ゲルダ・ネビリム/レプリカネビリム

ページ名:ゲルダ_ネビリム_レプリカネビリム

登録日:2010/06/03(木) 22:02:27
更新日:2023/10/20 Fri 12:24:18NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
テイルズ アビス toa 先生 レプリカ 裏ボス ネタバレ項目 被害者 ある意味被害者 可哀想な人 鈴木麻里子 永吉ユカ 魔装備 秘奥義複数 ネビリム 最強ボス 某所では最弱ボス ←今は超強化 死ぬかもね←本当に死ねます



テイルズ オブ ジアビスの登場キャラクター。



○ゲルダ・ネビリム
CV:鈴木麻里子(ゲーム)/永吉ユカ(アニメ)


かつてケテルブルクにあったジェイド、ディスト、ピオニー、ネフリーが通っていた私塾の先生。



概要

神託の盾騎士団に所属していた第七音素譜術士で階級は響士。先代の導師エベノスと共に創世歴時代の強力な譜術や惑星譜術について研究していた。
戦闘能力にも長けていたらしく、まさしく文武両道の傑物。


しかし、何故か突然研究を断念して資料も全て廃棄し神託の盾騎士団を辞めた後、故郷のケテルブルクで私塾を開く。
ディスト…の本名であるサフィールは勿論、自分には扱えない第七音素の素養を持っていたことから、幼いジェイドが唯一尊敬した人物。


ジェイドの天才過ぎる故の冷徹な性格や欠如した道徳観に不安を抱いてはいたものの、類い希なる才能と運命がジェイドを国の中心に導く事を予感していた。
アニメ版やそれを基にしたドラマCDではジェイドに「あなたは私のようにはならないで」「道を誤ってはいけない」と諭す彼女の過去を示唆する場面がある。


ジェイド達と共に塾に参加するようになったピオニーが、ケテルブルクの屋敷に軟禁されてるマルクト帝国の皇子である事に勘付きながら参加を黙認する等、なかなかの人格者。
ファンダム2ではピオニーが屋敷から抜け出す為の秘密の抜け道を唯一見破っていたそうな。
公式から出たアンソロジードラマCDではディストとジェイドにネビリムの人物像について尋ねる話があるが、前者はありきたりな賛辞ばかりでアテにならず後者は「さぁ?」とはぐらかすばかりで結局分からずじまいだったが、ガイが「弟子が揃ってああいう性格になるのだから唯者でないのは確か」と締めくくっている。


生徒達に囲まれ幸せに暮らしていたが、ある日ジェイドの第七音素を使った譜術の実験に遭遇。
危険性を知っていたことから止めに入ったものの術が暴発して爆発を引き起こし、ジェイドを庇って亡くなった。
泣きながら狼狽するサフィールをよそに、ジェイドは事もなさげにある提案をする。




〇レプリカネビリム
CV:鈴木麻里子(ゲーム)、永吉ユカ(アニメ版ドラマCD)



上記の事故でネビリムが死に瀕した際にジェイドがフォミクリーの技術を使って作り出したネビリムのレプリカ。


ぬいぐるみなどの第七音素を持たない物体(非生物)なら既にレプリカ作成の実績があったものの、生物に関してはこれが初めてだった。
急場ということもあり、未完成の術式、第七音素を使わない初期段階のフォミクリー技術であった為、
構成する音素が偏ったり一部欠落しており、生まれたレプリカは極端な精神や能力の変質を持っていた。
結果的に見た目こそネビリムだが、元々優れた譜術士だったオリジナルを更に上回る戦闘能力を持ちつつ、モンスター以上の凶暴さと残忍さを兼ね備えた怪物が誕生した。
また、当然だがオリジナルネビリムの記憶も持っていない。


当然だがジェイドもこのレプリカを失敗作として破棄しようとしたが、逃げられてしまう*1
ジェイドはこれを軽視し、情報を広めることもなく(当時はまだ子供で軍にも入っていなかったが)、結果的に放置してしまう。
そして元々瀕死だったこともあってこの間にオリジナルネビリムは死亡。
なお、自らの行いを後悔し*2、恩師を復活させたいという純粋な目的だったとはいえ、
オリジナルはもうダメだからレプリカを作ろうと判断したジェイド*3に音素を抜き取られたため、それがオリジナルへの止めになっている。
(レプリカ作成の為に音素を抜き取られると障害が起こる事があり、最悪音素の乖離で急死する事がある。まして彼女のような瀕死の身だとまず耐えられない。)



