雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

ここは、雑談など何でも話題にする掲示板です。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

情報ありがとうございます
Unstableoil を一応追ってみたんですが
沼地でのUnstable OilがPlague Essence Oilに
Plague Essence Oilの販売元がSticky Oilに
そして、Tiltren Countyの剣と蛇の紋章の一団はSticky Oil Iを販売してるのでUnstable Oilが消滅してる感じでした

返信
2023-12-18 23:35:42

名無し
>> 返信元

MistyOilは2023/10/24のアップデートでExplosiveOilと名前が入れ替わった(更新情報にも記載あり)
レシピも以前にExplosiveOilが売ってたところに変更されている

返信
2023-12-18 21:17:30

名無し
>> 返信元

同じく探し中
Misty Oil なんかも効果が入れ替わってる気がする

返信
2023-12-18 05:49:15

名無し

Unstableoil について、
こちらに記載の密売人が売っておらず、
海外の掲示板にあったCused villageにある説も二つとも確かめましたがありませんでした。
他に何か条件等あるんでしょうか?

返信
2023-12-08 20:04:39

名無し
>> 返信元

ありがとうございます。

返信
2023-12-07 09:03:23

名無し
>> 返信元

動物は無理
どうしても邪魔なら処分するしかない

返信
2023-12-05 23:35:19

名無し

人はキャンプで待機させられるみたいだけど、動物は無理なんでしょうか?
人数調整したいけど、出来れば育ち切ったモスキートを逃したくはない…

返信
2023-12-05 12:39:57

名無し

レベルスケーリングの事って理解で良いのかな
ポニーは何頭いても食料以外はデメリットないよ
駐屯地に傭兵の大半を預けてみれば分かる

返信
2023-11-03 04:45:44

名無し

英語のフォーラムで聞いても諸説あるっぽかったんですが、非戦闘のポニーはレベルキャップに影響を与えるんでしょうか?

返信
2023-11-02 14:35:02

名無し

ちなみに羊小屋の金鍵は関連クエストで特定の選択肢を選ぶと家族が居なくなるのでその時に盗品判定が消えたはず。あのカギはヒントは会話中にあるのだけど紐づけされた鍵の利用場所がかなり遠いので、気づいてないと余ったと感じるかもしれん

返信
2023-10-25 22:40:17

名無し
>> 返信元

ありがとうございます!まわってみます!

返信
2023-10-22 14:07:01

名無し
>> 返信元

装飾された鍵は以下
Tiltrenの製材所
Tiltrenの羊小屋(盗品)
Vertruseの塔(捕まってる人を助けるともらえる)
Ludernの旧鉱山(クマがいない方)
Grinmeerの教会

返信
2023-10-21 21:11:00

名無し
>> 返信元

金カギそういえばひとつ余ってるんですよね。
塔のは装飾された鍵じゃないですか?

返信
2023-10-21 14:27:13

名無し
>> 返信元

盗賊が仕切ってる方の関所を殴って突破すると番人の死体から金鍵拾えるはず

返信
2023-10-17 22:37:34

名無し

基本的に鍵ってその場所で手に入りますよね?
ルダーンの盗賊のいた塔に囚われてる人を開放する鍵が見当たらないんですがわかる人いますか?

返信
2023-10-17 21:42:46

流浪の冒険者

最近頻繁にアプデがあって内容がいろいろ変わっていてやるたびに戸惑う感じします。よくなっているので歓迎なんですけどね。皆さんはどう思いますか?

返信
2023-10-01 12:01:56

名無し

リストはない
trinketと遺跡などから発掘して学者が解析した紫装備以外は換金用
クエスト用アイテムは黄色のやつだから、判断つかなければ全部取っておくといい
白、青、黄色装備は好みで選別して換金するか分解して素材
素材は何かしらのレシピで使うが、最初から使う素材と後々で使う素材があるから
交易所に保管しておくといい
交易所立てるには実績の交易レベルを4まで上げれる

返信
2023-07-23 20:54:40

YUUKI

換金用アイテムのリスト知りませんか?
クエスト用アイテム、素材アイテム、武器、などなどいっぱいあって把握しきれません。
換金用途のみの所謂換金アイテムはすぐに売ってしまいたいのですが、
換金アイテムリストなどはないでしょうか。

返信
2023-07-23 16:42:44

名無し

感想続き
槍使いは、Pikeman(槍術師)以外の3つがいい攻撃枠を割いてBattleCryをほぼ似たのが使える斧もいるのに選ぶかは微妙
短剣使いは、全部強いが持久戦しないのであればPoisoner(毒薬使い)以外で
弓使いは、中盤頃まで動物が戦闘で使えるのでBeastmaster(猛獣使い)もあり常に強いのがHunter(狩人)

返信
2023-07-17 12:25:39

名無し

触った感想(括弧は某有志翻訳の)
剣士は、Duellis以外の3つがおすすめただしLaceration(裂傷)使うなら金300で売ってるアイテムで強化必須
棍使いは、Vanguard(尖兵)かDestoryer(破壊者)がいい、GuardBreakerやArmor Breakerが強い
斧使いは、正直どうでもいいBattleCryやChallengingShout(魅惑的な咆哮)が強いからバフ要員兼Recklessness(無謀)頼み

返信
2023-07-17 12:25:18

NG表示方式

NGID一覧