Cindy議論用の掲示板です。
※新サイト移行後の改善点等のリストは こちら を参照ください。
※今後の新サイトにおける議論内容のまとめは こちら を参照ください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
議論関連告知
※新サイト移行後の改善点等のリストは こちら を参照ください。
※今後の新サイトにおける議論内容のまとめは こちら を参照ください。
■■ Cindyアンケート結果(2019/08/16~23)■■
設問1 可能であればユーザー名をお書きください
回答数:15名
記名:12名
匿名:3名
記名:12名
匿名:3名
設問2 Cindyを何から見聞きして知りましたか?
ラテシンから:93.3%
OpenウミガメR鯖から:6.7%
(計100%)
ラテシンから:93.3%
OpenウミガメR鯖から:6.7%
(計100%)
設問3 あなたはどのくらいの頻度でCIndyをみていますか?(チェックしている、遊んでいるを含む)
ほとんど毎日:46.7%
1週間に3~4日:46.7%
1週間に1~2日:0%
2週間に1~2日:0%
1ヶ月に1~2日:0%
それ以外:6.7%
(計100%)
ほとんど毎日:46.7%
1週間に3~4日:46.7%
1週間に1~2日:0%
2週間に1~2日:0%
1ヶ月に1~2日:0%
それ以外:6.7%
(計100%)
設問4 次の点につき、それぞれどれくらい満足していますか?
満足・やや満足・どちらともいえない・やや不満・不満 より1個選択)
満足・やや満足・どちらともいえない・やや不満・不満 より1個選択)
① ユーザー間の雰囲気について
■■■■■■■■■■■■■■■
満足53.3%・やや満足46.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足53.3%・やや満足46.7%(計100%)
② 全体のレイアウトについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足26.7%・やや満足53.3%・どちらともいえない13.3%・やや不満6.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足26.7%・やや満足53.3%・どちらともいえない13.3%・やや不満6.7%(計100%)
③ 出題システムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足73.3%・やや満足26.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足73.3%・やや満足26.7%(計100%)
④ 回答システムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足66.7%・やや満足26.7%・やや不満6.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足66.7%・やや満足26.7%・やや不満6.7%(計100%)
⑤ スターシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足33.3%・やや満足46.7%・どちらともいえない20.0%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足33.3%・やや満足46.7%・どちらともいえない20.0%(計100%)
⑥ ブックマークシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足46.7%・やや満足33.3%・どちらともいえない20.0%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足46.7%・やや満足33.3%・どちらともいえない20.0%(計100%)
⑦ コメントのシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足46.7%・やや満足26.7%・どちらともいえない13.3%・やや不満13.3%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足46.7%・やや満足26.7%・どちらともいえない13.3%・やや不満13.3%(計100%)
⑧ チャットのシステムについて
■■■■■■■■■■■■■■■
満足33.3%・やや満足40.0%・どちらともいえない20.0%・やや不満6.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足33.3%・やや満足40.0%・どちらともいえない20.0%・やや不満6.7%(計100%)
⑨ Cindy+Wiki(掲示板)について
■■■■■■■■■■■■■■■
満足13.3%・やや満足20.0%・どちらともいえない66.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足13.3%・やや満足20.0%・どちらともいえない66.7%(計100%)
⑩ 利用規約について
■■■■■■■■■■■■■■■
満足6.7%・やや満足26.7%・どちらともいえない66.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足6.7%・やや満足26.7%・どちらともいえない66.7%(計100%)
⑪ 総合的には・・・
■■■■■■■■■■■■■■■
満足53.3%・やや満足46.7%(計100%)
■■■■■■■■■■■■■■■
満足53.3%・やや満足46.7%(計100%)
設問5 Cindyで嬉しかったことや楽しかったことなど。
掲載保留
設問6 Cindyについてご意見・ご要望
掲載保留
コメント
最新を表示する
>> 返信元
基本的には人じゃなくて機械が書き込んでいるものに見えるので、地道に削除し続けたらある日勝手に止まることも過去に見かけたことありますが、止まらないかもですね。分かりません。
IPアドレスも毎回違うようなのでだいたい全てにある怪しいURLの貼り付けを制限する方が良いかなと。まぁもう少し削除対応で様子みます。
>> 返信元
最近よく見かけますよね。
なんか外国人?が書き込んだみたいな……。
まあ、こことかよく使うコメント欄に書き込まれたら迷惑ですが、今のところは大した影響はないので様子を見ても良いかなぁと思います。
少しご相談ですが、最近wikiのトップページにスパム書き込みが多量にあるので、URLを含む書き込みを制限しようかと考えていますが、問題ありませんか?
万が一URLを載せたい場合はhttp://を省いてもらえたら書けると思いますが、何処かに記載するようにします。
ちなみにコメント欄のことで記事本文には影響しないと思います。
もし影響したら制限解除します。
>> 返信元
おお、スゴイですね~
試験頑張ってください!