その後は欠如していた音素を安定させる為に、(偶然にも)ネビリムが研究の為に訪れていた惑星譜術を行使する為の特殊な力場に身を寄せていた。


しかしそれでもまだ不足していた第一音素(闇)と第六音素(光)を補う為、マルクト帝国各地で譜術士を殺して食べ回るという凶行に出る。
その行動は「譜術士連続死傷事件」としてマルクトを騒がせた。


後にマルクト軍が討伐の為に一個中隊を派遣したが、彼女は1人で討伐部隊を壊滅させる等人間離れした強さを見せつけた。
誕生直後でも元々強かったが、それでもまだ年若いジェイドに劣る程度だったはずだが、上記の行動によって更にとんでもなく強くなったものと思われる。


その後、マクガヴァン元帥が彼女の居る付近に惑星譜術の力場と触媒があることを偶然発見し、そして利用することを思いつき、封印された。
しかしその作戦により多くの兵の命が奪われてしまい、その責を負ってマクガヴァンは退役してしまう。



ゲーム本編の登場はサブイベント




サブイベントで惑星譜術の術式を求め、その触媒となる武器を全て集めたルーク一行はその力場となる「ネビリムの岩」に訪れたのだが、
そこでかつてルーク達と戦い死んだと思われていた六神将の1人「死神ディスト」が待ち受けていた。
一行はマジでゴキブリ並な生命力に驚愕しつつも(何故か)ディストの指示に従い触媒を設置すると、彼らの目の前で惑星譜術の復活の前に封印されていたレプリカネビリムの方が復活。
ディストはネビリムの復活を目的に行動しているため、最初からこれが狙いだった。
そしてネビリムとの再会を喜ぶディストに対し、「ご苦労様…サフィール」という言葉と共に何の躊躇いもなくネビリムは攻撃し、ジェイドと25年ぶりに再会。


ジェイド達は、かつてマクガヴァンが触媒を使って封印した「譜術士連続死傷事件」の犯人こそがレプリカネビリムであった事に気付き、彼女を倒す為に戦う。



死闘の末敗北し、惑星譜陣で傷を癒そうとするも咄嗟にジェイドが発動させた惑星譜術によって消滅させられた。
しかしこれでも本来の半分の威力も出せなかったらしい。
そしてネビリムの不意打ちによって今度こそ死したと思われたディストだったが…


「…むにゃ…痛いよ…蹴らないでよジェイド……」


…ゴキブリ並…否、それ以上の生命力であった。
正直、ジェイド共々全ての元凶とも言えるほどの大問題を起こし続けているため(それもジェイドと違って故意に)、そのまま亡くなっていた方が世界の為になっていた気がするけど。




アニメ版では過去の回想以上の登場は無かったが、ドラマCD「罪に降る雪」ではレプリカネビリムも登場。
惑星譜術についてはカットされ、純粋に封印されたネビリムと戦う。封印自体もディストが独自で解いている。本当手に負えない。
ネビリムも大体ゲームと同じだが、ルークたちに敗れた後はかつてのオリジナルネビリムの演技をしてジェイドに命乞いをする展開となっている。
だがジェイドは彼女の手を払いのけ、「下手な芝居は止めなさい。今のお前は先生とは似ても似つかない!」と一蹴し、狼狽するネビリムにインディグネイションを放ってトドメを刺す。
戦闘シーンもあるが、割とあっさり終わる。



戦闘面


ステータスノーマル時アンノウン時(国内版PS2版)アンノウン時(それ以外)
HP32000012800001120000
物理攻撃131452564599
物理防御152060805320
譜術攻撃85334122986
譜術防御128051204480

「テイルズ オブ ジアビス」における最強の敵。
因みに、ラスボスのヴァン師匠は3番目に強いボス。
敵の攻撃とAIの関係で基本ヌルゲーな本作でも、隠しボス扱いなだけあってとにかく強い。ノーマルで挑むとしても最低70レベル前後は必要。
戦闘開始直後に戦闘メンバーとの会話が流れるが、何故かルーク達はやたら自信過剰。これには思わずレプリカネビリムさんも突っ込まざるを得なかった。
戦闘では惑星譜術の触媒を用い、パーティ全員分の術技を使ってくる。
更に北米版・3DS版では難易度次第で秘奥義も幅広く使ってくる上に、カットインもそれぞれ違うという無駄に演出がこっている。


