ユニット比較 歩兵
歩兵系 歩兵の攻撃はメレー属性です。射程持ちのグベト・フランカスロウもメレー属性です。 鍛冶場の鍛造・鋳造・高温溶鉱炉・歩兵用鎧で強化します。また、従士・放火も適応します。 グベト・フランカスロウは鍛...
アップデート
知識系
戦術
テクニック
キャンペーン攻略
用語集 / 略語 / 補足
おすすめMOD
おすすめオプション
Return of Rome
初心者支援
マルチ参加に向けて
戦術等について
管理者用
Warzone-aoe wiki
AOE2DE Win Rate
AOE2.net
AOE2 Live
Blue Emotion
サイト全体: 2002176
今日: 195
昨日: 1080
基本的にDefinitive Edithonだけでも十分遊べます
使える文明は下記サイトの右メニューで言うと、Age of KIngsからThe Last Khansまでの35文明すべて使えます
https://koujan.deci.jp/aofe/
ほかのDLCは新文明の使用権とキャンペーン開放ができます(DLCなくても新文明つかうプレイヤーと遊べる)
CloniclesとVictors and Vanquishedはシナリオ集です
ミニマップの旗マークを押すと消えます
点数は消したいけど文明マークとかはつけたいとなると、MODをつくることになりますね
scorepanel.jsonの数値をいじってプレイヤー名と点数を隠す感じですね
https://note.com/fb_shokai/n/n243a8ae00d91?magazine_key=mec7090c7a28a
久々にAOEやろうとしてるんですけど、Steamで購入する場合に3900円のこのせっとで
対戦含めて十分あそべるものなんでしょうか。
Definitive Edition,
Dawn of the Dukes,
Dynasties of India,
Lords of the West
他のアップデートもないと話にならないです?
三国時代 The Three Kingdoms
Chronicles: Battle for Greece
Victors and Vanquished
The Mountain Royals
Return of Rome
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
歩兵系 歩兵の攻撃はメレー属性です。射程持ちのグベト・フランカスロウもメレー属性です。 鍛冶場の鍛造・鋳造・高温溶鉱炉・歩兵用鎧で強化します。また、従士・放火も適応します。 グベト・フランカスロウは鍛...
(英:Wu )基本歩兵と海軍文明文明ボーナス:・軍事生産施設か港を建てると、食料を 55 受け取る・歩兵の HP が毎分回復する、10 / 20 / 30(領主 / 城主 / 帝王)・漢剣士と黒光鎧...
(英:Wei )基本騎兵文明文明ボーナス:・粉ひき所、伐採所、採掘所テクノロジーの各研究につき、無償で町の人 1 人を受け取る・黒光鎧騎兵と鮮卑の HP +15% / 30%(城主の時代 / 帝王の...
攻囲兵器系 攻囲兵器は、建物を破壊することを目的とするユニットが多い。 攻撃速度が遅いのが特徴で、護衛ユニットの存在が必要不可欠になります。 最低射程が設定されているユニットが多いため接近...
(英:Sicilians )基本歩兵と騎兵の文明文明ボーナス:・最初に持っている石+100 ※最初の町の中心が建っている状態になったとき・畑のアップグレードが追加の食料+125% をもたらす・陸上軍...
(英:Shu )基本射手と攻囲兵器の文明文明ボーナス:・木を切る人は木材の他に食料を生み出す(木材 100:食料 9 の割合で集めるっぽい)・弓兵育成所と鍛冶場での射手ユニット テクノロジーのコスト...
騎兵系 騎兵の攻撃は メレー 属性です。 基本的に鍛造・鋳造・高温溶鉱炉・騎兵用鎧の鍛冶場テクが適用されます。 移動速度が早いのが特徴で、射程持ちに迅速に近づいて駆逐するのに適し...
(英:Romans )基本歩兵の文明文明ボーナス:・町の人の収集、建設、修理速度+5%・鍛冶場での歩兵の防具アップグレードの効果が 2 倍になる・スコーピオンの金のコスト-50 %・ガレー船系列とド...
このページは Update 153015 を翻訳したページです。 日付:2025年8月12日(いろいろ省略)バランス調整一般町の中心の矢の速度を 7 から 8 に。町の中心の矢のサイズを 0.1 か...
