「ダブルダイソン」を含むwiki一覧 - 1ページ

戦艦棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

段階では。ゲージ破壊可能となる最終段階、司令部レベル100以上の場合には、ボス旗艦だけでなく随伴にもダイソンが。つまり、戦艦棲姫が2体出現。ダブルダイソンと呼ばれる。通常艦隊マップでこのクラスの敵とまともに戦うのは、16年現在では6-4を除くとこのマップが最後であり、歴代でも13

AL/MI作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に変化する。戦 艦 棲 姫 が 2 隻 現 れ る春イベで数々の提督のトラウマとなったダイソンっぷりが、ここに来て発揮されるようになる。通称ダブルダイソン。司令部レベルが低いと1隻のみのパターンも存在するが、司令部レベル100以上ではダブルダイソンに固定されてしまう。両方ともHP

反撃!第二次SN作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃に繋げるといった戦術が必須となる。3戦目の主力艦隊旗艦は5体のたこ焼きを引き連れ、まさかの主作戦のトリを飾る飛行場姫。そして案の定登場したダブルダイソン艦隊の3艦隊が相手となる。編成は飛行場姫(耐久870)、護衛要塞(耐久218)×5戦艦棲姫(耐久500)、空母ヲ級改flags

邀撃!ブイン防衛作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば空襲マス+航空隊派遣で優勢もさほど困難な条件ではない。しかしながら、Nへの到達のみ妙に難易度が高い。その原因はは直前のMマスに鎮座しているダブルダイソン。通常艦隊同士の戦闘であるため命中率も高く、警戒陣でもかわし切れないことが非常に多い。本イベントでの山場のひとつであり、マップ

出撃!北東方面 第五艦隊(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の空母ヌ級改flagship、2隻エリツが含まれる艦隊、そして戦艦棲姫旗艦の艦隊が2隊出現する。戦艦棲姫旗艦の艦隊が2隊出現する。久々の道中ダブルダイソンという、悪い意味で難易度甲らしさを感じる編成となっているのだが、ツ級が含まれるのは当たり前で、それぞれの艦隊にル級改2隻やフラ

反撃!第二次SN作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

揃っている。単縦のため、姫のみならずネ級の砲撃、駆逐の雷撃でも戦力を奪われる。そして、難易度甲では15冬と同じく、戦艦棲姫が2体に分身。またダブルダイソンである。その上で、ギミック有効とはいえ上記のような高威力攻撃をブチ当てなければクリア不可能。夜戦突入前にダイソンを旗艦である防

開設!基地航空隊(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とだろう。ボスは着物にハイヒールといったハイカラないでたちの新顔、駆逐古鬼。ドーモ、駆逐・コキ=サン。名前の響きでいやらしい想像をした提督はダブルダイソンの刑に処すflaghip戦艦級の火力、雷巡級の雷装、昼戦キャップを超える堅牢な装甲、水鬼涙目の開幕雷撃などでこちらを苦しめる。

発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことはあまりない。空襲戦が不安な場合はエアカバーに陸戦部隊を送りこむとよい。ナンドデモ…シズメテ…アゲル…ボスは戦艦棲姫。もはや恒例となったダブルダイソンだが、輸送ボスであるため下4隻を倒せば輸送は成功する。また陸攻が弱点であることも変わらないため、陸攻4を2部隊送り込めばS勝利

AL/MI作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

agship×2、重巡リ級flagship、駆逐ハ級flagship×2しれっと耐久が上がってる空母おばさんに加え、悪夢再びと言わんばかりのダブルダイソン、何気にアーケード初登場なフラナ、各種flagshipオールスターズ15隻による甲提督殴り込み艦隊。編成パターンは上記に加え、

出撃!礼号作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

推奨されるルートであった。ちなみに右ルートは戦艦は少ないが、潜水ソ級(情け無用の 単  縦  陣 )のスナイプをかわしつつやっぱり最終的にはダブルダイソンと道中で戦わないといけないのでダブルダイソン+ル級改と脅威度で比べると大して変わらないどころかソ級の雷撃を考えればこっちのほう

