
ツインカノンに変形する。バンブルビーに収録されるほか、キャンペーン商品としてエネルゴンのカラーと同じクリアブルーのピュアエネルゴンビーツーなど、いくつかのカラーバリエーションが存在する。
- シエル(AP(アタック)・ファスト)
三連カノンに変形する。クリフジャンパーに収録されるほか、単品版として緑カラーや、クリアスモッグのシャドウシエルなどが存在する。
- アルエ(HP(ヒットポイント)・ピュア)
ブレードに変形する。ラチェットに収録されるほか、カラーバリエーションが非常に多く、中には同時期に4色のカラバリが配布されたこともあった。他にもエネルゴンのカラーと同じクリアブルーのシャイニングアルエ(アームズマスターオプティマスに付属)、金メッキ版のゴールドメタルアルエ(オライオンパックスに付属)なども存在する。
- ベーハー(HP(ヒットポイント)・ファスト)
レッキングボールに変形するうえ、チェーンを引き出して鉄球にしたり、5連キャノンに見立てられたりと面白いデザインである。バルクヘッドに収録されるほか、青カラーの単品版が存在。
- アルク(SP(スピード)・ファスト)
エッジブレードに変形する。珍しい女性型アームズマイクロンであり、ピンク色が可愛らしい。アーシーに収録されるほか、銀カラーの単品版が存在。
- ソウ(HP(ヒットポイント)・マグネ)
サークルソー(回転ノコ)に変形する。オートボットスワーブに収録される。
- アイロ(SP(スピード)・シールド)
カノン(ビームランチャー(キャノン砲))に変形する。アイアンハイドに収録されるほか、セット版限定のカラーが存在。
- ウージ(AP(アタック)・シールド)
刀に変形する。ホイルジャックに収録されるが、ギミック用に海外版の武器も収録されている。セット版限定のカラーが存在。
- エスツー(SP(スピード)・マグネ)
アロー(クロスボウ)に変形する。スモークスクリーンに収録される。
- ウルマ(HP(ヒットポイント)・シールド)
ハンマーに変形する。ウルトラマグナスに付属する。
- エルピー(AP(アタック)・マグネ)
エンシェント・ソードに変形する。ビーストウォーズⅡに登場するムーンにそっくり。レオプライムに付属する。
- プラル(SP(スピード)・ポジトロ)
ジャベリン(槍)に変形する。プロールをモチーフにしたAM。単品版に加え、トイザらス限定のバトルシールドオプティマスにゴールドカラーで収録された。サイスとジェイズも同じ方法で販売された。
- サイス(HP(ヒットポイント)・ポジトロ)
アックス(斧)に変形する。サイドスワイプがモチーフ。
- ジェイズ(AP(アタック)・ポジトロ)
スピア(槍)に変形する。マイスター副官ことジャズがモチーフらしい。
- オプティマスプライムブラスター(SP(スピード)・ハード)
ブラスターに変形する。オプティマスプライムを模している。カプセルvol1、スペシャルエディション(以下SE)、食玩に加え、色違いがてれびくん2012年9月号付録(色はクリアレッド)やキャンペーン(色はクリアブルーで、名称はシャイニングオプティマスプライムブラスター)で配布されていた。
- バンブルビーソード(AP(アタック)・ハード)
ツインソードに変形する。バンブルビーを模している。変形の都合もあってか他のカプセルAMより可動範囲が広い。カプセルvol1とSE、食玩に収録。
- バルクヘッドナックル(HP(ヒットポイント)・ハード)
ナックルに変形する。バルクヘッドを模している。変形手段の変更により左右の腕両方に使える。カプセルvol2とSEに収録。
- アーシーブレード(SP(スピード)・キュア)
剣に変形する。アーシーを模しているので、一応女性型だろうが、あまりそうには見えない。カプセルvol2とSEに収録。
- ラチェットスパナ(AP(アタック)・キュア)
スパナに変形する。ラチェットを模している。カプセルvol3とSEに収録。
- ホイルジャッククナイ(HP(ヒットポイント)・キュア)