(英:Poles )基本騎兵文明文明ボーナス:・粉ひき所がフォルワルクに置き換わる・町の人が自動回復(1 分間に、領主で 10・城主で 15・帝王で 20 )・石を掘る人が石材に加えて金を生成する(...
(英:Khitans )基本歩兵と騎兵文明文明ボーナス:・畑が牧場に置き換わる・近接攻撃のアップグレードの効果が 2 倍・散兵、槍兵、斥候系列の育成とアップグレード速度+25%・重弓騎兵のアップグレ...
(英:Gurjaras )基本騎兵とらくだ文明ボーナス:・町の中心の隣に果実の木が 2 つ生える(遊牧マップの場合は、TC 建造時に生える)・粉ひき所に家畜を駐留させることで食料を生産可能・騎乗ユニ...
(英:Goths )基本歩兵文明文明ボーナス:・機織りが即座に研究される・狩りをする人が運べる肉の量+10・狩猟された動物の食料が 20% 長持ちする(取れる肉の総量が増える)・歩兵のコストが割引さ...
テクノロジーの詳細情報。文明共通のものを記載します。固有テクノロジーについては各種文明ページを参考にしてください。 名称 効果 コスト 時間 領主の時代 暗黒の時代 → 領主の...
このページは Update 147949 を翻訳したページです。 日付:2025年6月25日(いろいろ省略)バランス調整一般火槍兵の攻撃力を 8 から 9 に上げた。火槍兵(精鋭含む)のコストを 4...
射手系 射手の攻撃は飛び道具属性です。 基本的に鍛冶場の矢羽根・錐状矢じり・小手・射手用鎧・弓懸が適用されます(砲撃手・イェニチェリ・コンキスタドール・アランバイは矢羽根・錐状矢じり・小手が適用されま...
ユニットの一覧です。データベース(=DB)を用いた専用ページへのリンクになっています。 基本的に、個別ページの更新を優先しておこいます。(よって、ユニット比較の情報は古いままになる可能性が高い)民間...
ゲームプレイに大きく関わるアップデートのログ残し。(ユニット調整等)日付が新しいものを下に追加していってください。 Update 32911 (2019/11/15) 翻訳 : 正式サービス...
町の人と交易ユニットが資源を集める効率を比較するためのページです。 検証に時間をあまりかけなかったので、精度が低いです。 対象 資源 効率(資源 / 秒) 備考 木を切る人 木 0.394 &nbs...
このページは、キャンペーン攻略ページを作ったらどうなるか試してみるページです。あまりやる気は無いので、期待しないでください。 とりあえず、文字ベースでヒントになることくらいを書こうと思います。基本的...
3900円のセットであれば、35文明のほかにポーランドボヘミア、ベンガルドラヴィダグルジャラ、ブルゴーニュシチリアが使えます
基本的にDefinitive Edithonだけでも十分遊べます
使える文明は下記サイトの右メニューで言うと、Age of KIngsからThe Last Khansまでの35文明すべて使えます
https://koujan.deci.jp/aofe/
ほかのDLCは新文明の使用権とキャンペーン開放ができます(DLCなくても新文明つかうプレイヤーと遊べる)
CloniclesとVictors and Vanquishedはシナリオ集です
ミニマップの旗マークを押すと消えます
点数は消したいけど文明マークとかはつけたいとなると、MODをつくることになりますね
scorepanel.jsonの数値をいじってプレイヤー名と点数を隠す感じですね
https://note.com/fb_shokai/n/n243a8ae00d91?magazine_key=mec7090c7a28a
久々にAOEやろうとしてるんですけど、Steamで購入する場合に3900円のこのせっとで
対戦含めて十分あそべるものなんでしょうか。
Definitive Edition,
Dawn of the Dukes,
Dynasties of India,
Lords of the West
他のアップデートもないと話にならないです?
三国時代 The Three Kingdoms
Chronicles: Battle for Greece
Victors and Vanquished
The Mountain Royals
Return of Rome
AOE2DEで対CPU戦の場合、右下のマップの上に数字の国力値ーみたいなモノが出るのですが、
消す方法知りませんか?