登録日:2010/02/04(木) 16:29:40
更新日:2023/08/11 Fri 16:51:36NEW!
所要時間:約 8 分で読めます
▽タグ一覧
clannad key 主人公 中村悠一 野島健児 ハーレム 不良 漢 キス魔 鈍感 庭師 渚 ギャルゲー主人公 岡崎ラップ 意外と泣き虫 育児放棄 岡崎銀河 大宇宙朋也 岡崎朋也エターナル 岡崎最高! ザキオカ 岡崎 汐 智代アフター
今日は岡崎祭りだぞぉ~☆
CV
CLANNAD:なし(ゲーム版すべて)/遠近孝一(ラジオCM)/伊藤健太郎(PS2版特典DVD)/野島健児(ドラマCD・劇場版アニメ)/中村悠一(テレビアニメ版)
智代アフター:なし(無印・PS2・PE版)/中村悠一(PSP・メモリアルエディション・Xbox360・PS3版)/新田祐一(無印版・PE版D&Tパート)
誕生日:10月30日
身長:173cm
体重:61kg
血液型:A型
主人公で高校3年生。
春原陽平とは悪友で同級生。
元々はバスケットボールのスポーツ推薦で入学したが、父親である直幸との喧嘩が原因で選手生命を絶たれてしまった。
それからは同じような境遇である春原とともに自堕落な生活をしていた。
また、遅刻・サボりを繰り返しているので不良扱いを受けている。
不良といってもカツアゲやその他諸々をするわけではない(春原は下級生にカツアゲをするシーンがある)。
友達が少なく、ゲーム開始時には杏と春原しかいない。
彼が遅刻して学校に来た時に校門へ続く坂道の下で立ちつくす少女(渚)と出会い、そこから物語ははじまる。
以下各ルートでの活躍
渚ルート
渚ルートでは渚の演劇をやりたいという夢を手伝っている内に、何事にも頑張る姿勢に惹かれ付き合うこととなる。
(余談だが恋人になる場面やタイミングは媒体によって異なる)
途中で渚の幼少の頃の記憶の問題などがもちあがったりするも、秋生の叱咤でなんとか演劇は成功し、二人は幸せな学園生活を送るように見えた……。
しかし演劇の終わった後、渚の病弱な体が災いし渚は留年、岡崎は卒業してまう。
卒業式の後、岡崎は渚に一緒に卒業したかったと思いを告げ、渚はそんな岡崎を優しく諭すのだった。
杏ルート
杏ルートでは杏の少々強引なアタックにより、椋と付き合うことになる。
しかし椋と付き合っていくうちに椋を好きになる一方、自分は杏のことが好きであると気付き、苦悩する。
しかし友人である春原の助言もあり、杏に思いを告げ付き合う。
智代ルート
智代ルートでは春原についていく形で智代と会っていたが、互いに惹かれ合い付き合う。
しかし付き合っていくうちに「自分のような不良が智代と一緒にいたら智代のやりたいことを妨げてしまうのではないか」と考え、別れてしまう。
しかし3学期の始業式の日、智代と出合い、智代の本心を知りもう一度付き合うことを決意する。
ことみルート
ことみルートでは授業をサボっていたとき図書館で偶然出合い、何度か会っているうちに付き合い始める。
しかし、偶然目の前で起こった事故によりことみは心を閉ざし、家に引きこもってしまう。
どうにかして助けようとする岡崎は過去にことみと会っていたことを思い出し、彼女が好きだった彼女の家の庭を元通りにすることを考えつく。
そして岡崎は周りの人の助けもあり、庭を元通りにすることに成功する。
風子ルート
風子ルートでは空き教室で姉の結婚式を祝って貰おうとヒトデを彫り続けている風子と出会い、岡崎達は手伝うことに。
しかし、生霊のような存在である風子は皆に忘れられ始める。
しかし最も深く関わった岡崎は最後まで記憶は残り、一度は忘れかけるも幸村の言葉で思い出す。
結婚式の最後には忘れてしまうも風子の頑張りを姉の公子に伝える。
春原ルート
春原ルートでは自堕落な生活を送る春原を更正させるためにやってきた妹・芽衣の頼みを受け、恋人の振りをすることに。