物理、防御、魔法を効率よくこなす上に殆ど仰け反らず、何より物理防御がメチャクチャ高いのでルークやガイの攻撃でもダメージは小さい。
詠唱も早く、本気で止めるつもりなら敵が詠唱しだした瞬間複数の譜術とこちらの物理コンボを同時に叩き込むくらいしないと無理。


ノーマルでさえこんなんなので、難易度をアンノウンにして挑むとレベルをカンスト(200)させてもキツい。攻略本でスタッフが「アンノウンの裏ボスを倒せたら是非報告を」と豪語している程。
この時のHPは1280000で、物理攻撃で与えられるダメージはだいたい1
通常の育成の範疇ではメンバー6人全員が物理攻撃3040を超えられないため、どんな物理攻撃も最低ダメージしか与えられない。
私は実は128万回刺されただけで死ぬぞオオ!
さらに物理攻撃は5000超えともはや狂ってる。技一つ受ければガードしてもオーバーキル、多段Hitの1つだけでも軽く2000以上のダメージを喰らう。
この難易度で戦うメリットは、あと何回攻撃したら倒せるかが分かりやすいこと
幸い譜術防御がやや低めなのでティアのペンダント装備したティア&C.コアを譜術攻撃に全振りしたジェイドが頼りである。
一応北米版以降ではアンノウンの強化倍率が3.5倍に低下してるので、物理攻撃でもC.コアを物理攻撃に全振り&最強装備のルークやガイなら200~300程度だがダメージは与えられるようになった。


敵の攻撃が熾烈過ぎるので、前衛はプレイヤー操作1人のみに留め、残り3名は後衛で譜術によるアタッカーやサポートに徹して貰うのが一番安定する。
前衛は敵を長く拘束出来るルークか技の出が早く機動力も秀でるガイがオススメ。彼等はダメージソースというより術との連携で少しでも長く敵を拘束するのが役目である。後衛を狙われないようルークの烈穿双撃破、ガイの獅子戦吼などで後ろに押し返すのも忘れずに。攻撃を受けるたびにのけ反ってる暇が無いので最低でもADスキル「グローリー」は必須。余裕があれば「コンボプラス4」「エンジェルコール」も欲しい所。


後衛はティアとジェイドの2名は鉄板だろう。ティアのホーリーランスとジェイドのプリズムソードなど、出来るだけHit数が多く敵の鋼体を崩して拘束できる術をメインに攻めていきたい。3DS版の場合開始直後にティアのフォーチューン・アークを使わせ追加技で全員のステータスを強化しておくと少しは楽。永続なので戦闘不能にならない限りかけ直しも必要ない。余裕があればスペル・エンハンスのFOF技ウィッチクラフトでジェイド(アニス)の詠唱時間を短縮してもいい。
残り1人は、生存率を高めたいならナタリアを回復&リヴァイヴ&&アイテム係に、火力を高めたいならアニスをブラッディハウリング係にすると良い。
ナタリアはリヴァイヴをひたすら全員にかけて自動蘇生が出来る状態を維持し、FOFを利用しブレイズエミッターで前衛の攻撃力を増強・カラミティベインで敵の防御を下げるなど補助をメインに、パーティの状況に応じてアイテムを使ったりオーバーリミッツで敵を押し戻す生命線になってもらおう。
アニスのブラッディハウリングはジェイド&ティアの主要術をFOF変化出来るので、複数人FOF変化させればかなりのダメージを稼げる。ただし同時にネビリムのフリジットコフィンやグラビティといった厄介なFOF技も誘発するリスクがある。


通常の育成だと長期戦は免れず全員のTPを等しく大量消費する為、全員のTPを回復できるトリートを買い込んでおくと効率よくTPを維持できる。
あの冷血女である上にCVがゆかなであること以外に良い所が何一つもないティアに「アイテムの使い過ぎは危険よ」とがなられようがお構いなしに使いまくろう。こういう時の為のアイテムではないか。


