チベヒーモス(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
at 19:43:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧チベヒーモスBHM型男型頭部レイジ症状無効とくしゅ右腕アンダーチューブ地形効果おうえん左腕アンダーメトロ地形効果おうえん脚部ペダル戦車メダロット4に登場。四天王の1人である玄武のコクエンが使用する空想上の生物、
at 19:43:35NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧チベヒーモスBHM型男型頭部レイジ症状無効とくしゅ右腕アンダーチューブ地形効果おうえん左腕アンダーメトロ地形効果おうえん脚部ペダル戦車メダロット4に登場。四天王の1人である玄武のコクエンが使用する空想上の生物、
3/08/17 Thu 14:29:51NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ミリヴァイアサンLWT型 男型頭部:サッドおうえん/地形効果右腕:アショーねらいうち/スタティック左腕:コーストねらいうち/スタティック脚部:トロールネット潜水メダロット4に登場。四天王の1人
+2属性-雷斧C(西ルートではD)○所持品デビルアクスきずぐすり(片方のルートのみ)クラス「山賊」で仲間になる歴代唯一のキャラで、山を移動し地形効果も得られる歩兵という特性を持つ。海賊のギースと同じくバーサーカーにクラスチェンジでき、山と海の両方に適応でき必殺率+30%という強力
かになる。なお、各クリーチャーにも同様の属性がある。各属性に合ったクリーチャーで土地を占領(配置)することにより、戦闘時に土地レベル×10の地形効果(=耐久力増加)が得られる。ただし、無属性の土地は(無属性クリーチャーを含む)どの属性のクリーチャーを配置しても地形効果が得られない
腕から、初見のプレイヤーを「TOT(亀)型の様な高火力のメダロットなのか?」と警戒させるが、その実態は、地形の持つ特殊効果を強制発動させる「地形効果」での妨害に特化した補助型メダロット。つまり直接的な攻撃能力を全く持たない。更にコクエンとの戦いにおけるフィールドの地形は、「全員に
久力)ST(攻撃力)コスト(必要魔力や召喚条件)が設定されており更に特殊な能力を持つ者もいる。防衛側モンスターの属性と土地の属性が同じならば地形効果によりHPが上がり土地のレベルが上がればその地形効果は更に大きくなる為防衛に有利になる。特定の属性にのみ強力な効果を与えるカードも存
8/17 Thu 15:40:12NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧クウケンタウロスCTR型/男型頭部コングラッチュおうえん/地形効果右腕アキュレートうつ/ライフル左腕サプレスねらいうち/ガトリング脚部アクション多脚メダロット4に登場。四天王の1人である白虎のハクマ
ガリガリ削り取れる。また、1ジャンルの中に特効武器が多数含まれており、一撃or1戦闘で倒せるユニットを探せば結構見つけられる。作品によっては地形効果による回避率上昇を無視できることもあるので、そういう意味でもトドメ役としての性能が高い。後方支援役に能力バランスの都合で前線で戦うの
は兵種名が「狂戦士」、『エンゲージ』では「ベルセルク」だが性質はほぼ同じ。普通の歩兵では移動できない高い山、海の上を移動する事が可能で、高い地形効果を受けることができる。斧しか扱えない代わりに速さが非常に高く、作品によっては必殺率ボーナスも付いている。余談だが「バーサーカー」とい
ップの半分ぐらいまで楽々届く。ゲームボーイウォーズ版OMIKATA。射程と引き換えに攻撃力が犠牲になっているのかといえばそうではなく、むしろ地形効果がない場所のユニットをこちらが全快状態なら一撃で全滅させてしまうことがある。人操作ならこれを生産すれば、戦場をほぼ制圧可能。「自力で
作は接近時は0距離という概念が設定されており、隣のヘックスが1距離であり1距離攻撃は間接攻撃になる。そして近接攻撃は相手に近寄るため攻撃側の地形効果も近寄った場所のものとなるが、1距離攻撃以降は地形効果はそのまま。また、戦速が11以上なら1距離攻撃なら近接攻撃でも切り込み反撃とい
