「踏ん張り」を含むwiki一覧 - 1ページ

HP1で耐える能力(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る、という特殊能力。割と色々な作品に登場するタイプの能力だが、特にこれと言ってプレイヤーに浸透した呼称は存在していない模様。「食いしばり」「踏ん張り」系スキルなどと通称される例は比較的散見されるが、どちらがより浸透しているか、と言われれば難しい程度にこの二つで二分できる状況な訳で

試合コメント過去ログ(第2回クロス杯~P-1 2024) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

パワーに優れた歴戦のアイドル、立ち向かうにはこちらもパワーで押さねばならない。何よりこのままではケの壁を越えられない!握手や抱きに、持ち前の踏ん張りで耐えられるかインテリ!今度のアイドルステージはA・RA・SHIが巻き起こる!8/11 20:00 天使の聴牌(SA)VS 切れた脇

Ocean_Fishes - Don't Starve攻略Wiki

)は沿岸エリアに発生する海水魚で、出現率は「普通」レベルです。海上に浮いている食べ物は何でも食べてしまいます。動きは素早く、数度にわたり短い踏ん張りを繰り返します。Bitty Baitfish[]Bitty Baitfish 陸上

欧州CP【トオキミチノリ】最終回「要塞は沈黙するか」 - 艦これTRPG部 Wiki

に兵站の余裕はありません」白雪@2-417:「1+2=3。シアターとしては一緒ということですね。」那智@1709:「やれやれ……だが、ここが踏ん張りどころか」日向@2-456:「だが、現状は無茶を押し通して道と成すしか先は無いか……」白雪@2-417:「では、私たちは当初の予定通

日本刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

刀身の打除け*32が宵闇に浮かぶ三日月のように見えることが名の由来となっている。太刀の例にもれず反りが強いが、鍔元の幅が広く切先の幅が狭い「踏ん張りが強い」形状をしており、その刀身は極めて優美。前述の三日月型の打除けと合わせて「天下五剣の中でも随一の名刀」と言われる所以となってい

ファイアーエムブレム エンゲージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

輪、以降はロイの指輪を装備している。シグルドの効果による移動力強化によってジェネラルとは思えないほど高い移動力を持ち、後半はロイの効果による踏ん張りでタフネスさに磨きをかけるなど重騎士の弱み、強みを的確に生かしている。モーヴCV:前野智昭「四狗」の一人。顎髭と頬髭を生やした大柄な

ロイ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

先の敵を攻撃できる「踏み込み」スキルを持つパワーファイターで、スマブラ要素を彷彿させる。また、HP0になる攻撃を受けても耐えることができる「踏ん張り」スキルを持つので防御面も強化される。エンゲージ武器は槍に強く斧に弱い三すくみ逆転武器の「ランスバスター」、竜特効の「ドラゴンキラー

イ級レーシング@3-159 - 艦これTRPG部 Wiki

ら・・・!23:14:五月雨@128:表に出してもいいんじゃないですかね……23:14:鳥海@425:「さあ、また一緒に食べるために!ここが踏ん張りどころです!」23:15:五月雨@128:「はい、イーくん……帰ってきて……!」23:15:提督@2-55:では鳥海さんから五月雨さ

ライオットブラッド(架空の飲料) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

卵を割る。ライブラの導師「ううむ、見事! カフェインとは心で感じ、肉体が示すもの! ライオットブラッドの神も微笑んでおるわ!!」堕ちる寸前で踏ん張りながらその深淵よりライオットブラッドの狂騒を汲み上げんとする者。率先してクォンタムに手を伸ばした偉業を成し遂げたことからスレでは導師

新しい仲間と共に2期3話3-292 - 艦これTRPG部 Wiki

39@提督:航空戦第二派襲来!朝潮@3-293:「!? 第二波に備えます!」539@提督:三笠「敵機来ます! これを凌げば砲撃で叩けます! 踏ん張りどころです!」朝潮@3-293:ラウンド切れるから航空管制も復活か…阿武隈@3-294:「もう……相手の眼がいいのかしらね……!」5

ナウいコテツ (YO) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

に向かって投げるも爆発、自分とセレブもろともバーストした。直後にデロイをヒップドロップで撃墜。その後は自分が投げた樽に自らあたりに行ってた。踏ん張りを駆使し200%まで粘るも、デロイの横強は慣性が大きく戻れなかった。そして自分が落ちてきたトマトを取った時にはP(ピー)に「バ カ

とある南方の棲戦姫@4-163 - 艦これTRPG部 Wiki

な?23:21:敷波@968:取り敢えず瑞鶴と黒潮から23:21:瑞鶴@1730:いいですとも!23:22:瑞鶴@1730:「攻撃隊もうひと踏ん張り!援護よ!」+223:22:黒潮@1126:「…む、気が逸れてるなぁ…それなら、これでどうや?」+223:22:敷波@968:32+