クナイに変形・・・するが大きいため、大剣にしか見えない。ホイルジャックを模している。カプセルvol3とSEに収録。
アースウォーズでは、ホイルジャックに似ているのは「ホイルジャックに心酔し、似せた姿になったため」となっている。
ディセプティコン
前述のとおり動物がモチーフ。命名法則は動物の名前を2文字に縮めたもの。濁らせていることも。
【例】ゴリラ→ゴラ
サソリ→ソリ→ゾリ
- ゴラ(HP(ヒットポイント)・ナチュラル)
ブレードカノンに変形するゴリラ型。メガトロンに付属されたほか、キャンペーン品としてクリアスモッグのシャドウゴラが存在する。
- バロ(AP(アタック)・マッド)
手裏剣に変形するバッファロー型。足をたためばドリルにもなる。スカイワープに収録されたほか茶色カラーの単品版やサンダークラッカーに収録された銀メッキ版のシルバーメタルバロが存在。
- グル(AP(アタック)・ダーク)
プラズマカノンに変形するイーグル型。スタースクリームに収録されるほか、セット版限定のカラーやキャンペーン配布のクリアレッド版であるヘルフレイムグルが存在。
- ジダ(HP(ヒットポイント)・パワー)
チェーンソーに変形するチーター型。テラーコン クリフジャンパーに収録されるほか、赤カラーの単品版やキャンペーン配布のクリアレッド版であるヘルフレイムヂダが存在。
- ゾリ(SP(スピード)・ダーク)
フレキシブルロッドに変形するサソリ型。サウンドウェーブに収録されるほか、グレーの単品版やクリアなセット版、テラーコンバンブルビーに収録されるクリアパープル版のテラーコンゾリと、カラバリは多め。
- ザム(AP(アタック)・ナチュラル)
ハンマーに変形するサイ型。ウォーブレークダウンに収録されるほか、キャンペーン配布のクリアレッド版であるヘルフレイムザムが存在。
- グラ(HP(ヒットポイント)・マッド)
槍に変形するカニ型。メディックノックアウトに収録されるほか、クリアブルー版のシャイニンググラが存在。
- ノジ(SP(スピード)・パワー)
ビームガン(銃)に変形する猪型。ディセプティコンビーコンに収録されるほか、セット版限定のカラーやキャンペーン配布のクリアレッド版であるヘルフレイムノジが存在。
- ゴラⅡ(ツー)(HP(ヒットポイント)・ダーク)
フュージョンキャノンに変形するゴリラ型。ゴラのリデコで、ブレードがなくなったり砲身がおっきくなったりした。メガトロンダークネスに収録されるほか、セット版限定のカラーが存在。
- ハデス(SP(スピード)、AP(アタック)、HP(ヒットポイント)・チタン)
コウモリ型のアームズマイクロンで、他のものと異なりなんと3つのエネルゴンクリスタルをすべてその身に宿らせている。鎌(メテオサイズ)とメガトロン用の翼(ビッグウイングモード)に変形できる。メガトロンダークネスに収録されるほか、キャンペーンで金メッキバージョンが配布されたこともあった。
- イグ(SP(スピード)・ナチュラル)
ビームガンに変形するイグアナ型。ノジのリデコ。ジェットビーコンに収録されるほか、ジョットビーコンジェネラルに付属する銀カラーであるイグSも存在。
- イダ(AP(アタック)・パワー)
ハンドクローに変形するクモ型。やはりというべきかエアラクニッドに収録されるほか、セット版限定のカラーが存在。
- ボグ(SP(スピード)・アイス)
クロー(左腕)に変形するモグラ型。ガイアユニクロンに収録される。武器ではなく腕になったり他のアームズマイクロンと比べて有機的なデザインだったりかなり特殊。一応剣のように他のトランスフォーマーに持たせられる。
- ジグ(SP(スピード)・ミスティック)
キャノンに変形するサメ型。ドレッドウイングに収録。
- マギ(AP(アタック)・ミスティック)
ツインブレードに変形するカマキリ型。サイラスブレークダウンに収録。
- ギザ(HP(ヒットポイント)・アイス)
バトルブレードに変形するノコギリザメ型。サメ2体いるじゃん。ネメシスプライムに収録。
- ビド(AP(アタック)・アイス)
レーザーカノンに変形するカブトムシ型。ショックウェーブに収録。
