「ジクウドライバー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターターを押し起動させる事でウォッチごとの音声が鳴り文字盤が発光する。これで初めてウォッチに秘められたライダーの力を発揮できる状態になり、ジクウドライバーに装填する事で変身とアーマータイムが可能となる。ジオウやゲイツの基本形態への変身時は変身者から見てジクウドライバーの右側(R

常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ティブシンキングで物怖じせず明るいソウゴに対し、ダウナーな雰囲気と低い声でソウゴ(=自分)を否定する言葉を繰り返す。反転したライドウォッチとジクウドライバーを使い、鏡映しになったジオウ「仮面ライダージオウ(ミラーワールドバージョン)」に変身する。その正体その本質はソウゴが無意識に

明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と対立を繰り返す中、彼に対する友情が芽生えていき自分は本当にソウゴを倒すべきなのか葛藤していくことになり、遂にはソウゴの命を奪いたくない故にジクウドライバーを捨てる様に促すようになる。後に未来の自分を見て絶望したソウゴに頼まれて彼のドライバーを破壊するも、暴走したカッシーンから子

オーマジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1話を思い出した人も多い*6。また、ライドウォッチを起動するだけで、そのウォッチに対応したライダーの力を使用する事が出来る。ジオウやゲイツがジクウドライバーや専用武器を経由して歴代平成ライダーの力を使っていることを考えると、簡略化された非常にスマートな戦闘スタイルであるとも言える

クォーツァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーマフォーム及びドラグレッダー、巨大アカネタカ、キャッスルドラン、ウィザードラゴンによって全て破壊された。所属ライダー今回の悪のライダー達。ジクウドライバーと専用のライドウォッチを使って変身を行う。全員平成に制作・放映されながら「平成ライダー」の枠組みに入っていないライダーのデザ

ウォズ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

=常磐ソウゴ/仮面ライダージオウのことを「我が魔王」と呼んでいる。『ジオウ』第1話でソウゴの前に現れ、「最高最善の魔王になる」と決意した彼にジクウドライバーを献上した。以後は、ソウゴが魔王となれるように「正しい歴史に導く事」を目的に行動する。基本的にはツクヨミと同様にアナザーライ

ディケイドアーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

200cm 体重:115.1kgパンチ力:18.7t キック力:43.3tジャンプ力:ひと跳び49.1m 走力:100mを3.2秒 【概要】ジクウドライバーに変身者から見て左側に「ディケイドライドウォッチ」をセットして変身する。ディケイドライドウォッチは門矢士からゲイツに渡され、

変身ベルト(平成仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールフォームに変身させる。\ジオウ/!変身!ライダータイム!仮面ライダー!ジオーウ!2018なんか、行ける気がする!【◇仮面ライダージオウ】ジクウドライバー平成ライダーシリーズのラストを飾る本作のモチーフは『時計』。スロットが左右に存在しており、そこに歴代の仮面ライダーの能力を秘

ツクヨミ/仮面ライダーツクヨミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていたことになった」ツクヨミのブランクウォッチが、オーマジオウが独断で与えた力に反応して変身用のライドウォッチに変化。ウォズから投げ渡されたジクウドライバーを使い、ネタ扱いだったはずの仮面ライダーツクヨミへの変身を遂げた。仮面ライダーツクヨミツクヨミぃぃっ!ウォッチだっ!君はもう

加古川飛流/アナザージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムジャッカーに起動状態のアナザーウォッチを体内に埋め込まれる」ことでアナザーライダーに変身するが、飛流のみ「起動したアナザージオウウォッチをジクウドライバーを模した黒いベルトに装填して変身する」という、オリジナルとほぼ同じ手順で変身するのが他の契約者との大きな違いとなっている。ア

仮面ライダージオウトリニティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

03.6cm体重:116.4kgパンチ力:37.4tキック力:86.8tジャンプ力:98.5m(ひと跳び)走力:1.6秒(100m)【概要】ジクウドライバーの変身者から見て右側に[[「ジオウライドウォッチ」>ライドウォッチ(仮面ライダージオウ)]]、左側に「ジオウトリニティライド

