朝日放送テレビ<ABC_TV> - 日本の放送開始・終了 Wiki
示されて終了する(30秒)。ABC、朝日放送、コールサインのロゴは既に登場していた2代目のものになっており、この時期は長らく、オープニングとクロージングで異なるロゴが使われていたことになる。なおこの曲は1989年にクロージング映像が日の出(夫婦岩)バージョンに変わった後も2001
示されて終了する(30秒)。ABC、朝日放送、コールサインのロゴは既に登場していた2代目のものになっており、この時期は長らく、オープニングとクロージングで異なるロゴが使われていたことになる。なおこの曲は1989年にクロージング映像が日の出(夫婦岩)バージョンに変わった後も2001
型11.3 OY型12 特別版12.1 アナログ最終日12.2 コールサイン変更告知13 その他13.1 フィラーとOPCLの扱い13.2 クロージングが放送されない場合13.3 THE TIME,13.4 未確認情報13.4.1 追悼テロップ13.4.2 長期間のCL未放送13
波で全琉球のご家庭と結ぶ、琉球放送です。」というアナウンスが入ったものであった。本土復帰後 (1972年) - 1985年5月オープニング・クロージングとともに、玉城美智子(のち岡田郁子)アナ(いずれも当時)によるアナウンスで、この当時なぜかBGMがなくテロップ3枚(のち送信所情
目次1 表2 開局?~2005年12月(アナログのみ)2.1 オープニング2.2 クロージング3 2006年1月(デジタルは2003年12月1日)~2008年12月31日3.1 オープニング3.2 クロージング3.3 コールサインの取り扱い4 2009年1月~2021年3月28日
4.2 ナレーション無し型4.3 中期型4.4 末期型5 みなさまのSTV OP6 静止画CL7 風景画OPCL7.1 オープニング7.2 クロージング8 となりのサッちゃんOPCL8.1 オープニング8.2 クロージング9 ピカピカスピカOPCL9.1 オープニング9.2 クロ
グ放送終了前のオープニングは岐阜市内の金華山の映像を絡ませながらリチャード・クレイダーマンの『七色の朝』の演奏をBGMに交えて放送していた。クロージングもやはり岐阜市内の夜景を映しつつ、クレイダーマンの『安らぎの家(un hotel au bout du monde )』の演奏を
1 前期型3.2 後期型4 ヴィヴァルディOP5 ブラックホールCL6 鉄塔と鳥イラストOP7 山下和仁OPCL7.1 オープニング7.2 クロージング8 福岡タワーOPCL8.1 前期型8.1.1 オープニング8.1.2 クロージング8.2 ノンストップ型8.2.1 オープニン
022年4月新社屋OP新社屋CL開局1979年7月1日 - 2005年10月31日 ただし昭和末期は一時休止(OPのみ静止画)オープニング・クロージング 一本の木の一年(フィルム作品)「一本の木の一年」のオリジナル映像。開局から2015年12月まで伝統的に使用されていたフィルム作
目次1 表2 本土復帰後-1981年頃2.1 オープニング2.2 クロージング3 1981年頃-1983年2月3.1 オープニング3.2 クロージング4 1983年3月-1995年5月4.1 オープニング4.2 クロージング5 1995年5月-2006年11月6 2006年12月
CL・旧ロゴ型2020年4月季節映像OP・新ロゴ型瀬戸内海CL・新ロゴ型地上アナログ放送開局 - 1984年3月オープニング映像:詳細不明。クロージング映像:夜空をバックに魔女らしき子供がブランコ(月にぶら下がっている)に乗っている静止画。その左上にホワイトバックで「おやすみなさ
が出る)→パラボラアンテナにズームアップ(社屋移転後はSNGパラボラ)→日の出をバックに「TOS JOOI-TV テレビ大分」が出る。また、クロージングでは、臼杵磨崖仏をバックに大分親局のチャンネル・出力が表示→あとはオープニングと同様。どちらも最後に上記のアナウンスが流れた(な
3 2002年頃〜2006年3月4 2006年3月〜?(デジタル・アナログ共通 ハイビジョン制作)5 2015年3月現在6 アナログ終了特別クロージング7 アナログ放送終了告知8 註釈表変更日時OPCL1970年代スキャニメイトOPスキャニメイトCL2002年頃ロゴアニメOPマス