- ダゴ(HP(ヒットポイント)・ミスティック)
ハンマーアームに変形するタコ型。銃器にも見立てられる。ランブルとフレンジーにシール違いで収録。
- オズ(SP(スピード)・マッド)
キャノン(グレネードランチャー)に変形する象(というよりマンモス)型。新型としては最後のアームズマイクロンである。スタントワイルドライダーに収録。
- ガブ(HP(ヒットポイント)・エレクトロ)
ダブルブレードに変形するカブトガニ型。単品版に加えスモッグクリアカラーであるシャドウガブがファイナルバトルメガトロンに収録された。バルとダイも同じ方法で販売された。
- バル(AP(アタック)・エレクトロ)
ナタ(ワイドブレード)に変形する隼型。
- ダイ(SP(スピード)・エレクトロ)
ロケットランチャーに変形するワニ型。
- ザド(SP(スピード)・シャイン)
斧に変形するヤモリ型。カプセルの動物型は2色存在し、紫と黒が存在。食玩は紫のみ。スペシャルエディションのクリア紫含めれば3色。カプセルvol1とSE、食玩に収録。
- ゴブ(HP(ヒットポイント)・シャイン)
チェーンソーに変形するコブラ型。色に関してはザドと全く同じ。カプセルvol1とSE、食玩に収録。
- ダド(AP(アタック)・シャイン)
盾に変形するウミガメ型。色に関してはオレンジ、灰の2色成型であり、パーツごとに反転した状態で2種類存在。それとSEのクリア紫。カプセルvol2とSEに収録。
- メガトロンキャノン(SP(スピード)・ポイズン)
キャノンに変形する。メガトロンを模している。塗装が比較的良好で、可動も変形とは関係なく膝が少し可動したりとカプセルAMの中でも特に質が高い。銃に変形するメガトロンということで先祖帰りともいえる。カプセルvol2とSEに収録。
- ドボ(HP(ヒットポイント)・ポイズン)
ガトリングに変形するトンボ型。色は赤と緑の2色成型で、反転により2種類。もちろんクリアパープルも。カプセルvol3とSEに収録。
- スタースクリームブーメラン(AP(アタック)・ポイズン)
ブーメランに変形する。スタースクリームを模している。カプセルvol3とSEに収録。
【コンボウェポン】
アームズマイクロンは5㎜ジョイントを介して合体することが可能であり、エネルゴンクリスタルの形状が異なる3種を合体させることで「コンボウェポン」が、それに加え属性を揃えることで「スーパーコンボウェポン」が完成する。スーパーコンボウェポンはただAM同士を合体させるものだけでなく、モノによってはなかなか秀逸な合体を行うことも。
マイクロンを3体合体させて大型の武器を作る、というコンセプトは、『超ロボット生命体 トランスフォーマー マイクロン伝説』に登場する三種の神器を彷彿とさせる。実際に同じ名称の武器が登場しているあたり、オマージュの可能性が高い。
【スーパーコンボウェポンの例】
- スターセイバー(オーピー+ビーツー+アルエ)
ピュアエネルゴンのAMで構成される巨大剣。シンプルな形状だが、正直ビーツーがただくっついているだけなのは内緒。マイクロン伝説が元ネタの武器の1つ。アイロ、ウージを追加した強化版、「アドバンスドスターセイバー」も存在。
- ギャラクシーランチャー(シエル+ベーハー+アルク)
ファストエネルゴンのAMで構成される重火器。単品版でも再現が可能となっている。
- コスモテクター(プラル+サイス+ジェイズ)
ポジトロエネルゴンのAMで構成される巨大盾。マイクロン伝説が元ネタの武器の1つ。ジャベリン、斧、槍が秀逸な合体で盾を構成する。百聞は一見に如かずというので、ぜひ遊んでほしい。プレミア化してるけど
- グランドクロスアーチェリー(オプティマスプライムブラスター+バンブルビーソード+バルクヘッドナックル)
ハードエネルゴンのAMで構成される弓。カプセル版のTFモチーフAMのみで作られているが、ごちゃごちゃ感が強い。
- プラネットボウガン(グル+ゾリ+ゴラⅡ)
ダークエネルゴンのAMで構成されるボウガン。イダ、ノジを追加した強化版、「グラビティプラネットボウガン」も存在。