0% パラディン Lv5 守り手 味方が隣接時、HP以外の全能力+2 Lv15 広所突撃 自分が地形効果0の場所で戦闘時、与えるダメージ+5 アーマーナイト 初期 守備 自分の守備+2 Lv10
向きクリーチャー。コストも20と異様に安い。しかし初代の時は非常に微妙なカード。所有する無属性の土地の数だけSTが上がるのだが、無属性土地は地形効果や連鎖が得られないうえ安く地形変更出来るためわざわざ集める価値が薄く、そもそも他の土地と比べて数が少ないため集めにくい。無属性土地そ
期的であり、後の作品にも大きな影響を与えた。さらにタイルの種類として草地・地肌・湖など様々な「地形」が設定されており、それぞれ種類に応じた「地形効果」を持っている。地形効果はそのタイルに乗っているユニットの攻撃力・防御力・命中率・回避率に影響を与えるのだが、この影響が非常に大きい
高いパーツで一気に攻め落としたい。光学武器、クロス攻撃、もしくはデストロイ等が有効。他のメダロットについても触れておく。チベヒーモス行動は「地形効果」のみ。「うちゅう」フィールドでの地形効果は「転倒(行動のキャンセル)」になるのだが……放っておくと足の遅さゆえに地形効果エリアに残
/08/17 Thu 14:29:50NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧クウワイバーンWVN型 男型頭部:プレザントおうえん/地形効果右腕:キープアップおうえん/変化(威力)左腕:キープアウェイおうえん/変化(症状)脚部:ライトニング飛行メダロット4に登場。四天王の
バレ目次1 ゲームの流れ2 シナリオデモ2.1 ルート分岐3 戦闘マップ4 コマンド4.1 全体コマンド4.2 個別コマンド5 移動5.1 地形効果6 攻撃6.1 攻撃概要6.2 戦闘の流れ6.3 反撃6.4 MAP兵器7 追加システム7.1 援護システム7.1.1 援護システム
はある意味必見ある意味本作1のネタキャラである。使用機体は「チベヒーモス」と「バサルト」。主に溶岩フィールドで戦うことになり、チベヒーモスの地形効果で敵味方問わず強力な継続ダメージを与えてくる。その後バサルトのソードかメダフォースでとどめ、という戦術なのだろうが、どちらも熟練度不
乗している兵種は全て騎馬スタイルになる他、狼に騎乗するウルフナイトも騎馬スタイル。紋章士ではシグルドのみが該当する。魔道魔法で戦闘した場合、地形効果による回避プラス補正を無視できる戦闘スタイル。茂みなど、回避率補正がかかる場所にいる敵を攻撃する場合に有効。名前の通り魔法が使える職
の紋章士」として、女性のカムイが登場する。紋章士としての能力は、地形に様々な効果を付与する「竜脈」コマンドが使用できる。「竜脈」で付与できる地形効果はクラス毎に定められた戦闘スタイルによって異なるが、主人公専用職など竜族スタイルを持つクラスの場合は全ての地形効果を選択できる。「竜
、「むずかしい」モードかつ初期レベルのヴァネッサでもタイマンで勝てる相手。ただし、バールは高い山にいるため防御+2、回避+40という凄まじい地形効果がかかっており、細身の槍ではまず太刀打ちできず、鉄の槍でもダメージがあまり通らない上に中々攻撃が当たらない。そのまま戦っていれば傷薬
性だけでなく、バランスに従うも崩すも自在な点もあるしね。個人的に適応まわりのバグが大して気にならなかったのは意外かつ利も大きかった。武器側と地形効果だけでもいけるやんって。 -- 名無しさん (2016-12-30 17:48:52) 熟練度条件で核ミサイル数発を撃墜するなが
ジを受けた場合はチェインが切れる。Shrine of Rhythm の効果で死ななくなる。Winged Bootsはねつきブーツすべての罠と地形効果を無効化する。Trap door や Bomb trap などの有用なトラップも使えなくなるので注意。Explorers Boots
し、さらにレジスタンス壊滅のためなら手段を選ばない性格で、臆病な山賊ゴンザレス(FE)に村の襲撃を命じた。ダメージを吸収するリザイアと城門の地形効果により無策で挑んでも延々とHPを回復されてしまう。ペレスアポカリプスを守護する、短パンおじいちゃんことオーツの色違い。魔力20でリザ
