Cindy議論用掲示板

ページ名:Cindy議論用掲示板

Cindy議論用の掲示板です。

 ※新サイト移行後の改善点等のリストは こちら を参照ください。

 ※今後の新サイトにおける議論内容のまとめは こちら を参照ください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

 

議論関連告知

 ※新サイト移行後の改善点等のリストは こちら を参照ください。

 ※今後の新サイトにおける議論内容のまとめは こちら を参照ください。

 ※Cindy専用アップローダー

 

■■ Cindyアンケート結果(2019/08/16~23)■■

設問1 可能であればユーザー名をお書きください
回答数:15名
記名:12名
匿名:3名
 
設問2 Cindyを何から見聞きして知りましたか?
ラテシンから:93.3%
OpenウミガメR鯖から:6.7%
(計100%)
 
設問3 あなたはどのくらいの頻度でCIndyをみていますか?(チェックしている、遊んでいるを含む)
ほとんど毎日:46.7%
1週間に3~4日:46.7%
1週間に1~2日:0%
2週間に1~2日:0%
1ヶ月に1~2日:0%
それ以外:6.7%
(計100%)
 
設問4 次の点につき、それぞれどれくらい満足していますか?
 満足やや満足どちらともいえないやや不満不満 より1個選択)
 
① ユーザー間の雰囲気について
■■■■■■■■■■■■■■■
満足53.3%・やや満足46.7%(計100%)
 
② 全体のレイアウトについて
■■■■■■■■■■■■■■
満足26.7%・やや満足53.3%・どちらともいえない13.3%・やや不満6.7%(計100%)
 
③ 出題システムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足73.3%・やや満足26.7%(計100%)
 
④ 回答システムについて
■■■■■■■■■■■■■■
満足66.7%・やや満足26.7%・やや不満6.7%(計100%)
 
⑤ スターシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足33.3%・やや満足46.7%・どちらともいえない20.0%(計100%)
 
⑥ ブックマークシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足46.7%・やや満足33.3%・どちらともいえない20.0%(計100%)
 
⑦ コメントのシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足46.7%・やや満足26.7%・どちらともいえない13.3%・やや不満13.3%(計100%)
 
⑧ チャットのシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■
満足33.3%・やや満足40.0%・どちらともいえない20.0%・やや不満6.7%(計100%)
 
⑨ Cindy+Wiki(掲示板)について
■■■■■■■■■■■■■■■
満足13.3%・やや満足20.0%・どちらともいえない66.7%(計100%)
 
⑩ 利用規約について
■■■■■■■■■■■■■■
満足6.7%・やや満足26.7%・どちらともいえない66.7%(計100%)
 
⑪ 総合的には・・・
■■■■■■■■■■■■■■■
満足53.3%・やや満足46.7%(計100%)
 
設問5 Cindyで嬉しかったことや楽しかったことなど。
掲載保留
 
設問6 Cindyについてご意見・ご要望
掲載保留
 
 
 

~名無しで議論される方へのお願い~

名無しで複数名の方がお話をされると、「この発言者はさっきの方と同じなのか、それとも別の方なのか」という混乱が生じる場合がございます。そのため議論される際は、適当な名前で良いので名前を付けて、その議題の間は同じ名前で話していただけると助かります。ご協力お願い致します。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
エルナト
>> 返信元

確かに、ラテシンには例題といかおすすめ問題などがトップページに載せられていて分かりやすかったですね。
私は某所でウミガメのスープと出会い、ラテシンを教えて貰って赴いたのですが、
当時はウミガメのスープと20の扉の区別もあまりついてないくらいだったので、冒頭の例題などのアナウンスは助かりました。

返信
2018-01-04 22:11:57

エルナト
>> 返信元

横からですみませんが、思うこととしては、入ってきて知らずに色々してるとルールが、クレジットが、ペナルティが、と多分回りから色々言われることになると思いますので、嫌気がさしたら去っていくだろうなとは思います。

とか言いつつ私は新規に対してというよりあくまで自分自身に対してのことで反対しております。
お前も新参者だろと言われたら否定はしませんし、私が出題しなくなっても誰も困らないと思いますが。

返信
2018-01-04 22:07:47

名無し
>> 返信元

うーんと、どういう根拠で?ペナルティの重さと新参の参加容易性と、どういう相関があるのかわかりやすく教えてください。

返信
2018-01-04 22:00:21

アシカ

新規ユーザーさんの獲得について。、
敷居が低い/分かりやすい/面白そう/簡単そうと直感してもらえれば、もっと参加されると思います。
そして率直にいうと、現在のレイアウトでは新規は入りづらいのでは。
まず、パッと見た感じ、文字が多すぎてハードル高く感じる。評価コメントは、初見だと「何だこれ」と感じるかも。
次に、ホームページにインしたとき、一見してウミガメ問題がない。
そこで、「Cindyへようこそ」にて、評価されている問題を最初に表示する。
冒頭の文字数を減らしてシンプルにする(共有すべき情報が減るので一長一短)
面白そうなイベントを定期開催する。