仮面ライダージオウⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2t キック力:58.3t ジャンプ力:ひと跳び66.1m 走力:100mを2.4秒【概要】まず「ジオウライドウォッチⅡ」を2つに分割して、ジクウドライバーの、変身者から見て右側にD'9サイド、左側にD'3サイドのウォッチをセットすることで変身する。変身時にソウゴの周りに現れる時

仮面ライダージオウにおける各時代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の歴史2018年~2019年の時代ソウゴが暮らしている、『仮面ライダージオウ』の主な舞台となる現代。ブランクウォッチの入手、および黒ウォズがジクウドライバーを献上したことで、ソウゴが初めて仮面ライダージオウに変身することになる。スウォルツが2019年初頭の段階でアナザージオウを生

仮面ライダーグランドジオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5.8t キック力:129.2t ジャンプ力:ひと跳び146.6m 走力:100mを0.4秒【概要】まずジオウライドウォッチを変身者から見てジクウドライバーの右側に、次にウォッチ上部のスターターを押してグランドジオウライドウォッチを展開状態にし、変身者から見てドライバーの左側にセ

神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター:中田裕士蓮太郎が変身する、忍者をモチーフにした仮面ライダー。*2かつてかの最低最悪の魔王を討滅した救世主・ゲイツリバイブのベルトであるジクウドライバーに似た変身アイテム「シノビドライバー」中央に、手裏剣を模したアイテム「メンキョカイデンプレート」をセット。メンキョカイデンプ

仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、最低最悪の魔王じゃない!最高・最善の魔王になってみせる!!\え?/\は?/人々を守るため、預言者を名乗る謎の男ウォズの導きにより、ソウゴはジクウドライバーでジオウに変身する!果たして、タイムジャッカー達から世界を、そして平成ライダー達を守る事が出来るのか?ソウゴは本来の歴史通り

ミライドウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対称の場合は描かれているライダーの顔が逆転している。ライドウォッチと同様にこちらは両腕の「ミライドウォッチホルダー」にセットされる。劇中ではジクウドライバーに装填されたことがないため、ジオウやゲイツなどのライダーがミライドウォッチを使用可能なのかは不明。ただし、白ウォズがシノビミ

ガバ穴ダディー(男優) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「キモ(本音)……キモチクテ(取り繕い)……タマラヌ(武士)」今風の台詞と侍口調を織り交ぜた温故知新な語録。「ウゥン…しゃぶりTIME……(ジクウドライバー)」祝え!また一つ新たな淫夢語録が生まれた瞬間である!「ンン~~ギロチンチン欲しい(宮刑)」島田部長の乳首をしゃぶりながらな

タイムマジーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た「オーマの日」では、街を無惨にも破壊して回る悪夢のような光景を見せつけた。EP15では本格的に起動する刻を待っていたが、EP16でソウゴがジクウドライバーを破壊した結果、2068年のオーマジオウが一時的に消滅し、世界各地のダイマジーンも全て地中に沈んでいった。だが同話でソウゴが

アナザーウォッチ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

樹が語ったところによれば、「ウォッチを起動した変身者の自我を支配・暴走させる副作用がある」事が判明した。プレミアムバンダイ限定のDX玩具版はジクウドライバーに対応しており、「アナザータイム!」の音声が流れる。一覧●アナザービルドウォッチウールが仮面ライダービルドの力を奪って作り出

常盤ソウゴ - 仮面ライダー非公式wiki

やってきた明光院ゲイツとツクヨミから自身が50年後に最低最悪の魔王になると聞かされるも、「最高最善の魔王になる」という自らの意志でウォズからジクウドライバーを受け取り、仮面ライダージオウへと変身。アナザーライダーとの戦いや他の仮面ライダーたちとの出会いを経てゲイツ、ツクヨミ、ウォ

