はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
限界があるかはわからないけど強化成功確率が低いのと、それに挑み続けるよりも楽な強化方法があるから限界を確認する人がいない
たぶん無駄にはなってないんじゃないかな?tier上げることでなんかちょっと良いことあった気がする
>> 返信元
強化値10くらいなんですよね。
魔法装備制作台での強化は限界があるみたいな感じなんですかね?
強化自体はできるから1強化値全く上がってないことに気付いてなくて10回分くらいの素材全部無駄になっちゃった
(´・ω・`)
>> 返信元
YouTubeに他言語だけど強化動画あったはず。アーティファクト作る→作ったアーティファクトを素材にアーティファクトを作る、の繰り返しで上げられるはず。自分では強化値200までは確認したけど、もし上限あるならそこまで行ってる場合それ以上の上げ方はわからん
アーティファクトを魔法装備制作台で強化しても強化値があがらなくなったんですが、別種のアーティファクトと組み合わせるとかしないとダメなんですかね?
>> 返信元
作れるよ
宝箱から万能保冷パックって袋が出てきた、食料や薬草類を長く保ちながら持ち運べるんでこれと20マスのバッグと次元の袋があれば快適に冒険できそう
>> 返信元
ありがとうございます。
14マスでさえ毎回泣く泣く失敗&制作してたのに更に低確率があったとは…。
>> 返信元
次元の袋は前より見かける頻度は少ない気もしますが今でも商人が売ってますね。
小さいバックは16マスも低確率で製造可能です。
次元の袋をすっかり見なくなった気がするのですが最新verでも存在しますか?
また小さいバッグは10or12or14マスで製造可能だと思うのですが交換屋で16マスのものを発見しました。
16マスは製造可能でしょうか?
>> 返信元
優しいモードでクリアした時“ミステリアスな遺跡”しか出てこなかったのでその可能性が高いと思います。
>> 返信元
食料袋をしばらくの間(ゲーム内時間で3日ほど)放置してたら治りました。
あと、「クラッシュ」ではなく「error」でした。
現バージョン1.3.07において保存壺を開き、食料袋からものを移動しようとするとクラッシュするのは私だけでしょうか?
やさしいモードで進化した金の遺跡or金の遺跡は出ますか?
「難しい方がリワードがいい」を「やさしいでは良い遺跡は出ない」みたいに捉えてるのですが。
>> 返信元
開放されました
外形の解放条件を難しいでクリアしても開放されず
ストーリー攻略チャートで余裕があれば持っていけと書いてあるDWARFの鍛冶屋修復素材だが、遺物の半分を雪山鉱山の10階で先に取ってこなきゃいけないので注意。(エレベーター2回修復するやつ)書いてある順番がわかりにくいが敵の強さ順で並べてあるのか??
ストーリー攻略チャートで余裕があれば持っていけと書いてあるDWARFの鍛冶屋修復素材だが、遺物の半分を雪山鉱山の10階で先に取ってこなきゃいけないので注意。(エレベーター2回修復するやつ)書いてある順番がわかりにくいが敵の強さ順で並べてあるのか??
少し前に更新来ましたね
新職業バーサーカー…解放条件が少し面倒くさいですが…強いのでしょうか
>> 返信元
なるほど、ありがとうございます。
やってみます!
>> 返信元
ダンジョン主のマップでダンジョン主とアイテム交換できます。Lv.100以上育っていれば、モンスターにも苦戦しないと思います。
NG表示方式
NGID一覧