はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
新ステージの異郷の地のどこかへ行ってきましたが裸足で逃げ出してきました。
そこいらの的がボス並みに強くなります。レベルは119ですが、それでも全然もたない、、、
足跡をたどりオークを三匹倒してアイテム揃えれば行けます。
ちなみに新エリアに次元の出口を設置しましたが効果無しでした。戻ってきたらマップから消えます。
またオークを三匹見つける必要ありですね。 肉のドロップはしやすかったです。 ポーションとお茶を大量に持っていったほうがよさそう。
それと回復ポーションあるだけと包帯と冷暖ポーションも持ってたほうが良いです
ただ装備強化15とかの雑魚装備で行ったので40とかにしてあるならわからんです。
新ステージ進めてる方、人柱からのご報告ですが6こ揃ったら修復にはいる前に面倒でも、一度装備の修理と食料調達に戻るか考えてる倍の量の食料を持ち込むことをおすすめします。修理道具も持ってた方がいいです。
はちみつ10ジャーキー大8小20サラダ4牛乳10持ってきましたが足りませんでした。
>> 返信元
畑に種を植える時、肥料をタップしてみて下さい。画面左下に肥料が出ます。肥料の□をタップし、肥料が選択されたら植える事が可能になります。
肥料も持っていて、魔法の種も持っていて、シャベルも壊れていないのに種を畑に植えられません。
どのバックに肥料を入れても箱に入っている判定にされて、肥料を持っていない事にされます。
これはどうすれば良いのでしょうか?バグなのでしょうか?その場合どうすれば解決出来ますか?
まだ光の祭壇2つ目を開放したばかりで食料難の為、畑が使えないのは痛いです…
光の浄化 テレポート サーバント召喚 猛毒性武器 暗闇の幕 冷気突風
レベル10以上確認できました。キャラレベル110で魔法レベル11、120レベで12になったので20までは上がるのかな?
光の一撃は6回チャレンジしましたが11に上がりませんでした。
>> 返信元
自力解決なされたなら、良かったです~
また何かあればご質問ください。
>> 返信元
解決しました。無事に転生できました。
蒼天の灯台で、
「時が止まった地」を選択すると「沈黙の大地」に、「エルフの隠れた家」を選択すると「光届かぬ廃墟」にワープするんですね。
ありがとうございました。
>> 返信元
蒼天の灯台を調べてもワープ先の選択肢が出ないということですか?
未確認ですが、何かしら条件があるのかもしれません。
ちなみに、遺跡はいくつまでクリアしましたか?あと次元の石版のレベルも教えていただけると何かの参考になるかもしれません。
沈黙の大地と光届かぬ廃墟に向かう方法が分かりません。
人間鉄砲を使用すると、蒼天の灯台に飛ばされてしまいます。
>> 返信元
食材は最初のリスポーンに60日前後、その後のリスポーンに1日~30日くらいだと思う(30日周期、もしくはランダムでリスポーン?)何も検証してないし、20周くらい回ってて勘で言ってるだけだから、誰か検証してくれると助かる。検証の仕方は、リスポーンした直後に周辺の草や食材を刈りリスポーンまでのターン数を寝るなり足踏みするだけ。
鉱石類は、マナ鉱石が洞窟や後半のマップに希にリスポーンするだけ。つまり、リスポーンは草、木、マナ鉱石、後は洞穴?やワームが出てくる土の山、野生の泉くらいかな?石や金属鉱石類はリスポーンしません。
>> 返信元
食材は一定期間たつと各マップで復活します。1週間くらいたつとまた生えてくるので定期的に回収するとよいです。
「○○の泉」が数種類出てきますが、「野生の泉」は数日でまた再湧きします。浄化ポーションの確率が高く感じます。
他の泉は高級感があればある程回復か再生ポーションの確率が高いです。エナジーや水も出ます。
確か暗黒に堕ちた時に飲むと解除出来たり、憶測ですが武器に塗ったり投げたりしてアンデッド系にダメージ与えるのではないでしょうか?ドロップ率低いし使う必要性無いのであまりわかりません。
聖水って何に使うんでしょう?わかる方いますか?
井戸に、確か「投げ入れる」選択がありますがあれって何でしょうか?
あと、装備品強化確率upやエンチャントで良い効果がつく確率は拾う物や商人等にも影響してるっぽいです、憶測です…
明らかに最初の頃と比べて+1や2の装備や効果付きが落ちるようになってて、凄い時は森までのマップで全武具レア等級揃ったりします。オプションが最悪だったりする時もしばしばですが。
>> 返信元
通路前でターン経過させるのは良い方法ですね~
自分はいつも隠し通路を開けるときは、留まらずに壁際をうろうろして開けているので、一度離れてもリセットはされないと思います!ターン毎に確率で判定される説が強い気がしますね。
自分も毎回目の前で開くので、隠し通路の目の前にいくは確定条件ぽいですね
いや、開かないときはほんとにしんどいw
>> 返信元
隠し通路は目の前の1マスでしか開いた事無いので、今までの経験(4回)だと隠し通路がある前のマスでしゃがんで数ターン経過(一度離れるとリセット?何ターンかは確率?)するのが条件かな?とは思います。前の3回まで1ターンで開いてたのですが、本当に開かなくて発狂しそうになりました。
大変でしたね...
隠し通路、中々開かない時ありますよね~
トラップみたいに確率で見つかるんですかね?
それとも文字の書かれた石を読むのが条件?
見つけました。?が出た部屋でぐるぐる壁伝いしたりしゃがんでウロウロしたりして5周くらいしてやっと部屋が開きました(最初入った時は、一周しゃがみ歩きして出なかったからトラップだと思い放置してた場所でした)隠し部屋の開く条件がよくわからない…
NG表示方式
NGID一覧