Age of History ii - AoH2
このWikiは、Steam及びGoogle Play ストアにて発売されているターン制戦略ゲーム「Age of History ii」の攻略情報を
扱うサイトです。現在AoH2に変更中です。他のメンバーさんご協力お願いします。
+メニュー-閉じる
逐次、情報を追加していきます...
このWikiは、Steam及びGoogle Play ストアにて発売されているターン制戦略ゲーム「Age of History ii」の攻略情報を
扱うサイトです。現在AoH2に変更中です。他のメンバーさんご協力お願いします。
逐次、情報を追加していきます...
コメント
最新を表示する
steamでage of history iiを購入したのですが起動しません。どうすればいいでしょうか
機種変のときデータ引き継ぎって出来るんですか?
>> 返信元
情報ありがとうございます。
残念です
>> 返信元
たぶん、それは陸地にいるのでは?
twitterで、aoc2なんでも相談室があります、が、botなので質問はここだけです
ここ以外で日本語で質問できる場所を教えて下さい。
プロヴィンスの設定で、都市名の大きさが23%から変更出来ません。
これはどうすれば直りますか?
スマホ版です。
お願いします教えてください
中華人民共和国で20700ターン目なのだが、外交ボタン、ターン進行ボタンが反応しなくなった...
このバグ対処法ないですかね?
わりと萎えるのですが
>> 返信元
右上の時間とターンが書かれているところを押してみてください
止まると思います
もう一度押せばもう一度動き出すと思います
途中から移動先で遠くの海をまたいだ場所に移動する事ができなくなるます、改善策はありますか?
何があったんだ(試してみます)
>> 返信元
コマンドです。
詳しくは知らないのですが…
fuck ってやったら大変なことになりました。(あれはトラウマ)
スマホ版の話なんですが、自国の政治画面の国旗右のメッセージって所があるんですが、多分コマンドだと思うんですが使い方が知りたいです
EMPEROR ね。EMPIREは帝国。
皇帝→EMPIRE→天皇
>> 返信元
できません スマホだとアルファベットしか打てません
あ、間違えて2度送信した...すいません。
PCで遊んでたんですが、2次大戦の中華人民共和国(青い方)の国名をファイルを弄って中華民国に治してたんですが、Androidでも出来ますか?
PCで遊んでたんですが、2次大戦の中華人民共和国(青い方)の国名をファイルを弄って中華民国に治してたんですが、Androidでも出来ますか?
>> 返信元
ローマ帝国の敷地に自分の領土を持った上でローマ帝国の国と連盟を結成する
俺はいつも皇帝(日訳はなぜか天皇)にやってる