その際に春原と会い、芽衣と共に春原が自分達が間違っていると指摘してもらおうとしたが、春原はそのまま帰ってしまう。
その後更正の為に無理矢理復帰を頼んだせいでサッカー部から暴力を受けた芽衣を見て激昂し、喧嘩を初めようとしたとき、春原が参戦。
サッカー部を撃退したあとはその怒りを邪険にし続けた春原自身にも向け、芽衣についての喧嘩が始まる。
そこで春原は自分の本音を語り、この喧嘩の後、二人は仲直りする。
有紀寧ルート
有紀寧ルートでは有紀寧が死んだ自らの兄を岡崎に重ね、ルートの最後に付き合うことに。
アニメ版では町を二分する不良のリーダーと有紀寧の死んだ兄の代わりに岡崎が戦う場面がある。
春原バッドエンドルート
このルートではヒロインのほとんどと面識を持つことになるが、4月23日にはその全てと関係を切る。
そして、芸能界デビューを目論む春原に対し、「今まで色んな女と出会ったがみんな違った」と春原に告白。絶交と交際の二択を突きつけ、交際に持ち込む。
その後は春原にゾッコン。キスをして終わる。
その他のルート
あまり活躍しない。
AFTER STORY
渚ルートの後日談。
その後同棲することになった二人はさまざまな壁を乗り越え、二人は子供を授かる。
しかし元々体が弱かった渚は子供である汐を出産すると同時に死亡し、岡崎は絶望しその後5年間汐の世話は古河夫妻に任せてしまう。
汐が生まれて5年目になり、古河夫妻の計らいで二人は旅行することに。
最初はぎこちなかったものの、旅の終着点であった父・直幸の母・史乃と出会い直幸の人生について知り、心打たれる。その後自分が汐を育てることを決意する。
しかし非情にも汐は渚と同様の病気になり死んでしまう。その後、さまざまな世界で光の球を集め……。
智代アフターでの各ルートでの活躍
共通ルート
ある日、智代に過去に伸された不良が、智代にリベンジするため川原に集まっていると知り、代わりに自分が喧嘩をすると不良達に宣言する。
それからは連日不良達にボコられながらも、なんとか河原に集まった不良をすべて倒すことに成功する。
鷹文・河南子ルート
鷹文・河南子ルートでは突然鷹文に会いに家に押し掛けてきた河南子が鷹文に対し伝えたいことがあると考え、
鷹文に岡崎はそれとなく伝えるも、河南子とは今は他人であると何もしない。
そこで岡崎はあえて鷹文に有利な試合を持ちかけ勝ったら言うことを聞くという条件で勝負する。最初は負け続けるも、特訓を経て鷹文に勝利する。
そして鷹文の過去を聞くこと成功する。
ともルート
ともルートでは母親と離れ離れになっているともを母親の元に返すために岡崎達は尽力する。
ようやく母親の居場所を突き止めるも、ともと一緒に暮らさないのには理由があった。
しかしそれでも一緒にいたほうがいいと岡崎は時に大ケガを負いながらも、自分にできることをしていく。
アフタールート
アフタールートでは自分を犠牲にしてまで頑張り続けたせいで岡崎は中学生以上の記憶を失ってしまう。
なんとか記憶を取り戻そうと頑張るも、その先にはさらに衝撃の事実が……。
D&Tでの性能
岡崎自体の性能は他のキャラに比べると平凡なものの、スキル「風子召喚」が非常に優秀であり最大の特徴でもある。
風子のステータスは岡崎に依存するので防御力を上げると効率が良い。
<評価>
作品ではなく、プレイヤーからの主人公単体での評価は低い傾向にある(杏ルートでの優柔不断、AFTERでの5年間の育児放棄等)。
ちなみに智代アフターでの岡崎は自らの信念に基づいて、自分の周囲の知り合いを救おうとする漢である。
因みに、TVアニメ版ではkeyだからか京アニだからか彼も最高!している。
パターンがあるが特に視聴者の腹筋を崩壊させたのが風子の想像。
エガちゃんタイツを履く。
↓
朋也「どうなるんだ?」
↓
風子「爆発します!」
↓
そして想像の中の朋也が、
『岡崎最高!』
ドォォォォォォン!