マニア以上だとかなり多くの秘奥義などを使ってくるが、下にも記すが詠唱を交えて発動するタイプはこちらのオーバーリミッツや秘奥義で阻止が可能。
開幕のミスティック・ケージやビッグバン、メテオスォーム、タイムストップを阻止するだけでだいぶ楽になる。シビアだがイノセント・シャインも阻止できる。前衛のOVLや秘奥義はこれらの阻止用に温存しておくのが吉。


逆に敵がオーバーリミッツしたら攻撃は止めて回避や足止めに徹する事。
敵のOVLゲージが溜まると小さな音が鳴るので聞き逃さず、音が鳴ったら距離を適度にとっておくとオーバーリミッグの発動に巻き込まれるリスクも減らせる。


また、後衛によってバンバンFOFが生まれる都合上前衛もFOF変化を存分に堪能できるが、逆を言えば相手もバカバカFOF変化してくるので注意。特にホーリーランス×プリズムソードで光のFOFばかり出していると四六時中ネビリムがFOF変化させてくる。


倒すと取得GRADEを20%上昇させる「ブルーダイス」をドロップする他、20%の確率で全能力に最大の成長補正と蓄積値を付与する最強のC.コア「トゥッティ」を盗めるので、2周目以降もやり込む場合多少無理してでもゲットして引き継いでおきたい。


使用技(特技奥義・譜術)

※各種奥義のFOF技はHP50%以下になるとFOF無しでも単発の奥義として使用してくるようになる。
※各種通常譜術は例外。イグニートプリズン以下の通常譜術はHP50%以下から使用してくる上、専用の詠唱台詞がある。


  • 閃光墜刃牙

ルークの同奥義と同質。グローリーがあれば大した技ではない。


  • 獅子戦吼

ガイの同奥義と同質。発生が早く1Hitごとのダメージも大きい。
FOF技は攻撃範囲の広い雷撃も加わるのでより脅威に。


  • 連濤雷光弾

アニスの同奥義と同質。獅子戦吼よりは避けやすい。
ちなみにFOF技の名前はアニスのそれと違い「グングニル」。流石に「ぐるぐるぐんぐにる」はこっ恥ずかしかったらしい。
グングニルのレーザーはキャラを貫通して端まで飛んでくので後衛に当たらないように注意。
光の無色FOFが発生するのでサンライトチャンバーがあるなら適当なFOF技で反撃してやろう。


  • 風塵皇旋衝

ジェイドの同奥義と同質。まぁのけ反ったりしてないなら避けられる。
風の無色FOFが発生するので(ry


  • バニシングソロゥ

ティアの同特技と同質。モーションが遅いので避けやすいが威力がでかいのでまともに食らうと即死も普通にある。
FOF技は更に隙だらけに。


  • スターストローク

ナタリアの同奥義と同質。後ろに逃げると格好の的になってしまうので前に進んでかわす事。
FOF技は単なる時間稼ぎでしかない。


  • サンダーブレード

風の上級譜術。避けやすいようで油断してると直撃する。最後の雷撃は地味に範囲が広い。
FOF技は威力が高い上範囲も広め、しかも一定確率で過重力状態にされ移動速度を大幅に落とされてしまうので使わせないようにしよう。


  • セイントバブル

水の上級譜術。こちらも避けやすいように見えて攻撃範囲が広いので紙一重を意識し過ぎると流れ弾に当たる。
FOF技は初出脅威っぷりが嘘のようなカス技なので逆に使ってもらうのもアリ。


  • グランドダッシャー

地の上級譜術。これ自体は特に大した事はないがFOF変化されると完全回避が極めて困難なのでかなり厄介。
彼女がこれを唱えてる時に水や闇の有色FOFがある場合は先にFOF技を使って潰してしまいたい。


  • イグニートプリズン

火の上級譜術。威力は高いが避けるのは楽。
FOF技は威力こそ上がってるが大して変わらない。


  • アブソリュート

ジェイドがサブイベントで覚える禁譜のひとつ。


  • プリズムソード

ジェイドがサブイベ(ry
Hit数がかなり多く、グローリーをつけず避け損ねるとかなり長時間縛られる上ダメージもでかい。



使用技(特殊譜術・秘奥義)


