
悪魔信仰教団の一人で、地位は「総裁」。使役している悪魔はアミー。人間の上下関係にうるさい。芦花と戦い、敗れた。
パワーアップ一覧
「悪師権堕解」
技・スペル等一覧
悪師権「寿命操作」
悪師権「炎操作」
火炎「熱裂弾」
悪師権「悪魂エネルギー変換」
悪気「悪豪邪塵砲」
あり得そうですね
おそらく援命の元がそっち系なら能力とかも分かりそうですね
今のところ感情、縁、繁栄関係見たいですし
一番厄介な四つのハートの内フェアハートとキープハート以外は出てきてないのでまだ分からないですが運命も含まれるのならその系の人物モチーフもあり得ますね
媛命って女性器モチーフのキャラなんじゃね?
・媛命がやたら口にする処女、非処女などの発言
・頭についた子宮の様な金色のアクセサリー
・アクセサリーに重なっている五芒星には子宮の意味合いがある
こいつらの目的は何?何で地球の文明を幾度となくやり直してたの?地球という土俵なら現状実力帝王神候補に最も近い存在だけど、どこでそんな力を手に入れたの?本当に元帝王神候補達とかかな…、それとも天帝の世界の回し者達が光世界に作った実験場?エスカの見た目がパトにそっくりだし、何か関係あるのかな…。
秀vs白鳳が終わった直後に麗夜が蝿と会話してたシーンあったじゃん、あれ以降(蜘蛛、天道以外の)毒蟲メンバーを見てない気がするんだが、どうだったか分かる人いる?
桜花と雪花だな。WCBTでの戦いではほんとに感動した。お互いを目標とし合っていて、ともに戦うこともあったり、双子であるという一番の因果関係がある二人が一番のライバルであり、家族であると思う。
皆んなが1番好きなパトパトの「ライバル関係」を知りたい!
•章を通して最大の宿敵として戦った相手同士
•互いに高めあい、挑む目標のような存在
•戦友でありながら時に戦った存在 など
俺はパトとアラン。アランは間違いなくパトの戦いや旅に対する姿勢、見方を大きく変えた人物。パトが章の終わりに完全敗北っていうのも衝撃だったし、リベンジマッチも良すぎた。次点でパトと絶、雪花と桜花、白鳳と凍夜あたりかな。
サイト全体: 4187526
今日: 742
昨日: 2895

悪魔信仰教団の一人で、地位は「総裁」。使役している悪魔はアミー。人間の上下関係にうるさい。芦花と戦い、敗れた。
パワーアップ一覧
「悪師権堕解」
技・スペル等一覧
悪師権「寿命操作」
悪師権「炎操作」
火炎「熱裂弾」
悪師権「悪魂エネルギー変換」
悪気「悪豪邪塵砲」
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
悪魔補正ありとは言え堕解抜きで2兆越えは普通にレベチ。光度最大の堕解時ラディが同じくらいだしポテンシャルだけなら君主クラスはありそう
他の総裁に比べても桁違いに強いよな。ポテンシャルで言えば悪信教の中でも相当だったんだろうなあ。
>> 返信元
キリが悪いから1兆〜10兆で良さそうだけどね()
まぁそれでも寿命使いまくったこいつは10兆だったから凄いけど
悪魔の力でポテンシャルが伸びてるとはいえ真っ当に生きてればそれなりの実力者として活躍出来ていただろう
君主クラスの司教でさえ堕解時の戦闘力は1兆〜5兆くらいだったし、ポテンシャルだけで考えればこいつクソ強かったんだな
ヘイト役
このぷにゆっくりが素で絶の戦闘力超えてるのおかしい。悪信教で狂華の次に過去編欲しい
カーラム(大人の姿)と鮮血さん立ち絵同じやな(髪の色とか目とかは違うと思う)
カーラムイケメンで可愛い♡
>> 返信元
担当変更はできんだろ、決まったら死ぬまでずっとその悪魔の司教。
もっと高い地位の司教になれた所で敢えて総裁になってそう
素の状態でも600万を超えてたし
>> 返信元
ありうる、まあもっともそこを描写される事はもう無いんだろうけど
>> 返信元
自分の中では
・八神柱みたいな特殊な家系説
・担当悪魔が信仰されてるほど司教も強い説(この子は信者多い、フォンは0人)
・突然変異で強いだけ
説がある
ストーリーで最初に悪師権堕解使ってきてその時690億はこいつ絶対強いやん…と思ったのである
>> 返信元
特殊なの面白いから良いね。
この子、総裁で子供の癖やたら戦闘力高いし名前に英雄神の名前が入ってたりなんか特殊だよね。
自分勝手嫌い
10兆
カーラムは恐らくカラムからで規則正しく並べるのような意味だそうで、ハヌマーンはインド神話の神で変幻自在に大きさを変えられるそうです。不思議なことにハヌマーンは芦花のような電撃を使うらしいのですが…
ここで言うのも何だけど歳下系男子好きな人〜
NG表示方式
NGID一覧