映像CL1975年頃? - 1984年3月31日オープニング…詳細は全く不明。BGMは2003年11月27日以降のバージョンに引き継がれる。クロージング…夜の高松港赤灯台を同じくお天気カメラから捕らえた映像(フィルムによる撮影)。BGMは全く不明。1984年4月1日 - 1989
。皆様、おはようございます。只今から、本日のテレビジョン放送と、テレビジョン音声多重放送実用化試験の放送を開始します。」の女性ナレーション。クロージングはシューマンの「トロイメライ」(仙台放送や山口放送テレビのクロージングでも使われた曲。ただしこの2局とは違いフルート演奏である)
旧社屋)風景と金峰山送信所日曜日:大観峰から眺める日の出BGMは竹中義久。なおこのBGMは開局前日に放送されたアナウンサー紹介にも使われた。クロージングは夜の部屋で子犬が戯れているシーンが流れた後、部屋が消灯され右下に「おやすみなさい」のテロップが現れる。その後コールサイン・中継
L・BSSテレビ型2000年頃?鳥取砂丘~嫁ヶ島CL2006年4月大山と鳥取砂丘CL2006年9月大山OP大山CL現在使用中のオープニング・クロージングは、大山の風景を撮影したものである。オープニングBGMはCocktail Shakers「Bossa Bistro」、クロージン
送所写真CL2001年頃花OP蔵王高原CL2002年4月海中CL2006年山形メディアタワーOP花CL2000年頃までテレビのオープニングとクロージングは2000年頃まで山形放送の本社社屋・山形テレビ放送所・鶴岡テレビ放送所の写真を周波数と一緒に掲示し、右側に中継局チャンネル一覧
KTSのEPGでは局名告知のことを「オープニング」「クロージング」と表現している。オープニングは30秒、クロージングは45秒。毎年元日には専用のアナウンスで放送を開始する。目次1 表2 開局時3 1980年代前半4 1980年代後半5 1990年代前半~1994年のクロスネット解
べたりしているコアラの映像。クレイアニメ1988年頃(OBP社屋移転後) - 1997年頃BGM: オリジナル(作曲: 西司)オープニング・クロージング共通で讀賣テレビ局舎をベースにクレイアニメーションを取り入れて寝屋川のせせらぎといった大阪の四季をイメージしたものや、川の中の生
開局) - 1984年頃オープニング - 初代シンボルマーク(木の葉をイメージ)が山の向こうから光を放ちながら飛んでくる。(アニメーション)クロージング - 初代シンボルマークが山の向こうに消える。(アニメーション)一時期、オープニングの後に省エネルギーを促すコメントが流れたこと
ーと観光地OP・新BGM型蝶と観光地CL・新BGM型2015年1月ヒロシマイケルOPアナウンスだけのCL開局 - 1985年頃オープニング・クロージング共にドヴォルザーグの『新世界』がBGMに流れ、広島市内の空撮、チャンネル紹介をしていた。なお、開局の頃の放送開始前には、当時とし
保田利伸「Missing」のイントロ部分の一部が流れ、「Radio Paradise. JOFU FM Hokkaido.」とナレーション。クロージング久保田利伸「Missing」のイントロ部分の一部が流れ(OPと異なる箇所)、「Radio Paradise. JOFU FM H
信所と中継局のチャンネル一覧→再びKKTのロゴ画面BGMは、イメージソング『きょう熱くライブ』(作詞:望田市郎、作曲:坂田晃一、歌:三井誠)クロージングでは二回目のKKTのロゴ画面が出ると画面が宇宙空間に吸い込まれて消える。BGMもインストゥルメンタルとなり、ゆっくりとした曲調に
4 1996年4月~2001年3月1.5 2001年4月~2012年以降?1.6 2012年以降~1.7 2012年3月31日のアナログ特別クロージング2 註釈表変更日時OPCL1970年10月1日『交響曲第1番』OP夜空CL・フィルム版1985年10月1日松島OP夜空CL・VT