特性逆引き一覧 - 千銃士R攻略wiki

攻勢判断ルースレス・スティングタラニスの雷鳴捨て身前線崩しアンクル・サムの知恵マリアンヌの鼓舞ベテラン狙撃手GO ahead守勢判断安全確保踏ん張りどころアンクル・サムの構え不屈の精神守備の構え揺るがぬ決意クリアハートリントヴルムの硬鱗ブレイズハートハートビート

ジョージ - 千銃士R wiki

特性1 戦場適性:US 戦場がアメリカのとき、攻撃が20%アップ、防御が20%アップ 特性2 踏ん張りどころ 残り体力が50%以下のとき、防御が20%アップ 解説 X X

エンフィールド - 千銃士R wiki

特性1 戦場適性:UK 戦場がイギリスのとき、攻撃が20%アップ、防御が20%アップ 特性2 踏ん張りどころ 残り体力が50%以下のとき、防御が20%アップ 解説 X X

シャスポー - 千銃士R wiki

特性1 戦場適性:FR 戦場がフランスのとき、攻撃が20%アップ、防御が20%アップ 特性2 踏ん張りどころ 残り体力が50%以下のとき、防御が20%アップ 解説 X X

エルメ - 千銃士R wiki

特性1 戦場適性:DE 戦場がドイツのとき、攻撃が20%アップ、防御が20%アップ 特性2 踏ん張りどころ 残り体力が50%以下のとき、防御が20%アップ 特性3 X X

ドライゼ - 千銃士R wiki

特性1 戦場適性:DE 戦場がドイツのとき、攻撃が20%アップ、防御が20%アップ 特性2 踏ん張りどころ 残り体力が50%以下のとき、防御が20%アップ 特性3

ガイナバラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時のリアクションがやけに不自然なのはスーツアクター曰く「倒れる時に1回転したらRXと被りそうになったんで、画面から出るまいとその場で無理やり踏ん張りながら倒れたから」だそうな -- 名無しさん (2023-05-08 19:14:29) ↑リボルケインの項目で言われてたガチで

ストーリーテキスト/第二回名城番付 - 御城プロジェクト:RE Wiki

、ァァア――ッ!? タ……丹波亀山城ゥゥォオオッ!!古河城余所見してんじゃないわよ、巨大兜!私たちだっているんだからねっ!!曳馬城此処が……踏ん張りどころですっ!!て、てりゃ―――っ!今川義元オノレェェェエエエッ!!次カラ次ヘトォォォォォォオオオッ!シノン城今です、三本松城さん!

ストーリーテキスト/第44話_夢幻業火_~山城~ - 御城プロジェクト:RE Wiki

罰ぅ。飯盛山城もぉ、最後くらい真面目にやってくださいよぉ~!丹波横山城こら、貴方も油断してる場合じゃありませんよ!久慈城そうですよ! ここが踏ん張り時なんですからぁ!織田信長――――ッ!?雑賀城今度こそ……逃がしはしないぞ、信長っ!!三崎城雑賀城さん、私も援護しますよっ!織田信長

ストーリーテキスト/赤き脅威と諏訪の浮城 - 御城プロジェクト:RE Wiki

!!厩橋城わかりませんよぉ~~~!!わぷっ……ぷ、ふぁっ! た、助けてくださいぃ~~~!!高島城わ、分かったから! それ以上流されないように踏ん張りなさい!今すぐに、何か掴まれる枝みたいなの探してくるから――――!!厩橋城ふ、踏ん張れたら流されてないですぅ……って、あぷぷぷっ!!

ストーリーテキスト/討伐武将大兜!福島正則 - 御城プロジェクト:RE Wiki

一瞬デモ振リ返っタ奴ぁ殺ス! 怯ンダ奴モ殺ス!目ノ前ノ敵ダケヲ見ロ! 全軍、突貫開始ダぁぁぁアアア――ッ!!やくもあっちも本気やけん、ここが踏ん張りどころやね……。殿さん、ここで勝負を決めるだに!後半やくもな、なんとか……勝てたみたいやね……。本当にもうダメかと思っただにぃ……。

2008年6月の虎ニュース - 虎ウィキ

いことを願うばかり。能見、復活安藤に代わって能見が登録。このチャンスを能見が掴めれば、強力な戦力がもう一枚増えることになる。能見、今年一番の踏ん張りどころだ。岡田監督の笑顔あまりの試合展開に、笑うしかない岡田監督。ベンチで今年一番の笑顔を見せ続ける。逆にその解放されたような満面の