解錠についてはシーフ以外のキャラは破壊コマンドが使えるため、シーフ不在でも扉があるマップで詰むことは無い。また「隠密」の戦闘スタイルにより、地形効果の回避率上昇値を2倍にするという能力を持っており、特に自力で回避地形を作り出せるカムイの指輪とのコンボは強力。ただし回避率を高めても
のだ相手は確かに強いがそれぞれターゲットを絞っており基本そいつにしか攻撃はしてこない上に射程内ならまず動かない。そしてこのステージには強力な地形効果をもったホワイトスターという地形が存在するため自軍はここに居座り相手は地形効果の受けれないマスに誘導し援護攻撃や修理・補給とリセット
種類のオーブだが、持っているだけで効果を発揮するタイプのアイテムで、星のオーブは「装備中の武器の使用回数が減らなくなる」、光のオーブは「敵の地形効果を無効にする」という強力な効果を持つ。特に星のオーブが極めて優秀なアイテムで、最高クラスの武器だろうが、神竜石であろうが、遠距離射程
5→3になったり魔力が30→25になったり幸運が15→13になったりステータス自体は明らかに弱体化している。*3回避率の低下量はバーハラ城の地形効果(+30%)で補われているので、その点だけは強化されている。ここまで天下無双を誇ったスカラクも、神器の一撃も、自然回復ラインを超える
神社内で勝負をすることになった。迷彩は突如逃げ、七花に自分を追わせた。これが迷彩の策であった。境内のいたる所に『鎩』を置く『千刀巡り』という地形効果を利用して七花を動揺させた。千刀流は虚刀流よりも強いと語った迷彩に激昂した七花は自分たちがいた庵へと迷彩を誘いだし、千刀巡りを無効化
115.56% 20% 6.67% 4.44% 4.44% 4.44% 2.22% 強襲攻略動画SW-EV-2特殊地形効果:配置されたオペレーターのHPが最大HPの3%毎秒減少強襲作戦:最大HP、攻撃力、防御力110% (+10%)、最大配置数ー2
使う→移動中に回復」でリソース管理の意味合いが薄れてしまうことが挙げられる。アクション要素の強い作品や、シミュレーションゲームだと「スキルや地形効果の効果で、時間経過で回復」「敵にダメージを与えるか敵からダメージを受けると回復」のようになっていて、管理に戦略性が要求される。ドラゴ
ないためには範囲攻撃で薙倒すのがいいだろう。「リビング・ルームの怪物」生命点40奥義「貪食」昇華:指定【大口】 間合延長+全体化【戦場変更】地形効果を一つ選択し、変更する【環境適応】地形効果を受けない【大口】単体7点 達成値-2 間合1【熟練者】選択した地形時、自身の攻撃達成値は
めます。GM:もういっぱついっとくー?GM:ではダメージをどうぞー。見敵必殺もかかってますよー。赤城:4d6no綾波:9d6かな綾波:ああ、地形効果で10d6か那珂:4+3+1+1+1だから10D6綾波:一撃狙えるね。44ダメージ以上出せば一撃だGM:こら死んだか赤城:ありがとう
されており、キャスターからは専ら山門の護りを命じられている。キャスターの結界により柳桐寺の境内は敵サーヴァントの宝具の威力も大幅に削減させ、地形効果によってアーチャーの狙撃すらも封じる環境を作り上げている。故に、柳桐寺に攻め入るサーヴァントはアサシンの居る正門から侵入せざるを得な
ないためには範囲攻撃で薙倒すのがいいだろう。「リビング・ルームの怪物」生命点40奥義「貪食」昇華:指定【大口】 間合延長+全体化【戦場変更】地形効果を一つ選択し、変更する【環境適応】地形効果を受けない【大口】単体7点 達成値-2 間合1【熟練者】選択した地形時、自身の攻撃達成値は
天王「玄武のコクエン」が使用する。リーダーであるチベヒーモスの僚機であり、高い装甲による防御を繰り返す……はずなのだがチベヒーモスが繰り出す地形効果(強力な継続症状)のとばっちりによって、ガンガン装甲が削れていくためまともな防御ができなくなる。あはれなり追記・修正はバサルトのため
ターネットのさらに奥に存在することと、隠れボスが現れるイベントがある。出現するウイルスは本編に登場するエリアのウイルスよりも手強い。と言うか地形効果も合わせて慣れるまでは下手なナビより強い。ドリームビット系のオーラを剥がせずボコられたり、氷で滑ってるうちに撃ち殺されたり、プロテク