こんな感じである
気になる人はDVDをチェック☆
こんなところでなにしてるんだ~。今日は追記・修正、祭りだぞ~☆
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,10)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 汐の育児放棄は完全に朋也が悪いけど、杏の三角関係における優柔不断はあれ杏の方も責任あるだろ。ちゃんと素直に気持ちを伝えない杏も悪いし、姉が好きなことを知ってか知らずか利用してた椋も椋…結局三人ともお相子。 -- 名無しさん (2014-03-23 08:07:16)
- 春原バッドエンドルートなんて存在はじめて知ったww -- 名無しさん (2014-04-05 09:59:08)
- アニメ学園編だと原作学園編における口の悪さや春原いじりとかの横暴さが全体的にマイルドになってたね -- 名無しさん (2014-04-08 00:47:02)
- 父親との和解シーンでプレイヤーを泣かせた男。 -- 名無しさん (2014-05-22 08:48:59)
- 普通なら育児放棄の時点で古河夫妻に見限られてもおかしくないよな。 -- 名無しさん (2014-08-05 16:23:35)
- DQNがちょっと良い事しただけ、多少まともな事しただけなのに漢とか呼んでる奴等はおかしい。 -- 名無しさん (2014-08-05 18:25:41)
- 春原いじりで彼をひどい目にあわせておきながら自分はさりげない形で美少女たちと交流深める男。 -- 名無しさん (2014-08-15 15:42:17)
- ↑2果たしてお前の言う「岡崎のしたちょっといいこと」とやらを実行可能な人間はどれだけいるのやら。 -- 名無しさん (2014-08-15 16:13:02)
- ↑・・・・・・結構いっぱいいると思うんだが -- 名無しさん (2014-09-09 18:17:11)
- youtubeやニコニコ動画で岡崎の音MADよく見るけど、劇中の岡崎ってああいうキャラじゃないだろwww -- 名無しさん (2014-09-28 21:05:10)
- ↑2いや、無理だろ。そいつの人生 -- 名無しさん (2014-09-28 21:14:32)
- に影響与えるレベルで「いいこと」してるし -- 名無しさん (2014-09-28 21:17:29)
- ↑岡崎がした事自体は現実でも出来るレベルのちょっといい事レベルだと思うぞ。変わったのはそいつが変わっただけでやったこと事態はそのレベル。フィクションの「いいこと」ならこれくらいいくらでもやってる作品あるし、やれる主人公もたくさんいる。命懸けな事をした訳でも無いし、常識を超える様な行動をして救った訳でもない。「基本DQNだけどまだまともな所もある」って評なら分かるけど、漢呼ばわりは言い過ぎ。 -- 名無しさん (2014-09-29 21:00:01)
- 渚と汐とお幸せに -- 名無しさん (2014-10-31 03:43:09)
- メタな話。育児放棄はせめて3ヶ月以内ならまだセーフだけどまだ汐喋れんし、十分に成長させなくてはならなかった。その結果あんな長いことに・・ -- 名無しさん (2015-03-19 08:50:25)
- こいつ身長173cmしかなかったのかよ。親父との喧嘩がなかったとしてもバスケで大成することはほぼ不可能 -- 名無しさん (2015-05-04 07:52:17)
- なに美化してんの? -- 名無しさん (2015-08-07 05:25:13)
- 失いたくなかった最愛の存在を二度も失った朋也にどんな形であれハッピーエンドを -- 名無しさん (2015-10-30 00:57:56)
- 続きは甘々と稲妻で -- 名無しさん (2016-06-23 00:28:31)
- 何中傷してんの? -- 名無しさん (2019-12-09 01:16:57)
- 朋也は親父と喧嘩がなくてもなぎさと出会わないと短命で死ぬんだ -- 名無しさん (2020-03-22 12:29:00)
- 智アフの岡崎が漢なのは、智アフ自体が「智代の口から語られる過去の話」だからだと思う。大筋はもちろん一致してるんだろうけど、智代にとっての岡崎が完璧だったんじゃないかなあと -- 名無しさん (2021-12-30 00:21:54)
- どうにも意地が悪いキャラ下げがいて萎えるな。個人的には総じて「普通のいい人」ってイメージがある、良くも悪くも普通だから所謂この手のゲームの完璧主人公の様でもないしボロクソ叩かれる程の屑でもない人間味の塊だから岡崎が好きなんよな。 -- 名無しさん (2023-07-20 18:39:49)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