ストーリーテキスト/幽けき冷の肝試し - 御城プロジェクト:RE Wiki

……本当ですわ!多数の霊気がこちらに向かってきております!丸岡城構いません……。何体いようとも倒してみせましょう……。八王子城ええ。もうひと踏ん張り、ですね。幽霊ひぃぃ……アレがまた来るのか……。松江城大丈夫ですよ。わたしたちは兜と戦い慣れていますから。松江城それに、兜に貴方の姿

『小さな島』の小さな鎮守府@3-324 - 艦これTRPG部 Wiki

いが、曳航してもらえるだろうか?」22:15:愛宕@3-330:「ええ、もちろんです」22:15:天龍@3-336:「…仕方ねぇな!もうひと踏ん張りだ」22:15:磯風@3-349:「まかせておけ。」22:15:漁船船長@NPC:「ああ、ありがとう。今は魚くらいしかないが、島に戻

カネゴン - ウルトラマン Wiki

に溶けて行きながらの奇妙なイメージの中、恐怖と興奮の頂点に達した金男は強烈な刺激を受け、数時間にわたり出産するかの如く苦しみながら身体全体で踏ん張り続け、新しい生命が生まれるかの如く金男の全てが変異し[2]、翌朝夜明けと共に欠伸をしながら繭からカネゴンが誕生した。デザインモチーフ

ウルトラQの登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

トの上では男の子が教授達の自分に対する愛情の恩に報いたい一心で、顔を顰めて唸り声を上げながら苦痛と快感が入り混じる感覚の中で全身全霊をかけて踏ん張り出した。その結果、発光音をたてながら閃光を繰り返す回転状の大きな核を包み込んだ生命体の卵と言える黄色透明のゼリー状生命体として産み出

ストーリーテキスト/異界門の科学と魔術 - 御城プロジェクト:RE Wiki

当の混戦が予想されるでしょう。白井黒子戦場全体を見通す目が必要ですわね。殿にお任せすれば足りることだと思いますが。殿…………!上条当麻ここが踏ん張りどころだ!いくぜ、殿、みんな!御坂美琴私たちの力、あの子にみせつけてやるんだから!学園都市城娘と学生たちの力……まさかこれほどとは。

ストーリーテキスト/天下統一3章 - 御城プロジェクト:RE Wiki

罰ぅ。飯盛山城もぉ、最後くらい真面目にやってくださいよぉ~!丹波横山城こら、貴方も油断してる場合じゃありませんよ!久慈城そうですよ! ここが踏ん張り時なんですからぁ!織田信長――――ッ!?雑賀城今度こそ……逃がしはしないぞ、信長っ!!三崎城雑賀城さん、私も援護しますよっ!織田信長

うぇるかむとぅー鎮守府見学会@4-531 - 艦これTRPG部 Wiki

れるね19:08:GM@2-77:ヌ級撃沈。19:08:GM@2-77:雷撃戦フェイズ19:08:扶桑改:ナイス!19:08:禍月:特殊艦の踏ん張り19:08:GM@2-77:雷撃戦フェイズでは、雷撃の装備能力を持った装備アビリティ19:08:GM@2-77:この場合は【魚雷】1

Skirmish_称号 - ロード・オブ・ザ・リングスオンライン wiki

底的にタック村の騒動に対処しましたStood at Amon Sûlアモン・スールに立ったあなたは、如何なることがあろうともアモン・スールで踏ん張りましたStopper of Thievery and Mischief窃盗と危害の妨害者あなたは、窃盗と危害を食い止めたDefend

Stood_at_Amon_Sûl - ロード・オブ・ザ・リングスオンライン wiki

称号: Stood at Amon Sûlアモン・スールに立ったあなたは、如何なることがあろうともアモン・スールで踏ん張りました Deeds / 功績Stand at Amon Sûl (Skirmish Instances) アモン・スールに立つ特に記載のない限り、コミュニティ

ストーリーテキスト/名城番付-冬の陣- - 御城プロジェクト:RE Wiki

、千狐が感じ取った兜の霊気の点在具合から考えるに、おそらく次が最後の兜密集地となるはずですわ。やくもいよいよ決着がつくってわけやね!最後の一踏ん張りだにぃ!柳川城それでは、殿。今一度気を引き締めて、次の地へと向かいましょう!名城番付 伊達政宗の段亀の如きのっそりとした歩みでもって

ストーリーテキスト/ヘルの遊戯場 - 御城プロジェクト:RE Wiki

長な物語を読んでる時よりも酷い……。エリュそうね……だいたい、半分以上のところに来たといっていいかしら……。柳川城あぁ、でしたらきっともう一踏ん張りですね……。千狐まだまだ厳しい戦いが続くでしょうけれど、頑張りましょう、殿……!殿…………!アーケシュフース城…………?アーケシュフ