返信
2018-01-04 21:53:43

名無し
>> 返信元

えーと、一人の新人が月百人登録するならペナルティが重くても問題ないと考えます。

返信
2018-01-04 21:50:55

名無し
>> 返信元

一人の新人の話

返信
2018-01-04 21:41:16

名無し
>> 返信元

きっとwikiを読み込む人間の方が少数なわけですから新人さんの参加しやすさしにくさにペナルティや制度はそんなに相関しないということでしょ

返信
2018-01-04 21:39:52

名無し
>> 返信元

母数

返信
2018-01-04 21:38:35

エルナト
>> 返信元

(ちなみに私は閉鎖されるまで迷宮入りという制度を知りませんでしたし、出題停止なんてペナルティがあることも当然知りませんでした)

返信
2018-01-04 21:33:29

名無し
>> 返信元

ラテシンは無期限に出題停止ルールですが特に問題視されずに運営していたようですが?新人さんもガンガン出題してませんでしたっけ

返信
2018-01-04 21:18:46

アシカ

ペナはエルナトさんと同意見。迷宮入りは海亀7日、扉、亀夫、新形式14日。
20の扉の「制限」は、質問制限のことですか?
ラテシンと同様に、質問制限をしたいならチェックボックスにチェックをいれる。が分かりやすいです。基本的には制限なしで。二種類扉を作るのはややこしいです。

返信
2018-01-04 20:37:38

灰色ヤタガラス

あるいは、ジャンル「20の扉」を「制限あり20の扉」と「制限なし20の扉」で分けて出せるようにすれば、制限ありを14日、制限なしを7日に分けることも出来ますし、制限あり扉と無し扉はまったく勝手が違うから参加する方としても表記があると助かるような気もしますが……「制限あり20の扉」ってジャンル名としては長すぎて表記が邪魔ですね。無理か。
短く「有20の扉」と「無20の扉」にするとか?
どちらにしても、過去問の扱いが難しいから無理でしょうが。

返信
2018-01-04 19:39:58

灰色ヤタガラス
>> 返信元

ジャンルごとに迷宮入りまでの期間を変えるのはいいかもしれませんね。
でも新形式30日は長いのでは?
ウミガメと亀夫君は7日、扉(制限ありも無しも。区別できませんし)と新形式は14日がいいんじゃないでしょうか。
やっぱりウミガメと制限あり扉だと進行度合いが違うし、ウミガメじゃ7日以上放置する時点でまずいと思うのですよ。

返信
2018-01-04 19:39:30

名無し

迷宮入りに関して、私もエルナトさんと近い感覚です
もちろん良い悪いで言えば悪いことでしょうが、出題者にもいろんな事情があるでしょうし
仮に自分が参加していた問題が迷宮入りしたとしても
まあそんなこともあるよね、程度に捉えています
ここ数日の意見を拝見すると、クレジットとかペナルティとかいろんな仕組みを無闇に作っていって
新参が入りにくい空気になりはしないかという懸念を感じましたです

返信
2018-01-04 19:34:10

エルナト

ただ、ペナルティを課されるほどの悪いことなのだと言われると、私はその1%を心配して出題をやめなければならないように思ってしまいます。
以前、月間優秀問題の上位5人更新を断ったのは、これのせいです。

もちろん迷宮入りさせることが悪くないとは言わないので、いくらか減点くらいの制度ならなんとか・・・

返信
2018-01-04 19:21:29

エルナト

すいません、一応弁解のため。
私は別に迷宮入りさせる気があるわけでもないですし、今後もしないようにはするつもりです。
可能性として、たとえば今これを書いた直後から一週間くらい手が離せなくなる仕事が急に来得る仕事をいているというだけです。
もちろんそんな可能性1%あるかないかくらいなので、万が一あったらすみませんといえば良いかくらいのつもりでこれまで出題していたのも事実です。

返信
2018-01-04 19:20:12

エルナト

でもまぁ、点数稼いだら出題できる、くらいのペナルティならなんとか。
それでも-200点は怯えます。

返信
2018-01-04 19:15:16

はやて

ラテシン史上もっとも長く放置したとびら問題は一週間くらいだし(私の問題ですからよくおぼえてる)

返信
2018-01-04 19:13:44

はやて

ウミガメ7日
とびら14
しんけいしき30でどうでしょう

返信
2018-01-04 19:10:49

エルナト
>> 返信元

1週間じゃなかったですっけ?

正直、制限20の扉なら普通に迷宮入りさせ得るので私はかなり憂いますとだけ。

返信
2018-01-04 19:07:24

NG表示方式

NGID一覧