- アステロイドドリル(バロ+グラ+オズ)
マッドエネルゴンのAMで構成されるドリル。完成までに異様に時間がかかったスーパーコンボウェポンで、バロは初期から登場していたのにたいし、オズの登場は終盤である。
- アストロブラスター(ジグ+マギ+ダゴ)
ミスティックエネルゴンのAMで構成される巨大銃。マイクロン伝説が元ネタの武器の1つで、マイクロン伝説由来唯一のディセプティコンのコンボウェポンである。
- ダークマターカリバー(ガブ+バル+ダイ)
エレクトロエネルゴンのAMで構成される巨大剣。コスモテクターと対になるという設定である。こっちもプレミア化してる。
- アクシオンバスター(メガトロンカノン+ドボ+スタースクリームブーメラン)
ポイズンエネルゴンのAMで構成されるバスター。カプセル版のTFモチーフと動物型の組み合わせである。スタスクの翼のジョイントでTFと接続する。
【余談】
エネルゴンの属性は色違いであっても基本変更されないが、シャドウアームズマイクロンやヘルフレイム系、(ヂダ、ザム、ノジは合成エネルゴン、グルはイオンエネルゴン)テラーコンゾリとシャイニンググラ(両方イオンエネルゴン)はエネルゴン属性が変化し、合成エネルゴンとイオンエネルゴンはそれぞれスーパーコンボウェポンが用意されている。
色違いを除いた総数はオートボット21種、ディセプティコン28種(ハデス含む)とディセプティコン側のほうが多い。すなわちプライムの玩具展開はディセプティコン側のほうが商品数が多いことが分かる。男児向けトイで悪役が正義側より多くのトイが発売されるのは興味深い。また、前述したキャンペーン限定のスーパーコンボウェポンは、どちらもディセプティコン側である。
一部、過去に登場した武器に変形できるマイクロンがアームズマイクロン名義で配布されていた。
アームズマイクロンはプライムシリーズのみ展開されていたが、キャンペーンのみ、続編の『参乗合体 トランスフォーマーGo!』でも用意された。内容は既存品の色違いである。
それから数年が経ち、プライムの続編『トランスフォーマーアドベンチャー』で、再度一部のAM(1体除きGoとは異なる種類)がキャンペーン品として用意された。他にも海外でも限定品でリカラーが付属したことも。
今後またAMがキャンペーン品、付属品として登場することもあるかもしれない。新規は絶望的だが。
3つの組み合わせ、コンボ、(ディセプティコン側のみだが)動物型といった要素が、とある特撮作品を彷彿とさせる。2つの組み合わせは一通り揃っているのだが、偶然か否か、双方ともに(スーパーではない)コンボウェポンが成立する。
実は元タカラ側の社員ではなく、ゾイドブロックスを担当していた元トミー側の社員が担当している。互換性があり、アームズマイクロンをゾイドブロックスに取り付けても面白いかもしれない。
追記、修正は自分だけのアームズアップを作りながらお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- なんか「GO」と並んで日本版の最後のあがきって感じがするよな…。コンセプトも組み換えもめっちゃ面白いんだけどさ。 -- 名無しさん (2020-10-31 01:27:19)
- 一応日本語版の設定だと「TF達は自分の武器が意思を持ってることを知らない」となってるのに、劇中(アイキャッチでもOPでもなく本編)でノックアウトが宣伝臭い台詞を口にするというのが何とも -- 名無しさん (2021-02-09 19:52:02)
- バトルシールドオプティ付属のやつは悪名高い金プラ製で、例によって組み立て中に割れやがった… -- 名無しさん (2022-07-15 22:19:34)
- 単品版、全然お店に置いてなかったのが残念だったなぁ…ダークマターカリバーが欲しかった -- 名無しさん (2023-02-11 13:01:13)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