  • メテオスォーム

ジェイドが(ry
HP50%以下&20%以下で使ってくる全体攻撃。
どう対策しても多人数プレイでない限り後衛にも甚大な被害をおよぼしかねないので、可能であれば詠唱中にオーバーリミッツや秘奥義で阻止したいところ。
万一使われた場合は、プレイヤーキャラはFOF技を使っておくと戦闘不能だけは免れるので余裕があれば狙おう。ルークやガイはセルフで無色FOFを出せるのでサンライトチャンバーで何かしらFOF技を出せるように。それが無理でもせめて粋護陣連打。


  • タイムストップ

敵の時間を5秒停止させる譜術。
国内PS2版では発動されて時間が止まる直前にアワーグラスを使用すれば相殺出来るがそれ以外では秘奥義扱いになってる為不可能。
北米版や3DS版で発動された場合は操作キャラは純護陣で悪あがき。エリアルジャンプで大体の攻撃が当たらなくなるが後衛を攻撃される為厳禁。
こちらも数秒ほどの詠唱を(ry


  • ビッグバン

アリエッタも使ってきたアレ。
全員に即死級のダメージだがHPが1残る。またグローリーを付けているとのけ反らなくもなる。
追い打ちに備えてスペシフィックを幾つか持っておくと良いが、1Hitで多大なダメージを与えてくる特性を逆手にとり、敵を後衛に行かせずこちらも攻撃を受けない自信があるならADスキル「ライフリバース」の自動回復に頼るのもアリ。アンノウンだと9999まで回復してくれる事もザラ。
こちらも僅か1秒程度だが詠唱を挟むので、余裕があれば阻止したい。魔法陣の色が純白なのがサイン(光属性と混同しがちだが光属性は黄色かかっている。)。



(以下北米版、3DS版で追加された秘奥義)


  • ミスティック・ケージ

ジェイドの秘奥義。マニア以上で戦闘開始直後に一度だけ使用。アビシオンでいうところのディバイン・ジャッジメント枠。
基本的な仕様はビッグバンと同じだがこちらはグローリーを付けていてもダウンしてしまう。
威力はビッグバンより低いがアンノウンだとカンスト以上のダメージを受けるのは同じなのでだから何だという話である。
こちらもビッグバンと同様の詠唱を挟むのでオーバーリミッツで潰してやる事が可能。というか推奨。


  • イノセント・シャイン

ティアの秘奥義。
ダッシュで回避可能だが発動前にダッシュしておかないと当たってしまう。仮に耐えてもダウンしてしまう。
こちらもビッグバンと(ry


  • 絞牙鳴衝斬

アッシュの秘奥義。イノセント・シャインの次あたりで使ってくる。
こちらの秘奥義へのカウンターでない部分以外は対処も同じ。


  • インディグネイション

ジェイドの第二秘奥義。アンノウンだと3万以上のダメージを食らう。
こちらは一定HPを切ると瞬時に発動してくるので阻止が出来ず、同時にこちらも動けなくなるので避けられない。空中に居れば一応動けるがたとえエリアルジャンプをフルに駆使しても攻撃範囲が異常に広く避けられない。
下手に離れて食らうと後衛も巻き込まれて一網打尽にされかねないし、発動後すかさず後衛を狙われ被害が広がるので、リヴァイヴなどの自動蘇生をあらかじめ施した上で彼女の目の前で受けてよう。戦闘不能にさえならなければダウンはするが起き上がりまで暫く無敵な上大体こちらを狙ってくれるのでだいぶマシになる。


  • フォーチューン・アーク

ティアの第二秘奥義。HP20%以下で一度使用。こちらも(ry だがHPが1残る。
だがそれ以上に厄介なのはティアと同じくこの技を使うとネビリムが必ずフィールド中央に降り立ってしまい、後衛に攻撃されるリスクが大幅に高まる。
かなり難しいがネビリムが全体攻撃してくるまでの間にこちらも何とかネビリムを追跡し彼女の至近距離で攻撃を受けるようにし、動けるようになったオーバーリミッツで端に吹っ飛ばして少しでも被害を軽減させよう。
多段Hitなので「ライフリバース」での回復量には期待できない。素直にスペシフィックかティアのリザレクションで回復しましょう。


