Menu

ページ名:Menu

掲示板

雑談・質問・相談掲示板

データ

文明

一覧 
アイコンから選ぶ

ユニット

ユニット一覧

+各種ユニット比較-各種ユニット比較
+各種ボーナス比較-各種ボーナス比較

テクノロジー

テクノロジー

知識等

アップデート 
知識系 
戦術 
テクニック 
キャンペーン攻略
用語集 / 略語 
用語集の補足 
おすすめMOD 
おすすめオプション 
Return of Rome 
初心者支援
  マルチ参加に向けて 
  戦術等について 

便利ツール等

便利ツール・Webページ

他情報サイト

Warzone-aoe wiki
AOE2DE Win Rate
AOE2.net
AOE2 Live
Blue Emotion

更新履歴

カウンター

サイト全体: 1719670

今日: 919

昨日: 859

最近のコメント

名無し

一番簡単なのは相手の町の中心を射手ユニットで包囲。相手が城壁とかで囲ってるならに念にへ念をと門にも兵士を配置すれば取りこぼすような事は起こりえない。私がよくやるのは町の中心包囲。大体これでクリア出来る。まぁ、城壁で囲ってるかつ門が少ない相手の時には気分次第ですが門前を柵で塞いで嬲り殺すのもまた一興。

2024-09-22 09:43:14

名無し

特にキャンペーンで顕著なんですが、街の人を一人でも取りこぼすと新しい街の中心を立てられて延々と勝負が終わらないので困っています。街の人を徹底して殲滅させるには(あるいは効率よくゲームを放棄させるには)どうすればよいでしょうか。

2024-09-15 18:34:15

名無し

残念ながらキャンペーン攻略は載せていないですね。
youtube動画であれば次の2人がほぼ全てのキャンペーン動画を公開しています。
・Hachigeri(日本人プレイヤー)
・TheViper(海外プロプレイヤー)

その他一部の人がたまにキャンペーンプレイ配信を行っていたりします。参考になれば幸いです。

2024-02-11 21:29:26

名無し

すみません、こちらのページではキャンペーン攻略は公開されてないでしょうか??

2024-02-10 11:13:12

Mickie

Wow, superb weblog layout! How long have you been running a blog for?
you make running a blog glance easy. The entire
glance of your site is excellent, let alone the content material!
You can see similar: Infinitara.top and here Infinitara.top

2024-02-08 18:12:46

その他

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

Menu

掲示板雑談・質問・相談掲示板データ文明一覧 アイコンから選ぶユニットユニット一覧+各種ユニット比較-各種ユニット比較歩兵射手騎兵攻囲船町の人・聖職者建物その他+各種ボーナス比較-各種ボーナス比較アタッ...

ユニット一覧

 ユニットの一覧です。データベース(=DB)を用いた専用ページへのリンクになっています。 基本的に、個別ページの更新を優先しておこいます。(よって、ユニット比較の情報は古いままになる可能性が高い)民間...

ギリシャの戦い

 このキャンペーンは DLC 「Chronicles : Battle of Greece 」のキャンペーンです。1. 序章:神々の門 2. 贈り物を持ったギリシャ人 マップが広いので、槍騎...

グルジャラ

 (英:Gurjaras )軍事属性:騎兵とらくだ文明ボーナス・町の中心の隣に果実の木が 2 つ生える(遊牧マップの場合は、TC 建造時に生える)・粉ひき所に家畜を駐留させることで食料を生産可能・騎乗...

建てる時間

建てる時間についてまとめました。 建物を建てるとき、2 人目以降を追加しても効率がその人数分早くなるわけではありません。( 2 人で 2 倍、3 人で 3 倍の速さで建造が完了するわけじゃな...

知識

 トップページがごちゃごちゃするので、知識系をこちらのページにまとめました。基本的な ユニットの基本(相性とクラス) ユニット簡易解説 テクノロジー解説詳しいこと コマンド 資源を集める効率 漁船の効...