1990年代前半~終了時期不明。アナログ(2012年の終了まで)オープニングは、終夜放送実施時に使用されていたジャンクションの映像(後述)、クロージングは県内の草原の夕暮れなどの映像を放送していた。クロージングのアナウンスは村松文代、BGMはロッド・スチュワートの「So far
V①MBC(JOCF-DTV、MBCテレビです。)2枚目オープニング…おはようございます。(改行)今日もMBCの放送でお楽しみ下さい。2枚目クロージング…これで今日の放送を終わります。(改行)おやすみなさい。2枚目のアナウンスはテロップのとおりに読まれる。2013年1月1日~12
ふチャンです。」音楽・備考2007年4月における春の改編を機に『岐阜県民の歌』の混声合唱をBGMとして使用している。この局のオープニング及びクロージングのBGMは頻繁に変更されており、例えばクロージングの場合、1980年代前半には、テレビと同じくリスト作曲の『愛の夢』第三番(混声
イメージとした爽やかな物、EDでは夜をイメージとした落ち着いた物が定番。ラジオではコールサインと中継局を淡々と読み上げるシンプルな物が多く、クロージングでは次の放送開始時間を告知する所もある。最近は24時間放送が定着し、たまにしか流さないことが多い。早く目が覚めた時、ふとテレビを
やかな音楽である。ナレーターは高井正憲。『ニュースステーション』・金曜チェックコーナーの「あなたのプッツン度チェック」の24項目めにおいて、クロージングの一部が劇中劇の形で音声のみ全国に放送された。ただしドラマ出演者の声や歌でかなりかき消されていた。人文字前期版OP1987年10
開局 - 2006年11月オープニングは前半60秒が沖縄の風景やCG部分を使用。後半60秒がコールサイン~局名ロール、昼間の海岸、局名告知。クロージングは前半60秒がオープニングと同じ。後半60秒がオープニングと同じだが、BGMが異なる。映像では夕暮れの海岸前半60秒の局名ロール
06年10月高尾山OP鳥海山CL2009年11月27日鳥海山OP開局当初 - 1980年代前期頃秋田テレビが開局最初に使用したオープニング/クロージングは、「カメラとその上に秋田の県鳥ヤマドリとカメラの影に AKTの昔のロゴ → 形象が現われてカメラレンズをズームイン → カエル
けて奄美版2006年12月1日輝きに向けて新ロゴ版2017年10月1日プラッピー公式サイトの番組表やEPGでは「早朝オープニング」「天気予報クロージング」と表記される。いずれも2分間放送され、BGMとしてテーマソング「輝きに向けて」(曲・佐藤博)が使用されている。このBGMは19
ット君OPミット君CL2006年10月1日新ミット君OP新ミット君CLBGMは全て天野滋「Believe Tomorrow」(オープニングとクロージングではバージョンが違う)アナログ放送のみオープニング前・クロージング後に「地上アナログ放送終了告知画面」(30秒、ナレーション付き
目次1 表2 川崎橋&本社CG3 ひょうたん一家4 たこるくん4.1 オープニング4.2 クロージング5 局ロゴCG5.1 オープニング5.2 クロージング6 ワルたこる&ワルタコベエ6.1 オープニング6.2 クロージング7 特別版7.1 アナログ放送終了特別クロージング8 註
目次1 表2 開局 - 1980年代頃2.1 オープニング2.2 クロージング3 1980年代頃 - 1990年代前半3.1 オープニング3.2 クロージング4 1990年代前半 - 1994年3月5 1994年4月 - 2009年9月5.1 オープニング5.2 クロージング6
64年南海放送の歌OP南海放送の歌CL(通称:星空ピアノ)2000年4月頃ラジオ南海社歌OPラジオ南海社歌CLテレビ開局当初のオープニング・クロージングは不明。1964年の道後樋又への社屋移転と同時に、開局10周年を記念し制定された同局のイメージソング「南海放送の歌(作曲:米山正
P花火CL2021年頃四季OP行事CL開局からしばらくは、AABのカメラマンが撮影した映像を使用していた。それぞれオープニングでは朝の風景、クロージングでは夕暮れを撮影したものを使用。1994年頃からは、オープニングには夜明けの秋田市内の映像に、AAB社内の様子(夜明けの社屋やマ