トール - ゲーム情報ウィキ

きいヒミンフリョートの首を餌にし、ヨルムンガンドをうまく釣り上げたものの、ヨルムンガンドが抵抗し、トールは舟板を破って海底に足が着くほど強く踏ん張り、ヨルムンガンドを引き上げた。トールがミョルニルで蛇を粉砕しようとした瞬間、この光景に恐れをなしたヒュミルが餌切りナイフで釣り糸を切

松竹ロビンス - 松竹 Wiki

ハインドをひっくり返して勝ってしまった。この試合では藤井が3打数3安打7打点と大暴れ。また2番手投手の江田が投げては4回以降を6安打無失点で踏ん張り、打っては2安打と投打にわたる活躍を見せた。大陽は翌1950年から球団名を「松竹ロビンス」とするが、ここで10点差逆転を再現してしま

とある南方の珊瑚海@2-899 - 艦これTRPG部 Wiki

います!」衣笠@2-804:「すぐに追撃戦を!」敷波@968:「ふん、まずはこいつらを片付けないとね!」大和IF(NPC):「さて、もうひと踏ん張りと行きましょうか」榛名改二@2-55:さて…大和はト殴ったほうが良い気がするな。大和IF(NPC):ふむ、ト級でいいのかな榛名改二@

欧州CP【トオキミチノリ】第一回「ジブラルタル陥落」 - 艦これTRPG部 Wiki

方面軍司令「撤退には高速輸送艦を使うが・・・それでも出るのは20ktだ 敵襲があるだろう 覚悟してかかって欲しい」白雪@2-417:「ここが踏ん張りどころです。インタバルで劇が幕を降ろすまで、私たちとともに踊っていただきます。」那智@1709:「了解した……司令殿も撤退はされるの

未知の世界!幻想海峡を進め!-第六層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

:2d6KanColle : (2D6) → 4[2,2] → 4古鷹@862:はあ古鷹@862:瑞鳳さんお願いします瑞鳳@829:「ここが踏ん張りどころよっ!」+3古鷹@862:成功みたい?大和@808:ですね 達成値7古鷹@862:はい大和@808:ちげぇ達成値5だ古鷹@86

片翼を探しに~鶴と後光とときどき戦闘~@2-865 - 艦これTRPG部 Wiki

い討ちするつもり!?」15:39:大和@2-866:「くっ、最悪の想定が……!」15:39:夕雲@2-247:「敵ながら見事ね…天津風さん!踏ん張りどころよ!」15:39:鳳翔@1372:「いけない!」15:40:提督@2-246:【5inch単装砲】《楽観的》[射程:短 命中:

演習作戦~トレーニング・デイ?@2-76 - 艦これTRPG部 Wiki

:矢矧@2-79:沈むな まだ沈むな 私の身体21:57:矢矧@2-79:せめて、せめて彼らが助かるまでは21:58:矢矧@2-79:懸命に踏ん張り続け、やがて薄れてゆく意識の中で、21:58:矢矧@2-79:『もういい、矢矧。もう…休んでも大丈夫』だという誰かの声を聞いた気がし

睦月のお悩み相談室!?@3-657 - 艦これTRPG部 Wiki

丈夫っ!」 っと、フォローを響@3-319:「そう言って貰えるとありがたいね。と…あと少しで終わり、かな?」睦月(NPC):「ふぅ、もうひと踏ん張りっ!」響@3-319:「そうだね、これが終わったらケーキセットでも奢るよ。」睦月(NPC):「おおっ!?」 目がキラキラ響@3-31

新しい仲間と共に11@1621 - 艦これTRPG部 Wiki

て!?長門改@1371:ん、ああ2でいいのか高雄改@488:やっちゃいます?霧島@164:おう!高雄改@488:「霧島さんが鍵です!もうひと踏ん張りお願いします!」+2提督@1621:よろしい では成功だ霧島@164:「ぬぅうう!妨害電波出力最大ぃ!」提督@1621:ではまず潜航

鎮守府の冬休み~銀雪を添えて~@2-1243 - 艦これTRPG部 Wiki

3]+62 → 6521:12:夕雲@2-247:ふつう21:13:飛鷹@2-1246:残り321:14:龍驤@2-597:「さて、もうひと踏ん張りやで。このコースで艦載機を飛ばして行動阻害、これや」+121:15:大和@2-866:1d6+65[ご協力,感謝です……さあ,もう一

艦娘たちの優雅な日々@3-1532 - 艦これTRPG部 Wiki

、行きましょ!」23:54:・ヮ・):(びくとりぃろぉ~るなうをしつつ、哨戒任務に戻りましょう)23:55:鳳翔@3-853:「あともうひと踏ん張りですね、参りましょうか。」23:56:金剛@3-1533:「では皆サン!引き続き付いてきてくださいネー!」23:57:早霜@3-15