  • エンド・オブ・フラグメント

彼女オリジナルの秘奥義。
自身の目の前に巨大な譜陣を描き、そこから無数の弾丸をブッ放す。威力・Hit和共々全敵味方中最高値を誇る。
まともに食らうとアンノウンだと13万近くのダメージを喰らい、しかも内部的に攻撃が最初の数Hitとそれ以降の二度に別れており、
最初の数Hitでエンジェルコールなどで自動蘇生をしても続く本命で確実にトドメを刺される極悪仕様。
回避しようにも発動直後にこちらが動けなくなるので、敵のHPを確認して発動を推察し事前に距離を置かなければ回避できない。
射程もそこそこあるので多少離れたくらいでは避けきれない。
難易度マニア以上で2度放ってくる。





その圧倒的な強さ、ジェイドの過去に深く関わる設定からか、ぜひ戦ってみてほしい裏ボスである。
ところで、ネビリム撃破後の触媒武器の最大攻撃力についてだが、装備者ごとの敵撃破数に応じて加算していく上限値はなんと999999である。設定ミス……?
尤も、似たポジのこの人の時と違ってフリーランで自由に動けるので、前衛1人が彼女の攻撃を避けまくって後衛3人の譜術でフルボッコにすればアンノウンでも時間こそかかるが案外楽に勝てたりするが。




あら、面白いわ。それなら試してみましょうよ。追記・修正するのは…私だけれどもね!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,16)

[#include(name=テンプレ3)]


  • サンダーブレードやらセイントバブルやらの発音が独特だよね、この人。 -- 名無しさん (2013-11-20 17:12:19)
  • カットインの数が多い上に元キャラのカットイン再現っていう -- 名無しさん (2014-01-18 05:58:07)
  • オリジナルのネビリムにトドメさしたのってもしかしてジェイド? -- 名無しさん (2014-04-26 09:50:07)
  • 生前のネビリム先生とジェイドの関係は、NARUTOの三代目火影と大蛇丸の関係を思い出すな。まあジェイドは一応反省はしているし大蛇丸よりはだいぶマシだけど -- 名無しさん (2014-05-12 16:48:16)
  • アンノウンネビリムをインディグネイションで綺麗に決めようと削り目的でエナジーブラスト撃ったら思いのほかダメージでかくてそのまま倒しちゃった苦い記憶が。 -- 名無しさん (2014-08-30 09:01:08)
  • 物理攻撃が役立たずになるから俺ジェイド、弟ティアの譜術担当二人がかりで何とかやったなぁ -- 名無しさん (2014-10-08 20:01:32)
  • 俺は友達と一緒にガイとルークで延々浮かせつつショトカでティアとジェイド操作してたな -- 名無しさん (2014-10-25 04:27:18)
  • またジェイドか -- 名無しさん (2016-01-26 19:09:27)
  • ・・・・・・思うんだけどさ、オリジナルのネビリム先生の死因って爆発で死にかけてる先生からジェイドがレプリカ情報無理やり抜き取ったからじゃね? -- 名無しさん (2016-01-26 20:01:38)
  • ↑・・・・・それだ -- 名無しさん (2016-04-04 23:12:45)
  • ↑つーかゲーム中でも言及されてたでしょ。どうせもう助からないほどの大怪我を負ってるんだし、こっちはもう諦めて完全なコピーを作っちまおうと考えたって。過去に戻れたら自分を殺したいって言ってた理由は元を辿ればこういうこと。 -- 名無しさん (2016-10-17 08:05:26)
  • 自分を殺したいなんてどうでもいいから、お前はパワーアップのために食われた譜術士の皆さん(とその家族)、討伐のために壊滅した一個中隊の皆さん(とその家族)、事態を収めたマクガヴァンさんに何も報告も責任も取らなかった事を一生わび続けろ。 -- 名無しさん (2022-07-04 17:24:54)

#comment

*1 ジェイドはとてつもなく強いため、誕生直後のネビリムではジェイドを殺害することはできず、逃げるしか出来なかったものと思われる。一方アニメ版のドラマCDでは逆にディスト共々返り討ちにされて逃している
*2 この段階での後悔はジェイドでは無茶な第七音素を使った譜術の実験とそんな自分を恩師が庇ったことに対して
*3 要は妹の壊れたぬいぐるみも人も同じ扱い

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