してから叩けば第1話相応の強さの雑魚なのだが、IMPACTはシステム面で(特に序盤は)早解き強制とも言える仕様な上に、折角基地があるんだから地形効果に頼って待ち伏せしようとしたら、これまたシステム面で陸ユニットは基地に入れない(このせいで肝心の陸地も狭くなってる)という……ちなみ
ルフィング・ミストルティン持ちのみ…バリアリングで多少緩和できるが、バリアの剣は攻撃力が低くてほぼ無意味。命中率や回避も高い上に大盾スキルや地形効果によるライブも完備でフォルセティは相性不利もあってまるで頼りにならず、シャナンもそもそも即死する場合が多い。おまけにアルヴィスは専用
を感じるかもしれない。普段は通常形態として人の形をしている機体であり、この形態においてオルゴン・クラウドによるチート性能(EN回復、バリア、地形効果を無視した転移による移動及びそれを応用した特殊回避など)をフル活用しながら敵を撃破する。生体エネルギー・オルゴンを結晶・武器化するフ
定められたブショーパワーを使う事が出来る。ポケモンの回復や移動力の増加、命中率の上昇など効果は様々。早い話がスパロボの精神コマンドである。▽地形効果フィールドを移動するという特性上、様々な障害物がありポケモンによっては得手不得手が存在する。が、ひこうタイプを筆頭に浮いているポケモ
シュバルの能力や技能と相まっておそろしい堅牢さを誇る。特に49話ではよりによって鋼の魂を装備しているのでえらい硬さになっている。弟子のように地形効果が得られる所で引きこもるなんて事がないのが幸いだろうか。中途半端に削ると底力が発動して手がつけられない硬さになるので、高火力武器で一
スに対する憎悪から活動し続けるドラゴンゾンビとなり登場。完全に正気を失い半ば悪霊に近い状態になっており、見境無くナジャラン達に襲い掛かった。地形効果のおかげでどんどん再生するため大変な苦戦を強いられたが、ナジャランのスペルカード『ウィンドカッター』と仲間の連携により撃破される。そ
ベスはレベルが22もありこの章では一番レベルが高いボスキャラなので弱い武器でチクチク攻撃するだけで経験値が多く稼げる。城を守り移動はせず城の地形効果により毎ターンHPが回復するので攻撃さえ当たれば経験値が入る。聖戦の系譜はレベル差により経験値の取得値が変化するのでレベルが一桁の仲
らMHP-10、ST-10と一見すれば値段相応に貧弱に見えるクリーチャー。しかし通常攻撃を半減する能力があるので、実質のMHPは60にもなり地形効果で得たHPにもこの能力が適用されるため、lv1火土地にいるだけでも倒すためにはSTが80必要である。土地を守るという点では牛より安い
はヴェルダンに継承された十三番目の神器とも言われるキラーボウ。例えアーマー相手だろうと、一度彼に狙われたら助かる可能性は低い。説得の際は森の地形効果で移動力が落ちるため、ジャムカの攻撃範囲には細心の注意を払おう。幸いにもエーディンを自分から撃つような真似はしてこないので、落ち着い
り山賊団を皆殺しにして自身のものとした。現在はその刀の毒を以て精神に傷を負った黒巫女たちの心を補強している。限定奥義は『千刀巡り』。本編では地形効果と題されており、戦闘を行う場のあちこちに隠した千刀を用いて戦う。敦賀迷彩は戦場に落ちている刀を用いて戦う奪刀術『千刀流』の使い手であ
ワーリング1つで満たせる。但し命中すればの話。この時のTAには必中効果はまだ無い。なので攻撃役には前の章で手に入る光のオーブを持たせて城門の地形効果(+回避30%)と被必殺を無効化。その上で攻撃役に支援効果を与えるように人員を配置。(これまた前の章で入手できる大地のオーブの所有者
ターシステムとかZワザとかダイマックス技で必中してこないのが本当に救い。しかしそれよりも相手していて近いのが「技は初期値のままだが、高い山の地形効果を得たり、素早さがカンストしているファイアーエムブレムの戦士系」だろうか。封印の剣のゴンザレスあたりが一番追体験しやすい。追記・修正
ず面倒。■if暗夜王国の兵種として登場。白夜王国の新兵種『忍』とは対になっている。赤と緑の騎士も本作では二人とも忍。ソシアルナイトのスキルが地形効果0の場所では与ダメージ+3となる『広所突撃』コマンドで隣接した味方を後衛にできる『救出』に変更。序盤のみならず終盤でも活用していける