登録日:2012/04/28(土) 18:17:14
更新日:2023/10/16 Mon 13:23:35NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
創聖のアクエリオン アクエリオンevol アクエリオン 藤原啓治 総司令 ピエロ だいたいこいつのせい ごめんなさいよ!!!!!! 赤い竜の痣を持つ人ではない zengen撤回 不動zen
これぞ、人生墓穴力。
不動ZENとはアクエリオンEVOLの登場人物である。
趣味は寝取られ、飼い犬への責任の押し付け、傍観。
CV:藤原啓治
物語開始時アトランディアのあった場所にいた謎の人物であり、9年ぶりに男女合体が復活した後ネオディーヴァで用務員として働いていた。
時折意味深な発言をし、特にミコノにはネオディーヴァから去った時に彼女を連れ戻したり、
彼女に対して特別な思い入れがあるかのような様子を見せる。
その正体はネオディーヴァの総司令であり、司令以外この事を知らなかった。
前作の不動GENと同様に、右目に傷がありそこを眼帯で隠している。
容姿も、不動GENを若くしたような容姿であるがGENが和装なのに対して、ZENは貴族のような洋装である。だが、用務員の格好は和風である。
何故か本人が意識していないエレメント能力を見抜いていたり、敵の新型機の名前を知っていたり色々と謎が多い。
その度に周囲を煙に巻く発言をしている。
GENと同様名言を言うことがあるが、彼の場合GENよりも小道具を使うことが多い。
特にトランプをよく使いそれをマジシャンのように使いこなす。
時折、瞬間移動のようなことをすることがありエレメント能力か彼が超人なのかは定かではない。
またアルテアの神官であるトワノ・ミカゲと因縁がありミカゲが精神体としてネオディーヴァを襲撃したとき彼の正体を知っているような発言をしている。
その事から、2万4千年前の堕天使族がいた時代か前作の誰かの過去生をもつ人物だと推測される。
以上のことから不動GEN本人もしくはGENが生まれ変わった姿である可能性もあるが、GENとは違い感情をあらわにすることがある。
まぁGEN自身謎が多くアポロニアスと共に戦った第3のエレメントという噂もあったので本人であると言われてもあながち不思議な事ではないのかも知れない。
しかし、人間と天翅の境界、さらには現実をも超越した存在のように描かれ、数々の格GENと変態行動を残したGENに比べると、
驚愕した表情を見せたり、ミカゲと直接言葉を交わしていたZENは、少々スケールが小さく、またインパクトが弱くなったようにも感じられる。
けれど、最近不動GENの過去生を持つ事がわかり、やはり本人だった模様。また、2万4千年前は堕天翅族だった可能性も出てきた。
で、ホントに堕天翅だった。
てか、アポロニアスだった。
ロ理事長曰く、様々な真理や事実を知っておきながら動こうとしなかったのは、自らが不動の存在として、世界を見守る事に徹してきたかららしい。
確かにセリアンとの禁断の愛の末、世界を滅ぼしかけたという後悔の念からかもしれないが、それを世間はヘタレ、あるいは役立たずと言う。
オマケに今作における戦いの原因の一つは前作において全てを知っておきながらアポロと頭翅を生贄にしたことであるため、
「こいつが元凶」などと言われたりと散々なことになってしまった。
ロ理事長の言葉を聞いて漸く重い腰を上げるも結局自身は前線に立つことなく、アマタたちに語りかける程度だった。
最終決戦の後、生身の肉体を求めて魂のまま宇宙空間を徘徊するミカゲ・・・頭翅の愛ゆえの闇を自らの内に受け入れ、
関係清算もしないまま一方的に他に女作って2万4千逃げまくってきた己のヘタレという名の罪にケリをつけた。
なお、第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇ではミカゲに思いっきり拒否られている。ある意味当然である。
しかし、その後の天獄篇ではきっちりとミカゲを引き取った。
(ちなみに、リディに「じゃあ、あの人が全ての元凶だったってことか!」と思いっきりディスられている)
- 教えて!! 河森総監督!!
Q.不動ZENって不動GENと同一人物なの?
A.基本は転生ですよ。ただ、もしかしたらどこかの誰かと分岐して転生したのかも。
Q.不動がアポロニアスなら、アポロは何でアポロニアスに人格転移してたのよ?
A.アポロがポロンなのは、実は前作から決定してました。アポロニアスの翅とポロンの翅が共鳴して、アポロはアポロニアスに転移してた訳ですね。
Q.結局恋愛禁止とか意味なかったくね?
A.あれはエレメントに課すというのは、ただの名目で、実は「セリアンの転生でもあるミコノに対する、自分の恋愛」を禁止してた訳です。
既にセリアンはシルヴィアとシリウスに分岐してるんですから、ミコノはセリアンじゃありませんしね。
……わかるようなわからんような。
まあアクエリオンだし仕方ない。
細かいことは気にするな。
公式ファンブックにて先代の不動が死ぬ度に、不動は前世の記憶を持って何度も転生することが明かされた。
(ということは不動BENやHENやKENもいたのだろうか)
追記・修正お願いしてごめんなさいよ!!!!!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,19)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- スタイリッシュになった代償に人格とかから天引きされたわけか -- 名無しさん (2013-06-11 01:56:37)
- アポロがポロンなのは前作から決まってたって嘘くせー。 -- 名無しさん (2014-05-08 16:28:42)
- ↑アポロニアスは寺島以外にも石塚さんがやってる部分もあるにはあるんだよな。 -- 名無しさん (2014-05-08 17:00:51)
- ↑2リーナのビジョン参照, -- 名無しさん (2014-05-08 18:30:20)
- いいのは見た目だけとアンチスレで褒められたキャラ。流行りの中性的細身イケメンキャラとは方向性が違う外見はアンチスレでもカッコいい外見だけは結構好きと褒められていた -- 名無しさん (2014-11-05 20:50:54)
- 一躍焼野原ひろしの代表格に -- 名無しさん (2014-11-05 21:05:04)
- EVOLでの戦いの発端はだいたいコイツのせい。 -- 名無しさん (2014-12-29 01:57:26)
- ↑まぁ、アマカグに無限拳で殴られるぐらい場面ぐらいは入れてもよかったかもね。 -- 名無しさん (2017-04-01 09:14:58)
- ラストで、『これより恋愛解禁!』とずぱーんと出てきた時には、『お前が〆るのかよ!』と突っ込まずにはいられなかったww -- 名無しさん (2021-05-28 15:14:06)
- よく考えなくてもコイツが許嫁ほっぽって人間の女に熱上げたのがトーマ暴走の原因だし、厄介事になったから自分の立場ポロンに押し付けたのもポロンがセリアンの事好きじゃなければ結構酷い話だしとんでもない男だわ。 -- 名無しさん (2022-11-28 05:49:58)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