登録日:2012/02/04(土) 17:44:05
更新日:2023/12/08 Fri 12:55:15NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
ファイアーエムブレム 封印の剣 盗賊 リキア 孤児 復讐 少年 k9999 鉄雄 茶髪 fe チャド 花江夏樹 feヒーローズ 山猫 デコスケ野郎 霊圧は消えない
院長先生の「かたきうち」は、オレがする
出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、
2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
ファイアーエムブレム 封印の剣に登場するキャラの一人。
ルゥ、レイとは同じ孤児院で育った、所謂孤児院組である。
クラス:盗賊
性別:男
年齢:10代
称号:リキアの山猫
出身:リキア地方
身分:孤児
CV:花江夏樹(FEヒーローズ)
【初期能力】
LV:1
属性:雷
持ち物:てつのけん、とうぞくのかぎ
武器レベル:剣E
パラメータ
HP 16(80)
力 3(50)
技 3(50)
速さ 10(80)
幸運 4(60)
守備 2(25)
魔防 0(15)
体格 5
移動 6
所持品
てつの剣
とうぞくのかぎ
【加入条件】
3章「後れてきたもの」開始時に自動的に仲間になる。
○容姿
なんといってもデコの広さに目が行く。
ゲームではそれほどでもないが、公式では微妙に…。
また、盗賊稼業をしてきたせいか、目つきが悪い。
○性格
少年とはいえレイと似た感じで、大人ぶったような感じがする(レイは皮肉屋な節が強いか)。というか、実際ルゥとレイより年上。
孤児院では一番年上だった為か、苦境の中でも涙を見せないように気丈にふるまっていた。
また、戦いを好まない性格のルゥを気遣う等、心優しい一面もある。
○人物
孤児院の院長をベルンに殺された為、ベルンに復讐をしようとしてロイ達に合流する。
盗賊としての技は、独力で磨いたらしい。
どうやって磨いたのかは謎。
なお、彼は漫画版である「覇者の剣」にも登場しており、なんと一巻では表紙にも登場している。
それだけでなく彼をめぐるエピソードまで用意されており、そこでアル達と深く関わり、再登場した時も他キャラより会話が多いなどランスと同じくらい優遇されている。
…が、戦闘となるとリリーナ率いる魔法部隊が目立った為、ルゥやレイの方が活躍していた印象がある。
元々前線で戦うポジじゃないから仕方ないね。
エンディングの後は、自分と同じように親を失った子供達の為に力を尽くしたという。
○支援相手
ともに孤児院で育ったルゥとレイの兄弟、孤児と関わりの深いエレンとヒュウ、そして同じ盗賊であるキャスが該当する。
アストールは盗賊というより密偵だからか、内輪にこもりがちなオスティアの人間だからか、支援は組めない。
ルゥやレイとは少年らしい仲睦まじい会話が繰り広げられる。お前ら結婚しろよ。
ただ、ルゥとレイが兄弟であり自分が他人だという事や、魔法が使えない事に対してコンプレックスを抱いていた。
エレンはベルンの人間と知ると距離を置こうとしたが、エレンと話すうちにベルンの全てが悪い人間じゃないと改心した。
ヒュウに対しては子供らしく振舞うように言われる。
明るいヒュウを見て、チャドも大人に対する希望を持ったようだ。
キャスは盗賊の先輩としてチャドを子分にしようとした。後に子分から相棒に格上げしようとしたが、チャドの方から避けていった。
○ユニット性能
封印では最初に加入する盗賊であり、少なくとも3章と6章では活躍できる。
しかし、8章以降は初期ステータス、特に体格の高いアストールが加入し、2人以上必要な場面も少ないのでどうしても押されがち。
ただし鉄の剣を使う分には何の問題もないし、封印では盗賊はクラスチェンジできない為、戦闘をさせるつもりがないのであれば運用には全く問題ない。
また守備と魔防以外の伸びは良く、鍛えれば中盤あたりまでは剣士や傭兵の代わりとしても使える。
と言うか人外のカレル、ファを除けば合計成長率トップである。
それだけに、クラスチェンジが無いせいで後半は叩き上げの上級職に見劣りしてしまうのが惜しまれる。
(それ前提の成長率の高さと言ってはいけない)
因みに、意外にも「ドラゴンキラー」で攻速落ちしない(ドラゴンキラーが軽いおかげだが)。
宝箱を開けた後にドラゴンキラーを持ったままだった…という時は、使ってみてもいいかもしれない。
まぁ、だからってマムクートの相手をするのは支援ガチガチに固めても無謀なので、忘れる前に素直に剣士や傭兵に譲ろう。
出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、
2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
2019年11月よりルゥとレイよりも遅れて登場。イラストは日向悠二氏。
無属性の暗器・歩行ユニット。
武器スキルは戦闘中に攻撃していれば戦闘後に敵の守備、魔防-5、自分の守備、魔防+5にする『盗賊の暗器+』
Bスキルは、自分のHPが50%以下の時、味方の隣接マスへ移動可能になる『離脱の行路3』
Cスキルは、戦闘後敵の周囲2マスの敵の速さ-7とする『速さの紫煙3』
特別目立ったスキルも武器もないが暗器ユニットでHPはかなり高め。
HPとの武器スキルも噛み合っており、耐久を上げるので基本的場に残りやすい。
ピンチになった時は離脱の行路で盗賊らしい逃げ足を持つ。
戦闘が得意ではないと本人が言うとおり、攻撃は44と低い。魔防も23と高くない。
当然、魔法やマムクート相手では分が悪い。
2023年10月のアップデートで専用武器の『山猫の暗器』が追加。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+4
さらに、自身の攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている強化の値だけ増加し、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が、敵が受けている強化の値だけ減少(強化は能力値ごとに計算)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
敵が強化を受けていると自分は強くなり、敵が弱くなるバフキラーを習得。しかもキャンセル無効で遅延も防ぐ。
特殊錬成は自分から攻撃した時、または戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減、ダメージ+速さの10%(範囲奥義を除く)
ダメージ軽減と加算、戦闘面を劇的に改善した。
追記・修正はルゥとレイとで三角支援を組んでからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
▷ コメント欄
- ハードだと敵が強いから育てようとしてもすぐに霊圧が消えるからベンチだったわw -- 名無しさん (2013-12-19 14:44:08)
- 封印にアサシンのクラスがあれば…それだけが悔やまれる。 -- 名無しさん (2013-12-24 20:53:13)
- 霊圧が……消えた…?←ではない←くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2014-10-20 21:15:50)
- ファはともかく、カレルも人外扱いかよw -- 名無しさん (2014-10-26 11:50:01)
- 封印リメイクではクラスチェンジできるようにしてほしいね。チャドは自分の中ではアサシンよりローグのイメージがある。 -- 名無しさん (2014-11-07 16:45:39)
- 今日覇者の剣の漫画で見ました。 -- 名無しさん (2014-12-12 22:00:07)
- ↑2 そうなったら成長率露骨に下げられそう -- 名無しさん (2022-05-04 17:46:59)
- 絵描きが絵描きなのでぱっと見新世界樹のアーサーと見間違える -- 名無しさん (2022-05-04 20:48:58)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