追伸:SPと予告はtwitterの通知にも追加するつもりです
追伸:現在試験月ですので、実装は7月3日以降になります。Cindyのユーザー具合も関わるので、優先的にSPと予告、イベントdbは後回しです。
SPと予告
>チャットから独立させて、単独のページもしくはモダルウィンドウに置くつもりです。
称号について
>イベントdbを作って、誰でもイベント申請できるように作るつもりです。イベント1つにつき数個の称号追加の権限を与えて、イベント管理画面で称号の移動を行えるようにするつもりです。なおイベントはバナーを持ち、問題一覧画面の真上に置く
おお、できました!
エルナトさん、ありがとうございますm(__)m
>> 返信元
貼っておきましたー。
ちなみに「メニューを編集する」でメニュー編集、
リンクを貼りたい文字列を反転させてパソコンでWindowsなら「Ctrl+L」、macなら「command+L」、
スマホなら(PCでも可)枠上のボタンの中の地球の右下に∞みたいなマークの奴を押したらリンクを貼れます。
ジャパネットシンディのページを作ったのですがメニューへの載せ方が分かりません。
誰か教えてください(>_<)
>> 返信元
まー、そういうデメリットは否めませんよね。
50回目までいったら50個称号ができるわけですからね。
やっぱり唯一称号のままで行こうと思います。
>> 返信元
増えすぎると価値のある★シェフや100問出題などの称号が埋もれてしまうのでお遊び称号の追加には反対,移動式でいいです
確かに私もSPと予告は見る頻度が少ないですねー。
上のリストに要望を載せておきました。
で話が変わるのですが、「ジャパネットシンディ」のアンケートで「称号が残るようにほしい」という要望がありました。
それで移動式にするか、毎回付与するか迷ってます。
移動式の場合、「トップセールスマン」という称号にするつもりです。
毎回付与の場合、「ジャパネットシンディ〇代目社長」とするのはどうかなぁと思っています。
「ATODUKE」も毎回付与にする場合、「アット伯爵〇世」というのを考えています。
皆さんのご意見を伺いたいです。
>> 返信元
>「自然と目に入るところに表示された方が良い」は同意です。初期ページで一目みて分かる場所か、ワンクリックですぐ見れるような場所にあったらいいですね。分けたままの方がいいかも、とも思ってきました。lobbyは上のタブの「チャット」をクリックすればすぐ出るので、使い易いです。Petrucciさんの新着通知もいいと思います。おっしゃる通り、はやてさんにお聞きしてからですね。
あと個人的にはPetrucciさんのアイデア(新着の通知)もアリだなと思いました。
SPと予告はお知らせの性質が強いので、専用チャンネルに入って見に行くというより、自然と目に入るところに表示された方が良いというのは同意です。
チャンネルを統一することに懸念があるとすれば、これまでのデータをいじるのは割とリスクがある(消えるとか元に戻すのが大変とか)ので、はやてさんに聞いてみた方がいいかもしれないと思いました。
今後の書き込みについて、lobbyに予告(やSP)の役割を持たせること自体は容易にできると思います。
元々チャットが分かれたのは、lobbyで結構議論などがされていて予告してもすぐ埋もれてしまうからという理由もあったと思いますが、あまりspやyokokuが使われないので普段あまり見ない方が多く見逃されやすいのも事実ですね。
sp,yokokuを見る機会がないのはその通りですねー
yokokuは統一でも良いと思うのですが、spはちょっと毛色が違うような気もします
public channelsに限っては新規書き込みがあったら分かるような仕組みがあればよいのですが
こんにちは。publicチャンネルについて、lobbyにyokokuとspを含めて一本化した方がいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?私自身が普段lobbyしか見ないのと、情報を一箇所にまとめた方が、チャットの活性化にも繋がると感じたので。
>> 返信元
下で派手に議論した名無しだけど、一言言っておくよ。
自分は(ラテシンは別として)Cindyしか知らないから他との比較は全然できないし、言及もしていない。(つまりCindyの質が高いとは言っていない)
「質が高い」と発言することの是非だけについて述べている。
自分の考えは「是」で、もう一方の名無しさんは「否」だ。
質問用掲示版に残っているが、「質が高いと感じる」と発言したご本人は「デリケートな部分に触れてしまったので反省している」と発言されているので、発言理由等についてはもう触れなくていいと思う。
今後どうするか、という話なら別だけどね。
参加している身としては問題毎に出題者の味わいがあるので、何をもって「質」として、他より良いとか悪いとか決めているのかよく分かりませんね〜。スターの数?それもCindyの中でだけの話ですしね〜。とりあえず、好き嫌いや印象で質が高いとか低いとか言うのは水平思考的では全然無いと思います〜。
NG表示方式
NGID一覧