仮面ライダーゲイツリバイブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダーゲイツが変身する強化形態。第20話にてシルエットが一瞬映ったが、正式な初登場は第26話。決してゲイツサバイブではない。●目次【概要】ジクウドライバーの右側に「ゲイツライドウォッチ」、左側に「ゲイツリバイブライドウォッチ」を装填して変身した強化形態。白ウォズの言う「来るべき

仮面ライダーウォズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンバー。スマートフォン「GALAXY S9/S9+」のCMのナレーターでお馴染み)仮面ライダーウォズへ変身するために使用するベルト。全体的にジクウドライバーとは異なる機構を持っており、普段はバックルの状態で携行している。使用時は半透明の四角いモニターのようなパネルから実体化させ、

アナザーライダー(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダーはアナザーライダーが誕生し歴史改変が発生した時点で力を失っていくので*3、ジオウやゲイツなどライドウォッチ及びライダーアーマーを扱えるジクウドライバーのライダーでなければ事実上対処不可能なのである。ただし、ディケイドゴーストがゴーストライドウォッチをブランクウォッチに戻した

堂安主水/仮面ライダークイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12.2tジャンプ力:ひと跳び28.4m走力:100mを4.4秒スーツアクター:中田裕士堂安主水が変身する、2040年の未来の仮面ライダー。ジクウドライバーに似た変身ベルト「クイズドライバー」中央にクエスチョンマークを模したツール「クイズトッパー」を「変身」の掛け声と共にセット。

白ウォズ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の柔道の試合でゲイツは怪我をしてしまい、競技に復帰することは絶望的となったが、そこにカッシーンがゲイツを始末しようと襲来。その際に白ウォズはジクウドライバーを渡そうとするが、拒否された上にゲイツライドウォッチも復活しなかった(カッシーンは伊達明が撃退)。このとき、カッシーンは海東

真紀那レント/仮面ライダーキカイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来の仮面ライダー。「変身」の掛け声と共にスパナ型ツール「スパナーダー」とドライバー型ツール「スクリューダー」を交差させる形で合体させ、それをジクウドライバーに似た変身ベルト「キカイドライバー」の中央部にセット。「デカイ!ハカイ!ゴーカイ!仮面ライダーキカイ!」の音声が流れると共に

レイズバックル(仮面ライダーギーツ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る「ドリルクラッシャー」。玩具版は11/1発売の『てれびくんSUPER』の付録として収録され、キャンペーンイラストではギーツが使用している。ジクウドライバーバックルライダータイム!仮面ライダー!ジオーウ!平成ライダーを統べる時の王者にして平成最後の主役ライダー「仮面ライダージオウ

仮面ライダー_変身ベルト - おもちゃのデータベース(仮)

ドライバーDXエボルドライバー変身龍拳 DXクローズマグマナックルXスクラッシュドライバーDXビヨンドライバーDXミライドライバーセットDXジクウドライバーDXオーマジオウドライバーDX飛電ゼロワンドライバーDX滅亡迅雷フォースライザーDXザイアサウザンドライバーDXエイムズショ

財団X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スクワッドの他、ネクストゲノム研究所を支援。さらに財前を育て組織に似た名前まで与えた・・・のかもしれない。ジオウにいたってはライドウォッチとジクウドライバーを開発した組織だと思う。 -- 名無しさん (2021-08-21 18:34:30) タフネスは絶大だけど、フットワー

仮面ライダーカブト(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チェイサーのマッハドライバーで超デッドヒートドライブ、レーザーのゲーマドライバーでエグゼイド、クローズのビルドドライバーでブラッド、ゲイツのジクウドライバーでジオウと他のライダーのベルトで別ライダーに変身という事があったが、平成1期ではガタックのベルトで変身したカブトが初。特殊な