1999年頃5 2000年頃~2001年3月6 2001年4月~2006年4月30日7 2006年5月1日~現在8 アナログ放送終了時の特別クロージング(2011年7月24日)9 註釈表変更日時OPCL1980年代後半鴉OPブルーバックCL1995年頃25周年OP25周年CL19
その後社屋の鉄塔から社屋全体がズームアウトで映り出し、日付と曜日表示。そして再びUHTロゴと局名が表示される。その後は社屋のイラスト(当時のクロージングや、ニュースのOPでも使用されていた)をバック、小鳥のさえずりをBGMに、女声で「おはようございます。ホームテレビです。今日一日
付きテロップ型1980年代半ば - 1991年3月同じく空撮映像だが、別の動画である。テロップは影付き。信濃の国CLBGM:「信濃の国」4番クロージングは同じく信濃の国のスローな曲調になる4番をアレンジした演奏。静止画黄色字型時期不明(1970年代)山の静止画。テロップは黄色。静
2日南蛮くん体操OP南蛮くん宇宙船CL?南蛮くん四季OP南蛮くん就寝CL2022年1月長崎港OP夜景CL開局 - 1970年代オープニング・クロージングOP・ED共に「JOUR-TVこちらは長崎放送テレビジョンです。今日(EDの場合は明日)もNBCテレビでお楽しみください。」とい
順に表示。あの日もっと君とOP1995年1月BGM:Selfish「あの日もっと君と」PVに天気予報を被せたもの。この頃から、オープニング・クロージングともに天気予報を内包するようになった。沖縄OP1995年2月/発掘後行方不明?BGM:小椋佳「あなたのような人がいるから」(19
オープニング・クロージング共に5分間流れる。日曜深夜の放送終了が0時丁度(かつては1時丁度)になるため、冒頭では時報が鳴る。オープニングの台詞は「おはようございます。お目覚めは如何ですか? こちらはラジオ福島です。(コールサイン・出力周波数読み上げ)で只今から本日の放送を開始いた
目次1 表2 道産子追憶之巻OPCL3 CG風景OPCL3.1 オープニング3.2 クロージング4 風景OPCL4.1 オープニング4.2 クロージング5 風景(ハイビジョン)OPCL5.1 オープニング5.2 クロージング6 デジタル7チャンのうたOP7 特別版7.1 アナログ
5時からは…が始まります。」と、その日の朝番組を案内した後、「今日も、ラジオ大阪と共にお過ごしください。」とアナウンスするもの。周波数変更後クロージングピアノ曲とコーラスによるBGMに「遅くまで、ラジオ大阪をお聴きいただき、ありがとうございます。お届けしてまいりましたラジオ大阪の
目次1 表2 四季OPCL2.1 イラスト型2.1.1 オープニング2.1.2 クロージング2.2 写真型2.2.1 オープニング2.2.2 クロージング3 局舎OP3.1 初期型3.2 送信アンテナ映像差し替え型3.3 スタジオ映像差し替え型4 四季映像~局舎CL4.1 初期型
→呉羽山から見た富山市街→旧局舎をバックにロゴマークがズームアップし、マークの下に「富山テレビ」(初代のロゴ)の表記が左から右へ表示される。クロージング富山市街の大通りの夜景→県庁前公園の噴水(赤く見える噴水をバックに甲高いバイオリンの音が流れる)→T34の送信塔からコールサイン
歩こうOPテレシーズと歩こうCL開局 - 197?年オープニング 富士山を描いた浮世絵と富士山の実写映像の組み合わせ。BGMは前と同じもの。クロージング 中継局紹介の静止画(幾何学模様)。女性アナウンサーが中継局のチャンネルを全部読み上げていた。その後オープニングと同じ映像。19
レビです。きょうも一日サガテレビの多彩な番組でお楽しみください。」BGM:Lee Holdridge「Annie's Other Song」クロージング:佐賀市内の夜景(?)をバックに中継局の紹介アナウンス:「遅くまでサガテレビをご覧頂きありがとうございました。どちら様も火の元戸
目次1 表2 オープニング3 クロージング4 註釈表変更日時OPCL1969年4月1日不明不明1970年代後半本社と夜景CL1981年4月ブルーバックOP・近畿放送型ステンドグラスCL1995年10月ブルーバックOP・京都放送型1998年頃夜景CL2001年6月風景OP夕暮れと夜