鬼・姫(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジナル詳細深海氷翔王女それは、伝説のはじまり演:伊藤みどり氷祭り公演内にて艦隊の前に立ちふさがった、氷祭りのラスボス。艦娘達が死力を尽くしてダブルダイソンを撃破し、満身創痍になっていたにも関わらず、登場するなりそのダブルダイソンを含めた深海棲艦達を復活させるという暴挙に出て艦娘達

戦艦レ級(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手どることに。そして、そこまでしてショートカットギミックをこなしたところで最短ルートではレ級elite×2と戦わされた上にさらに共通ルートでダブルダイソンが待ち構えているというオチが付き、遠回りルートで妥協すると空襲1回しかショートカットできないため、甲難易度でショートカットする

想う翼の行き先は~Sの運び手~@3-83 - 艦これTRPG部 Wiki

「では、近日中に対応を行いましょう。」00:26:龍驤@2-597:「しっかし…箱や瑞鶴改になれないのタスク残ってる上に暫定名闇瑞鶴出現と、ダブルダイソン出現…と」00:26:龍驤@2-597:「更に現場調査。仕事は山積みやなぁ」00:26:大和@2-866:「まぁ……やるしかあ

進撃!第二次作戦「南方作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

削り中は主砲2門+照明弾などの方が夜戦マスが安定する。問題は新たに通過するSマスで、重巡ネ級改が2隻出る。しかも全難易度で確定。これだけならダブルダイソンだのケツベロスだのを潜り抜けて来た提督にはさほどでもなく見えるが、甲のネ級改は特効戦艦前提のかなりの装甲、高火力、高命中を誇る

重巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メ版に愛宕が出てくるけど、他の重巡は出るのかな -- 名無しさん (2014-09-24 16:32:44) 妙高さんの魚雷カットインがダブルダイソンの片方を沈めたシーンは目に焼き付いている -- 名無しさん (2014-11-12 21:10:02) 新しくプリンツオイ

空母棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して駆け付ける。通常艦隊海域な上に索敵制限がきつく、そんな状況で空母棲姫の火力はとてつもない脅威で、大破率が極めて高かった。それを抜けた先のダブルダイソンも含め、提督のトラウマステージに。2014年秋イベント発動!渾作戦詳細続投したが今回はボスとしては登場しない。E-4またしても

迎撃!トラック泊地強襲(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ite、重巡ネ級eliteあろうことか、随伴艦に戦艦棲姫2体という、わけのわからない布陣に。攻撃を吸うダイソンという意味でなら、これが本当のダブルダイソン。戦艦水鬼も含めるとトリプルダイソンという、悪夢のような光景。空母が1隻に減っているので航空優勢はとりやすいが、それを意に介さ

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ダイソンは随伴なだけなので、攻撃吸収されなければ旗艦のヌ級は駆逐夜戦連撃で簡単に仕留められる。ゲージ破壊時には、戦艦棲姫が2隻になる。もうダブルダイソン体制である……。代わりにヌ級が旗艦の1隻のみになって制空値が激減する。乙・丙作戦ではダイソンはおらずル級flagshipになる

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あ元々狙われたら単発でもだいたい中大破するから通常でも脅威はさして変わらないがそしてゲージ破壊段階になるとやっぱり増える。もはや恒例となったダブルダイソンである。お供のヌ級改も増えるため、もはや基地航空隊による制空削りですら劣勢を阻止できなくなってしまう。一応水戦6以上に戦闘機2

東京へ急行@2-444 - 艦これTRPG部 Wiki

ったものです。」    戦艦棲姫と空母棲姫を基幹とする大艦隊――21:36:綾波@2-119:E-6のことかー!21:36:蒼龍@1935:ダブルダイソンじゃないかー!21:36:GM@2-77:大変な大物です。21:36:祥鳳@2-448:(そういえばAL/MI作戦中に聞いたこ

  • 1