第二期平成ライダーシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て時の王者《オーマジオウ》として君臨することを明かされた、王になることを夢見る2000年生まれの常磐ソウゴ。彼は超科学で作られた変身ベルト「ジクウドライバー」に「ライドウォッチ」をセットして変身し、時空を超えて歴代ライダーたちと出会いながら力を得、サイテーサイアクではない最高最善

仮面ライダージオウ - 仮面ライダー非公式wiki

ダーゲイツに命を狙われてしまう。逃げ惑う中、同じく2068年から来たツクヨミの手助けによって一旦は命拾いしたが、そこに現れたウォズがソウゴにジクウドライバーを授けたことにより、ソウゴはオーマジオウへの第一歩、仮面ライダージオウに変身してしまう。果たしてソウゴはこのままオーマジオウ

最強フォーム(平成ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2019 常磐ソウゴ)>オーマジオウ]]武器:なし初登場:TVシリーズEP LAST「2019:アポカリプス」本編最終回にてソウゴが自身のジクウドライバーが変化した「オーマジオウドライバー」でオーマジオウと化した姿。2068年のオーマジオウと同様に全ての平成ライダーの能力・戦闘

アナザービルド(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)では連続行方不明事件として新聞にも載っている。その後、人を襲っているところでソウゴと遭遇。彼にも襲い掛かるが、ソウゴはウォズから与えられたジクウドライバーで初めて仮面ライダージオウに変身。最後はジカンギレード・ケンモードによるギリギリスラッシュを喰らい爆散した。変身が解除された

仮面ライダーギンガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力があると考えられる。装備ギンガドライバーギーンギンギラギラギャラクシー!宇宙の彼方のファンタジー!仮面ライダーギンガ!!専用の変身ベルト。ジクウドライバーのスロットに当たる部分は「パワーピュアフィ」というピュアパワー生成装置であり、ギンガスコープから供給される太陽光を変換してエ

ふるたん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あっても足りないほどに出現」のくだり草生える -- 名無しさん (2019-03-01 20:12:28) わなげチョコ2つくっ付けるとジクウドライバーに見える -- 名無しさん (2019-03-01 20:33:26) きゃりーぱみゅぱみゅの「CANDY CANDY」

今生勇道/仮面ライダーハッタリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のゴールドヒョウタンを見て大きく動揺していた。シノビドライバー仮面ライダーハッタリに変身する際に使用する変身ベルト。シノビのベルトと同型で、ジクウドライバーと酷似した造形になっている。ゴールドヒョウタンから形成されるが、形成された際の音声はどこかデジャブを感じるだろう。メンキョカ

スウォルツ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーを1つの世界に集めることで20の世界を一つに融合し、それをまとめて破壊することで自分の世界が生き残れる」と考えており、これを実行するためにジクウドライバーを使える素質を持った子供を探していた。それが、融合先として選んだソウゴの世界で2009年に行った「選別」である。ソウゴに自ら

アナザーオーズ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のの卓越した頭脳による綿密な計画を練りに計画を進めていたが、アナザーオーズを唯一倒せる力を持ったオーズライドウォッチを持つ映司とそれを使えるジクウドライバーを持つソウゴを懐に入れるという、歴史改変前と同じように慢心から来る致命的なミスと失敗を犯している。また、「王と言えばゾンビだ

アナザー鎧武(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すると思われる。「悪の仮面ライダー鎧武」としては、『戦国MOVIE大合戦』に登場した武神鎧武がいる。因みに武神鎧武の声は、オーマジオウの声やジクウドライバーの音声を担当している小山力也氏で、流血したモールドの頭部も武神鎧武がモチーフになったと思われる。追記・修正は、タイムジャッカ

オーマジオウ - 仮面ライダー非公式wiki

て。ソウゴ、お前の仲間に、、、友になれて、、、」ソウゴの目の前で満足気に息を引き取った。ゲイツの名前を叫ぶソウゴ。その時、ソウゴの怒りと共にジクウドライバーが覚醒。意を決して立ち上がったソウゴの腰には、あのオーマジオウと同じベルトが。

  • 1