ヒンドゥスタン

 (英:Hindustanis )軍事属性:らくだ騎兵と火薬文明ボーナス★文明リニューアルによってユニークユニットやその他生産ユニット、ボーナスが大幅に変更されました。旧インドはヒンドゥスタンとなり、...

日本

 (英:Japanese )軍事属性:歩兵文明ボーナス・漁船の HP 2 倍 射程防御+2・漁船の作業速度 暗黒+5% 領主+10% 城主+15% 帝王+20%・粉ひき所、伐採所、採掘所のコスト-50...

マレー

 (英:Malay )軍事属性:海軍文明ボーナス・時代の進化速度+66%・簗(やな)のコスト-33%、保有資源量 3 倍・バトルエレファントのコスト 城主-30%、帝王-40%・歩兵用鎧のアップグレー...

ポーランド

 (英:Poles )軍事属性:騎兵文明ボーナス・町の人が自動回復(1分間に、領主で10・城主で15・帝王で20)・粉ひき所がフォルワルクに置き換わる (近くで建設した畑から即座に肉量の 8 %を集め...

ボヘミア

 (英:Bohemians )軍事属性:火薬と聖職者文明ボーナス・鍛冶場・学問所に必要な木-100・城主の時代に化学・砲撃手が研究・生産可能・槍兵系列のアタックボーナス+25%・神聖と篤信が町の人にも...

ベンガル

 (英:Bengalis )軍事属性:象と海軍文明ボーナス・象ユニットが受けるボーナスダメージ-25%。転向に対する耐性が向上・時代進化時に町の人 2 人が町の中心に出現・艦船のHPが毎分15回復・近...

ブルゴーニュ

 (英:Burgundians )軍事属性:騎兵文明ボーナス・経済系アップグレードを 1 つ前の時代から利用可能・経済系アップグレードの研究コスト(食料) -33%・騎兵育成所系テクノロジーのコスト ...

ビザンティン

 (英:Byzantines )軍事属性:防衛的文明ボーナス・建物のHP上昇(暗黒+10%、領主+20%、城主+30%、帝王+40%)・らくだ騎兵、散兵、槍兵のコスト -25%・火炎船の攻撃速度+20...

ドラヴィダ

 (英:Dravidians )軍事属性:歩兵と海軍文明ボーナス・時代進化時に獲得する木+200・漁をする人と漁船の運搬能力+15・戦士育成所のテクノロジーコスト -50%・散兵と象弓騎兵の攻撃速度+...

スラヴ

 (英:Slavs )軍事属性:歩兵と包囲攻撃文明ボーナス・畑を耕す人の作業速度+15%・補給とギャンベソンの研究コスト 0・攻囲兵器工房ユニットの作成コスト-15%・聖職者の移動速度が 20% 速く...

サラセン

 (英:Saracens )軍事属性:らくだ騎兵と海軍文明ボーナス・市場での取引手数料 5 %(他文明30%)・市場の木材コスト-100・輸送船のHP 2 倍、輸送量 2 倍・ガレー船の攻撃速度+25...

ゴート

 (英:Goths )軍事属性:歩兵文明ボーナス・歩兵のコスト 暗黒の時代 (20%) →領主の時代 (25%) → 城主の時代 (30%) → 帝王の時代 (35%) ...

ケルト

 (英:Celts )軍事属性:歩兵と攻囲文明ボーナス・歩兵の移動速度+15%(領主の時代以降から適用)・木を切る人の作業速度+15%・攻囲兵器(遠投投石機を含む)の攻撃速度+25%・ケルトのユニット...

クメール

 (英:Khmer )軍事属性:攻囲兵器とエレファント文明ボーナス・建物を建造せずに時代進化、及び建物をアンロックできる。・耕す人が食料の保管に粉ひき所や町の中心を必要としない・代わりに畑農民の労働率...